パスワードを忘れた? アカウント作成
9525 story

XPostFacto 3.0リリース-10年前のマシンでもOS Xを 16

ストーリー by Acanthopanax
まだ動く 部門より

GPH曰く、"Power Macintoshのうち、PCIバスを搭載して1995年から97年頃に発売されていた、主に4桁の名称をもつ一連の旧機種へOS Xインストールを可能にするXPostFactoが、ようやくバージョン3にアップデートされた。以前からα/βバージョンがリリースされていたが、今回は正式版ということになる。2.*からの大きな変更点は以下のとおり。

  • 増設FireWireカード経由のHDから起動させる機能
  • ベージュ筐体PowerMac G3のようなOS10.3非対応機種への10.3インストール
  • OSX上でのユーティリティ動作

ただし、基本設計が8-10年前の機械だけに、制限事項は多い。試す場合はあらかじめ説明を熟読の上で。"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • Mac OS X使うなら (スコア:2, すばらしい洞察)

    by chiba-f (6867) on 2005年01月21日 1時20分 (#681879)
    10年前のマシンに金かけるより、Mac mini買った方が安上がり……となってしまいました。
    • by targz (14071) on 2005年01月21日 11時45分 (#682042) 日記
      わたしも PowerMac 9500 に Jaguar を入れていましたが、内蔵電池が消耗したので交換したら起動しなくなってしまい、使用をあきらめた状態になっています。

      G2 Mac はメモリが特殊 (5V DIMM) なので高いし、グラフィックチップも旧型で画面描画がノロいという問題があるので、G3/G4 カードを入れたとしても OS X での利用はあまり実用的ではありません。
      もはや、G4 カードのお金で Mac mini が買えてしまうので、G2 Mac は OS 9 専用マシンとして余生を過させる方がいいように思います。

      とはいえ、XPostFacto がすばらしいことには違いないんですけどね。10年前のマシンでも最新 OS を動かせるなんて、素敵すぎます。
      親コメント
      • by GPH (8223) on 2005年01月21日 13時00分 (#682113) 日記
        既存である程度弄った人か放置して裏方にしたいひと向けと言えそうです。
        但しMacminiでは増設カードの類いは全滅+良く見るとビデオ周りがショボイ、んでそれなりでしょう。
        一応メモリーは128MB 3280円で前発言リンク先で買えちゃうのでそれほどではありません。

        一応、電池交換のあとはG3か604に戻してcudaリセット、PRAMクリアでCD起動っす。
        親コメント
        • by targz (14071) on 2005年01月22日 0時27分 (#682517) 日記
          >一応、電池交換のあとはG3か604に戻してcudaリセット、PRAMクリアでCD起動っす。

          当然それやったんですが、起動しないんです……。
          ATA カード経由の IDE CD-ROM だからダメなのかもしれないので、SCSI CD-ROM に戻してみるか……。
          親コメント
          • by GPH (8223) on 2005年01月22日 22時38分 (#682907) 日記
            cキーでなく、コマンド+オプション+シフト+デリートでやると行けるときも在ります。
            cキーだとSCSI ID3決め撃ちなので、ATAカード経由だとここがずれますから。
            親コメント
            • by targz (14071) on 2005年01月23日 17時07分 (#683184) 日記
              どうやら、G3/400MHz カードが不調のようで、PPC604 カードに変更すれば OS9 起動しました。G3 カードでは、起動音が出るものの、画面が出ずだんまりになります。
              9500 は PCI スロットが6つありますが、どこに、グラフィックカード、ATA カード、LAN カード、USB/FireWire カードを挿すかも影響が大きいです。PCI1: ATA, PCI3: LAN, PCI4: グラフィック、では 604 カードでも画面が出ず、グラフィックを PCI5 にして画面が出るようになりました。USB/FW はとりあえず外しています。

              すでに XPostFact 3.0a10 (古っ!) が入っていたので、これを 3.0 正式版に入れ換えると、グレーの Apple マークを拝むことができました。
              しかし、いかんせん 604 ですから、おもいっきり時間がかかります……。

              どこに何を挿すかを試行錯誤すれば G3 カードでも起動するとは思いますが、9500 は PCI ブラッケットを押えるプラスチック部品が脆いので、あまり頻繁な挿し換えはしたくありません……。下手にいじくるよりは、604 のまま OS 9 で使う方がいい気がします。Mac mini はオーダー済みなので来週には届くはずですし;-)

              # とはいえ、本当は G3 で起動させたい!!
              親コメント
        • by Anonymous Coward
          Radeon 9200のどこがショボイんだヽ(`Д´)ノウワーン

          #LavieMユーザーなAC
          • by GPH (8223) on 2005年01月21日 14時03分 (#682163) 日記
            いや、チップよりも、次期OSXのビデオ機能フルパワーに必要なVRAMとかじゃないんですよ。

            で、実は9200PCIのほうはもっとVRAM積んでたりする。ってえことです。
            親コメント
            • by Anonymous Coward
              >いや、チップよりも、次期OSXのビデオ機能フルパワーに必要なVRAMとかじゃないんですよ。

              なるほど、それについては理解しました。が

              >で、実は9200PCIのほうはもっとVRAM積んでたりする。ってえことです。

              おんどりゃ、
    • by Anonymous Coward
      そーだよな。
      どーしてもいう人は筐体の中に入れてしまえばいいし。

      "中のMacなどない!"
  • by GPH (8223) on 2005年01月20日 21時06分 (#681767) 日記
    一応、どーしてもやらかしたい人へ、古いもの入手に楽そうなここ

    http://www.vintagecomp.com/
typodupeerror

日々是ハック也 -- あるハードコアバイナリアン

読み込み中...