パスワードを忘れた? アカウント作成
10515 story

Apple iTunes Music Videos? 6

ストーリー by Acanthopanax
次の一手 部門より

Anonymous Coward曰く、"「Apple iTunes Music Videos?」という話題がWeb上を駆け回っている。Appleが既に複数のレーベル(Warner Music、EMI、Vivendi、Universal、Sony BMG)と、iTunes Music Storeでミュージック・ビデオを販売するための交渉をおこなっているとWall Street Journalが報じたからだ(Inquirerの記事)。
もちろんまだ憶測段階で、Appleは沈黙を守っているが、この話については、ビデオクリップが「1.99ドル」で「9月」に発売されることになり、ビデオ対応iPodがその用途のために既にスタンバイ中だ、とも伝えられている。iTunes 4.8からQuickTime/MPEG4 videoがサポートされていることも、期待をより高めている。5億曲という販売数を達成したAppleが次に売り出すのは、本当にMusic Videoとそれを見るための「Video iPod」なのだろうか?"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • w/Videos (スコア:3, 参考になる)

    by se7en (7092) on 2005年07月19日 7時59分 (#768896) 日記
    すでにヴィデオクリップ付きの楽曲が販売されていますね。

    例: Feel Good Inc. [apple.com] / Gorillaz [apple.com]

    今回のはクリップ単体での販売ということですね。
  • by kitsune.info (18329) on 2005年07月19日 8時13分 (#768897) ホームページ

    ビデオ未対応の iPod が値崩れしてくれたりすると、ユーザにとっては別の意味でもおいしいですね。

    iTunes 4.8からQuickTime/MPEG4 videoがサポートされていることも、期待をより高めている。

    やっぱりここに説得力を感じます。そろそろ MacMini の新型が出るんじゃないかなどの推測もあってそちらも期待していたのですが、Intel へのスイッチを控えているので、今イケイケの iPod を拡大しておく戦略はかなり無難ですし。

    まあ、本当だとしたら普通にワクワクできる話ですね。ぜひ実現してほしいです。

    ああ、その前に自宅のナローバンドをなんとかしなきゃ……

    # 1got できてないところも含めてネタなので ID

    --
    [わかってもらうことは難しい。わかってあげることは、もっと難しい。]
  • by pivo (27159) on 2005年07月20日 13時04分 (#769492) 日記
    MPEG-4というよりも、QuickTimeでH.264がサポートされたことが大きいような気がします。
    WWDCの基調講演をストリーミングで見ましたが、家の貧弱な帯域(ADSL12Mだけど2Mいかない)でも非常に綺麗でした。フレームレートも100%だったし。いままでの基調講演のストリーミングと比較しても明らかにディテールの描写やカクカク感が大幅に向上していました。

    #定量的に伝えられなくてごめんなさい。

    AppleがiPodを動画対応するなら、H.264をデコードできるような性能をもつものに仕上げるのではないでしょうか?そのための下準備はQuickTime+iTunesで整い、iPodが対応できるようになったのではないかと思います。

  • 本家に続報“More Rumblings on Apple Video iPod [slashdot.org]”が掲載されています。それによると、ジョブズがこの件に関してディズニーと話をしているのだとか。ありえないことではないですが、はてさて。

  • by Anonymous Coward on 2005年07月19日 14時24分 (#768998)
    この iPod が発売されたら、ミッション・インポッシブルの
    次作(あるかどうかはわからないけど)で出てきそう。ミッ
    ション・インポッシブルの1作目のときには PowerBook で
    やったしね :-)

    はっ!

    この少年 [smh.com.au]はもしかしたら....

    # なんてこたぁ、ないので AC
typodupeerror

吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人

読み込み中...