パスワードを忘れた? アカウント作成
10552 story

米Yahoo!がKonfabulatorを買収 35

ストーリー by Acanthopanax
新展開 部門より

yukichi 曰く、 "本家より。米Yahoo!Konfabulatorを買収した、とMacworldMacMinute Newsが報じている。現在、Konfabulatorのページは、Yahoo!を題材にしたコミックになっており、またYahoo!からは、Yahoo! Widgetsというページから無料でKonfabulatorをダウンロードできるようになっている。なお、開発者のArlo Rose氏は、Yahoo!でウィジェット担当ディレクターとして、今後もKonfabulatorの開発を行っていくとのこと。"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • konfablatorの歴史 (スコア:3, 参考になる)

    by y_tambe (8218) on 2005年07月26日 13時16分 (#772193) ホームページ 日記
    公式サイトでは以前から、not minorなバージョンリリースのたびにカウントダウンをやってたのですが、今回はこういうカトゥーン [konfabulator.com]をやってて、これは何か大きい変化があるぞ、という雰囲気が漂ってました。

    実際のところ、Konfabは発表後数ヶ月はかなりの反響を呼びましたが、以後やや失速し(私が手を出したのはこのころ)、TigerのDashboardが発表されたときにちょっとした「祭」になり、その後、 K1.8でWindows対応すると多数のWindowsユーザが参加しました。

    ただWindows版が出たのもフリー化も、ちょっと遅すぎたような印象はありますね。mac版 Konfabが出た当時には、すでにDesktopXなどいくつかのデスクトップアプリがWinには存在してましたが、Konfab widgetほどに「きれいなwidgetを作ろう」という発想はなく、Konfab発表後に大きく拡張されました(それでも、DesktopX陣営は「KonfabはDesktopXのパクリ」発言しちゃってるんですがね)その後もSamurizeやAveDeskなど、Winではいろんなアプリが(しかもフリーで)出そろってるので、わざわざシェアウェアであるKonfablatorを使う必要もなかった。そうこうしてる間に、MacではDashboardが出たし、またKonfabはWindowsとのクロスプラットフォーム化でwidgetの作製方法などがややこしくなって元々のMac用widget開発者が離れ、それなのにWin版ユーザは目新しいwidgetを作らずにMac専用widgetが動かないと不平を言うだけ…こういう状況になって、ますますwidget開発者離れがひどくなった、というのが現在の状況だと思います。

    ただ実際にwidgetを作ってみると判るんですが、システム的にはかなり考えられていて、初心者にとって開発しやすいものであるのは確かです。独自のXMLなんですが理解しやすく、HTML/CSSに縛られてしまってるDashboardよりも楽に作れるという評価もあります。またversion2以降(K:2)でさまざまな機能が拡張されたこともあり、それ以前にいじったことのある人も、もう一度手を出してみる価値は十分あると思います(問題は、機能拡張されたのにそれを活かしたwidgetを作ってる人が少ないこと…)

    まぁ今回、フリーになったことで、Winユーザにとっては「Konfablator'でも'いい」という状況になったところだと思います。また、まだ噂の段階ですが、将来的にはDashboard widgetを動かせるようにしようという動きもあるようですから、いずれはまた以前のように活発化するかもしれません。

    #…とかいいつつ、自分の作ったwidgetはほったらかしにしてたりするんだけど (^^;
    • by wanwan (45) on 2005年07月26日 13時46分 (#772206)

      まぁ今回、フリーになったことで、Winユーザにとっては「Konfablator'でも'いい」という状況になったところだと思います。また、まだ噂の段階ですが、将来的にはDashboard widgetを動かせるようにしようという動きもあるようですから、いずれはまた以前のように活発化するかもしれません。


      ここだけ、ちょっと意見をば・・・
      DashboardのHTML+CSS程度のモノであれば、多分動くようにするのは、案外出来るのかも知れないですけど、最近のWidgetのものでは、PLUGIN系のモノも増えてきたり、直にコマンドを叩いているモノもあるので、それを対応できるかどうかちょっと疑問だったりします。
      とりあえず、それでもMacは動くとしてもWindowsはダメでしょうね。
      逆に変にDashboardのWidgetに対応しなくてもいいんじゃないかと思ったり・・・
      DashboardのWidgetに対応しても、konfablatorに乗り換えるユーザーは少ないんじゃないかと思います。
      親コメント
      • by y_tambe (8218) on 2005年07月26日 13時57分 (#772208) ホームページ 日記
        DashboardのHTML+CSS程度のモノであれば、多分動くようにするのは、案外出来るのかも知れないですけど、最近のWidgetのものでは、PLUGIN系のモノも増えてきたり、直にコマンドを叩いているモノもあるので、それを対応できるかどうかちょっと疑問だったりします。 誤解のないようにフォローしておきますと、Konfabulatorのそもそもの強みは、元々これらが出来ることだったのですよ。基本的にはperlだろうがrubyだろうが、shellを介するものもapplescriptを介するものも使える、というところがポイントだったので。だから使い勝手がよかったのです。まぁ現時点でもshellやapplescriptで何とかなるようなものなら、javascriptでユーザ定義関数かませば「普通に」使えるようにはなりますし。

        ただflashなどのpluginは無理なのと、おっしゃるとおりwindows版では問題がある。とはいえ人気のあるiTunesサポートはフォローしてますし、もっというとwin版はCOMサポートするなど、独自に展開してる部分もあります。
        結局のところ、konfabulator widgetであっても、Mac専用版とWin専用版はそれなりにありますし、すべてのDashboard widgetが動くことも、そうする必要もないと思います。ただ、それを魅力に感じる人もいくらかはいるだろう、ということです。
        親コメント
        • ありゃ…blockquoteで引用したはずがおかしくなってる。失礼しました。
          親コメント
        • Pluginというのは埋め込みオブジェクトのことではなくてCocoa bundle形式のWebKitフレームワークを
          使ったプラグインのことだと思います。(WorldClock.wdgt/WorldClock.widgetpluginのようなもの)
          こういうのはアプリケーションフレームワークが全然違うので移植は無理でしょう。
          (COM使っていたらMacに移植できないように)
          そのほかにも国際化のやり方とか、KonfabからDashboardに移植するのは可能なものは多そうですが、
          WebKitのバグまで含めたHTML+CSS+JavaScriptを独自エンジン上で再現しろというのは無理ではないかと。

          Dashboardで動いて魅力的で、それでいてプラグインを使っていないようなものは既に同等品がKonfabにも
          Windowsの類似品にもあるしでKonfab上で動いてもあまり意味がなさそうかなと。

          y_tambeさんのSportsTickerはすごいと思いつつ中身までは見ていないのですが、Konfabの方ではJavaScriptの
          デバグ環境とかまともに提供しているのでしょうか?もしそうなら魅力的かとは思いますが今のままでは
          ホビイストにも一般ユーザーにもどっちつかづの印象しか残らないのですよね・・・

          #実は私がKaleidoscopeでOSが不安定になったトラウマから偏見を引きずっているだけという気もしつつ
          --
          kaho
          親コメント
  • by Anonymous Coward on 2005年07月26日 6時48分 (#772075)
    Mac向けの「JavaScriptランタイムエンジン」か。

    http://hp.vector.co.jp/authors/VA010174/JavaScript/Konfabulator/
    http://yudoufu.velvet.jp/konfabulator.html
    http://www.openspc2.org/reibun/Konfabulator/
    http://konfab.s27.xrea.com:8080/

    # いや、Macセクションだってことで、だいたいわかってたけど。
  • by Anonymous Coward on 2005年07月26日 10時44分 (#772119)
    何も予備知識なしですが、WinXP SP2に早速インストールしてみました。

    ほんのちょっと設定項目が日本語化されているし、"The Weather"のWidgetは設定で地名に「Tokyo」と入れたら東京の天気・気温が表示されるし(日本で日本語環境で)普通に使えそうですね。

    今のとこ気づいた難点といえば、入力中、いわゆる「半カナ」に変換するつもりでF8を押すとKonfabulatorがアクティブになってしまうことくらい?
    もちろんこれは設定でホットキーは変更できました(私はF12に割り当ててみました)

    .widgetファイルはJavaScriptソースのテキストファイルかな?とテキストエディタで開いてみましたがバイナリでした:-(
    # これWidgetの開発には別途何かが必要なのかな~。。(よく調べてません)

    # 大した事書いてないのでAC
  • by Anonymous Coward on 2005年07月26日 10時56分 (#772127)
    これWinでも遊べそうだしセクションローカルは勿体無いので引き上げを希望します。
    • by Anonymous Coward
      これも関連情報かしら。
      Appleとの確執 [cnet.com]と今回の買収には関連性があると思われるので。
      • Re:関連ページ (スコア:1, すばらしい洞察)

        by Anonymous Coward on 2005年07月26日 11時44分 (#772150)
        当人たちからのコメントがない限り、それは外からの邪推としかいえません。

        それより、この買収に関するCnetの記事 [cnet.com]によれば、

         「最初にKonfabulatorを思いついたとき最も重視した機能の1つが、インターネットコンテンツへのアクセスだ。Yahooが何によって成り立っているか想像して頂きたい」とKonfabulatorのサイトには書かれている。「それよりも、本当に素晴らしいのは、YahooがXMLフィードという従来のブラウザの外側で使えるフォーマットで、これを一般に公開しようとしていることだ」

        というコメントをしています。

        僕は、どっちかというと、Yahoo!の今後の(対MS、対Googleの)アプリケーション戦略にかなったというのが観測です。Win、Mac対応のアプリが一挙に手に入るのだから。
        親コメント
        • >僕は、どっちかというと、Yahoo!の今後の(対MS、対Googleの)アプリケーション戦略にかなったというのが観測です。

          とすると、Yahoo Messenger とかも Konfabulator のウィジットとして作り直す可能性があるかもしれませんね。
          逆に、Dashboard 用の MyYahoo! Widget [apple.com] を引き上げてしまうかも。
          親コメント
      • 例えば「Windows版を出したのはAppleとの確執から」とかも、結構誤解されてるんですが、元々Dashboard以前からWindowsとのクロスプラットフォーム化は進められてました。ただいい開発者に恵まれずに難航してただけで。

        ArloはKaleidoscopeの頃からAppleとはいろいろな因縁があるので、別にその件だけでどうこう、ということはなかったろうと思います。まぁ確かにDashboardのスクリ-ンショットがMacRumorにすっぱぬかれた直後には、かなり過激な対応もしてましたけど(あれはMacRumorの責任も大きかったと思う…)。なおもう一人の開発者であるPerryの方は、当時もかなり冷静な対応をしてました。
        親コメント
typodupeerror

人生の大半の問題はスルー力で解決する -- スルー力研究専門家

読み込み中...