パスワードを忘れた? アカウント作成
11053 story

Power Mac G5 Quad/Dual,新PowerBook G4発表 60

ストーリー by Acanthopanax
増量 部門より

iCorbusier曰く、"Appleが今日,Power Mac G5 QuadおよびPower Mac G5 Dualモニタ解像度およびバッテリ容量が上がった新モデルのPowerBookを発表しました."

Power Mac G5 Quadは、2.5GHzのデュアルコアPowerPC G5プロセッサを2基搭載する。Quad/Dualとも、PCI Expressアーキテクチャを採用した。新Power Book G4は、15インチモデルのモニタ解像度が1440×960ピクセルに、17インチモデルでは1680×1050ピクセルになった。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • PowerBook (スコア:2, おもしろおかしい)

    by psycho (12224) on 2005年10月20日 12時46分 (#817343)

    アップルのWebサイトより

    フェザー級のチャンピオン PowerBook G4は一日中楽に持ち運べるほど軽く、最軽量モデルはわずか2.09kg。

    いかにもアメリカンというか…。私は1.2kgくらいのノートPCじゃないと、一日中楽に持ち運べませんが。

    もっと軽いPowerBookは出ないものでしょうか。PowerBook nanoとか;-)

    • by Anonymous Coward on 2005年10月20日 13時36分 (#817386)
      単純な疑問、他意はないですが・・・
      近しいPowerPCコアのCPUであるXbox360は3コアで3.2GHz動作です。
      XBox360の試作機、暫定開発ツールがG5のDual機であった事はどこかに情報があったはず、このあたりとか
      http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000047674,20083533,00.htm

      熱対策もXBox360の小ささに比べたらG5の方が余裕があるように見えますが、なんでDualCoreの2.5GHz程度なんでしょうね?
      親コメント
      • by knn (11810) on 2005年10月21日 23時01分 (#818508) 日記
        Xbox360やPS3のPowerPCコアは、高クロックを狙うために単純な構造になっている (アウトオブオーダー実行しないとか [impress.co.jp]) のでは?
        G5のPowerPC 970MP 2.5GHzのほうが、クロックは低くても1コアあたりの性能はずっと上でしょう。

        1クロックあたりの性能重視のAthlonやPentium Mと、高クロック重視のPentium 4のような関係なのではないでしょうか。

        もちろん、初代PowerMac G5が登場したときにJobsの言っていた3GHzが未だに達成されていないことは覚えてますが。
        親コメント
    • by paichi (3389) on 2005年10月20日 19時35分 (#817645)
      そのへんがでたらバンタム級とか言い出すんじゃないですか?
      Newtonが復活したらストロー級とか。

      まあ、今はありえないんですけどね('〜`)
      親コメント
    • by rota (28821) on 2005年10月20日 21時25分 (#817704) 日記
      モニタの解像度よりパームレストの発熱をどうにかして欲しい。
      あまりに熱くなるので外付けのキーボードつけて使ってます。
      親コメント
      • by targz (14071) on 2005年10月24日 9時08分 (#819441) 日記
        12インチをお使いですか?
        15インチ、17インチならパームレストはそんなに熱くなりませんので、15インチに乗り換えるとか:-)

        パームレストが熱くなるのは iBook (Dual USB) が出てからの「仕様」っぽくて、いつまでたっても改善されていません。HDD があのへんに配置されているのが原因なので、そういう内部レイアウトをやめりゃいいのに。
        親コメント
    • by aurora (5149) on 2005年10月29日 17時05分 (#822242) 日記
      外ではあまり12インチモデルは見たことないんですよね.
      彼らは普通に15インチモデルを持ち運んでいるような気が...
      親コメント
  • by iCorbusier (27606) on 2005年10月20日 9時17分 (#817152)
    タレコミ人です.
    なぜか夜中の3時すぎにAppleサイトの更新に気づいてしまいました.
    というかApple用に,「Topページ更新通知スクリプト」を組むのもいいかも,とか考えてしまう自分はもう重傷か・・・.

    ところで先ほど発見しましたが,HOTWIRED Japan [goo.ne.jp]によると Maxtor社 [maxtor.com]が17日の段階で1TBのHDDを発表していました.
    これの内付けがPowerMacG5に使用されていると考えるのは早計でしょうか?(面倒がらずに英語を読めって話ですが)
    というか最近のPowerMacG5に積んであるHDDのメーカーってだいたいどこなんですか?iBookは国産が多いようですが.

    HDDはいつも壊してしまうから気になります.
    • by Anonymous Coward
      そのMaxtorのHDDは単体で1TBじゃなくてHDD2つで1TBなのでちと違いますね。
      • by RX-178 (2626) on 2005年10月20日 10時22分 (#817190)
        Appleの発表文で
        >最大2基の500 GB Serial ATA7200rpmハードディスクドライブ
        となってますので、Maxtorの製品の可能性もあると思います。
        単体1Tのディスクと書かれている部分があるのなら見過ごしているかも。
        親コメント
    • by Anonymous Coward
       MaxtorのHDDを積んだ職場のPC(Linux機)は8台中3台HDDトラブルでドライブを交換しました。
       公私含め他にもいろいろ使いましたが、IBMのHDDは壊れたことがないので、それ以来PC構成の仕様にはIBM(Hitachi製)と加えることにしました。
       ですからPowerMacG5にMaxtorのHDDが載ってるのなら、
      うーん、って感じです。(ーー;)

      #マックストアってまぎらわしいよね、まったく。
  • by Anonymous Coward on 2005年10月20日 7時02分 (#817106)
    Intelへの移行を表明している今のタイミングで買う人って、仕事の関係上切羽詰まっている人等以外にいるのだろうか。

    あ、Linuxに入れ替える人用ね?
    • Re:むしろ (スコア:2, すばらしい洞察)

      by emacX (28823) on 2005年10月20日 7時14分 (#817112)
      今後intel乗り換えでアプリケーションなどしばらく不安定に
      なる可能性があるからむしろG5が熟成時期に入った今が買い時
      なのではという気もする。
      親コメント
      • by fin. (24028) on 2005年10月20日 8時25分 (#817131)
        今回は、2.5GHzをターゲットに試作しながら、
        ようやく2.3GHz台が安定的に採れるようになり、発売。

        Appleはintelに乗り換えると宣言したとき、
        intelとIBMのワット当たりの整数値演算を比較していました。
        来年の今頃でも、intelの64bitMPUの浮動小数点演算は、
        芳しい結果が得られるとは限りません。

        IBMも量のでないMPUは作りたくないかもしれませんが、
        2.8-3.0GHz程度まで視野に入れた設計をAppleは依頼しているのでは。
        コストパフォーマンスもXeonに負けてなさそうですし。

          なにより、intel対応アプリケーションがきちんと出そろうまで、
        しばらく、IBM/Macもパフォーマンスアップがなされるでしょう。

        親コメント
      • by Anonymous Coward
        >むしろG5が熟成時期に入った今
         でも、デュアルコアにしてしまった時点で安定度がリセットされてしまうんではと言う懸念が。(Pen4のHTの件もあるし)
        • Re:でも (スコア:3, 参考になる)

          by taka2 (14791) on 2005年10月20日 11時37分 (#817264) ホームページ 日記
          > デュアルコアにしてしまった時点で安定度がリセットされてしまうんではと言う懸念が。(Pen4のHTの件もあるし)

          Pentium4 の HyperThreading の場合、
          元々シングル主流だったところに投入したために
          対応していなかったソフトウェアが多かったというのと、
          デュアルコアもどきな、パチモンマルチスレッド実行システムだったのが不安定さの元だと思います。

          HT 流行後、マルチスレッド実行を考えるのがあたりまえに成ってから出た、
          ちゃんとしたデュアルコアである Athlon64 X2 や Pentium D の方では、そんなにトラブルは聞かないですし。

          Macの場合、元々デュアルCPUの機種ラインナップにありますからソフトウェア側の問題は起きそうにないですし、
          ちゃんとしたデュアルコア(=シングルコアCPU×2と違いが無いもの)ですから、そんなに問題は起きないんじゃないでしょうか。
          親コメント
          • by Anonymous Coward
            今回のアップグレードで重要なのはチップセットだと思います。
            チップセットの変更された後は問題が起きる事が多い…

            それとPCI-Xを全部無くすのはバカとしか言いようがない。
            まだ主流のバスを捨てる意味が全く分かりません。
            アップルはいつになったらこういうことをしなくなるんだろう…とてもプロ向けに売ろうとしてるとは思えない。
        • by yoshinobu310 (25260) on 2005年10月20日 12時35分 (#817332)
          デュアルコアのPowerPC G5ってPower4なのでは? って素人考えでは思うのですが実際どう違うんですかね?
          親コメント
    • by QwertyZZZ (8195) on 2005年10月20日 10時58分 (#817237) 日記
      「Intelへの移行に付いていけるかどうか解らん。」

      って話で注文して来たお客が複数居ます。
      とりあえず現在の仕事をしている環境をキープして置きたいって層はそれなりに居るのではないかと。

      個人なら兎も角、業務用ではソフトの更新一つでも高額になりかねませんし。

      #って、PPC移行時にも同じような話があって、意外と移行に時間が掛かっていましたし。

      親コメント
    • Re:買う人いるのか? (スコア:1, おもしろおかしい)

      by Anonymous Coward on 2005年10月20日 9時35分 (#817159)

      あ、Linuxに入れ替える人用ね?

      室内のインテリア用に買う人を忘れてますよ。

      親コメント
      • クアッド+メモリスロット8本(?)となると確実にフルタワーだし、
        飾っておくにはデカすぎるような。
    • by usay (8) on 2005年10月20日 12時24分 (#817314) 日記
      Quadはいいと思うけど、PBのこの新製品はどうなんですかね。
      ディスプレイの解像度とバッテリー容量が上った程度で
      新製品とか謳われて、しかもそれしか選択肢がない
      Macユーザーってある意味かわいそう。
      バンダイからしかでない、ガンプラの人みたいだ。
      おれもPBG5期待したのに。
      --
      May the source be with you... always.
      親コメント
      • by t_mrc-ct (5292) on 2005年10月20日 15時06分 (#817439) 日記

        Intel移行を発表した時に、

        「G5 3.0GHzやPowerBook G5は現実的な話じゃない。だからIntelに移行するんだ」

        みたいな事をいってるんで、多分出て来ないんじゃないかと思う。可能性としてはデュアルコア G4 [mycom.co.jp]を使ったPowerBookの方がありそうな気がする。

        でも、サプライズはジョブスの得意技出しなぁ。

        親コメント
    • by Anonymous Coward
      quadで、この値段は十分魅力的だ!
       Liux入れるなら、今、手に入るIntelマシンの方が障壁少なくて
      いいと思う。
      MacならやっぱりOSX使いたいし。
  • by Anonymous Coward on 2005年10月20日 7時03分 (#817107)
    ほぼ予定通りに出ましたね。
    PowerMacG5もメインメモリが16GBになるなどまさにモンスターマシンになりました。
    PowerBookもマイティマウスのようになるかと思ってましたが、同じままのようですね。
    Apertureは高機能なiPhotoといった感じでしょうか。
    結構使い易そうですね
    • Re:スペック (スコア:2, 参考になる)

      by cougar (8772) on 2005年10月20日 12時47分 (#817344)
      ベンチマーク [99mac.se]でました (Xbentch 1.2)。

      従来の 2.5GHz Dual と 2.0GHz | 2.3 GHz Dualcore を比較しています。
      CPU は 2.5GHz Dual が速いけど、メモリ周りが速かったりしてトータルでは
      2.3 GHz Dualcore の勝ち!とのこと。Quad の結果が楽しみですね。

      親コメント
    • by emacX (28823) on 2005年10月20日 7時11分 (#817109)
      本当に化け物ですね。 当たり前ですけど先週のコンシューマー向けと
      今回のプロ向けとまったく方向性の違う衝撃を与えてくれるアップルはスゴイ。

      G5に1テラHDと16Gメモリ積んだら100万コースか?
      余裕で3年もつスペックだからプロならペイするでしょうが
      親コメント
      • by fin. (24028) on 2005年10月20日 7時44分 (#817120)
        Quad2.5GHz,ECC16GBメモリ,1TBディスク、QuadroFX4500 コースだと軽く200万超えます。
        親コメント
        • by targz (14071) on 2005年10月20日 20時04分 (#817662) 日記
          2GB メモリモジュールがバカ高いんですよね。1枚で iBook が1つ買えてしまう値段ですから (15万ぐらい)。

          2GB モジュールは、どうしても 16GB メモリ環境が必要な人向けということで、これだけ高いのは仕方ないのかも。
          親コメント
      • Re:スペック (スコア:1, すばらしい洞察)

        by Anonymous Coward on 2005年10月20日 7時55分 (#817123)
        いやー、なつかしいなぁ。
        それが普通だった時代があるなんて信じられます?
        わたしもMac SEごときのシステムに100万以上かけたっけ…(遠い目)。
        親コメント
        • by zzztkf (4496) on 2005年10月20日 8時30分 (#817133) 日記
          今から、13年前会社でNECのEWSを購入しました。自分で、機種と構成を選んだので覚えているのですが、

          CPU MIPS R4000 / 100Mhz(内部クロック)
          メモリ 64MB
          ディスク 1GB x 1 + 4GB x x1

          で〆て、お値段500万円相当でした。それでも当時は「はえー」と感動したもんでした(遠い目)。

          購入直後、NECのSEの方が「ディスク4GBもあると使いにくいので、適当にパーティション切っておきますね」といわれてお願いしたのを今でも覚えてます。

          #いまならひょっとすると携帯電話の方がハイスペックかも。

          --
          life is too short to hate each other.
          親コメント
        • PowerBook5300ce も、最初は70万円以上しましたよね、確か。
          親コメント
        • by QwertyZZZ (8195) on 2005年10月20日 11時01分 (#817240) 日記
          MacIIcxを値下げ前に買った負け組みがここに。
          LaserWriterIIとセットで軽く100万は超えていた様な。

          #で、翌月の大幅値下げに愕然と・・・。

          親コメント
        • by Anonymous Coward
          もっと遡れば6k-BASICのAppleIIを100万以上はたいて ...
        • 要するに、久々に欲しいけど買えないマック、が出てきた(笑)
          昔はこれが当たり前だったから懐かしい購買希望意欲。
      • Re:スペック (スコア:1, 興味深い)

        by Anonymous Coward on 2005年10月20日 9時48分 (#817170)
        プロ用でうってるのはアップグレードパスを用意してほしいと思う今日この頃。
        プロだからって儲かってる訳じゃないんですよ;_;)

        ・・・と爆音の2.0GHz dual G5ユーザは思うのであった。

        #HDDが2個しかつめないのはこの筐体の宿命なのか
        #それ以上はxserveを買えということなのか
        親コメント
        • by Anonymous Coward
          >HDDが2個しかつめないのはこの筐体の宿命なのか
          >それ以上はxserveを買えということなのか

          単にんなもん作ってもそんなに売れないからだろう。
      • by 6809 (21160) on 2005年10月20日 10時33分 (#817204) ホームページ
         クロックは2GHzでいいから、Quadなマシンが欲しい……と思っても、そんな構成はないみたいですね。
        --
        ---- 6809
        親コメント
  • by Anonymous Coward on 2005年10月20日 15時15分 (#817446)
    店頭で、マックノートを弄っていつも思うのが、あの液晶画面
    の暗さです。特にWinddowsのノートを見た後に見ると、なん
    でこんなに暗いんだって思います。この暗さゆえに買うのを躊
    躇うんですよ。
     「いや、明るいと眼がつかれるでしょ」ってのは無しです。
    暗さはいくらでも調整が利きますが、明るさは最高輝度以上に
    はなりませんから。
     AppleサイトのPowerBookのところでは
    「前途洋々の明るさ」
    って紹介していますが、明るくなったんでしょうか?

     P.S. デスクトップの液晶iMacは明るいです。ノートでの
    話です。
    • by nInfo (14824) on 2005年10月23日 23時29分 (#819300)
      前のモデルでも最高輝度で使うことなんてまず無いし、まぶしい
      ので最低輝度をもっと下げられるようにして欲しいんですが...。
      下げるとある程度のところでいきなり真っ暗で中間が無いのは...
      親コメント
    • by targz (14071) on 2005年10月20日 19時29分 (#817640) 日記
      15インチ、17インチはそんなに暗くないと思うんですが、12インチ (PB, iBook 両方)、14インチはかなり暗いですねーー。

      そろそろ LED バックライトになるかと思いましたが、新機種はどうなんだろう??
      親コメント
typodupeerror

犯人はmoriwaka -- Anonymous Coward

読み込み中...