パスワードを忘れた? アカウント作成
11206 story

Intel Macをめぐる最近の噂 20

ストーリー by Acanthopanax
まだ鬼が笑う 部門より

Intelチップ搭載Macは予定より早く発表されるのではないかとの噂がこのところ出ている。AppleInsiderの記事が情報筋からの情報として伝えるところでは、Intel版iBookは4月か5月の発表が目標とされており、13インチワイドスクリーンを搭載するようになるという。Intel版PowerBookは、15インチモデルが現行モデルよりも20〜25%薄くなり、17インチモデルとともにiSightを内蔵するようになる一方で、12インチモデルはなくなるとされている。このほか、Intel版Mac miniが1月のMacworldで発表されるとの予想を投資アナリストが発表している(Forbesの記事)。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • Xデー (スコア:4, すばらしい洞察)

    by gonta (11642) on 2005年11月10日 0時08分 (#829151) 日記
    知り合いと話しているのは、PowerMacG5の最終出荷日は
    いつだろう、ということです。"POWER"Mac時代の締めく
    くりとなる、現行のPowerMacを、最終代の最高性能のヤツ
    を買おうと思っているのです.

    AppleはいきなりAppleStoreをクローズして、新製品を載せ
    るということをします。直前に買っても強制的に新製品に切り
    替えさせられる、ということがあります。Xデーを事前に
    アナウンスしてもらいたいものです。
    --
    -- gonta --
    "May Macintosh be with you"
    • by targz (14071) on 2005年11月10日 5時36分 (#829225) 日記
      OS 9 対応 PowerMac みたいに、Intel Mac が出ても継続販売されると予想しています。現在も、PCI-X 搭載 PowerMac はこっそり継続販売されていますし。そういう意味で「最終出荷」は、PowerPC 搭載 Mac がほとんど売れなくなってからだろうと思われます。

      むしろ、Apple のよくないところは、新 OS が出たときに旧 OS 搭載製品を買いにくいことでしょう。Tiger の場合はけっこう早めに発売日がアナウンスされたので、Panther 環境が必要したい人は事前に手を打つことができましたが……。

      # 新 OS が出てしばらくすると、新 OS がプレインストールされてしまうからなーー。
      # モデルチェンジまで、発売当時の OS + 新 OS の添付にしてほしい。
      親コメント
    • by silvervine (12840) <{silvervine} {at} {gmail.com}> on 2005年11月09日 21時12分 (#829037) 日記

      自己レスになってしまいますが、上で紹介した記事を読む限り intel ベースの PowerBook が早く公開されるような印象を受けますが、AppleInsider の別の記事、UBS raises Apple estimates, says Intel Macs may come early [appleinsider.com] (和訳 [hatena.ne.jp]) を読むと、intel ベースの PowerBook や PowerMac は2006年後半から 2007年初めに登場するらしいということで、いろいろな見方が広がっているようです。

      ただ、こうした憶測が憶測を呼び、鬼が笑うような状況こそが Apple の狙っているところで、彼らとしては願ったりかなったりなのではないでしょうか。ま、むしろ買い控え層が多そうな状況で、本業である Macintosh ビジネスを冷え込ませない意味でも、こうした話題が必要な状況なのでしょう。

      個人的にはプロセッサが何であろうと、Mac mini が CoreImage に対応したら購入しようと考えているので、あまり気にならないというのが正直なところであったりします。

      --
      はてな支店 [hatena.ne.jp]
      親コメント
  • by paichi (3389) on 2005年11月09日 21時15分 (#829040)
    値段の違いの割にあんまり差がないし、どうせだったらTabletPCよろしくPowerBookはタッチパネル搭載とかにしてくれないかな。
    標準搭載されると日本語環境ではイマイチなInkwellとかもうすこしマシになってくれそう。
    • by Anonymous Coward on 2005年11月10日 12時18分 (#829324)
      性能だけ見るとそうかもしれませんが、モノとしての質感が全然違いますよ。私は最終的にキーボードの感触で iBook をやめて PowerBook にしました。
      親コメント
    • 車で言ったら、ケイマンと911の違いだよねえ。
      それはそれでいいかもしれないです。

      俺なんてどっちに乗ってもわかんないかもしれないけど、
      所有の喜びとしては、911だろうなあ、と思う。
      だって、最も「らしい」ポルシェ、だもんね。

      #ということかも。
      --
      -- LightSpeed-J
      親コメント
  • せっかく (スコア:2, 興味深い)

    by Carol (2812) on 2005年11月09日 22時27分 (#829085)
    せっかく軽いノート出せるかもしれないのに12インチ無くなってしまうんですか。
    1.2kgぐらいのMACノート出たらかなり魅力的なんだけどなぁ
  • by Anonymous Coward on 2005年11月10日 2時44分 (#829208)
    Apple は、次の WWDC 時点では Intel Mac は既に出荷されている、と言っているだけなので、いつ出てもおかしくありません。可能性は低いと思いますが、極端な話、年内に出したっていいわけです。
  • Rosettaの完成度は? (スコア:1, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2005年11月10日 6時38分 (#829230)
    ところでRosettaの完成度はどんなものなんでしょう。さしあたり、どんな人でもFlash、WinMedia、Realのpluginやplayerがまともに動かないと不便だと思うのですが、Rosetta変換なんかで大丈夫なのでしょうか。
    それとも、CPUパワーが素晴らしいので、難無く乗り切ってしまうのでしょうかね。
    • by nojiri (27623) on 2005年11月10日 17時09分 (#829413)
      >Flash、WinMedia、Realのpluginやplayerがまともに動かないと不便だと思うのですが、Rosetta変換なんかで大丈夫なのでしょうか。

      Universal Binary Programming Guidelines [apple.com]によると、Intelネイティブなアプリでは、plug-inもIntelネイティブまたはUniversal Binaryでないと駄目と書かれています。

      Universal BinaryなアプリとPowerPC Binaryなplug-inを組み合わせると、PowerPCコードで非ネイティブに動作するそうです。
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2005年11月10日 22時05分 (#829534)
    カタカナとアルファベットが混在してるのは、何か深い理由があるのでしょうか?

    http://srad.jp/search.pl?tid=105
typodupeerror

長期的な見通しやビジョンはあえて持たないようにしてる -- Linus Torvalds

読み込み中...