パスワードを忘れた? アカウント作成
12168 story

iPodの音量、上限の設定が可能に 54

ストーリー by Acanthopanax
適切な音量 部門より

nojiri曰く、"Appleが、iPod Updater 2006-03-23をリリースした(編注:掲載時点では日本語ページはまだ更新されていない)。Mac版とWindows版が用意され、ソフトウェア・アップデートでも配布されている(Mac版)。複数の不具合が修正されているが、一番の特徴はiPod with videoとiPod nanoで音量の上限が設定できるようになったこと。「Apple、iPodが難聴の原因になると訴えられる」や「携帯音楽プレーヤーとイヤホンが難聴の原因に」といった批判に対する、これがApple社の回答だろう。 なお、上記2モデル以前のiPod(動画非対応のiPod用や、iPod mini、iPod shuffleなど)では、音量の上限を設定できない。"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 逆に (スコア:5, 参考になる)

    by hohehohe (11394) on 2006年03月30日 7時44分 (#911628)
    > 批判に対する、これがApple社の回答だろう
    これがAppleの回答だとしたら一部の機種だけ可能にするのは
    逆にまずいんじゃないでしょうかねー。
    今はどうかしらないけど昔メーカーに勤めてた時
    「これは危険だからこうすると安全になる」という特許の書き方は
    するなって教えられてました。どっかで出願した後に改良前の型番売って怪我した
    客がそれを根拠に「メーカーは危険を認識してたのに無視した」と
    訴えてそれが通ったらしいです。
    まあ今回も「これが回答だ」と Appleが言うことはないでしょうが。
    --
    AVG anti-virus data base out of date
    • Re:逆に (スコア:5, 参考になる)

      by nojiri (27623) on 2006年03月30日 11時10分 (#911724)
      最新モデルの機能が旧モデルに遅れて搭載されることは、iPodの歴史には何度かありました。
      たとえば、メインメニューの「曲をシャッフル」機能は、クリックホイール付きのiPodでは発売当初(2004/07)から存在しましたが、iPod miniにはiPod Updater 2004-11-15によって備わり、それ以前のiPod全機種にはiPod Updater 2005-02-22によって備わりました。
      もちろん、シャッフル再生は元々可能であり、単にメニューを設けるだけと実装が容易だったからだと思いますが。

      音量制限機能が旧モデルに備わるかどうかは、まだわかりません。この実装も比較的容易だと思うので、アップル社には期待しています。強く希望する方はアップル社の担当窓口 [apple.co.jp]へ要望すると良いかもしれません。
      親コメント
    • by Anonymous Coward
      >逆にまずいん
      逆なのか?
  • by Inetpub (20077) on 2006年03月30日 9時36分 (#911672)
    こんな感じで設定する [apple.com]みたいです
    不意にホイール触っちゃってボリュームがどーんと大きくなるのが減りそうな感じ。

    あと、こんなページができてました
    Apple - Audio Volume - [apple.com]
  • by nojiri (27623) on 2006年03月30日 10時48分 (#911711)
    タレコミ人です。
    今回のアップデータで設定できるようになったのは、iPodの音量を最大値の何パーセントに制限するか、です。
    何dBかに制限する訳ではありませんから、極端に音量が異なるファイルが混在する場合はご注意ください。

    ポッドキャスト番組には音量を抑えたものがあるので、比較的音量のあるiTMSの曲を続けて聴くと、予想外の音量に驚くことがあります。(^^;
  • 最大音量より (スコア:5, すばらしい洞察)

    by newnewnewtype (27702) on 2006年03月30日 11時26分 (#911738)
    先に最小音量~無音の境界をもっと増やして欲しい。
    聞こえなくなる直前の最小音量でも大きいと感じるときが
    あるもので。

    #nano使い。
  • 上限の設定が可能って (スコア:3, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2006年03月30日 13時00分 (#911795)
    これまでのiPodって、無限に大きな音が出せたの?汲めども汲めども尽きぬ泉の水のように。

    # んなわきゃない
    • 子供の頃オーディオ屋さんでアンプのボリュームに「∞」ってついてるのを見て、
      どんなすげー音が出るんだろうって考えたっけ…
      親コメント
      • まぁカメラのフォーカスなんかの「∞」と同じってことで.

        #最初は線形に値が書かれてるのに,途中で急に潔く「これ以降は無限でございます」って言われるのは何だかなぁ,とは思う.
        • by Anonymous Coward on 2006年03月30日 15時28分 (#911851)
          ステレオの場合は マイナス ∞ dB じゃない?

          ボリュームってのは入力信号を「絞る」装置だし。
          dB てのは相対量の単位だし。
          親コメント
          • by taka2 (14791) on 2006年03月30日 18時58分 (#911946) ホームページ 日記
            > dB てのは相対量の単位だし。

            いや、相対量かどうかの問題じゃなくって、対数表示だからですね。

            電圧を0.1倍にしたら、-20dBです。0.01倍は0.1倍の0.1倍ということで、対数では-20-20=-40dBになります。
            電圧を0.01倍にしたら、-40dBです。
            電圧を0.001倍にしたら、-60dBです。
            電圧を0.0001倍にしたら、-80dBです。

            いつまでたっても0倍にはなりません。

            じゃあ、電圧が0倍になるのは何dB?と聞かれたら、
            「-∞dB」という答えになるわけです。
            親コメント
          • アッテネーター [alc.co.jp]」と呼ばれたりもしますよね。

  • これで…… (スコア:2, おもしろおかしい)

    by MG42 (30424) on 2006年03月30日 6時13分 (#911612) 日記
    最大音量をよりパワーアップできるんですね!
    --
    All your base are belong to us
  • なんだ (スコア:2, 参考になる)

    by bventi (24429) on 2006年03月30日 8時01分 (#911633)
    iPod Videoとnano以外はアップデートされるわけじゃない
    んですね。バージョン据え置き。

    #そんな私のiPodは4G
  • by celibidache (14043) on 2006年03月30日 17時19分 (#911899)
    http://www.apple.com/jp/news/2006/mar/30ipod.html
    は出た様子
  • うれしいね (スコア:1, 興味深い)

    by Anonymous Coward on 2006年03月30日 7時12分 (#911622)
    ポケットの中でごそごそ操作してると、突然ものすごい音量になっちゃうときとかあったから。
  • 音漏れ (スコア:1, 興味深い)

    by Anonymous Coward on 2006年03月30日 8時57分 (#911653)
    iPodの標準添付のイアフォン音漏れ酷すぎ。
    電車の中で、うるさいなと思うと白コードがいる。

    売れる量考えれば、アップルは日本の国の事情を考えて、
    標準のものを、音漏れ防止タイプのイアフォンに変える
    ぐらいの社会的責任を考慮してほしい。
    • Re:音漏れ (スコア:2, 興味深い)

      by onoya (26721) on 2006年03月30日 11時05分 (#911720) 日記
      もしかして本人は音漏れしていることにすら気づいていないとか・・・
      音漏れするほどの大音量+外部の騒音を聞いているので、すでに難聴になってるのかもですね。(そりゃないか

      最近たくさんの種類のカナルタイプイヤフォンを店頭で購入できる用になってうれしい限りです。
      音漏れ防止だけじゃなくて聞いている本人の耳にもやさしいと思う。適切な音量であれば。
      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2006年03月30日 11時18分 (#911729)
      > 電車の中で、うるさいなと思うと白コードがいる。

      多分オレ(アタシ)あのiPodを使ってるんだぜ!カッコイイだろう!という自己主張の一環で音漏れさせているのかもしれません(笑。

      私は流行に乗っているよう思われるのがイヤなタイプなのでたとえiPodじゃなくても今時人前で白コードは使いたくありませんし、移動時にはほとんどDAP使いません。

      と、冗談(半分本気だけど)はさておき。

      意外と白コード=iPod純正とは限りませんよ。私の周り&街中で見る白コード=iPod純正の確率はよく見ると半分以下。実際はソニーやパナソの白いイヤホンだったりする。

      # つながっている先がiPodかどうかは分からないけど。

      なので文句いう相手はAppleじゃ無くて音漏れさせてる人でしょう。
      別に非Apple製なら音漏れしないわけじゃないし、密閉型ヘッドフォンでも音漏れする程の大音量で聞いている人もいるし。
      親コメント
      • by Anonymous Coward
        音漏れのうるささからいえば、イヤホン式より、耳かけ式やオープンタイプのヘッドホンのほうが、漏れてくる音質のせいか、気に障るね。
      • by Anonymous Coward
        ええ、ええ。
        私はiPod(5G)にPSPの白イヤホン使ってます(本当

        ケーブルからみにくくて好きなんだよね>PSP白イヤホン
        • by Anonymous Coward
          SONYの白イヤホン使ってる人、良く見かけるね。PSP用かは知らないけど。
          見かける白イヤホン、SONYのとiPodが半々くらいで、たまに他メーカーって感じかなぁ。
          最初はみんなiPodだと思ってたけど、よく見ると違うことが多いです。
    • Re:音漏れ (スコア:1, 興味深い)

      by Anonymous Coward on 2006年03月31日 1時47分 (#912118)
      iPod付属の奴は音の出る穴が大きいけど
      日本のメーカーが採用してるイヤホンは
      耳の穴に合わせた位置にだけ穴が開いていますね。
      そうしたほうが音が漏れないんです。
      また、コードの長さも、日本メーカーのは
      首の後ろを回すのを考慮して左右違った長さになっているのに対し
      iPodのは左右同じ長さ。
      音量制御に関しても、カセット末期のころには既に
      再生中にある音量以上の音は出せなくする機構があった気がします。
      (ボリュームをまわせなくするんじゃなくて動的に音量を制御している)
      こういう細かいところをいろいろ比べると、
      やっぱ携帯オーディオ文化は日本が世界の最先端を行っているよなあと思います。
      電車で長時間通勤する人が多いという特殊事情が大きいんでしょうけど。
      ユーザーからのフィードバックで進歩したというのが感じられます。
      難聴問題も音漏れ問題も、日本では十年以上前に問題になってましたしねぇ。
      親コメント
      • by Anonymous Coward
        >首の後ろを回すのを考慮して左右違った長さになっているのに対し
        >iPodのは左右同じ長さ。

        別に等長なのはiPodだけじゃないですよ。日本製プレイヤー付属のものでも、別売りのものでも、等長なのはたくさんあります。
        それにこんなの、別に何も影響しないでしょ。
    • Re:音漏れ (スコア:1, 興味深い)

      by Anonymous Coward on 2006年03月31日 4時22分 (#912179)
      携帯電話のようなモノから漏れてくる音のほうが酷いんですけど…。
      なんとかしろ、au by KDDI。
      親コメント
    • by Anonymous Coward
      私の通勤経路では、音漏れしてるのはみんな黒いコードですね。

      だいたい、通勤通学で見かける人間ってのはかなり限定的で、音漏れするほど大音量で使ってるマナーの悪いやつってのも、ちょっと注意していればいつも同じ人間だってわかります。
      そいつがたまたま使ってる機材で全体の傾向を図るのは無意味だと思うぞ。

      ランダムな時間でいろんな路線を乗って調べてるのなら別ですが。
      • Re:音漏れ (スコア:0, フレームのもと)

        だいたい、通勤通学で見かける人間ってのはかなり限定的で、音漏れするほど大音量で使ってるマナーの悪いやつってのも、ちょっと注意していればいつも同じ人間だってわかります。

        こう言いきれるところが, ある意味すごい. 通勤・通学で見知らぬ人と毎日数100人単位ですれちがう環境が日本には存在していることを知らぬと見える.

        • Re:音漏れ (スコア:3, すばらしい洞察)

          by WestEast (7267) <{rvr} {at} {ac.auone-net.jp}> on 2006年03月30日 9時41分 (#911675) 日記
          その数百人が毎日だいたい同じメンバーって言ってるのでは。
          同じ時間の電車に乗っていれば、「この人はこの駅で降りるから前にいよう」とか、「あーこの人は同じ駅で降りるからパス」とかわかるようになってきますよ。

          --
          マラソンで二位を抜いたら何位?
          親コメント
          • Re:音漏れ (スコア:1, オフトピック)

            by SteppingWind (2654) on 2006年03月30日 10時39分 (#911705)

            いやあ首都圏や京阪神のラッシュ時間帯を経験すれば, それが机上の空論であることが骨身にしみますよ.

            親コメント
            • Re:音漏れ (スコア:1, 参考になる)

              by Anonymous Coward on 2006年03月30日 11時03分 (#911719)
              朝の丸の内線池袋駅で、たいてい同じ人の近くに座れていますが。
              気分次第で乗る車両やドアを変えてる人は少ないですよ。
              ○時○分発の電車の○両目の○番目のドア、まで限定されて、そのドアから乗る人数が「いつものメンバー」です。
              親コメント
            • by nexx (11440) <{bratkitty} {at} {gmail.com}> on 2006年03月30日 11時05分 (#911721)
              本当に机上の空論なのかな?

              地下鉄としては世界一の乗客数を誇るニューヨークの地下鉄を使ってるけど、結構同じ人を見ますよ。こっちのラッシュも東京の山手線のラッシュと同じ様な感じだし。

              朝限定の話だけど。
              親コメント
              • by Anonymous Coward
                笑止。
                ヒント:ニューヨークの地下鉄には客を押しこむ駅員はいない

                別に日本が世界一なわけじゃないけど。山手線も荷棚まで3次元的に人が詰まったりはしないし。上には上がいる。
              • by Anonymous Coward
                東京の山手線駅にも居ないし。

                とにかく、UESの6番線は山手線位混むし。

                「笑止」とかほざく前に狭い井戸の中から出てみれば?
              • by Anonymous Coward
                駅員に押し込まれた程度で
                数百人とすれ違えるほど空いている状態は
                ラッシュとは言わないと思ふ

                #あれだけ混んでいるのに
                #どうして転ぶスペースはあるんだろう
              • by Anonymous Coward
                ・・・で、イヤフォンはどうしましょう?

                #集中力のない人たちだなあ
              • by Anonymous Coward
                元ACじゃないしNYも行ったことないけど、山手線ってそんなに混むの?
                ラッシュ時に使った事ないからわかんないんだけど。
                急行も無いし本数も少ないからひょっとしてそんなでも無いんでは?と想像するけどそんなでもない?

                個人的には朝ラッシュの東横線急行が最悪だった。10年くらい前。あれから色々変わったから今は知らないけど。
                あれ以上があるなんて想像できん。

              • by Anonymous Coward
                山手線の本数が少ないとは初めて聞いた。
                そもそも、本数が少ないからさほど混まないってどういうことなんだ。

                「山手線に急行がない」
                私鉄の急行に当たるのはJRでは快速ですが。
                あと、埼京線や京浜東北線という、山手線の快速区間のような
                役割を果たしている路線もあるんですが、これらのことを
                ご存じないですか。そうですか。
              • by Anonymous Coward
                山手線もすごいかもしれないが、
                東海道とか、小田急の急行とかみたいに
                駅間が長いはもっと最悪ですね。
                一瞬の失敗でもう動けない。
                しかも東海道はベンチシートの車両だったりして。。。

                って、だんだんとラッシュ談義になってきたのでAC

              • by eah (11638) on 2006年03月31日 22時24分 (#913007) ホームページ 日記
                山手線は朝ラッシュ時2.5~3分間隔で電車がきます。
                それでも外回り内回りともに結構混んでますよ。

                駅員が無理矢理押し込めてドアをしめる千代田線や東西線に比べればましですが・・・
                親コメント
            • by Anonymous Coward
              都内某区から六本木まで通勤に電車使ってましたが、
              朝のラッシュ時でも、同じ時間、同じ車両に乗る人は結構居ますよ。
              人それぞれ気に入った場所があるようで。

              逆に毎朝違う時間の違う車両に乗る人のほうが珍しいような。
            • by Anonymous Coward
              単純に貴方の「周囲の無関係な他人」に対する関心が人並み外れて低いか、
              「周囲の無関係な他人」に関する記憶力が人並み外れて低いか、
              毎朝つり革にぶら下がって寝て周囲に迷惑を掛けているか、
              の、いずれかだと思うわけよ。首都圏の電車通勤者としてはね。
        • by Anonymous Coward
          そんなにたくさん、電車の中ですれちがいますかね。
          電車の中でヘッドホンの音がうるさいといっても、せいぜい半径3~5m程度でしょう。
          途中の駅で入れ替えがあるといっても、その範囲内を通過できる人間なんて、案外限られていますよ。

          毎年四月になると、いつもと違う人たちが乗るようになって、
          車内の間合いの取り方というか、空気がガラリと変わりますね。
        • by Anonymous Coward
          自分のほうが逆に条件をどんどん特殊化していっていることに気づいてくれ
typodupeerror

目玉の数さえ十分あれば、どんなバグも深刻ではない -- Eric Raymond

読み込み中...