パスワードを忘れた? アカウント作成
12272 story

Apple Remote Desktop 3リリース 8

ストーリー by Acanthopanax
遠隔操作 部門より

アップルが、デスクトップ管理ソフトApple Remote Desktopの最新版となるApple Remote Desktop 3 (ARD3) をリリースした。ARD3では、Mac OS X 10.4 "Tiger"のSpotlightやDashboard、Automatorといった機能に対応し、またユニバーサル・バイナリとなった。ローカルコンピュータとリモートコンピュータ間でのドラッグ&ドロップ、コピー&ペーストなど、50以上の新機能が搭載されたという。価格は、10マネージドシステム版が3万4000円、Unlimitedマネージドシステム版が5万7000円(いずれも税込み、アップルストア価格)となっている。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by druaga (13366) on 2006年04月12日 22時17分 (#920115) 日記
    管理機能で金をとることには文句無いけど、
    アプリケーションウィンドウを別マシンに飛ばすくらいの機能は
    無料(OS の値段に込み)で提供して欲しいですね。
    新しいマシンを買ったとしても、愛着のある旧型機を
    活用したいと思う今日この頃。
    • by coffeine (14743) on 2006年04月12日 23時06分 (#920192)
      > アプリケーションウィンドウを別マシンに飛ばすくらいの機能は
      > 無料(OS の値段に込み)で提供して欲しいですね。

      入ってますよ、飛ばすだけなら初めっから。

      システム環境設定の共有にあるApple Remote Desktopサービス、これってVNCクライアントにデータを飛ばすオプションがあるので、VNCクライアントさえ用意すればサーバ側は何もインストールする必要はありません。ただし、ものすごーく遅いですけどね。
      親コメント
      • by druaga (13366) on 2006年04月13日 10時20分 (#920473) 日記
        Apple Remote Desktop ってVNC に毛が生えたような物なんでしょうか?
        (OSX でもVNC はマルチユーザーと親和性が高いようで重宝しています)
        もっと下の階層のデータを転送して、転送先で画面を描画させているのかと思ってました。
        過去の遺産も含めてOSX には複数の描画機能があるようなのでしょうがない気もしますね。
        親コメント
  • by Anonymous Coward on 2006年04月12日 9時15分 (#919599)
    皆様、この値段で売れるものでありましょうか?

    # Apple純正のリモートデスクトップ知りませんでした。
    • by Anonymous Coward on 2006年04月12日 10時23分 (#919641)
      新しいカーテンモードは面白い機能ですね。
      パソコンの管理は管理者に任せるが、個人の情報までは渡さないというのはいい考えです。
      この機能が安定してくれば、パソコンのメンテナンスやアップデートをアップルコンピュータに任せてしまうなんて出来るようになるかもしれませんね。
      ソフトウエア販売なども、アップルストアで購入すると即座にネット経由でインストールしてくれたりしたら、新たな販売・管理が出来てiTunesのような進化をしてくれそうです。
      親コメント
    • Re:はてさて (スコア:2, 興味深い)

      by baka_gahaku (4542) on 2006年04月12日 14時55分 (#919845) 日記
      現在、VNCで数台のパソコン(Mac含む)を管理している自分としては、とても魅力的なソフト。
      でも、個人だと10台のライセンスはやっぱり多い。

      お試し版みたいな感じで、1ライセンスで売ってくれれば、間違いなく買ったと思う。
      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2006年04月12日 9時34分 (#919605)
      ライセンス数からみて、個人向けという性格のものではなさそうだし。
      多数のMacを管理する必要のある組織であれば需要もあるかと。
      親コメント
    • by nInfo (14824) on 2006年04月12日 15時42分 (#919873)
      この類いのものとしては、機能や使い勝手からいって安い方ですし、
      今までもユーザは結構いる訳でこれまで通り売れるでしょう。

      #最初のARDは、旧Network Assistantの機能限定Carbon版と
      #いった感じでしたが、2.0からいきなりVNCになってしまって...
      親コメント
typodupeerror

物事のやり方は一つではない -- Perlな人

読み込み中...