パスワードを忘れた? アカウント作成
14673 story

Mac Proを8コアに改造 19

ストーリー by yourCat
Appleからはいつ出るのかな 部門より

MacBidouilleに、Mac ProのCPUをXeon X5355 (4コアのXeon) ×2に換装して8コア・マシンにする改造記事が掲載されている。換装自体は簡単にすみ、無事Mac OS Xが8 CPUとして認識した。
気になるパフォーマンスはというと、あまりはかばかしい結果は得られていない。PowerFractalを使ったテストでは8コアの実力を発揮したものの、Cinebenchのテストでは期待はずれにおわった。最後に、複数のDVファイルをQuickTime ProでH.264に変換するテストを見ると、同時に処理するファイル数を増やすほど、8コアの効果が出ているのが分かる。それでも、ファイル数が5から6に増えても、1ファイルあたりの効率はもう伸びていない。コアが8つあっても、それを生かし切るソフトウェア環境はまだあまりないようだ。

なお、自分も改造してみようという人柱指向の強い人は、自己責任において行うことをお忘れなく。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 汎用大型コンピュータでも8CPUぐらいの並列処理になると、
    さらにCPUを追加する意味が無いぐらい処理速度の向上はありません。
    まだ別の仕事用に1台マシンを仕入れて他の処理を専門にさせたほうがCPUも有効に使えるというか。

    共有メモリを前提としたSMP機は、このへんがコストパフォーマンスを考えても限界でしょう。
    シングルからデュアルにした時には2倍近く性能アップするので感動するんですけどね。
  • by siu (17089) on 2007年02月19日 12時11分 (#1112412)
    >ファイル数が5から6に増えても、1ファイルあたりの効率はもう伸びていない。

    ソフトウェアが要求するI/O性能をHDDが提供できてない、つまりI/Oがボトルネックになっているだけじゃないの?

    --
    -- siu
    • by Swind (32241) on 2007年02月19日 12時49分 (#1112447)
      あれ?I/O がボトルネックになっているのだとすると、「1ファイルあたりの効率」は下がるのでは。
      親コメント
    • このエンコーダがファイルごとにスレッドを立ててるなら、一ファイルあたりの効率が変化しないのはI/Oが足を引っ張っていない証拠に見えますよ。
      エンコーディングはフレームの処理が終わらないと次のフレームが処理できない、一フレームの部分が互いに影響し合うので画面分割もむずかしい。一ファイルでのパフォーマンスを向上させるには、完全な画像を保有するキーフレームごとに分割するような最適化を行わなければならないんでしょうが、同期のオーバーヘッドが必ず発生するのでファイルを同時処理する方がパフォーマンスは出るでしょう。
  • 昔の人は言いました (スコア:1, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2007年02月19日 21時17分 (#1112731)
    ・3CPUあれば文殊の知恵
    ・CPU多くして船山に登る
  • by Anonymous Coward on 2007年02月19日 14時54分 (#1112543)
    あまり詳しくないのですが
    8コアが各々別々のプログラムで完全に独立して処理し
    特定のハードにアクセスせず単にメモリーのみをアクセスする
    このとき、転送速度、メモリーのアクセスにボトルネックがない事という条件

    こういう条件の時は8倍になるのでしょうか?

    #これが速いと異なるアプリと同時につかった方が効率的って事になりそうだけど
    • Re:質問! (スコア:3, すばらしい洞察)

      by parsley (5772) on 2007年02月19日 15時51分 (#1112580) 日記
      あまり詳しくないのですが
      それは一般には「8台買え!」というやつではありませんか?
      --
      Copyright (c) 2001-2014 Parsley, All rights reserved.
      親コメント
    • Re:質問! (スコア:2, 参考になる)

      by zozbug (9256) on 2007年02月19日 17時39分 (#1112643)
      >こういう条件の時は8倍になるのでしょうか?

      CPUの1次キャッシュないし2次キャッシュに収まるぐらい小さいソフトならほぼおっしゃってる条件に近いのではないかと。
      ゆえに、完全に8倍とはいきませんがPowerFractalで有意の差が出てますね。
      親コメント
    • by bero (5057) on 2007年02月20日 10時38分 (#1112965) 日記
      >単にメモリー
      単に別々のメモリー
      ですね。メモリの同期処理は重いから。(CPU0が書き込んだらCPU1-7に「書いたよ」と伝えてCPU1-7はキャッシュを破棄して読み直す)

      #1112506 [srad.jp]でIntelは
      「8コアで8台の仮想マシンを動かせばいんじゃね?」といってる。
      このモードでは同期処理を行わず、SMP未対応CPUのようになる。

      これって

      それは一般には「8台買え!」というやつではありませんか?
      #1112580 [srad.jp]

      てのと同じですね。
      ネタじゃなくマジで。

      まあハコが1台分ですむとか動的に割り当て変えられるとか実8台より仮想8台の利点はあるでしょうが。
      親コメント
      • by bero (5057) on 2007年02月20日 10時48分 (#1112978) 日記
        誤:(CPU0が書き込んだらCPU1-7に「書いたよ」と伝えてCPU1-7はキャッシュを破棄して読み直す)
        正:(CPU0が書き込んだらキャッシュからメモリに書き込んだ上でCPU1-7に「書いたよ」と伝えてCPU1-7はキャッシュを破棄してメモリから読み直す)
        親コメント
    • by Anonymous Coward
      メモリが一部でも共有されてると駄目だと思う。
      そうでないなら処理としてはそうかもしれない。
  • by Anonymous Coward on 2007年02月20日 14時20分 (#1113249)
    つい先日、WoodcrestからClovertownに換装しました。
    事前の確認(BIOSやら)の時間は少々必要だったけど、
    換装自体は10分くらいでできちゃう。
    CPUファンとレバー周りでてこずるかな?と思ってたけど、
    メンテナンスしやすいマザーだったので、ほんとにさくさく。
    #テキトーな道具がなかったので、シリコングリスはムラ(笑)

    なぜClovertownのMac Proが出ないのか?と思ってたら…
    あの結果では、Jobsがダメだししそうだね。
    Lopardでもうちょっとチューニングされて、いい結果が出る
    なら、OSとともにリリース?
typodupeerror

犯人はmoriwaka -- Anonymous Coward

読み込み中...