パスワードを忘れた? アカウント作成
14798 story

PocketPC版「iPhone風ローンチャー」の動画が削除される 52

ストーリー by GetSet
保存し忘れたorz 部門より

yourCat 曰く

Engadget Japanでも紹介されたPocketPC上のiPhone風ローンチャー。YouTubeに投稿された紹介動画を見ると、なかなか細かいところまで再現されていて楽しかったのだが……案の定「その日」がやってきてしまった。AppleはYouTubeに「著作権を侵害している」として同動画の削除を要請、YouTubeはこれに従って削除した。作者は何らかの修正をした後、再掲するつもりだという。
Appleはこうした類似モノに厳しい態度で臨むことで有名だ。前回警告から察すると、「iPhone風」を名乗らず、背景画像やアイコンのデザインを変えれば大丈夫そうではあるが、どの目が出るか。再掲の成功に期待しよう。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2007年03月04日 23時43分 (#1120590)
    こういう「ソフト」が権利侵害になるのは当然ですが、
    そのソフトの挙動を撮影した映像まで権利侵害扱いになるのはおかしくありませんか?
    • Re:映像も権利侵害? (スコア:2, すばらしい洞察)

      by phason (22006) <mail@molecularscience.jp> on 2007年03月05日 1時09分 (#1120622) 日記
      >そのソフトの挙動を撮影した映像まで権利侵害扱いになるのはおかしくありませんか?

      とは言えそれを無条件で許可してしまうと
      「いえいえ,この一見著作権侵害に見える創作物は侵害していたものを模写したものです」
      とか
      「この映像は映画を誰かがコピった奴を撮影しただけですから」
      とかいう抜け道ができてしまうという問題が.
      その辺は運用で当事者同士で各事例ごとにうまいことやってくれ,というような領域なんで,主張する側が
      強く出てくる(こともある)のはしょうがない(正しいかどうかとは別問題)かと.
      親コメント
      • by Anonymous Coward
        Appleとしては、このようなAppleのiPhoneとそっくりなものが
        存在するという情報が出回ること自体が嫌なのでしょう。
        唯一無比のものと仰々しく誇っているものが、簡単に真似できる
        という証になりますから。

        とはいえ、このような画像や映像までも著作権やらで締め付けると
        How To 本やWebでの説明などにもつかえなくなるので、情報が
        あまり流通しなくなります。
        そうすると結果的に売れ行きは悪くなるわけで。

        金の亡者としてはHow To本や、個人のWebサイトからも著作権使用料を
        得たいのかもしれませんけど、もっと大局的に考えて欲しいですね。

    • Re:映像も権利侵害? (スコア:1, おもしろおかしい)

      by Anonymous Coward on 2007年03月05日 1時11分 (#1120623)
      盗撮ビデオみたいなものなのでしょう
      親コメント
      • 必要上、以前にこれを読んだことがあるんだけど、そこには
        > スクリーンショットの一部を抜き出して使用することはできません。
        とされている割には、実際はそんな書籍やWebページがたくさんある気がする AC

        --
        メニュー部分だけきりとったようなやつとか
      • >ビル ゲイツの氏名や肖像の使用について
        >ビル ゲイツの氏名や肖像は、肖像権やプライバシーの
        >権利によって保護されています。ビル ゲイツの写真を
        >報道用に使用したい場合は、マイクロソフト株式会社
        >コーポレートコミュニケーション部コーポレート広報
        >グループ (mskkpr@microsoft.com) にメールでご連絡
        >いただくようお願いいたしいます。

        ここはビル・ゲイツの肖像を中傷目的で悪意をこめたアイコンに
        して使ってますけど、ちゃんとメールで連絡して許可を取った
        のでしょうか?

        ここの人は個人の肖像権とかは気にしないってことでしょうか。
    • ですよね。何で動画が著作権侵害なんでしょうか
    • 二次的著作物という扱いになるんじゃねーの?

      挙動を撮影した映像にすぎないというけど、それだってインターフェイスデザインという著作物を
      模した著作物ということになりそうだけどな。

      日本の著作権法でも映画化作品は二次著作物として扱われるだろ。
      #映画化云々はもちろんネタだから
      • > 挙動を撮影した映像にすぎないというけど、それだってインターフェイスデザインという著作物を
        > 模した著作物ということになりそうだけどな。

        もしそうだとしたら、コピー製品を撮影した動画のみならず、オリジナルのiPhoneの挙動を撮影した動画も、元著作物を模した著作物ということになりますね。というか、偽物を撮影したものよりも本物を撮影した方が、より元著作物に「近い」わけで、侵害度はより高いかも。

        とするならば、本物のiPhoneを撮影した動画も、YouTubeにあげると削除されてしまうのでしょうか
        • 写真や絵画のコピーをwebにアップロードしたらまずいだろ。そういう意味ではオリジナルを
          写した画像・映像は真っ黒。それが芸術品などではない工業製品であっても、発売前の製品の
          デザインを写したものであれば問題になるんじゃね?裁判所が認めるかどうかはともかく、
          著作権者が問題視すれば法的なトラブルになるし、トラブルはYTも避けたいと思うんじゃないか?

          それと「近い」ということばを間違って使っていると思うぞ。何を基準に近いとかいってるわけ?
          ただ撮影すれば似るってもんじゃないと思うんだが。

          今回の問題は iPhone のインターフェイスデザインを模倣しちゃっているわけだが、模倣を行う
          にプログラムを使うか、動画の形をとるか、その方法は様々なんじゃねーの?単にオリジナルを
          撮影しただけのものと、オリジナルの模倣を意図した行為の結果の成果物の一つである動画。
          意思の有無で法的にはずいぶん異なる扱いになると思うがな。
    • ソフトが権利侵害になるってのも当然かな?

      直ぐにマネの出来るルックアンドフィールなんてものは、大した技術的進捗は無いとも思えるので、素材自体を流用でもしない限りは余り保護されるべきではないのではないかと。

      • こういう碌でもない人が普通なのかな?こんな考え方が当たり前なら
        ユーザビリティも何も考えてないどうしょうもないUIが氾濫しているのも仕方ないのだろう……
  • しかたなかろう (スコア:1, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2007年03月04日 21時39分 (#1120555)
    「〜風」って表現をしちゃったら「パクりました」って言ってるのと同義。
    後になって「似てるかもしれないが真似した訳じゃない」って言い訳もできないもの。
    • Re:しかたなかろう (スコア:1, おもしろおかしい)

      by Anonymous Coward on 2007年03月04日 21時59分 (#1120559)
      > 「〜風」って表現をしちゃったら「パクりました」って言ってるのと同義。

      なるほど、「伺か [sakura.vg]」にすればいいのか。

      -- A.C., nothing more, nothing less.
      親コメント
    • by gesaku (7381) on 2007年03月04日 22時11分 (#1120564)
      PC分野では今やOSすら同じものが走ってしまうくらい他社(っていうかMicrosoft Windows系)と
      差別化できなくなってしまったために、デザインなど見た目で差別化するしかないのでしょう。
      #とはいえCMではまだ必死にヒューマンインタフェースの優位性を唱えてますが

      たぶんiPodが売れなかったら相当厳しい状況になっていたはずです。
      だから「i何とか」っていうシリーズは今のAppleを支える大きな柱として
      何が何でも守り抜き、近づくことすら許さないという意思の表れなのかもしれません。

      もちろんそういう戦略も企業には必要なことですが、あまりに守りすぎると
      かえってコアなファン以外が離れていく結果になるんじゃないかと
      ちょっと心配してしまいます。
      むしろちょっとくらいのパクりは黙認するくらいの寛容さも必要では?

      #体重に寛容すぎるgesaku
      親コメント
      • 当たり前 (スコア:1, 興味深い)

        by Anonymous Coward on 2007年03月04日 23時49分 (#1120591)
        ヒューマンインターフェイスは、MicrosoftのOSはWindows XP, Vistaと
        Appleと提携した後にMacから離れつつ改悪が進み使い難くなる一方、
        Mac OS Xはデスクトップメタファーを半ば捨てつつ、独自に進化を遂げて
        昔よりも使いやすくなっています。一時と違って違いが明確に広がっている
        のだから、良い点をアピールするのは当然でしょう。

        提携、意匠やライセンスの許諾も何も得ていないところが、権利を侵害する
        ことに対して警告や訴訟をするのはどこの企業でも個人でも同じことです。
        親コメント
        • Re:当たり前 (スコア:5, すばらしい洞察)

          by Anonymous Coward on 2007年03月04日 23時59分 (#1120595)
          私があのCMから感じ取れるのは
          ひたすら貶すことのアピールでしかないんだよね
          親コメント
          • Re:当たり前 (スコア:2, すばらしい洞察)

            by Anonymous Coward on 2007年03月05日 12時29分 (#1120782)
            同感です

            PC君が頻繁に固まるなんてWindows2000が主流になって以降
            ほぼ過去のお話になっているのに、
            それと比較したCMを流すなんてFUD以外のなにものでもないかと

            Mac良さそうというイメージを植えつけることに一所懸命で
            現実とリンクしていないんだもの

            #OS 9 時代どれだけ爆弾に泣かされたことか・・・
            親コメント
            • by Anonymous Coward
              単に考え無しなんだよ。

              昔iPod買った時に初期不良に当たってしまって問い合わせたんだけど、

              「激しい運動中に使用したりした事は有りませんか?」
              って言われた。

              あのCMは何だったんだ?ってマジで思ったよ。

              • by Anonymous Coward
              • by Anonymous Coward
                その常識を無視したCMをTVで放映していたって話。
              • by Anonymous Coward
                > その常識を無視したCMをTVで放映していたって話。

                なんのための注意書きだ…。

                では、あなたはTVCMで「納豆を食べるとやせる」と言われれば信じて食べるのですか? 血液サラサラ効果を信じてゲルマニウム製アクセサリーを買うのですか? 本仮屋ユイカと結婚しろと言われれば結婚するのですか?

                俺はするぞ。

                (元ネタは「炎の転校生」あたり)

                -- A.C., nothing more, nothing less.
            • by Anonymous Coward
              >PC君が頻繁に固まるなんてWindows2000が主流になって以降
              >ほぼ過去のお話になっているのに
              半分正解だけど、半分間違い。
              菊地桃子キャンペーンの時もそうだったけど、とかくPCは固まるっていうイメージを
              利用したがるのはアップルの社風だろうか。
              ただ、日本では順調にWindows2000以降を小学生でも使えているわけだが、
              欧米の、アップルの得意とする教育分野では、2000以前のものを動かしている場所も
              少なくないので未だに有効という現実は残っていますよ。
              Windows2000以降でも、びっくりするくらい酷いメンテでガタガタですしね。

              あと、メモリが貧弱で凶悪なスパイウェアを飼ってるPCは固まったり落ちたりする、
              今回はどっちかというとそういった不具合に晒される経験(大抵ユーザの責任だが)
              を想起させようとしているようにも個人的には思えたが深読みしすぎだろうな。
        • Re:当たり前 (スコア:2, 興味深い)

          by Anonymous Coward on 2007年03月05日 11時59分 (#1120770)
          Windows Vistaのインターフェースは、基本的には使いやすくは
          なっていますよ。
          もちろん使い慣れたXPのインターフェースよりは使いにくいです。
          でも、Vistaのインターフェースを使い慣れたら、XPよりは便利。

          UACとかは使いにくくなった大きな一因だけど、時節柄仕方ない。

          Mac OS Xがどんどん使いやすく進化しているのか、使ったことが
          ないので全くわかりません。
          しかし、Mac OS Xを使いやすいと感じる人がVistaを使いにくいと
          感じるのは仕方ないことでしょう。
          XPユーザでさえそうなんですから。

          運転に慣れてきたら、新車はイイモノですよ。
          親コメント
        • Re:当たり前 (スコア:1, すばらしい洞察)

          by Anonymous Coward on 2007年03月05日 0時15分 (#1120605)
          >Mac OS Xはデスクトップメタファーを半ば捨てつつ、独自に進化を遂げて昔よりも使いやすくなっています。

          Xも最初は酷かったけどな。
          G3で旧OS使ってて、Xも試したくてG4買い足したけど、その後手放したのはG4のほう。
          ふたたびXを使ったのはPantherが出てからだよ。それでもまだ旧のほうがメインだった。
          完全に移行したのはTigerになってからだな。WinとMacの使用比率がMacよりに戻ったのもTiger以降。
          昔から「使いやすさ」で売ってきてても、実はこんなもの。シェアがガタ落ちしたのも当然だな。
          親コメント
          • Re:当たり前 (スコア:2, 興味深い)

            by Anonymous Coward on 2007年03月05日 0時25分 (#1120610)
            Mac OS X、最初からFinder自体の使い勝手は悪くなかったね。
            とにかく動作が遅いことだけがイライラしたが、それもバージョンが
            上がって、TigerはG3でも速くなってるし。使いやすさ自体に基本的な
            変化はなく、ExposéやDashboard、Spotlightで強化された感じだ。

            実情としては、ここのところ黒字続きでシェアは上がり続けている訳だが?
            十数年前の潰れそうな頃に無策な経営陣が大量生産して余剰在庫を赤字投げ
            売りを繰り返してシェアを取っていたのと比べるのはナンセンス。
            初代iMacブームの頃よりも今の方が台数も利益も上がっているのを無視か?
            親コメント
      • by Anonymous Coward
        たぶんWindowsが売れなかったら相当厳しい状況になっていたはずです。
        だから「Windows何とか」っていうシリーズは今のMSを支える大きな柱として
        何が何でも守り抜き、近づくことすら許さないという意思の表れなのかもしれません。
    • by Anonymous Coward
      自分で言わず、他の人に「〜みたいで( かっこいい | かわいい | クール | ステキ | etc )」と言って貰えばいいんですよ。
      #誰も言ってくれない?じゃあ自(ry
    • by Anonymous Coward
      Dock風のランチャーもいろいろありますが、Y'z DockはMac OS XのDock風と明言してしまったために潰されたという噂がまことしやかに語られてますね。

      #本当かどうかはシラネ
      • by Anonymous Coward on 2007年03月05日 2時17分 (#1120632)
        Dockからアイコンが消えるときの煙のアイコンがMacから流用されてました。
        おそらくこの点がなければさすがのAppleも訴えなかったんじゃないかなぁ。
        親コメント
    • by Anonymous Coward
      じゃあ、"iPhone 虱" と名乗ればよかったのですね。

      ・・・と考えた人が一万人くらいいるに違いない。
      -----
      論点はそこじゃねえよ
  • たまには (スコア:1, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2007年03月05日 8時30分 (#1120681)
    CompizやBeryl、LG3Dも話題に混ぜてやってください(使用中の映像はYouTubeで探すとみつかります)。

    -- A.C., nothing more, nothing less.
  • by Anonymous Coward on 2007年03月04日 22時17分 (#1120566)
    Vistaは大丈夫なんでしょうか
    • by hanimarudo (29330) on 2007年03月04日 23時15分 (#1120583) 日記
      まあAero [allabout.co.jp]はOSXにはないからなあ。

      #あえてallaboutのリンク貼ったけど、そんなに「クール」なのか?

      --
      --- #寝て起きて食べてまた寝る
      親コメント
      • by Anonymous Coward
        Windows VistaがAeroのような物を搭載したのも、
        Mac OS Xが既にデスクトップをOpenGLで描写しているからですよ。
      • by Anonymous Coward
        pilesとかいうインターフェイスに似てるんだよね、aeroって。
        フォルダにカーソルを乗せると、縦方向にファイルの内容がaero状に表示される機能だったと思うけど、誰かが特許とってたんじゃなかったかなぁ?
        探したんだけど見つからなかった・・・
        • by Anonymous Coward
          pilesの特許 [uspto.gov]はAppleです。

          んでも、Aeroに「ファイルの束」を扱うようなインタフェースってありましたっけ?
typodupeerror

Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級

読み込み中...