パスワードを忘れた? アカウント作成
16088 story

Apple、iLife '08とiWork '08を発表、.Macを強化 85

ストーリー by Acanthopanax
07は欠番 部門より

Appleが、iLife '08iWork '08を発表した。iLife '08は前バージョンと同様、iPhotoiMovieGarageBandiWebiDVDから構成される。iWebでGoogle Mapが使用できるようになるなど、それぞれ機能が強化されている。iWork '08では、 PagesKeynoteに加え、Numbersという表計算ソフトウェアが新しく加わった。

このほか、.Macが強化され、容量が10GBに拡大独自のドメイン名を使用できるようになった。iPhotoおよびiMovieと連携して写真や動画を公開できるウェブギャラリーという新機能もついた。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by mola (29791) on 2007年08月08日 9時29分 (#1202692)
     これまでの.Macはすぐに月間の転送容量上限(10GB)に達してしまい実用面で辛かったが、これが10倍の100GBまで増えているのが嬉しいところ。
      ・「.Macでのデータ転送容量について [apple.com]」
     
     実際、デジカメ写真をメールでやりとりしたり、自身の.Macホームページで動画などを公開していると10GBでは心もとない。(アクセス数が増えるとサイトがロックされてしまうというジレンマ) ましてiDiskなんて使っていると・・・
    • by Anonymous Coward on 2007年08月09日 8時32分 (#1203063)
      リンク先の
      > 50MBのムービーを公開し10人がそれを見た場合、50MBのデータ転送容量が使用されたということになります。

      About .Mac data transfer limits [apple.com]には
      > For example, if you publish a 50 megabyte (MB) movie, and 10 of your friends view it, 500 MB of your allotted data transfer quota will have been used.

      ほんと頼みますよ、アップルジャパン...
      親コメント
      • >> .Macに公開されたコンテンツに誰かがアクセルする度に、データ転送容量の使用率が調整されます。
        「アクセルする」って…

        まるで、原文を、印刷して、斜めにスキャナで取り込んで、OCRで処理してから、機械翻訳に掛けなきゃ出来ない文章ですね
        親コメント
  • 速度は? (スコア:2, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2007年08月08日 10時04分 (#1202705)
    容量1GBのままでいいから、
    体感速度が10倍速くなってくれたほうが嬉しい。
    • Re:速度は? (スコア:1, 参考になる)

      by Anonymous Coward on 2007年08月08日 11時10分 (#1202738)
      問題はソレですよね。
      転送に時間かかりすぎるのでアップする気にもなれなかった。今まで。

      アメリカでiDisk使ったらめちゃ速かったんだけど日本では激遅だからなあ・・・・
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2007年08月08日 21時13分 (#1202934)
    さっき展示されている新 iMac を触ってきて、ちょっと Numbers も使ってみたのですが、
    これいいなと思いましたよ。セルの中でのテキスト入力・編集で ^ + F, B, H, G,... 、
    Emacs-like なキーバインドがそのまま使えるんですよね。NSResponder の move* メソッドや
    delete* メソッドが有効になっているんですね。

    EXCEL で入力を間違えるたびにうっかり ^ + H を押してしまい、置換ダイアログを開いては
    キーボードをたたき壊したくなってたんですが、Numbers なら大丈夫そう。

    いえ、データ入力とかオペレータでもやとってやらせろよ、といわれるとそうなんですけどね。
  • Pages の新機能紹介を見ても「縦書き対応」とは書いてないので、やっぱり未対応なんでしょうか?
    AppleWorks ではできていたので Pages でも対応してもらいたいですが、なかなかですね。こうなると MS-Word を使うしかないかな?
    • by shunta (5526) on 2007年08月08日 10時55分 (#1202730) 日記
      まじめな話、iWork'08は世界一使えないOfficeソフトです。
      新たに加わったNumbersも縦書きに非対応。当然Pagesも非対応。
      日本の場合縦書きが必須な事は昔から分かっている事。
      現にAppleWorksは縦書きに対応していた。
      こんな事なら、AppleWorksをまじめにバージョンアップしてくれ
      た方が、まだ助かる。

      最近気になるのはAppleのアジア軽視。「アメリカのやり方に合わ
      せろ」というどっかのシンクタンクのような意見で固められている
      のかとまじめに思う。
      --
      ----------- 一生勉強を続けなきゃ!
      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2007年08月10日 10時22分 (#1203583)
        今回の新iWorkが、Mac OS X10.4 Tiger専用であることからも分かるように、
        そのアプリ単体での機能実装を最小限にして、OSレベルでフレームワーク化
        した上で各アプリに実装するという方針で開発を進めているように思います。
        実は、OSXってのは、そういう開発姿勢だからこそ競争力が維持できているの
        ですよ。

        逆に言うとそれぞれのアプリ独自の実装を極力避けていて、次に必要な機能は、
        次期OSXにフレームワークとして実装してくる傾向があります。現に次期OSXで
        あるLeopardにはテキスト処理部分に新しい実装がされるので、次のiWorkには
        期待出来るかも知れません。ただしその場合、Leopard専用になりますが。

        Appleもフィードバックを受け付けているので文句があるならそこに書けば
        いいのだし、どうせ不満を書くならば、フィードバックを呼びかけた方が
        採用される可能性も高まりますよ。
        親コメント
      • 逆に考えるんだ。
        なんでAppleWorksにあった縦書機能がいつまでたっても実装されないのかを。

        優先順位が低いだけ。
        互換性重視ならWin版Officeをお勧めします。
        バージョンごとに互換性がとれてないといっても、他のOfficeよりは互換性が
        ずっと高い。
        そろそろWin版MS Office を選択肢に入れたらどう?
        親コメント
      • クラリスインパクト >= クラリスワークス >>> AppleWorks >> iWork

        新しいシリーズになればなるほど使い勝手が悪くなるって…勘弁してよ orz >Apple
      • アジア以外では使えてるんだから世界一ってこたあないだろ。軽視されてて悲しいのはわかるけど優先順位から言ったら当然の扱いじゃね?
        • おっしゃる通り。
          修正『日本一使えないオフィスソフト』。
          --
          ----------- 一生勉強を続けなきゃ!
          親コメント
        • てゆーか、縦書きが必要な言語って日本語だけなんじゃ…?
          (ハングルはもちろん、中国語でも現在横書きがデフォルトのような…)

          有料オプションでいいから、日本語縦書きが可能になればいいな、とは思います。

          #それよか個人的にはデータベース機能が欲しかったです
          --
          アレゲやないわ!! 興味津々なだけや!!!
          親コメント
    • by Anonymous Coward on 2007年08月08日 15時50分 (#1202849)
      > AppleWorks ではできていたので Pages でも対応してもらいたいですが

      いったいどのくらいの人が縦書きの必要性を Apple にアピールしているのかが気になるところ。
      「縦書きがないから買わない」なんてことだけをやっていても何にもならないと思うし。

      --
      日本人のばあい、要求をしないでただ買わない選択をしちゃってる気がする
      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2007年08月08日 20時51分 (#1202928)
        某所の情報によると、縦書き要望が恐ろしく少ないらしいです。

        なので、必要な方はどうぞフィードバック [apple.co.jp]へ。 文句の一つを /.に書くだけだったら、ついでにアップルにも言くべし。

        # フィードバックページが変なところに変更しているような?

        親コメント
      • これは実はとっても重要な事なんですよね。

        クジラにしか好かれなくなった某デザイナーが、日本市場でとても重要度の高い機能がPainterの最新版で削られた。って嘆いてるのを読んだけど。

        こっちは何も言わなくても、つぎのバージョンでより改善されると思ってたら。
        あっちは何も言わないから、つぎのバージョンで削ろうかと思ってたりして。

        --ジョブズは縦書きの業務報告なんて受け取った事ないだろうしね。
        親コメント
    • 縦書き縦書きって、普段どれだけ多用してるんですか?
      一文書まるごと縦書きとか頻繁に使ってるの?
      見出しレベルでスポット的に使いたいだけなら




      はあるでしょ。
      一機能だけとって評価する姿勢って、ただの揚げ足取りみたいで気分悪いね。

      ま、個人的にはiWorkなんて使わないんで縦書きなんてできようができまいが関係ないけど。
      • 坊や、こういうソフトウェアは生産性スイートというのだ。
        で、坊やの言うようなワークアラウンドの発見に時間をかけるのは
        生産性の低下に他ならないのだ。

        機能不足で生産性を下げるのは、この手のソフトウェアではダメなことなのだ。

        # だから機能がてんこ盛り。
        # だけどその機能を見つけたり呼び出すのに時間がかかるのはナイショ。
        親コメント
      • >縦書き縦書きって、普段どれだけ多用してるんですか?

        科学技術文書ではほとんど使いませんが、それ以外の日本語文書なら縦書きは頻繁に登場しますよね。
        ちょっとしたチラシやパンフレットでは、説明文が縦書きじゃないとしっくりしない場合も多いです。

        自分では作りませんが、小説・新聞や漫画のセリフも縦書きなので、縦書き機能がないと困る人は多いのではないでしょうか。

        あと、縦書き機能について文句を言うのは、日本語ドキュメントには欠かせない主要機能であることと、AppleWorks には存在した機能だからです。まだ AppleWorks が現在の IntelMac でも動くので問題ないのですが、将来の Mac OS X で動かなくなったとき、iWork で代替できるためには縦書き機能が欲しいわけです。現状では、AppleWorks の代替は MS Office にならざるを得ません。
        親コメント
        • by yamum (23749) on 2007年08月08日 19時11分 (#1202908)
          縦書きがあればそりゃいいとは思うのですが(個人的には、縦書きの美しい日本語出力は魅力)、一般のオフィスで作成されるドキュメントで縦書きが必須のものって、5%もないのではないでしょうか(特にデータがあるわけではありませんが)。官公庁の文書も横書きが基本ですよね。

          じっさい、targzさんは「自分では作らない」のに、縦書き機能がないので代替がMS Officeになる、とおっしゃっているのは、よくわからないです。

          パソコン使って原稿を書く小説家や記者の大半は横書きで書いています。どうしてもこだわるとか、業務上必要なプロはむしろワープロの縦書きでは満足できない(禁則処理や文字組がきちんとできないので)ので、レイアウトソフトを使うでしょう。
          書籍や雑誌の大半は縦書きで作られていますが、Pagesはそうした商業印刷物の作成がターゲットではない。
          漫画はワープロで書かないでしょうし。

          仮にこうした人たちが困るとしても、一般的なオフィスで作られるドキュメントの量からすれば、わずかな率です。

          縦書きが日本のオフィスでどれほど必要とされているかというとかなり疑問に思うので、Pagesの採用機能として優先順位が低いとしても不思議ではなく、また「縦書きがないから使えない」というほどのことか?と思うわけです。

          でも、ほんとうに必要な場面がけっこうあるのであれば、どんな場面か知りたい。
          MS WordやAppleWorksの縦書きで、どんな種類のドキュメントを作るんでしょうか。その割合はどのくらいのものなんでしょうか。

          親コメント
          • by CupOfTea (32701) on 2007年08月09日 6時44分 (#1203045) 日記
            >パソコン使って原稿を書く小説家や記者の大半は横書きで書いています。どうしてもこだわるとか、業務上必要なプロはむしろワープロの縦書きでは満足できない(禁則処理や文字組がきちんとできないので)ので、レイアウトソフトを使うでしょう。

             本業の作家の人はどうだかわかりませんが、同人レベルや、趣味で小説書いてる人なんかはワープロソフトで書いてるんじゃないですかね。と言うか私が実際書いてます。
             だって趣味でやってる程度でレイアウトソフトなんて使う必要ないでしょ。趣味なんだから。

             あとパソコン使って原稿書く人が横書きで書いてるってのは疑問なんだがホントにそうなの?縦書きと横書きじゃ当然一行に入ってくる文字の量が変わるから縦書きにした段階でもう1回チェックしなきゃならないと思うんだけど。
             連続した行の同じ位置に同じ文言が続いたら変だとか、意図的に斜めに綺麗になるように句読点入れたりとかするし。

             森たいし(漢字忘れた)さんとかは確か縦書きで書いてるって言ってた気がします。
            親コメント
          • by Anonymous Coward on 2007年08月09日 3時15分 (#1203026)
            塾講師の者ですが、
            国語(現代文・古文・漢文)の資料や試験を作るときは、縦書き必須です。
            うちの塾は(業者の問題集も使いますけど)自家製のプリントも多いので。

            他にも、小説投稿が趣味の友人がいるのですが、
            縦書きの印刷ができないとおそらく困るでしょうね。
            ページレイアウトソフトを持ち出すほどではない作業でしょうし。

            ニッチなことを言うなと言われればそれまでですが……。
            親コメント
          • >じっさい、targzさんは「自分では作らない」のに

            「作らない」とは書いてませんよーー。

            実のところ、ちょっとしたビラやチラシを作ることがあって、そういうとき AppleWorks を使っています。
            iWorks の方が使い勝手がよさそうで移行したいのですが、縦書きがないので困っているのです。自分だけが編集するなら InDesign を買う手があるのですが、他人と編集作業を分担するなら iWork, AppleWorks など安価なソフトじゃないと大変です。

            数量については、横書きの文書は電子出力で済むものが多く、最終出力が紙となるものは縦書きを含むものが8割を越えます。

            # XHTML + CSS で簡単に縦書きできたらなあ……。
            親コメント
          • >縦書きが日本のオフィスでどれほど必要とされているかというとかなり疑問に思うので、Pagesの採用機能として優先順位が低いとしても不思議ではなく、また「縦書きがないから使えない」というほどのことか?と思うわけです。
            >でも、ほんとうに必要な場面がけっこうあるのであれば、どんな場面か知りたい。

            数少ないのは確かですが、
            挨拶状、はがきなどで作る案内状、表彰状など。
            年に数回以上あります。
            ただ、OOoもMac対応になってるんですよね?
            わたしゃWin使いですが、上記の縦書き書類は、WriterかDrawで作ります。
            (MSの方が自分に合わないのか、細かいところが自動的に変更されて調整できないので)
            納得できるところまで作るにはちょっと面倒なときもありますが、会社のPCにはイラレが入れられないので。
            親コメント
  • iworkは、その位置づけとしては、オフィススイーツなわけです。

    しかし今まではワープロとプレゼンしかなくて、「どこがスイーツやねん」
    というベタなツッコミの一つも入れたくなっておりました。

     今回、Numbersが加わったおかげで、ワープロ、表計算、プレゼンの三
    つになったことによって、MS-Officeならばスタンダードレベルにまでは
    達したことになります。

     その一方で、MS-Office for Mac 2008の発売は、2008年1月へと延期されて
    います。このタイミングでiworkの新バージョンがでるとなると、つい手を出し
    たくなってしまいます。

     そろそろ買い時でしょうかね?

    #もっとも、ご先祖様のAppleworksには、ペイント&ドロー、データベースも
    #ついていたので、まだこれには追いついていませんが。
    • by esus1 (20098) on 2007年08月08日 11時08分 (#1202736)
      買いたくなるときですが仕事に使うとなるとやはりMS Officeとの互換性が気になります。
      個人向け製品と考えればMS Officeとの互換性なんて適度で良いし縦書きもとりあえずはサポートしないでApple的にはOKなのでは。
      私個人的にもパーソナルユーズが前提なので買いたい製品であります。
      親コメント
    • by shunta (5526) on 2007年08月08日 13時21分 (#1202800) 日記
      NeoOfficeの方が良いのでは?こちらは縦書きもサポート。
      データ形式はODFフォーマットだし、PDFで書き出す機能も付いている。
      しかも、Spotlight対応のPluginも出ていたはず。
      本体は無償!
      http://www.neooffice.org/neojava/ja/index.php

      追記
      Aquaネイティブ版のOpenOfficeもまだα版ながら良い仕上がりをしている。
      --
      ----------- 一生勉強を続けなきゃ!
      親コメント
    • すなおにMac版MS Office を買ったほうがいいと思う。

      どのみち互換性100%ではないんだし、価格的に折り
      合わないのであればOOo系統のものでもいいんでない?
      親コメント
    • Word+Excelだけでスイートだった時代がありました(Wordが1.2あたりの頃)。
      そもそもが単売だったKeynoteにPagesをバンドルしたようなもので(よくできているとはいえ)統合ソフトのAppleWorksと比較するのもどうかと。

      まあ、現状でWindows版のMS Office Personal位の位置づけにはなったかな?
      親コメント
  • Keynoteだけあれば,ワープロも表計算も要らない.

    # プレゼンテーションの下手さを,派手なエフェクトで誤摩化しているヘタレID.
    --
    from もなか
    • そもそもなんでソフト分けるのかが解らない。。
      レイアウト機能とかも大体同じになったわけで、
      「一つのアプリケーションの編集モード3つ」に出来ない理由って何か有るんだろうか。

      A. MS-Officeと比較してもらうため
      B. 同じように見えて実は違うコードベース
      C. 新規作成...→「Pages,Keynote,Numbersの選択」→テンプレートの選択 と1段階増えちゃうじゃないか

      # でも統合してくれないと、プレゼンの配付資料がスライドの羅列って状況が改善しない気がする
      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2007年08月08日 18時40分 (#1202891)
      同じくこれまでPages使っていませんでした。
      が、NumbersはKeynoteでどうしようもなかった表・グラフの編集をやって、Keynoteにコピペすることができるので、

      Excel->Numbers->見た目で誤魔化すグラフ->Keynote->見た目でごまかすスライド

      ができることが分かったので購入決定です。
      Keynoteはワイド画面用のテーマが入ったのがイマドキでいいですね。
      まだプロジェクタはワイド画面にはめったに対応していませんが、パーソナルユースでスライドショーするにはこちらの方がいいかと。
      親コメント
  • by mola (29791) on 2007年08月08日 18時57分 (#1202900)
     しかし、AppleのWebサイト [apple.com]のメニューから.Macのページ [apple.com]が探しづらくなりましたね。
  • by Anonymous Coward on 2007年08月08日 23時17分 (#1202973)
    が公開されています。

    http://www.apple.com/iwork/trial/ [apple.com]
  • by Anonymous Coward on 2007年08月08日 8時44分 (#1202678)
    * 容量が10GBに拡大
    * 独自のドメイン名を使用できるようになった
    * iPhotoおよびiMovieと連携して写真や動画を公開できるウェブギャラリーという新機能

    それだけか…orz。なんか根本的に変えないとダメだと思うんだけどな。iGoogleのようにパーソナルツールとして活用し易いようにするとか。自分たちの考えたUIが一番優れてる、というAppleの自信が一番悪い方に出てると思う。
typodupeerror

「科学者は100%安全だと保証できないものは動かしてはならない」、科学者「えっ」、プログラマ「えっ」

読み込み中...