パスワードを忘れた? アカウント作成
5081 story

FlashをiModeでも閲覧可能に 40

ストーリー by GetSet
無駄なバナー広告が増えそう 部門より

puppet 曰く、 "日経新聞の記事によると、米マクロメディアとNTTドコモが共同でi-modeでも動画が閲覧できるようにするらしいです。
要はFlashをi-modeでも見れるようにするとのことですが、結局はパケットの量を増やしたいドコモの意向と、新しいプラットフォームでの展開を期待するマクロメディアの意向が合致したということなんでしょうか。"

パケット課金に対してFlashが向くかどうかという問題もあるが、コンテンツの内容をさらに充実させるには便利な方策の一つだろう。さて、消費者の反応はどうだろうか?
また、ryouki7000 曰く、 "CNetの記事参照。NTTDoCoMoは今年下半期に投入する予定の505iシリーズにFlashPlayerを搭載するらしい。"

とのこと。意外にもFOMAへのテコ入れではないようだ。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 使い方次第 (スコア:5, すばらしい洞察)

    by hebereke (10558) on 2003年02月24日 14時03分 (#266475) 日記
    個人的にはフロントエンドの多機能化とベクターデータの扱いの良さによる業務向webアプリへの応用や, ケータイのガジェット感とFlashページの相性の良さはたとえばプロモーションツールとして面白いのではないかと思います.

    例: DIY 生命 組み立てキット [diy.co.jp]

    ただ広く使われるためにはパケット料金の定額化は必須だと思います.
    それまではケータイに集っているこの日を待ちわびていたマーケッターやクリエーターが面白い, 利用者にとっても価値のあるものを考え出していくのではないでしょうか.

    不安点としては多機能化は良いのですがセキュリティホールがあった時にどうするのか気になるところです. FlashPlayer には前例もありますし.
    • by Anonymous Coward
      今までiアプリで作ってたやつがFlashでも出来るとなると製作側のしきいが低くなって良いかもね。
      しかし、あの小さい画面でベクターだと表示の具合はどうなんだろう。
      ぼけぼけ?
  • クリエーター様 (スコア:3, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2003年02月24日 18時08分 (#266692)
    「SKIP」は必ずつけてください。
    よろしくお願いいたします。
    • by Anonymous Coward
      iモード設定で「Flash表示 する/しない」を
      選択できるようにしてください。
      よろしくお願いいたします。

      #親コメントのACより
    • by Anonymous Coward
      携帯じゃないし、auのトップページなんですが、
      「HTML版はこちら」っていうボタンがFlash上にしかないんですよ。
      そういうの困りますね。
  • by Anonymous Coward on 2003年02月24日 22時15分 (#266883)
    >結局はパケットの量を増やしたいドコモの意向と

    これは逆だよ。なにかというとキャリアはデータ通信料を
    増やそうとしていると陰謀論が跋扈するのには頭が痛い。

    2003年中には携帯の画面はQVGA化が進んでいく。実際にす
    でに2機種がQVGA対応端末として投入されている(J-フォ
    ンのJ-T08/J-SH010)。しかし、2.5Gの貧弱なネットワー
    クでは、QVGAの画面を埋められる画像コンテンツを提供す
    ることは難しい。実際、J-T08ではQVGA画像のダウンロー
    ドはできない(仕様非公開)となっている。それだけ難し
    いということだ(SH010では公開される予定だが面倒)。

    それを解決するのがベクター形式グラフィックへの対応だ。
    実際、J-SH010に至るシャープ製端末、および内部的にな
    んらかの技術供与を受けているとみられるNEC製端末は、
    独自のベクターデータであるEアニメータに対応している。
    これなら低コストかつネットワークの限界に左右されずに
    QVGAを活かしたコンテンツをつくれるというわけ。

    ただ、Eアニメータは内部データ構造が公開されておらず、
    業界標準でもない。いっぽうでFlashならすでにPCでは不
    動の地位を確保したフォーマットであり、しかもサーバサ
    イドでオンデマンドにデータを作成できるフレキシビリティ
    もある。QVGA化を視野に入れた50xシリーズが採用するの
    も当然だ。

    ちなみに、Flashだからといってハデハデムービーばかり
    の用途ということはない。携帯コンテンツ制作者にとって
    は、無意味なムービーよりもユーザーインターフェイスの
    拡張という視点に注目だと思うよ。まあ、市場性としては
    “動く待ち受け画面”に期待できるだろうが。

    いずれにしても、Flash対応をめざすと単純にQVGA相当の
    画像をダウンロードできるようにするよりもパケット増は
    見込めない。ユーザーエクスペリエンスの向上とコンテン
    ツ展開の多様化こそ主眼でしょ。元記事の指摘は的はずれ
    だよ。
    • 画像のみを考えるなら、ビットマップ系よりもベクトル系の方がデータサイズは小さくなるでしょう。
      でもテキストオンリーよりは大きくなりますよね?

      「的外れ」ってのはちょっと一面的すぎない?
      親コメント
      • 着メロも待ち受け画像も除いたら、
        今のケータイサイトでは見るべきコンテンツは何もなくなってしまう。
        iモードの市場を牽引してきて、いまも現実に牽引しているのがこの
        二つだということはお忘れなく。

        QVGAディスプレイに対応する画像コンテンツとしてのソリューション
        という話をしているんだから、そこでテキストオンリーなどという話
        をもってくるのはさらに的はずれ。
    • う~ん、DoCoMo ビジネスの源泉は価値にある気がします。使ってくれればパケット料が入り、一方で有料サイトの回収代行等コンテンツの価値をシェアして収入に転換できる仕組みを作っている。
      ここで Flash を導入するのは価値の総量を引き上げること(=収入増)が目的で、ユーザーの得る価値に対するパケット料金の増大ではない。推測で、むしろ時間が進むにつれある定量のサービス価値に対するパケット料金は下がらざるを得ず、DoCoMo はその減衰に対して価値向上と多様化で上回っていく必要がある。
      元記事で間違いを指摘するとした
  • いらない (スコア:2, 興味深い)

    by paranoiautopian (7851) on 2003年02月24日 13時05分 (#266422) ホームページ
    古い機種では読めないんですよね。
    i-mode以外の機種でも読めないんですよね。
    flashのプラグインは度々バージョンアップして、
    その度に古い機種は置いてけぼりになるんですかね。

    MicromediaとNTTの思惑はすごーくわかる。
    でも、いらない。
    • by tomatsu (2545) on 2003年02月24日 20時37分 (#266807)
      SVGとかの標準規格で同等の表現が出来る物を実装するのと比べると、現実的な選択だと思います。
      PC用のFlashでなく、携帯用の専用Flashになるのも、当然の事だと思います。

      でも、ウェブの標準規格を無視しまくった独自のHTMLモドキやらを見ていると、また低レベルクリエイター大喜びの囲い込みかよ、みたいなネガティブイメージばかり浮かんでくる……。
      親コメント
      • by Anonymous Coward
        >ウェブの標準規格

        次世代Web標準規格のXMLは未だに普及してませんが何か?

        #デファクト規格以外の規格に何の意味があるのだろう?
        #あと、RFCにあるのでC-HTMLと言えど標準規格だが何か?
        • #あと、RFCにあるのでC-HTMLと言えど標準規格だが何か?

          Compact HTML は RFC じゃなくて W3C Note [w3.org] です。

          W3C Note に出すのと,RFC に自社仕様を (Standard Track に乗せるのではなくて,単なる「ご参考」として) 出すのとは, 「独自仕様を,なんとなく標準仕様っぽく見せる」 という意味じゃ同じようなものですが。

          親コメント
        • by tomatsu (2545) on 2003年02月25日 0時46分 (#267051)
          何をもって「普及している/いない」の判断をしているのか分からないので、何も言い返せません。:p

          デファクトは「事実上の」という意味で(中略)「デファクト規格」ってどういう意味なんだろう?
          利用者数と有用性に明確な関係はないと思います(発展途上でもあるし、利用している事に気付いていない利用者も多いだろうし)。

          一応、RFCでなく、W3C NoteのCompact HTML for Small Information Appliances (日本語訳) [asahi-net.or.jp]も、ご参考まで。

          #ネタ?
          親コメント
          • by Anonymous Coward
            >デファクトは「事実上の」という意味で(中略)「デファクト規格」っ
            >てどういう意味なんだろう?

            デファクト=「事実上の」なら、
            デファクト規格は「事実上の」で「規格」が修飾されているのだから
            「事実上の規格」でしょ。ふつーは「デファクト規格」なんて言わな
            いで「デファクトスタンダード」って言うけどさ。小学生程度の言語
            能力でもふつうに推論できると思いますが、ことばに不自由されてい
            ますか?

            >利用者数と有用性に明確な関係はないと思います(発展途上でもあ
            >るし、利用している事に
            • by tomatsu (2545) on 2003年02月25日 15時26分 (#267531)
              家電ネタに合わせて、tronとかで比喩してみましょうか?

              言葉尻に対する反論でなく、話の流れに対するコメントが欲しいな。
              君の書き込みには内容がないよ。
              親コメント
    • あー、二つもツッコまれてしまった。
      ごめんなさい。MacromediaとNTT DoCoMoですね。
      # かつてはFlashユーザーだったのだが…。

      しかしFlashを活用するためには更なる解像度と、大きな画面と、
      それからカーソルだけじゃなくてFOMAにあるみたいなポインター
      が欲しくなってくるよなぁ。
      そういうのはPalmなんかに任せた方がいいと思うのは、僕がPalm
      ユーザーだからか?
      親コメント
      • Re:いらない (スコア:2, 参考になる)

        by Anonymous Coward on 2003年02月25日 0時38分 (#267041)
        >しかしFlashを活用するためには更なる解像度と、大きな画面と、
        >それからカーソルだけじゃなくてFOMAにあるみたいなポインター
        >が欲しくなってくるよなぁ。

        「更なる解像度と、大きな画面」
        →QVGA化がすでに進行しているので実現しています。
        というか、それゆえにFlashが必要とされている。
        2.2~2.3インチクラスでQVGAなら、十分な情報量を提供できる。

        「FOMAにあるみたいなポインター」
        →実際、N2051のニューロポインターという解があるわけだが、
        iモードが成功したのは「項目選択は上下ボタンのみ使用」と
        いう明快さにある。したがってFlash搭載でもマウスライクな
        ポインターを導入すると操作が複雑化してユーザーのウケは悪
        いと思う。そもそもFlashは必ずしも全ピクセルを自由にポイ
        ントできることが必須なフォーマットではない。

        >そういうのはPalmなんかに任せた方がいいと思うのは、僕がPalm
        >ユーザーだからか?

        市場の動向からすると逆で、
        「こういうことを携帯でやりたい。PDAは要らない」
        という現状が露骨に表れている。

        実際、PDA市場全体は冷え込んでいて、Clie独り勝ち(と呼べる
        ほどの規模ですらない)の様相を呈している。単体で完結できる
        携帯電話の性能向上と、表現力の向上=Flashの搭載は市場が求
        める当然の趨勢でしょう。
        親コメント
    • by Anonymous Coward
      NTTとDoCoMoをごっちゃにして批判するのはご遠慮願いたい:-P

      # 貧しい方の関連人なのでAC

    • by Anonymous Coward
      ミクロじゃなくてMacromediaですよ:-p
      皮肉だったらスマソ
  • k-tai Flash (スコア:2, 参考になる)

    by Yappo (5920) on 2003年02月24日 20時11分 (#266787) 日記
    k-tai Flash [zdnet.co.jp]なるiアプリで作成されたFlashプレイヤーが存在するようですね。
  • by puppet (14245) on 2003年02月24日 18時07分 (#266690)

    ZDNET [zdnet.co.jp]に505iに搭載する記事が載ってますね。

    まぁ、私はAUユーザなので直接は関係ないのですが、将来的にはどのキャリアでも行いそうなことではありますね。

    • by Anonymous Coward
      > まぁ、私はAUユーザなので直接は関係ないのですが、
      > 将来的にはどのキャリアでも行いそうなことではありますね。

      同じくAUユーザです。
      KDDIは携帯に載せるSVGブラウザを開発中 [kddlabs.co.jp]です。

      「どのキャリアでも行いそうなこと」ではありますが、
      実際にどのキャリアでも行う事では無いのでは無いかと思います。
      KDDIは既存の広く普及している規格(
      • typo (Re:続報) (スコア:3, おもしろおかしい)

        by KAMUI (3084) on 2003年02月24日 20時06分 (#266782) 日記
        KDDIは既存の広く普及している規格(この場合はSMF形式)よりも
        それだと MIDI データになってしまうのですが(^_^;

        広く普及してるのは事実ですけど(笑)
        親コメント
      • by gy0 (3393) on 2003年02月25日 15時46分 (#267549) 日記
        最近は止め絵だったらSVGを作る環境はかなり整ってるんじゃないかと思うんだけどね。
        adobe illustratorは言うまでもないけど、
        フリー(タダ/"自由"どちらでも)のツールでも
        SVGを出力できるものは割と多い気がするんで。

        …でも、au仕様にするのは少々面倒だったりするのかな。
        --
        gy0
        親コメント
      • by Anonymous Coward
        >こんな事をどのキャリアでもやってくれるならば、

        普通広く普及している規格に合わせるのが筋だと思うが?
        わざわざ別規格を使ってコンテンツ作成者を悩ますAU萎え。

        #HDMLは最悪だったな…。
        #AUと言うとわざわざ普及してない技術を使いたがるヲタ集団と言うイメージが…。
        • #AUと言うとわざわざ普及してない技術を使いたがるヲタ集団と言うイメージが…。
          ヲタというよりアンチNTT集団でしょう。(笑)
          auに限らず、旧DDI系はNTT主導の技術を嫌う傾向にあります。(ある程度主導権をキープしたいともいう)
          TACS、cdmaOneも旧DDIセルラーが積極的でしたし、PHSにしてもアステルはNTTとほぼ同じインフラですが、DDI-Pはそれなりに独自色のあるものです。
          親コメント
          • それはアナログ時代はなんとか勝負になっていたのに、NTT主導の共通規格PDCで惨敗したことがトラウマになってるんでしょうね。
            NTTの技術は使わないという選択肢も差別化の手段としてはアリだと思います。(それが成功するかどうかは別の話)
            --
            うじゃうじゃ
            親コメント
  • by yun (448) on 2003年02月24日 18時52分 (#266736)

    パケット料金を下げろー!

    せめてiModeのパケット料金が今の1/3になれば もうちょっと『実用的』に使えるようになるのになー…

  • by nobuo (263) on 2003年02月24日 23時17分 (#266951) 日記
    Flashが再生できるのは、まぁどうでもいいんです。そんなことよりも、折畳みじゃない新機種って発売されないんですかね?いや、こう書くからわかりづらいんだな。

    はっきり書くとERICSSON T-300 [sonyericsson.com]とか、NOKIA 7100 [nokiausa.com]みたいなスタイルの電話を出して欲しいんです。メールも必要最低限できればいいし、iAppliなんて動かなくていいし、着メロなんてたくさん必要ない。

    そういうのを出してくれれば、キャリアを乗り換えてもいいですぜ。ほんと。

    --
    nobuo * Who's gonna die first? *
    • by Anonymous Coward
      >折畳みじゃない新機種って発売されないんですかね?

      212iにはストレートあるじゃん。iアプリもちゃんと“動かない”よ。
      ニーズにこたえる端末は、ちゃんと出ています。

      >そういうのを出してくれれば、キャリアを乗り換えてもいいです
      >ぜ。ほんと。

      さあ、乗り換えてもらおうか。
      • 212iだとDoCoMoですな。わたし、ずっとDoCoMoなんで乗換以前に使ってるのでした。

        そうか!と思ってDoCoMoの製品情報を調べると、F212iだけがストレートなのね。いま使っているF504iは着信音が鳴らないという困った不具合があって(これでも2ヶ月前に本体交換してもらったのだが)、次はFはやめようと思ったりしてるわけです。

        おお、211シリーズだとJRCのストレート機種があるではないか。

        --
        nobuo * Who's gonna die first? *
        親コメント
    • by Anonymous Coward
      気持ちはわかるけど、そういう要望は今の時代はアレげ扱いになってしまうのが、日本の携帯市場のトレンドってやつなのです。

      日本の場合は特にメーカーに対するキャリアの支配力が強いから、メーカー側から斬新な提案とかトレンドに反した提案をキャリアに持ち込むのは事実上不可能なのよね。受け入れてもらっても真面目に売ってもらえないし。
      昔、某メーカーがユーザーからの問い合わせは多いのにキャリアからは「売れない
  • と書かれたコメントが無いようなので一応。
  • by nisi (6390) on 2003年02月25日 9時02分 (#267217) 日記
    ゲーム分野ならJavaアプレットが動くより有用な気がします
    --
    taka4
  • by 505 (12538) on 2003年02月26日 14時53分 (#268241)
    Webデザイナと称する人立ちなら、Java使いよりFlash使いが多いかと…
    「Javaなんて書けねぇ~」というヘボプログラマ(失礼!)でもiモードページを作成できるように、Flashも採用した…
    …っというのは、うがった見方?
typodupeerror

日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚

読み込み中...