パスワードを忘れた? アカウント作成
5652 story

HP電卓がPalmOS上に復活 25

ストーリー by GetSet
Jornada上でも復活して欲しかった… 部門より

dseg 曰く、 "本家記事より。Palm OS用のHP電卓エミュレータ、『Power48』にHPが 49G/48SX/48GX のROM イメージの同梱を認めた事が話題となっている。 HP電卓のエミュレータは数多く存在するが、ROMイメージの問題がありなかなか手軽に試す事ができなかった。 HPは一昨年に電卓部門を閉鎖した為、現在新製品の入手は販売店の在庫品に頼るのみ、と困難な状態。HP電卓はRPN(逆ポーランド記法)式入力を採用しておりファンが多い。 /.-Jの過去の関連記事もどうぞ。"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2003年05月08日 16時26分 (#311718)
    > HPは一昨年に電卓部門を閉鎖した為、現在新製品の入手は販売店の在庫品に頼るのみ

    えーと、HP関数電卓ユーザー掲示板 [syc.co.jp] によると、

    ・HP社は電卓事業を今後も継続する
    ・2003年春にローエンド金融電卓の新しいモデルを準備している
        → HP-12C の後継機
    ・ハイエンドの科学技術電卓,金融電卓は2003年夏/秋までリリース予定はない。
    ・HP社はRPN入力方式が (他社との) 差別化であると認識しており,この機能を外す理由はないと考えているが,数式通り入力方式は今後販売されるモデル全てに搭載される。
    ・HP社はPDA+電卓ソフトに注力している。

    だそうです。また、

    「HP-17BII, HP-32SII, HP-19BII, HP-38G, HP-39G, HP-40G, HP-48G, HP-48GX, HP-49G に取って代わる新しい高機能な電卓 (金融電卓, 関数電卓, グラフ描画電卓) を開発中。
    先のモデルの一部はすでに生産中止となったが, 今後半年から1年間をかけて新モデルに置き換わっていく」
  • 妄想 (スコア:2, 興味深い)

    by kamuy (1690) on 2003年05月08日 13時32分 (#311646) ホームページ 日記
    これを機会に、HPがOEMとかでPalmマシンを「多機能HP電卓」として出したりして…

    いや、冷静に考えれば、JornadaかiPAQとかで出すのが筋なんでしょうけど。

    #アレ? Jornadaって、もう無いんだっけか?
    --
    -+- 想像力を超え「創造力」をも凌駕する、それが『妄想力』!! -+-
    • by GetSet (9536) on 2003年05月08日 13時40分 (#311658) ホームページ 日記
      > #アレ? Jornadaって、もう無いんだっけか?

      えぇ、ないのです。だからあのような部門名に…。
      iPAQ向けに出たりするかもしれませんが、「何かが違う」ような気がします(^^;

      親コメント
      • by kamuy (1690) on 2003年05月08日 13時51分 (#311667) ホームページ 日記
        んじゃ、どう見てもまるっきりJornada(しかもキーボード付き)な端末を「ポータブルな電卓風新型iPAQ」と強弁して出してみるとか(笑)

        愛称はもちろんJornadaで(笑)
        --
        -+- 想像力を超え「創造力」をも凌駕する、それが『妄想力』!! -+-
        親コメント
  • ROMイメージ (スコア:2, 参考になる)

    by moonbear (4602) on 2003年05月08日 15時57分 (#311709)
    ROMイメージですが,MacOS用のエミュレータX48サイト [markus-fritze.de]によると,

    HP48-GX ROM integrated in the application, because HP officially released the ROM images of the HP48 calculators to the public in mid-2000!

    となっています.ただしこのアプリケーションはCarbonで作られていて,実行形式ファイルの中にROMイメージも入っているようです.取り出してみようかと思ったけど面倒なので断念しました.
    • by Anonymous Coward
      素朴な疑問。 なぜROMイメージがそんなに重要なんでしょうか? 普通の電卓では無い?

      #あまりに無知なのでAC

      • by Anonymous Coward
        結構な高機能、多機能関数電卓ですから、
        機能の再現にはROMイメージも必要なんでしょう。きっと。

        簡単なPDAくらいの能力は持ってるはずです。
  • とおもったら、OS4以前対応版はClie専用でした(涙
    手元にあるのはVisorとm125だけ。

    …中古ならそこそこの値段だから、持ち運びが容易な
    カリキュレータとしてSJ30を買うのも悪くないかも。

    #実機は48GXと49Gを持っているけれど
    #あのサイズのを2台持ち歩くのは少々辛い…

    • by vell (6053) <{vell} {at} {hotmail.co.jp}> on 2003年05月08日 15時50分 (#311707)
      数日前に某所で知り、入れて使ってみています。
      プログラムサイズが大きく(PalmOS4.1以前版でインストールサイズ547KB、ROMイメージ3種がメモリカードに1.8MB)、ROMイメージの読み込みで起動がちょっと遅いのはありますが、HP電卓がClieで動くのは嬉しく、面白いです。
      ただ、画面が320x320のClieでは、表示画面が小さくて目が疲れます。
      表示画面を拡大することも出来ますが、使用頻度の少なそうなボタンと干渉しますし、折角のHPロゴが隠れてしまいます(笑)。
      QVGAのClieならば、全画面表示で表示画面も大きく表示出来るようです。

      RPNは好きでKalk [klawitter.de]は以前から使っていたものの、HP電卓を触ったことはないので、使い方がよくわからなかったり(^^;
      Power48も魅力的ですが、やっぱり本物がほしいなあ…

      # HP以外からもRPN電卓は発売できると思うのですが、なんで出ないんですかねぇ?
      # 49Gのように数式通り入力とRPNが切り替えられるようになっていれば、
      # 需要云々はあまり関係ないような気がするのですが。
      親コメント
      • by KUSANAGI Mikan (4522) on 2003年05月08日 17時17分 (#311736) 日記
        > # HP以外からもRPN電卓は発売できると思うのですが、なんで出ないんですかねぇ?

        逆ポーランド法計算機開発計画 [www.rpn.jp]って言うのが動いてます。
        プログラム機能を持たないようなので、各種試験会場への持込が可能になるかもしれないって言うのは、RPN使いとしては非常に気になります。
        #いや、過去に持ち込み拒否されたことがあるので…

        > # 49Gのように数式通り入力とRPNが切り替えられるようになっていれば、
        > # 需要云々はあまり関係ないような気がするのですが。

        ほとんどの人に意味のないRPNを乗せてコストアップすることが、すでにゆるされないのではないでしょうか。
        親コメント
        • > 逆ポーランド法計算機開発計画 [www.rpn.jp]って言うのが動いてます。
          既出です [srad.jp]
          • へぇ、どこどこ? このトピックのどこにあるの??

            #馬鹿じゃないの?
            • > へぇ、どこどこ? このトピックのどこにあるの??

              トピックの"/.-Jの過去の関連記事もどうぞ。"のリンク先からすぐ見つかりますね。

              > #馬鹿じゃないの?

              馬鹿なのは、リンク先もろくに見ないで書いた私のほうだったようです。

              #でも+モデしてくれた人も同類なのかも?

              KUSANAGI Mikan本人だけど、スコアを下げるためにACで
              • > #でも+モデしてくれた人も同類なのかも?
                メタモデレートでマイナスが適切でしょう。
                モデレータも文章をよく読んでないといういい例でしょう。
    • > とおもったら、OS4以前対応版はClie専用でした(涙
      駄目元でVisor Deluxe(Palm OS 3.1H2)にインストールしてみました。
      実行しようとすると以下のようにメッセージを表示して、やはり駄目でした(^^;

      System Incompatible

      Noteice:This version of Power48 requires a version of PalmOS
        equal to or greater than 3.5,and less than 5.0.
      It is not compatible with PalmOS 5.0 or later
      親コメント
  • by goro.q (6593) on 2003年05月08日 13時58分 (#311670)
    SJ30使いとしてはぜひインストールして試してみねば。
    --

    (I can't get no) satisfaction
  • by yasushi (789) on 2003年05月08日 14時53分 (#311692)

    これ
    [impress.co.jp]のHP電卓版が出ないかな
  • by Anonymous Coward on 2003年05月08日 13時38分 (#311656)
    32IIを持っているが、キースイッチの独特なクリック感が気にいっている。
    95LX以降の各機も同じスイッチだったので、サイズの割には打ちやすかった
    しね。

    どうせならX68(だったっけ)みたいにROMを公開すれば...

    # もっぱら2進、10進、16進の相互変換しかつかってなかったのでAC
  • by Anonymous Coward on 2003年05月08日 18時21分 (#311762)
    これはソフトウェアトピック [srad.jp]最初の記事ですね。
    ところで、ソフトウェアトピックって何でCD(だよね?)なのかな?
    私的にはソフトウェアは「ネットワークからダウンロードしてくるもの」なのだが :-D
  • by Anonymous Coward on 2003年05月09日 0時55分 (#311960)
    HP電卓の方式が逆ポーランド法、と呼ばれていますけれど、
    それならばポーランド方の電卓というのは存在してるのでしょうか?
    ご教授お願いいたします。
typodupeerror

計算機科学者とは、壊れていないものを修理する人々のことである

読み込み中...