パスワードを忘れた? アカウント作成
7354 story

いよいよ燃料電池が身近に? 26

ストーリー by yoosee
24時間どこでもモバイル 部門より

mpls曰く、"ITmedia Mobile によると、富士通が30%の高濃度メタノール燃料を使った燃料電池の材料技術開発に成功し、携帯機器向けのプロトタイプを開発したとのこと。 「300ミリリットルの燃料で、ノートPCであれば8~10時間の駆動が可能」だとか。プロトタイプをみてみると、ちょっと図体が大きくて持ち歩きには厳しいかな?という感じがしますが、もっと小さくなって、LOOX あたりに実装されると買っちゃうかも…。"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 見た目で分かる (スコア:3, すばらしい洞察)

    by 10nm (13283) on 2004年01月27日 10時28分 (#481812)
    こういう燃料電池だとあとどのくらいか見た目で分かるから良いですね。リチウム電池などだとPCを立ち上げないと分からないし。
    燃料が少なくなってきたら、バイクのタンク見たいに振ったりするのかな。
    • by yt (2748) on 2004年01月27日 10時53分 (#481829)
      > リチウム電池などだとPCを立ち上げないと分からないし。

      ノート PC によっては,電源入れなくてもバッテリ残量が
      分かるようになっているのもあります.(Let's Note とか)

      iBook とかだとバッテリ自体に残量チェッカ(?)がついてますね.

      燃料電池の燃料の残量を調べるためにタンクを振ったら,
      燃料の供給が止まって,電源落ちたりしたらやだな.
      # さすがにそんなことはないのかな..
      親コメント
    • Re:見た目で分かる (スコア:1, おもしろおかしい)

      by Anonymous Coward on 2004年01月27日 13時08分 (#481989)
      見た目に燃料だと、飛行機に持ち込み禁止になりそうな予感。
      親コメント
  • 内蔵とかより (スコア:1, 参考になる)

    by Anonymous Coward on 2004年01月27日 11時10分 (#481840)
    価格が高い燃料電池は、タバコぐらいの大きさのBOXにして、
    ノートPCなどの機器に燃料電池からの給電コネクタを装備してくれるだけの方が
    私個人としてはうれしい。
    当然、規格は標準化してってことです。

    # 燃料電池って性能に経年劣化があるの?
    • by Anonymous Coward on 2004年01月27日 11時20分 (#481850)
      「天使の取り分はアルコールにつき物です」
      燃料は経年劣化するでしょうな。
      親コメント
    • by Anonymous Coward
      ノートPCなんかはそれぞれ形状が違うのでどのレベルでの標準化かわかりませんが、電池システム全体の一番外側の入れ物という意味なら無意味なんじゃないでしょうか。
      ノートPCのDC電源端子に接続する様なタイプのものは当然出てくるとは思いますが。

      現在のノートPCに使われてるリチウムイオン電池は内部に標準化され
      • by GSone (8994) on 2004年01月27日 11時54分 (#481887) 日記
        >電池システム全体の一番外側の入れ物という意味なら無意味なんじゃないでしょうか。
         
        差し込み口と電圧の話じゃないですかね。
         
        >ノートPCのDC電源端子に接続する様なタイプのものは当然出てくるとは思いますが。
         
        ACアダプタ端子に繋ぐとしたら電圧って機種ごとに違ったりしません?
        親コメント
        • by Namany (19002) on 2004年01月27日 12時23分 (#481930) 日記
          >ACアダプタ端子に繋ぐとしたら電圧って機種ごとに違ったりしません?

          DC-DCコンバータで変圧すれば良いのでは?
          こんな商品 [google.com]も存在することだし。
          #この手の商品ってあまり見かけませんが……
          親コメント
          • by otiak (11469) on 2004年01月27日 12時59分 (#481977) 日記
            DCコンってそれなりにロスがありますからねぇ。
            あんま向いてない気が。
            親コメント
            • by cassandro (6035) on 2004年01月27日 15時30分 (#482124)
              > DCコンってそれなりにロスがありますからねぇ。

               ずーっと前に試作したダウンのチョッパで、フライホイールダイオードの逆回復時間のサージを制御する事で、効率92%までは行けました。今はどの程度まで行けるのかなあ。

               二次電池なら8%のロスが余計に来るのはつらいですけど、燃料電池ならOKかも、などと思います。
              親コメント
  • by Namany (19002) on 2004年01月27日 12時29分 (#481937) 日記
    記事からはプロトタイプの容量は読み取れませんが、プロトタイプで300ml分の燃料タンクが必要ということならば、当然ITmedia Mobile記事 [itmedia.co.jp]中の写真くらいのサイズにはなるんじゃないでしょうか?
    • by SteppingWind (2654) on 2004年01月27日 14時04分 (#482060)

      牛乳瓶1本半ですからね. ざっと計算するとB5ノートの幅25cmに納めるとすれば直径約4cm. 写真よりもごつそうな気がします. 手元にあるDynabookSS3440の大容量バッテリのサイズが大体200x40x20(mm)なので, これの1.5倍. う~ん, 微妙なサイズですね.

      親コメント
  • いまどきのノートPCはもっと電力消費するんじゃないでしょうか。とすると、燃料電池もそれなりの大きさになる。
  • メタノールだろ? (スコア:1, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2004年01月27日 15時53分 (#482145)
    「おーい!酒がないぞー」

    というときの酒の代わりに電池を分解する奴とか、逆に

    「おーい!電池が切れたぞー!」

    というときに、

    「いいや、これでも入れとけ!」

    と、おもむろにカミュなんかを出して電池の液を琥珀色にする奴とかが、いそうな予感がしないでもない。

    # 健康のためにエタノールとメタノールを間違えてはいけないのでID
    • by Anonymous Coward
      IDにしたつもりが、AC。

      # エタノールとメタノールも間違えそうなので今はAC
  • by Anonymous Coward on 2004年01月27日 16時19分 (#482170)
    メタノールじゃないといけないの?
    かの国では砂糖水腐らせて自家蒸溜して高濃度(?)ヲッカを作ってるそうです。同じようにして燃料電池が使えたら便利だろうに。
    メタノールは自家製造はできるんか?
    • by scythe (7906) on 2004年01月27日 20時12分 (#482360) 日記
      まず、ITmediaの記事を訂正。
      DFMCじゃなくて、DMFCです。
      Direct Methanol Fuel Cellの略です。
      いや、関係ないけど。

      で、エタノールじゃないとできないのか、というと、実は可能です。
      (DMFCのセルにエタノールを入れてもいい、とうい訳ではないですよ)
      ”ダイレクトエタノール”でぐぐってみてください。
      国内でも海外でも研究している人たちはいます。(少ないけど)

      でも、エタノールを使うと、後が大変です。
      メタノール型の場合、使ったときにでてくるのはCO2と水ですが、
      エタノールの場合は、酢酸(お酢)です。
      これは、エタノールを完全酸化できる良い触媒が見つかっていない
      からなんですが。
      DMFCは、後始末がラクというのも利点の一つです。

      ちなみに、お酒が使えるから、とかバイオで製造できるから、
      という理由でエタノールを考える人がいるみたいですが、
      工業的には難しいです。
      燃料電池が一般化した際、エタノールの生成が間に合わなくなります。

      そんなカンジで。
      親コメント
    • >メタノールじゃないといけないの?
      酒税法の関係で、エタノールは高価です。

      >かの国では砂糖水腐らせて自家蒸溜して高濃度(?)ヲッカを
      >作ってるそうです。
      日本では違法です。
  • by Anonymous Coward on 2004年01月27日 21時17分 (#482398)
    あの燃料タンクを利用できるようにしてくれ。
    ポンプで加圧できるし。
typodupeerror

Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級

読み込み中...