パスワードを忘れた? アカウント作成
8627 story

FOMAを利用したラジオ中継機材「モバスタ」 3

ストーリー by GetSet
「おっは~」…って、そりゃ違う 部門より

patagon曰く、"自分が見たことある範囲では、ラジオ中継といえば中継車やそうでなくてもレポーター以外にディレクター付きでちょっと大きめの専用機材が使われていて、番組の規模の割には大掛かりというか小回りが効かないように感じていた。しかし朝日新聞の記事によると、文化放送NTTドコモによって、FOMAを利用したラジオ中継機材「モバスタ(モバイルスタジオ)」が共同開発され、NECから発売されるとのこと。販売開始は2004年5月と既に過ぎているが、出荷開始が2004年8月とのことで、本体希望小売価格は99万円を予定しているそうだ(参考:NECプレスリリース「 mobilestudio(TM)の概要」「 モバスタを利用して文化放送がアテネから放送中継」)
プロ野球観戦後の、ひいきのチームが負けてのヤケ酒飲み会が、知らず知らずのうちに中継されてたりして……いや、ひょっとして「一人で映像付き中継実現」の日が来たりするのかも?"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • マックスヘッドルームですねぃ
  • by Anonymous Coward on 2004年07月25日 23時55分 (#595882)
    街中で中継用の基地局がつかまえづらい場所や、地下街などケーブルを地上まで張らないといけない場合などには便利っぽいです。FOMAが使えないようなところは、どうせ車で移動だから中継車で問題ないし。

    帯域的にFOMAで映像は辛いですが、無線LANホットスポットを使ってテレビの中継を…っていうのはアリだと思います。実験的にやった、という話も聞いたような。

    # FOMAにしても無線LANにしても、いつ切れるかわからないから生放送には使いたくないのでAC。
  • K-MIXは (スコア:1, 参考になる)

    by Anonymous Coward on 2004年07月29日 17時47分 (#597877)
    静岡の K-MIX は、マイクとミキサーとFOMAで中継してますよ。 動いている電車の中から中継をしたりもしている。ただ、トン ネルではとぎれます。ビル内からの中継もよく切れる。

    新聞記事で「突発事件でも威力を発揮しそうだ。」というけども、携帯電話1台あれば中継はできなくはない。事件の現場から携帯 電話で状況を伝えるシーンはテレビでもラジオでもすでにある。

    「ひょっとして「一人で映像付き中継実現」の日が来たりするのかも?"」という話も、日本テレビが電波少年でFOMAのテレビ電話をつかって中継していたね。
typodupeerror

人生の大半の問題はスルー力で解決する -- スルー力研究専門家

読み込み中...