パスワードを忘れた? アカウント作成
8651 story

世界最小のHDD搭載型プレイヤー、東芝から2005年に 129

ストーリー by GetSet
小さいだけでなくタフな奴を宜しく 部門より

naruse 曰く、 "朝日新聞の記事によると、東芝は、2005年に「世界最小のHDD内蔵型携帯音楽プレイヤー」を発売する予定、とのこと。これには今年1月に開発を発表し、9月発行のギネスブックで「世界最小」の認定を受ける「0.85インチの同社開発HDD」が用いられる。新製品は重量100g以下で、2GB以上の容量を備える見込みだ。
今現在、東芝はiPodやその他のHDD内蔵型携帯音楽プレイヤーに押され気味だが、諦めず、食いついていくつもりのようだ。例えばGigabeatサイトの予約受付ページで、最新型である「MEG202(20GB)」の価格を税込みで47,040円から39,800円へと値下げするなどするところに、その片鱗がうかがえるのではないだろうか。まだまだ、携帯音楽プレイヤーの世界からは目が離せないようだ。"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2004年07月29日 17時05分 (#597845)
    すでに内蔵メモリ1GBのシリコンプレイヤー(コレ [iriver.co.jp]とかコレ [iriver.co.jp])が存在するのですが、2005年だとシリコンプレイヤーも2GB時代に突入しそうです。
    2005年に2GBのHDDプレイヤーというのは、選択肢として微妙な気が…。

    HDDプレイヤーは取り扱いに注意が必要なかわりに20GB以上の大容量、シリコンプレイヤーは1GB以下と容量が少ないが小型軽量でラフに扱える、という具合にお互いに棲み分けがあるわけで、互いのデメリットを持ち寄ったかのような2GBのHDDで参戦しても、あまり勝ち目は無いのではないかなぁ。

    HDDプレイヤーで世界最小という技術目標が先行してて、市場のニーズを見ていないのではないかな。自社開発した超小型HDDを使ってみたかっただけ、というような。
    フラッシュメモリに比して、コストメリットが十分にあればいいんですけどね…。
  • 予想 (スコア:2, 興味深い)

    by Anonymous Coward on 2004年07月29日 19時36分 (#597942)
    iPod が売れれば売れるほど東芝は儲かります。
    さらに gigabeat が売れれば、東芝は大儲けできます。

    でも、iPod が売れなくなるようなものを作ってしまえば、
    アップルは HDD をあまり買ってくれなくなるかもしれません。

    だから、きっと新型 gigabeat も現在とサイズが小さくなっただけで、
    G22と大して変わらないものになると予想されます。
    あ、でも ATRAC3 には対応してくるかもしれません。

    /*
    私としては、TAAで同期とったときに、
    WMA Pro や WMA Lossless も一緒に変換して転送してくれれば
    もうなにも言うことはありませんが。
    */
  • by mixca (17708) on 2004年07月29日 22時23分 (#598027) 日記
    HDD搭載型プレイヤーって別に最小であるとか、安いとか、連続稼働時間が
    長いとか、そーゆープレーヤーの性能はあまり関係無いように思います。
    入れ物よりもそれを使う環境の方が重要かと。iPodで凄いところは、

     ・購入できる曲が凄く多くて
     ・有る程度緩い著作権対策で(CD-Rに焼けたりとか)
     ・環境が凄く使いやすい([iTMS]-[iTunes]-[iPod]の繋がりとか)

    事だと思うのです。あとブランド戦略が上手いとか。そーゆー意味では単発
    で良くできたハードを売るだけでは余り市場で逆転!とかは望めないような
    気がしますが。どうなんでしょうーか?
    • by Anonymous Coward on 2004年07月29日 23時24分 (#598064)
      大きさでこだわる奴はいるね。俺がそうだ。
      MuVo^2しばらく使った後で初めてiPod触らせてもらった時は、
      「こりゃ用途が違う」とまで思った。
      手さげかばん愛用の俺には「かばんに入れて持ち歩く」というスタイルはなじめないので
      ポケットに入ってじゃまにならない大きさは非常に助かる。

      安さはもう、言うに及ばないと思うし、著作権対策とか言い出したらMuVo^2最強よ。
      mp3|wma|wavファイルそのまんま出し入れできるんだから。
      それにiTunes Music Storeがいずれできるにしても
      いまからどうこう言う段階ではないんじゃない?
      あれば便利と思うけど、iPod用に音楽ファイルをオンラインで買うというスタイルが、
      少なくとも今の日本でそれほど流行るかは未知数だよ。
      前もどこかに書かれてたけど、アメリカという国は消費者の母集団がけた違いに多いわけで、
      しかもレコード店が近くにない人たちもたくさんいるわけで、
      オンラインミュージックストアが受けるだけの理由がはっきり見えるけど、
      俺は日本ではかなり微妙だと思ってる。なにしろWinnyの国だし。

      まあブランド戦略は逆立ちしても叶わないけどね。

      いずれにせよ、露骨にiPodを名指しにしたSONYなら分かるけど、
      HDプレイヤーであるというだけで、誰でも分かるiPodとのちがいを鬼の首でも取ったみたいに指摘して、
      何度となく言われてることを平然と繰り返して、最後にはiPodマンセーで終わる
      この手のコメント、もううんざり。
      親コメント
    • この親コメントを「iPodマンセー」だとして叩くACのコメントが
      むしろ何か「必死」に見えてしまう。

      だって、実際のところ今の日本では(特殊な方法を除いて)
      「曲は購入できない」のだから、1番と3番のメリットは殺がれている。
      東芝が曲のオンライン購入をどうするつもりか知らないけど、
      SONYは日本独自の方式を打ち出しているわけだし、何らかの形で
      東芝も参入/相乗りするのなら、「購入できる曲が(凄く)多くて」
      というのは、iPodのメリットではなく、東芝やSONYのHDDプレーヤー
      のメリットになるはず。そして、iPodは「単発で良くできたハード」
      でしかなくなる。
      日本のiPodはそれだけの重荷を背負っているのだし、機械的には日本の
      メーカーの方が優れているものを作れるのだから、もうちょっと余裕を
      持って受けてたったらいいのに。

      フェアな戦いとするなら、iTMSの日本参入を邪魔するJASRACを
      東芝やSONYも協力して蹴散らして、
      「オンラインストア←→携帯プレーヤーの連携」
      という同じ土俵で戦うべきかな。
      「iPodマンセー」が嫌な人こそ、このフェアな戦いに賛成して
      もらえると思うけど。どうだろうね。
      親コメント
      • 日本では事情が違うと言うのは確かにそうですね。iTMSはまず使えませんし。
        上のコメントは「ハードに力を入れる前にもっと環境に力入れた方が良いのでは?」
        とゆー話だったんですが、どーもiPod厨になってしまったようです(笑

        #僕はiPodは嫌で使ってないんですがね…(使用機種はNExtWaveのTW-F256)。
        親コメント
  • コーニスの1.5GB (スコア:1, 参考になる)

    by Anonymous Coward on 2004年07月29日 15時40分 (#597791)
    コーニスの1.5GB HDDを使った製品が70g程度で複数出てるんですが、ここでは主に何がディスカッションのポイントになるんでしょうか?
    容量はどこの製品でもぼちぼち増えていくでしょうしね。
  • そろそろ (スコア:1, 興味深い)

    by Anonymous Coward on 2004年07月29日 16時17分 (#597817)
    大きさや記憶容量を売りにするんじゃなくて
    音質の良さをうたった製品は出来ないもんじゃろか…
    音の出口を替えるだけでも相当違うのじゃが。

    #おまけについてきたNUDEとか使ったこと無い。
    • 参考まで [srad.jp]。

      ちなみに個人的には、このスレッドでも指摘されている「gigabeat はでかい」が改善されるのは素直に歓迎できます。買うかどうかは別だけど (-_-)

      --
      むらちより/あい/をこめて。
      親コメント
    • by QwertyZZZ (8195) on 2004年07月30日 13時58分 (#598349) 日記
      「HDDが売りたいのだろうから」って思ったけど、よくよく思い出せば最近でもこんな話 [toshiba.co.jp]があった訳だから、まあ、色々やってくるにはやってくるかと思えますね。

      でも、外販部品屋として考えると、あんまりマジメに作っても客に嫌われるし難しい処でしょうね。

      #そいうや シャープの奴 [i4u.com]は国内販売しないんだろか?もしかしたら1ビットアップだったり。
      #パナのCDタイプなんかアンプは良いと友人は言っているけど、どうだろ?今度借りて試してみよう。

      親コメント
  • by twintail (17629) on 2004年07月29日 16時21分 (#597819)
    確かにいいモノは作るんだけど、イマイチ宣伝が下手で・・・。
    そのせいで知る人ぞ知る名機のような扱いになることが多々あり。
    今出してるGIGABEATもAurexように消えなけりゃいいんですが。
  • 音楽入れるときに独自企画に変換(暗号化)しないといけないので
    大変メンドクサイです。
    このままだと05年の機種もそうなりそうなので勢いで買ってしまう方は注意しましょう。
    • by Anonymous Coward on 2004年07月29日 20時22分 (#597958)
      購入前は面倒かと思ってましたが、 Audio Application(エクスプローラ風転送アプリ)を開いて そこにファイルをドラッグ&ドロップするだけでした。 エクスプローラでファイルコピーする手間と 大して変わりません。
      親コメント
    • 入れるときに変換するのは、iPodだってSonyのだってRioだってそうですよ。
      変換しない方が稀でしょう。
      問題は、変換速度がどの程度かや、その際に劣化が起きるか、
      変換は楽に行えるか、でしょう。
      親コメント
  • by virtual (15806) on 2004年07月29日 18時28分 (#597907)
    音楽プレイヤーを内蔵させた方が良くはないですか?
    • by ruto (17678) on 2004年07月29日 21時40分 (#597996) 日記
      CD-ROMドライブみたいだ。
      親コメント
    • by nInfo (14824) on 2004年07月29日 23時02分 (#598047)
      東芝や日立にはそういう発想はなかったってことですね。
      親コメント
    • by TxG (7966) on 2004年07月30日 5時16分 (#598175)
      USBメモリにおまけで音楽再生機能つけたようなノリのものはあるみたいですが。
      親コメント
      • by zasha (14341) on 2004年07月30日 17時11分 (#598458) ホームページ 日記
        むしろ「市販のUSBストレージ挿したらMP3プレイヤーになる」ユニットは出ないものかと。
        実現したら、マスストレージクラスのリムーバブルプレイヤーになるのだが(笑
        製品間の同期取りが難しい?
        デザインが微妙?
        しっかり固定できないと脱落する?
        …問題は山ほどありそうですが。

        そこで件のHDDをリムーバブル運用するってシナリオです。
        # あくまで妄想シナリオだけどID
        --
        ---- 何ぃ!ザシャー
        親コメント
  • http://www.nhjapan.co.jp/prod/vhd1500/index.html [nhjapan.co.jp]

    1.5GB HDD
    USB2.0
    MP3、WMA、OGG対応
    大型LCDディスプレイ
    ダイレクトエンコーディング
    FMラジオチューナー
    充電2時間再生18時間リチウムポリマー充電池
    70グラム
    8.8cm×5cm×1.7cm
    27800円

    さあどうする。
  • by Anonymous Coward on 2004年07月30日 8時51分 (#598200)
    どこでもいいですから「iTunesを超える快適なジュークボックス開発」ってやりませんかね。
    iPodが売れてるだけに、フォーカスされないiTunesはAppleの思う壺だと思うのですが。
  • さすがに小さいなぁ。
    でも、用途は別の物でブレークするんじゃないかなぁ?

    2.5インチのディスクだって元は医療器械ぐらいしか用途が
    ない筈(PCは3.5インチで十分)と言われてたんだから....

    携帯やiPodぢあない使い方を期待ってことで、
    多分、東芝社内では判らないと思うな。
    --
    co2masato
  • でも、東芝さん自体が音楽プレイヤーしか思いつかなかったんでしょうか?

    まあ、他社向けエンジニアリングサンプル的に「作らざるを得ない」のかも知れませんが、ならいっそ、 コレ [impress.co.jp]あたりも組み込んで欲しいものです。

    こういうのって、下手すれば自社内で部品調達する方が社外にOEMで出すより高かったりするので、値段勝負は難しいでしょうし、部品メーカーは難しいんですよねぇ。

    #社内調達品を格安とするのは、その品種用に他社には売れない
    #(どうせ作っても高価になって競争力が無くなるので作らない)って事になり、
    #結果、部品商売事態を殺してしまうので。

typodupeerror

日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚

読み込み中...