パスワードを忘れた? アカウント作成
8861 story

携帯電話にはフルキーボードが似合う? 15

ストーリー by GetSet
TPOと好みと思想と…etcによりけり 部門より

Anonymous Component曰く、"欧米のモバイルユーザー達の嗜好が「QWERTY配列のフルキーボード」に向かっている、 と IT mediaの記事が伝えています。
その原因としては、携帯電話・スマートフォンの使い方が音声通話から文字入力にシフトするにつれて、ユーザーが数列のキー入力に不満を抱いているからだそうですが、人気のあるpalmOneのTreo 600Nokia 6820などの写真をみると、ミニミニサイズのフルキーボードが目を引きます。私の指では2文字分押せてしまえそうな小さなボタン……。
日本だと現状で既に携帯メールは普及していて、十分な速さで入力出来てしまっている人が多いので、欧米とは状況が随分違うかなとも思うのですが、QWERTY配列のフルキーボードって、やはり必要ですか? それとも、もっと入力しやすい他の「何か」が必要な状況なんでしょうか?"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by tarosuke (2403) <webmaster@tarosuke.net> on 2004年09月07日 2時41分 (#618068) 日記
    速く見えても単に打鍵数が多いだけだったりする。
    チョイ [nifty.com]とかあるんだけどなぁ...
    # 英数入力にはこういうのはないのかな?
    • by nyagy (17036) on 2004年09月07日 15時04分 (#618381)
      >速く見えても単に打鍵数が多いだけだったりする。
      予測変換がありますから、一概に打鍵数が多いとも言えないと思います。

      あと、大抵の携帯ではポケベル打ちが可能ですよね。こっちも(使いこなせれば)打鍵数は少ないと思います。同じく英語入力には向かないとは思いますが。
      親コメント
  • かもしれませんね。
     私は会社に入ってからタッチタイピングを始めたのですが、文章を
    9割がたキーボード経由で書くようになってから、モノを各手段として
    のQWERTY必要度が増しました。キーボードに向かってないと、考えも
    まとまらないっていうか…。

     あぁ…はやくJornada720の後継機種、出ないかなぁ…

    # 2げと封じのため、内容の無い投稿陳謝(_o_)
    --
    @大阪なヒト
    • >あぁ…はやくJornada720の後継機種、出ないかなぁ…

      Jornada750...って話じゃないですよね。

      まあ、MS自体HPC2000以降のプラットフォームを出していませんから、Sigmarion3みたいな方法でやらない限りシステムが構築てきないわけです。私として
  • 携帯のキー入力は女子高生にはかなわないので、小さくてもリナザウのようなフルキーボードがいいです(でも使っているのは打ちやすいシグマリだったりする)。

    でも、palmOneのTreo 600はちょっと・・・スタイラスで入力しないと、指では無理です。
    でもスタイラスがあれば、タッチパネルにしてGraffitiの方がましな人も多いでしょうが。

    --

    ----------------------------------------
    とゅー びー おあ のっと とぅー びー ゲノム読めても理解できない
  • by mizna (8774) on 2004年09月07日 4時42分 (#618085) 日記
    日本語かなの入力と違って、英数をこちら(米国等)で打つときは、直感的に打てません。
    ご存知のとおり、

    [1   ][2 abc][3 def]
    [4 ghi][5 jkl][6 mno]
    [7 pqrs][8 tuv][9 wxyz]
    [*   ][0   ][#   ]

    となっています。(ここを大文字で打ったら投稿フィルタ「大文字をたくさん書きすぎ」に引っかかった…)
    電話番号を語呂で覚えるため(767-2676(時報)=POPCORNとか)のようですが、
    それをそのまま文字入力に使うと結構不便です。

    QWERTYに慣れているとABC配列が大変だ、ということで。
    一応、単語の予測変換とかもついてはいるのですが。
    --
    "Stupid risks are what make life worth living!" -- Homer Simpson
    • 予測変換、T9などですね。
      これでも結構精度に問題があることが多いんですよね。

      これは例えば:
      sea = 7 3 2
      を押して望みの単語が出るまで#キーを押していく方式です。
      もちろんunsignedintなんて辞書には入ってないですから……。
      8 6 7 4ぐらいまで押すとスペルするように要求されます。
      親コメント
  • んじゃなかったっけ?
     
    タッチパネルにして手書きでも何でもokにしたほうが早いんじゃ?
  • by signed-coward (17953) on 2004年09月07日 11時43分 (#618252) 日記
    ちらっと指摘されている方もいらっしゃいますが、
    日本語は、いわゆる(ア行、カ行といった)「行」ごとに分けられるから、
    ケータイ打ちも(英文字と比べて)直感的に理解しやすいのかもしれません。
    それもあるのか、私は記事を見て一瞬「えー」と思ったのですが、
    やっぱお国柄なんでしょうか(^^;;;

    # 片手持ちできて、なおかつその手で操作ができるいい入力デバイスってないものかしら(汗)
  • by zaucer (13280) on 2004年09月08日 12時39分 (#618877) 日記
    > それとも、もっと入力しやすい他の「何か」

    音声認識

    # 口で伝えれば済む用事をメールに書くのが苦手(口語→文章変換が下手)なので役に立たなさげ
  • by Anonymous Coward on 2004年09月07日 3時16分 (#618079)
    ちょっとしたメールを打つ分にはいいんですが、長目のURLを入れたり、返信を繰り返したりする場合は慣れてても大変です。
    出先からBLOGの更新するときとか指が痙りそうになる。
    ケータイ用キーボード [reudo.co.jp]もあるみたいですが、嵩張るし、なら最初からPDAやらミニノートを持ち歩けばいいじゃん、って話になるし本末転倒気味。
    ケータイ+PDAな感じの良いデバイス(あったっけ?)も、こっちを優先すると通話がめんどくさそうだし、あちらをたてればこちらがたたず状態かなぁ。
    例のバーチャルキーボードがケータイに内蔵できるぐらいになると便利でしょうけどねぇ。
    • by nyagy (17036) on 2004年09月07日 15時12分 (#618386)
      リュウドのRBoardを持ってます。PDAはともかく、ミニノートほどはかさばらないですよ。携帯だと単体でネット接続可能なのと、電池のもちが段違い。またトータルの価格の安さなどを考えて私はこっちを選びました。

      ただ、実際にキーボードでテキストを打ってみると、500バイトという携帯テキストフォームのサイズ制限が思った以上に厳しくて実用にならないと言うワナがありましたが...
      親コメント
typodupeerror

私はプログラマです。1040 formに私の職業としてそう書いています -- Ken Thompson

読み込み中...