パスワードを忘れた? アカウント作成
9003 story

携帯電話向けJava製フルブラウザ登場 40

ストーリー by GetSet
いつでもどこでも/.J(をい) 部門より

lightnin 曰く、 "しばらく前の記事だが、まだ取り上げられていないようなので。 ITmediaの記事によると、NTTドコモ(FOMA 900iシリーズ)とau(1X WIN)の端末向けに、Java製フルブラウザの販売が開始されたとのこと。
発売元は、以前から携帯向けのJava製のアプリケーションを販売しているjig.jp。10/1よりダウンロードを開始したが、ダウンロードのアクセスが集中したため、サーバが落ちており、ダウンロードが出来なくなっている状態だ。
Javaのアプリからjig.jpにある変換サーバを利用する形態となっており、アプリと変換サーバの利用料として「月額\1,050」あるいは「年間\6,090」を支払う、というもの。2ch等で使用リポートが上がっているが、auの定額ユーザには「アプリからの一日のアクセス制限(3MB)に引っかかってしまう」などの問題が指摘されている。
BREWにOperaが移植され、au携帯への搭載が噂される中での発売であるが、まだフルブラウザ搭載のアナウンスの無いNTTドコモのユーザにとっては興味深いように思う。タレこみ子はauの未対応機種を使用中のために試していないが、スラドに集う諸氏の意見等を伺いたい。"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • どのへんからフル? (スコア:3, すばらしい洞察)

    by ruto (17678) on 2004年10月04日 13時02分 (#631467) 日記
    どのへんからフルブラウザなんだろう。
    へたするとlynxあたりはフルブラウザに含まれないような。
  • by Anonymous Coward on 2004年10月04日 12時14分 (#631442)
    ってことになるような気がするなぁ。
    こういうソフトが普及したら。
  • by Anonymous Coward on 2004年10月04日 12時59分 (#631466)
    > ダウンロードのアクセスが集中したため、サーバが落ちており、
    > ダウンロードが出来なくなっている状態だ。

    ではなくてリンク先の文章を読むと、中継サーバが許容人数を
    超過したためにユーザー数を一時的に制限していると取れるんですが。

    特にこのあたり。
    「すでにダウンロードされた方で、アクセス集中等により、十分に
    お試しいただけなかった方は、」
    • 一概にそうともいえないのでは。

      見積りが甘くて落ちちゃったときに、そのような表現で誤魔化しちゃうのは、対処法の基本ですよ。
      • 「DLサーバ」が落ちたんじゃなくって「中継サーバ」がいっぱいいっぱいなんじゃ?
        という指摘なんだが。

        #読み間違いの指摘を読み間違ってどうする;
        • 「中継サーバ」の能力不足を増強するまで、そのような書き方をして逃げるという、ツッコミだと思いますよ。

          # 増殖する誤読スレ
        • いや、だから一概にどっちだとは言えないって。

          たとえば、中継サーバ経由ではなんか制限されてるっぽくてアクセスできないけど、
          DLサーバを直接たたくと接続できるって事象なら、
          >「DLサーバ」が落ちたんじゃなくって「中継サーバ」がいっぱいいっぱいなんじゃ?
          なんでしょうが。
          • ハァ?なんか意味、分かってますか??
            • あなたこそ意味わかってますか?
              タレコミの
              >ダウンロードのアクセスが集中したため、サーバが落ちており、ダウンロードが出来なくなっている状態だ。
              ってのは、日本語(言い訳文)の読み方の話じゃねーぞ。
  • by Anonymous Coward on 2004年10月04日 12時08分 (#631439)
    フルブラウザということで、セキュリティホールが見つかりそうですね。クッキーまわりとか。JavaScriptも対応しているのかなあ。

    脆弱性が見つかったら、アップデートを呼びかけてくれるのだろうか。携帯ユーザがちゃんとアップデートできるのかどうか……。
  • PCのブラウザーと違って、メモリーどれくらい使えるのかが気になります。
    画像いっぱいのページとかだと、メモリーに展開できずに表示されないとか、テキストだけでも行数が多いページは無理とか。
    使っている人の素のコメント見てみたいです。

    あとはブックマークの保存件数とかに制限でるのかな・・・。
    気になる。

    #携帯買い換えてもブックマークも移動できるのかなぁ。
    • いくら画像だらけのページでも、
      一画面に表示できる情報量は自ずと限られてますので、
      画面外にある画像は一度に読み込まず、
      その場所へ移動した際に逐一読み込むようにしてやれば、
      少ないメモリでもやりくりできるのではないかと思われます。

      しかし、件のブラウザの場合、Javaアプリですので、
      スクラッチパッドの制限を考えると、
      オペラやネットフロントのフルブラウザよりもメモリ周りは相当苦しいのではないかと。
      親コメント
      • >よりもメモリ周りは相当苦しいのではないかと。
        Javaのバイトコードには、クラス名やらの文字情報が多少なりとも
        入っちゃうらしいっす。このため携帯Javaのプログラムでは、
        変数名は短ければ短いほどいいらしい。
        だから
        • by Anonymous Coward on 2004年10月04日 20時54分 (#631790)
          >変数名は短ければ短いほどいいらしい。
          >だからこそ、昔々のBASICの腐れ技と同じように1文字変数
          >オンパレードにしないといけないらしい
          こらこら、適当なこと言っちゃいかんでしょう。
          普通にプログラムを書いてから
          こういうツール [retrologic.com]をantで実行して小さくするんですよ。
          ただ、implementsとかextendsで元からあるクラスを使うと小さくならないんで泣きたい事もありますが。

          #読みにくくするツールの別な使い方だぁね。
          親コメント
          • > ただ、implementsとかextendsで元からあるクラスを使うと小さくならないんで泣きたい事もありますが。

            そういう場合は元からあるクラスを wrap するクラスを自分で書いて、そっちを使うようにすれば小さくできる (元からあるクラスを呼ぶ場所が1箇所だけになるので)、と聞いたことがあります。

            涙ぐましい努力だ…。
            親コメント
    • そういえばボーダフォンは対応として入ってきてませんが
      (定額制がないからかな?)
      V602SHとV601TってSDカードにスクラッチパッドを
      無限拡張可能といううたい文句になってましたね
      これくらいやらないといろいろと無理なような

      900iはjarサイズが非常に小さいので細かいことやるのも
      難しいでしょうね
      だからこそのサーバー経由ですか
  • 変換サーバは自前で用意するんでタダにしてください。
    • by Anonymous Coward on 2004年10月04日 18時47分 (#631694)
      >変換サーバは自前で用意するんでタダにしてください。

      ドコモ「そうするとパケット代定額が適用となりませんが
          よろしいですか?」

      # となったらさぁどうする?
      親コメント
    • Javaアプリって、配布前に接続できるサーバを指定しないとだめだったような。
      となると、ソースコードごと渡せと。
      • by Anonymous Coward on 2004年10月04日 19時14分 (#631714)

        一番重要なことを先に書くと、技術的にアプリ以上に重要なのは独自の中間表現を生成する独自のプロキシサーバでしょう。プロキシサーバを手に入れないことにはいかんとも。

        それでもアプリのことに触れます。/p>

        Javaアプリって、配布前に接続できるサーバを指定しないとだめだったような。

        もうちょっと細かく紹介すると

        NTT DoCoMo の iアプリ の場合

        1. 通信先のプロトコル・ホスト名・ポート番号は、ダウンロード元のサーバに限定。つまりプロキシサーバとダウンロード用サーバが一致していなければなりません。
        2. その通信先はアプリダウンロード時にリソース消費量などを事前に教える ADF ファイル(拡張子 .adf)にも明記する必要アリ。なおかつ記述が実際のダウンロード用サーバと一致していること。ただし ADF には設定情報しかかかれていないので、別に企業秘密ではないです。平文で流れますし。
        3. ADF には、アプリに渡す引数を記す欄アリ。
        4. プロトコルが一致していなければならないので、HTTP でダウンロードしたアプリが HTTPS (SSL) 通信を行うのは不可。

        だから、アプリ開発時に考慮されていれば、ADF にプロキシサーバを記入して自分でプロキシサーバを運営することはできるかもしれません。

        参照: NTT DoCoMo が提供する開発者向け資料 [nttdocomo.co.jp]

        au の EZアプリ(Java) の場合

        1. 通信先は、アプリダウンロード先とは独立に、アプリダウンロード時にリソース消費量などを事前に教える JAD ファイル(拡張子 .jad)に 3 箇所指定可能。
        2. JAD には、アプリに渡す引数を記す欄アリ。
        3. アプリ配布前に、JAR ファイルと JAD ファイルを専用のツールで一つにまとめる KJX ファイル(拡張子 .kjx) を作る必要アリ。かつては別に配布されていましたが、めんどくさかったようです。

        だから、アプリ開発時に考慮されていれば、JAD にプロキシサーバを記入した後で(自分でファイル形式を解析するなり、ツールを使うなりして) KJX ファイルを作れば自分でプロキシサーバを運営することはできるかもしれません。

        困ったことに au の WIN 端末向け Java アプリ開発環境は公式サイトではネット公開されていないようです。昔の端末向けならあるんですが。私は仕事で使いましたが、au の営業を通じて入手したものでした。
        参照: au が公開する開発ツール [kddi.com]

        親コメント
        • >困ったことに au の WIN 端末向け Java アプリ開発環境は公式サイトではネット公開されていないようです。
          >昔の端末向けならあるんですが。

          そもそも最近のau端末はJava VMを搭載していません。
          QUALCOMMとしてはBrewを使ってくれってことみたいです。
          ただし、Brewだとauの審査を受けないとダウンロード可能な状態にできないのが面倒です。
          そのせいで勝手Brewアプリが存在しなかったりするわけで…
          お願いだからBrewアプリをもっと増やしてくれって思ってます。

          Brew上で動くJava VMを開発するっていう話も一応あるようですが、どうなることやら。
          親コメント
          • #631714 の Anonymous Coward です。もう誰も見ていないでしょうが、ちょっと書いちゃいます。

            WIN端末ではJavaは使えません

            なんの。初代 WIN 端末 W11H [kddi.com] と「シャア専用」W11K [kddi.com] は Java を搭載していました。使えなくなったのは W21* シリーズからです。

            W11H/W11K には Java アプリを高速に走らせるための「ターボモード」という設定がありました。その設定を ON にして Java アプリを走らせると画面上部に "SH" というマークが表示されました。さすが日立製端末です。

            新しいサービスを担う端末に一代限り(登場時点で宣言されていました)の Java

        • その通信先はアプリダウンロード時にリソース消費量などを事前に教える ADF ファイル(拡張子 .adf)にも明記する必要アリ。なおかつ記述が実際のダウンロード用サーバと一致していること。

          拡張子adfは初耳なのですがどこからの情報ですか? 文書の名前と章番号を教えていただけるとありがたい

          • #631714 の Anonymous Coward です。

            拡張子adfは初耳なのですがどこからの情報ですか?文書の名前と章番号を教えていただけるとありがたいです

            すみません。私の勘違いです。#632077 さんならご存知の通り、.jam です。

        • vodafoneはどことでも通信できます。
          その代わりアプリのダウンロード自体は
          特定のサイトからしか出来ません。
  • by gedo (7079) on 2004年10月04日 12時33分 (#631454) 日記
    ブラウザ自体がjavaで作られているそうですけど、これでjavaなWebページを見たらどうなるんでしょう?
    javaでjavaを実行...?
    • 想定しているのは

       JavaScriptですか?
       こちらは一部対応とサイトに説明が書いてありますね

       JavaServletですか?
       普通のWEBページと何らかわりませんよね?

       JavaAppletですか?
       普通にシステムがAppletを起動するだけで終わりそうですし、そもそもPC向けAppletはDoJaとかに無いクラスを利用しているでしょうから、起動しても動くかどうか…。

       JavaApplicationですか?
       はて…。起動はどうするのか。
      親コメント
      • by Anonymous Coward
        J2MEのDoJaプロファイルじゃAWTも無いからアプレットは動かないでしょうね。

        それにしてもDoJaのメモリ制限でよく作るな~と関心する。
        プロキシーサーバ上で何か中間加工している可能性は捨てきれないんだけど、どうなんだろう?
    • by Anonymous Coward on 2004年10月04日 13時03分 (#631469)
      確かHotJavaは全部Javaで書かれていましたが、アプレットはちゃんと実行できましたよ。
      というか、初期のブラウザできちんとアプレットを実行できたのってHotJavaだけなんじゃ…。
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2004年10月05日 13時24分 (#632179)
    不要じゃないかと

    終了
typodupeerror

クラックを法規制強化で止められると思ってる奴は頭がおかしい -- あるアレゲ人

読み込み中...