パスワードを忘れた? アカウント作成
9225 story

ドコモが901iシリーズを発表 133

ストーリー by yoosee
堅調な進歩かな 部門より

s-fix曰く、"impress の記事によりますと、NTTDoCoMoがFOMAシリーズの新作を発表した模様です。901iシリーズを出すメーカーはNEC、三菱、富士通、シャープ、松下となっており、基本的に900iシリーズ時のラインナップと変わらないみたいです。機能的にはFeliCa搭載端末が増えたことを除けば、スピーカーや iアプリの 3D 対応強化、メール添付サイズの増大、Flash機能の強化などに止まっており、900iシリーズから大きくは変わらないように思えます。そろそろ携帯電話の進化も限界なのかなぁと思ったり思わなかったりする今日この頃。"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
    • AACサポートしてるのであれば、直接BSディジタル放送の音のみ
      でも受信できればなと考えます。
      #が、今後の見通しはどうなんでしょうか?
      しかし、移動してる場合アンテナが困るな。。自動追尾するよう
      な受信アンテナがあるといいな。
      あ、それから、Bcasカードはどこへ刺すのだろう。(ぐさッ)
      また、それよりも、ハンディPhoneで聞きたいような音が降り注い
      でるのかな。。
      --
      −・・ ・   ・ −・−・ ・・・・ −−−
      手垢で汚れた少年漫画とソースの香りがいい感じ
      親コメント
    • > アップルのiTunesなどを利用し、PCから端末のminiSDカードに楽曲転送し

      iTunesで曲が同期できるようになったら、かなり画期的で嬉しいけど、
      おそらく「AAC形式をサポート」しているだけで「iTunesで楽曲転送」はできないような気がします。

      だって、本当にiTunesとリンクできるんだったら、もっとアピールすると思うし、アップルがiPod以外のツールと同期できるようにさせるのは考えづらい。

      SH901iの仕様 [nttdocomo.co.jp]を見ても ほとんど音楽再生機能に触れてないし、
      ドコモは、あくまでもおまけ程度の機能っておもっているのかなあ?
      親コメント
  • by znc (2768) on 2004年11月18日 8時22分 (#654113)
    なんとっ!!
    今回は(いまのところ)全機種miniSDカード対応となり
    メモリースティック(DUO)を採用した機種が消えています。

    これはメモリースティック陣営にはちょっと厳しいかも
    --
    『今日の屈辱に耐え明日の為に生きるのが男だ』
    宇宙戦艦 ヤマト 艦長 沖田十三氏談
    2006/06/23 JPN 1 - 4 BRA
    • なにげに (スコア:2, 参考になる)

      by h-harry (24932) on 2004年11月18日 9時37分 (#654153) 日記
      全機種で充電器も統一 [itmedia.co.jp]されているはずなんだけど
      目立つアナウンスがないな
      親コメント
      • Re:なにげに (スコア:2, 参考になる)

        by ttkuc (17184) on 2004年11月18日 11時14分 (#654213) 日記
        FOMAって少なくとも2051の時代からメーカーが違ってても同じACアダプタで
        コネクタ削ったりしなくても普通に挿せて充電もできていたので、みんな
        共通だと思っていたのですが違ってたんですね。

        それとも公式にOKですよ、ってことかな?

        #あとVGSでも使えた。
        親コメント
    • by zad (23480) on 2004年11月18日 10時37分 (#654194)
      NECさんは日本の3G端末で採用しているメディアは(mini)SDカードですが、
      海外向け3G端末ではメモリースティック(DUO)を採用しています(自分の知っている限りでは)

      日本以外ではSDカードよりメモリースティックのほうがメジャーなのでしょうか?
      それともそれ以外のなにかしらの理由があるのでしょうか?
      別の規格で開発するコストより優先すべき理由とは何かとても気になります。
      親コメント
    • by iwana (16396) on 2004年11月18日 12時44分 (#654275)
      今朝のTVニュースとか、この辺 [goo.ne.jp]を見る限りだと、
      ユーザー数増加で増収を狙う方向から、
      既存ユーザーから出来るだけ搾り取って増収を狙う方向に変更されたようです。(謎)
      親コメント
    • by thumpers (5900) on 2004年11月18日 9時20分 (#654138)
      Dですね。

      かつてのDはフィリップスタイルという特徴があったのだけれど、ここ数シリーズは他ベンダーの中に埋没してしまってましたね。メモステだというのも、SOのようにコアなファンがいるわけではないDには却ってデメリットだったと思います。

      今回のDはスライドボディという他に無い特長もあるし、他に伍していけるのではないでしょうか。
      親コメント
    • by Jadawin (2174) on 2004年11月18日 10時33分 (#654192) 日記
      >これはメモリースティック陣営にはちょっと厳しいかも

      PSPがメモリスティックを搭載するのでまだ大丈夫?一人一枚以上買うだろうし。

      #MagicGate未対応のメモリスティックに書いたMP3も聞けるらしいので一安心。
      親コメント
  • >そろそろ携帯電話の進化も限界なのかなぁと思ったり思わなかったりする今日この頃。"

    むしろ、進化しすぎて、一部のユーザー層には無駄な高機能化による価格上昇が馬鹿になりません。
    DoCoMoの電波しか届かないような田舎の高齢層には、tu-kaのこれ [tu-ka.co.jp]みたいなのが望まれています。
    まだ、新規契約が見込めそうな高齢層には、安心だフォン以上に人気があるかも。

    #うちの親父が望んでいたようなスペックだからこそ、つくづく思い知らされる。
    #プリペイドVodafoneだから、要らぬメール受信も無料だから、まだ助かるけどね。
    #今の時代、メール機能が無い方が安心するという、客もいるんだから。
    --

    /* Kachou Utumi
    I'm Not Rich... */
    • by Anonymous Coward on 2004年11月18日 11時33分 (#654229)
      #まだ、栓抜きや缶切り、方位磁石がついてないので不便です!
      #方位磁石はGPS携帯があるかもしれませんけどね。

      ま、冗談はともかく進化の限界なんではなく、今の進化のベクトル
      は既に詰まっていて、機能「追加」よりも追加機能の「質向上」で
      争っている、ただの「高級志向」「どんぐりの背比べ」に見えます。
      Panasonicの2軸回転構造、AUのデザイン携帯ラインナップ辺りは
      前者は機能的に後者は商業的に新鮮な驚きを与えてくれましたが、
      CASIOのG-SHOCK携帯みたいな方向とか、もっと「多(様性)機能」
      のある電話が出てきたほうが面白いと思います。

      誰にでも電話本来の目的で扱える携帯電話も、「シンプルは良い」
      という思想面ではなく、「多様性」の点から大切だと思います。
      ちなみに、うちの親はアドレス編集を自らガリガリとやっていて、
      それなりに多機能である携帯でないと嫌みたいですw
      親コメント
  • by znc (2768) on 2004年11月18日 17時09分 (#654410)
    この記事 [itmedia.co.jp]によると、PとNはLinux携帯だそうです。

    もっとも、日本初のLinux携帯はN900iLなので技術的インパクトは
    あまりありませんが、コンシューマ向けで、しかも一般向けには
    人気の高い二機種に採用されているのは結構大きい気がします。

    案外、当面もっとも普及している一般向けLinuxプラットフォームになったりして・・・
    --
    『今日の屈辱に耐え明日の為に生きるのが男だ』
    宇宙戦艦 ヤマト 艦長 沖田十三氏談
    2006/06/23 JPN 1 - 4 BRA
  • by kei100 (5854) on 2004年11月18日 8時06分 (#654107)
    大容量バッテリーをメーカーが出しませんかね?
    連続待ち受けの延長というのも進化の一つだよね。

    # 全然別キャリアだけど、2日電池が持たないのが悲しいのでID
    • by urx (4084) on 2004年11月18日 9時55分 (#654165) 日記
      入れ替えの手間が許せるのであれば、SH901iC の場合 [nttdocomo.co.jp] は、
      電池が1発でも1500円弱なので、コンビニで売ってるような予備バッテリーを
      買うよりは、ずいぶんとお手軽かなぁと。

      大容量電池発売!でも本体がボコッとふくらみますというのよりは...
      # サイズ変わらずに容量が増えればそれに越したことはありませんけどね。
      親コメント
      • by ko-ji.t (21285) on 2004年11月18日 11時07分 (#654209)
        本体なしで充電できますか?
        携帯電話の電池って内蔵+蓋仕様になってからは本体に装着しないと充電できないのしか知らないので
        電池だけ予備があってもその予備電池を充電するチャンスが
        あまりにも少ない気がします。

        昔の電池=裏蓋の頃は充電器に本体用と予備電池用の充電コネクタ持ってるのも多かったんですけどね。
        親コメント
    • by aquaforest (17246) on 2004年11月18日 12時39分 (#654269)
      電池みたいな消耗品は確か半年くらいで保証切れになるとか聞きました。
      家電製品もそうだけど、消耗品があまりにもヤワになりすぎているよねぇ。

      どうでもいいけどアプリを動かしている時の電池消費量が異常すぎ。
      でも、コンビニとかにある携帯式の充電器は機種本体にはとても良くないとか。
      遭難した時に携帯が役に立った事例も多いですし
      そろそろ本腰を入れて取り組んで欲しいなと。

      #発電機と充電器を持ち歩けばいいというつっこみは無しで。
      --


      #きっと、可能性っていうのはその辺に落ちているんだけど
      #気がつかない物じゃないかなと思う。
      親コメント
  • 失われた機能? (スコア:1, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2004年11月18日 8時29分 (#654118)
    > そろそろ携帯電話の進化も限界なのかなぁ

    そんなことないです。むしろ、昔の携帯電話では
    当たり前だった機能が、最新の携帯電話では失われている
    なんてこともあるのではないでしょうか。

    たとえば、最近の携帯電話って着メロ作曲機能が
    ないのでしょうか?
    (すくなくとも、SH505iS にはなかったはず)

    昔の携帯電話にはどれにもついてた機能で、
    私にとっては唯一の遊べる機能です。
    さすがにN210iもボロくなってきたのでそのうちに
    機種変更かなあと思ってますが、最近の携帯電話には
    着メロ作曲機能がないとなるとちょっとゲンナリなので。

    それ以外に、昔の携帯電話では常識だった機能が、
    最新のものだとついてなくて機種変更してからビックリ、
    なんて経験をした人はいますでしょうか?

  • by Daichi_K (3005) on 2004年11月18日 9時22分 (#654141) 日記
    N2701の後継機は出ないんでしょうか?

    北海道ではまだまだ必要なので。
  • by kiyozou (5605) on 2004年11月18日 14時19分 (#654327)
    >そろそろ携帯電話の進化も限界なのかなぁと思ったり思わなかったりする今日この頃。

    501iから502iになるときも目新しい変化は無かったような。
    「iMode対応」「Javaが動くようになった」「カメラがついた」等、
    こういう機種の次は大体既存機能の強化に留まっていたような気がします。

    そんな私はF205i→P500i→P900iユーザ。機種変滅多にしない派です。
    毎回新しいのが出るたびに「欲しいけど、強化したのがでるからまとうかな~」で終わるんですよね。。。
     
    --
    ------------------------------
  • >そろそろ携帯電話の進化も限界なのかなぁ
     
    いまだPHSの音質を越えてない気がします…。
    と、PHSから携帯電話に乗り換えて気づきました。
    NTT固定電話並の通話品質になるのはあと何十年後?
typodupeerror

日々是ハック也 -- あるハードコアバイナリアン

読み込み中...