パスワードを忘れた? アカウント作成
11022 story

ワンコイン無線LAN販売機!? 26

ストーリー by GetSet
むしろ潔い姿勢かも 部門より

hayakawa曰く、"ITmediaの記事より。自作erには何かと馴染み深いメーカである「恵安」から、「100円無線インターネット」なるものが発表されたそうです。
店舗等の一定の限られた範囲内において、無線LAN環境を提供する自営アクセスポイントで、IEEE 802.11b/gの利用できる端末とWebブラウザさえあれば、特別な契約や設定は必要とせず、比較的簡単にインターネットに接続可能となるとのこと。「100円でn分間、無線LAN接続が可能です」というビジネススタイルが提案されています。
今後イベント会場等で見かけることがあるかもしれませんが、使ってみます?"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 漁夫の利 (スコア:3, すばらしい洞察)

    by Livingdead (18685) on 2005年10月15日 21時44分 (#814494) ホームページ 日記
    他人が買ったのを見てこっそり自分もつなぐとかできないのかな?最初はWEPのキーなんかが飲み物の缶に貼ってるのかなとも思ったんだけど、特に設定は必要ないって事 だから何も考えずに ESSID = any で DHCP でアドレス取得できちゃうんだろうか。同時に接続できるクライアントが一つだけとかだと、すかさずアドレス取得しないと近くの他人にとられちゃったりして。
    --
    屍体メモ [windy.cx]
    • Re:漁夫の利 (スコア:2, 参考になる)

      by nina (15758) on 2005年10月15日 21時53分 (#814500)
      リンク先を読む限り
      ID/Passを書いた紙を発行ということなので
      それを見られない限りは、その心配はないと思われます

      私なら近所のファミレスで導入してもらえるなら利用するかなぁ
      最初だけな気もしますが・・・
      親コメント
    • 一応、利用時に一時的なIDとパスワードが記載された紙が出力されて、その後認証ページを介した接続となるようです。
      詳しい仕組みはよく分からないので何とも言えませんが、そのIDとパスワードが第三者に漏洩してしまえば勝手に使われてしまいますね。
      --
      混沌の中にこそ真実がある・・・かもしれないけど探すのめんどい
      親コメント
      • by Anonymous Coward
         一応売り物なんだから、ちょっとした対策ぐらいはしてあると思いますよ。
         一度認証に成功したIDとパスワードとmacアドレスを紐付けして、ほかの人が後から認証しても使えないとか。
         そもそもIDにタイムリミットがあって、発行後に1日なり1時間なりを経過したIDが使えないとか。
         少なくとも拾ったIDで使えるほど間抜けではないと思いますが。
    • by astro (17245) on 2005年10月15日 22時43分 (#814533) 日記
      推定ですが、この装置はおそらくNATルーターか何かになっていて、
      クライアントにDHCPでアドレス割り当て。
      ブラウザを開くと、まず認証画面に接続。
      ID,PASSを入力して認証されれば、そのクライアントからの
      アクセスを外部に中継。

      という手順ではないですかね。

      親コメント
    • by FTNS (17738) on 2005年10月15日 22時55分 (#814542)
      この手のシステムは、MACアドレスで端末を区別している
      から、ユーザ名とパスワードを入れた端末しか「普通は」
      使えません。

      もっとも、packet dumpしてMACアドレス/IPアドレスを詐称
      すれば 「理論上」乗っ取れます。でも実際の所パケットが
      混ざって 無茶苦茶になるので、いやがらせにしかなりません。

      実用的(?)には、詐称相手がその場から離れたときに、残り
      時間を使う 事ぐらいにしか使えません。
      --
      --- de FTNS.
      親コメント
    • by Anonymous Coward
      いや、危惧することは良くわかるのだけど、
      「漁夫の利」って意味ちがうでしょう。
      • by parsley (5772) on 2005年10月16日 6時43分 (#814745) 日記
        やばい人たちがビジネスとして参入して、ついでに通信内容を読み取ってその内容を利用し放題とか>これなら漁夫の利……とも違うな
        --
        Copyright (c) 2001-2014 Parsley, All rights reserved.
        親コメント
    • by Anonymous Coward
      >飲み物の缶に貼って

      当システムは60万するそうだから、既存の自販機に、もっと安価にオプションとして提供できれば、面白いかも。

  • by Anonymous Coward on 2005年10月15日 21時47分 (#814495)
    そのまま引きずりそうだね。
    • by FTNS (17738) on 2005年10月15日 23時02分 (#814545)
      表面化していないだけで、すでに起きているでしょう。
      無料アクセスポイントや、野良アクセスポイント [google.co.jp]使えば
      怪しい事がいくらでもできてしまいます。
      漫画喫茶のインターネットサービスは...どうなんでしょうね。
      --
      --- de FTNS.
      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2005年10月16日 10時18分 (#814797)
        > 漫画喫茶のインターネットサービスは...どうなんでしょうね。

        かなりザルでしょうね。
        ちょっと前に、自分とこで管理してる掲示板に
        個人名を騙った名誉毀損系な書き込みが続発したので、
        アクセス元のIPアドレスを管理してるプロバイダに問い合わせたことがあるのですが、

        「そのIPアドレスはマンガ喫茶に貸し出してるものです。アクセスした個人の特定はできませんでした」
        って返事が返ってきました…

        結局、漫画喫茶の店内に「公序良俗に反する利用は禁止」とかいうあいまいな内容の張り紙をしてもらい、
        それでビビったのか、その後のアクセスは無くなったのですが…
        あまり根本的解決にはなってないです…

        IPアドレス一つでNATしてるために、アクセス時刻がわかっても、客の中の誰からのアクセスか特定できなかったそうなので、
        人が多い時にやれば、犯罪に使っても足が着かないようにできそうです…
        親コメント
    • by nina (15758) on 2005年10月15日 23時07分 (#814549)
      身元確認済みで利用可能MACアドレスの登録制かつ入退出や接続ログを全て管理してるような状況でないと
      いくらでも、あーんなことやこーんなことに利用できそうですね
      発券のところで防犯カメラ等でけん制したりする方がよさそうですね

      もっとも街を歩けば野良フリースポット(?)がいくらでもあるので
      そんなに心配しなくても問題じゃないかもしれない!?
      親コメント
    • つまり、工作員向け端末というわけですか。そうですか。

  • これはぜひ喫茶店に導入してほしい。
    常に無線LANを使う訳じゃないから月額有料サービスに入るほどじゃないけれど、たまにメールの確認や暇つぶしに使いたい時があるから。
    無線LANコーヒーセットとか…。
    • 喫茶店でポテトを勧められるとは思わないが、ハンバーガー屋としては長居はされたくないだろうな。
      喫茶店はある程度長居するのが前提になってるから良いけど。
      ファミレスか。ガストが何だか変なキオスク端末置いてたけど、先月ぐらいで終わりになったらしいから、代わりに導入して欲しいですね。あと、ジョナサン、デニーズ 辺りも。まぁ、いわゆる安いファミレスですが。

      #ご一緒にポテトと笑顔とほっぺにちゅっ!はいかがですかぁ?を思い出したおふとぴなのでAC

    • > 無線LANコーヒーセットとか…。

      オーダーはもちろん htcpcp:// [imasy.or.jp] で (w
  • by Kachi (6876) on 2005年10月16日 4時35分 (#814730)

    ワイヤレスでつながってくれないかな。登録してあるMacアドレスだけでいいから。

  • by onnoji (27294) on 2005年10月17日 1時29分 (#815250)
    >設置者は、「1時間あたり~円」「30分あたり~円」「課金しない」等、料金体系を自由に設定できます。

    と引用したところで、利用後は支払いをするシステムなのかー・・・と。
    イベント等において、支払いするためにレシート出した所に戻るのも、不便極まりないかもしれない。
    (いや、支払う手間自体が・・・とも思える)
    また、プリペイド式も用意しないと、それこそ横からID/PASSを盗み見られて未使用時に不当使用される危険性がある。
    ブルートフォースアタックあたりの対応はしてるとは思うけど・・・

    #自分は様子見かな
  • by Anonymous Coward on 2005年10月15日 21時43分 (#814493)
    繋げて無防備なところをやられて一回休みとか

  • by Anonymous Coward on 2005年10月16日 0時39分 (#814619)
    どうしても初期のゲームセンターを思い出してしまうのは俺だけか。
    ネットカフェみたいな閉鎖空間でもなく
    従来のアクセスポイントのような商売のサービスの「ついで」でもない、
    ただ仲間とたむろすための場所、みたいなものができるならそれはそれで面白いなと思うのは
    やりもしないゲーム機の前でなれないタバコをふかしながら
    喫茶店に入る金もなかった連中とゲーセンでうだうだしてた記憶があるからだったりして。

    #どうでもいいけどよ、NTTにある無料?アクセスポイントって
    #めっちゃ利用しずらいんだけどよ。
    • by Anonymous Coward
      初期と聞くと、10円とか20円とか、高くても50円だったかなあ。
      実際にゲームをしなかったんでよく覚えてない。
  • by Anonymous Coward on 2005年10月17日 1時28分 (#815248)
    やっぱ電源の心配の方が先にきますね。
    そう何時間も使ってられないというか。

    低消費電力な無線LANカード無いですかね?
typodupeerror

Stay hungry, Stay foolish. -- Steven Paul Jobs

読み込み中...