パスワードを忘れた? アカウント作成
11280 story

ウィルコム、アッカベースのADSLサービスなどの新サービス体系を発表 22

ストーリー by GetSet
手を広げすぎて自滅、ってのはパス 部門より

M-FalconSky曰く、"ウィルコムは11月22日、複数の新サービスについて発表した。(参考:Willcom広報)

  • 「ウィルコム定額プラン」でのEメール(PIAFS方式)無料化について
  • 電話会議サービス「AIR-CONFERENCE」の開始について
  • ウィルコムのセット料金「マルチパック」の開始について
  • 「ウィルコムADSLサービス」の開始について
  • 医療福祉機関向け専用料金導入について
ADSLは、以前「ADSLはやらない」と報道されていただけに、今回の発表は驚き。 具体的にはアッカネットワークスの回線を利用したサービスとなり、AB割より少しおトクな価格設定のようだ。
マルチパックは、ADSL、ウィルコム定額、AIR-EDGE系のうち2回線以上あるとそれぞれに割引があるもの。
また、メールが音声定額プランだけで無料となり、au、DocomoのPTT(プッシュ・トゥ・トーク)対抗と言えそう(でもないか?)な「AIR-CONFERENCE」が、最大48人同時に参加できたりと強力。
医療系の優遇もあったりと、一人のユーザーとしても頼もしく思える発表だ。"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • Impress Internet Watchの記事 [impress.co.jp]には
    同社ではIP電話サービスの提供も検討するとしている。
    IP電話も行うとしたら、ウィルコムPHS-IP電話間の通話料も従来より低額になる可能性もありますよね?
    ITMedia モバイルの記事ウィルコム「電話かけ放題2900円」ができる理由 [itmedia.co.jp]によると、Willcomの回線は音声も通話もすでに独自IP網で完結しているとあり、IP電話基盤事業者グループ [ipden.jp]に加わることになれば、固定電話(IP電話だけど)からの通話もケータイにかけるよりも低額になることも可能、なのではと思ってみたり…。
    • 元ネタの記事は忘れてしまいましたが、WILLCOMとしては他のIP電話業者と相互接続しての無料通話はぜひともやっていきたいとの事でしたよ。
      つまり、「通話料レートの低額化」のみならず、「月額基本料だけで話し放題の無料通話(定額化)」は最初から念頭に入れて動いているとの事で。

      今回のADSL参入は、そのための足がかりなんだろうなと思ってます。
      つまり、やりたいのはADSLではなく、その先にある提携グループ内無料通話サービスとウィルコム定額サービスの接続による、「ケータイ⇔固定電話(IP電話)」の無料化(話し放題化)なんだろうな、と。
      --
      -+- 想像力を超え「創造力」をも凌駕する、それが『妄想力』!! -+-
      親コメント
  • auのスマイルハート割引 [kddi.com]みたいなサービスは無いんだよね。
    ケータイ3社にはあるけど。

    #足に障害があり、Ⅰ型糖尿病も持つ父親が外出先で低血糖症で倒れたりした時の事を考えて
    #今日、簡単ケータイ [kddi.com]をスマイルハート割引で契約させた。でも、入荷待ち…
    #結構、高齢者向けに人気あるらしい。字が大きいだけじゃなくて、安心ナビが同居家族には便利だし。
    --

    /* Kachou Utumi
    I'm Not Rich... */
    • by docile-jp (16652) on 2005年11月22日 21時22分 (#836243) 日記
      その手のサービスは、ウィルコムでは沖縄だけがやってます [willcom-inc.com]。
      # 旧アステル沖縄からの流れで

      PHS ではそれだけだったかなぁ。
      親コメント
    • by kamuy (1690) on 2005年11月22日 21時49分 (#836265) ホームページ 日記
      そんな変な「割引」なんかを利用せずとも、そもそも通話もメールも無料になる「ウィルコム定額」プランが月2,900円(複数契約するなら二件目からは2,200円)で利用できますからね。
      大体、それってただの半額サービスで、通話したりメールしたりするときにはその都度料金がかかり、更にこのサービスを利用している人に電話したりメール打ったりするときはなんの割引もないのでしょ?
      通話ならまだしも、未だにメールの送受信に課金している料金体系自体、理解できませんよ。

      #と言いつつも、同様なサービスや端末をWILLCOMがまだ用意しきれてないのには不満もあります。
      --
      -+- 想像力を超え「創造力」をも凌駕する、それが『妄想力』!! -+-
      親コメント
      • >大体、それってただの半額サービスで、通話したりメールしたりするときにはその都度料金がかかり、更にこのサービスを利用している人に電話したりメール打ったりするときはなんの割引もないのでしょ?

        各プランの中にセットになっている無料通話分は半減されるけど、通話料金が半額なので
        通話時間は変わりないし。
        それに、家族割の対象なので、Cメールなら家族間は無料だし。

        #でも、携帯電話、PHS利用者がみんなしてメールサービス必須だ…なんて思ってませんよ。

        ま、PHSよりも広範囲で通話可能な携帯電話を緊急時の保険として持たせるとすれば、
        こっちの方が安心なんですよ。特に、auの安心ナビみたいに位置情報まで判るのであれば。
        (同じPHS同士で)通話だけ重視するならPHSでしょうけど。

        携帯電話とPHSって、中継器の都合で、定額サービスが実用化出来る出来ないの溝があったと思うけど。

        #vodafoneのラブ定額が初代ハッピータイムみたいに、同じボーダフォン同士、無差別に対象を広げたら…
        --

        /* Kachou Utumi
        I'm Not Rich... */
        親コメント
        • >それに、家族割の対象なので、Cメールなら家族間は無料だし。

           ウィルコムのメール放題なら、家族も、キャリアすら関係ないし。
          • 問題は料金よりむしろ常に連絡可能であるという信頼性の方ではないかと
            周波数帯だけで見ても1.9GHzPHSと800MHzCDMAだと
            どうしても建物内や入り組んだ場所での繋がりやすさはPHSに不利だし
            出力や基地局の配置を考えると差はさらに広がりそうで、
            病院内みたいに常にナノセルが有る場所を動き回る状況のような例外を除いたら
            平均して繋がりやすいと思われるCDMAを使うのも一つの選択肢ではないでしょうか。

            私もPHSを使っていてエリアや品質にはほぼ満足していますが、
            どうしてもエリアの穴が気になって未だにauを持っていますし
            圏外になるようなところを行き来している祖父にはau端末を渡しています。

            いくらWillcomでも万能ではないですしこの辺は適材適所で使い分けるのが吉かと。

            #因みに私自身はVoda以外各社混合…完全にマニアですなorz
            --
            #状況はいつも最悪、でもそれが当たり前
            親コメント
    • 携帯3社ともほぼ同一の制度と条件で割引を実施しており、auのガク割 [kddi.com]とちがって3Gケータイも基本料半額になりますが、半額になるのは基本料金と通話料のみでメールサービス基本料、パケット通信料、パケット定額サービス料は割引されません。
      ウィルコムの通話定額+パケット定額はそれらの合算と比較するとそう高くはないのです。

      そういう需要があるのかという問いには自分自身の経験からYesです。若い身体障害者や精神障害者が実際にこれらのプランを選択しています。
      #パケ代が半額にならないことに不満はないようですがね。
      ##いや、そりゃあ働いているときはウィルコム勧めたりはしませんでしたけどぉ

      ところでウィルコムの基本料や通話料はさすがに昨今のケータイと比べてやすいとは言えない状態だとは思いますが、メール定額がウィルコムプランに取り込まれるとなると、パワーバランスは崩れるかもしれませんねぇ。
      #てか、早く崩れてメーカー各社がウィルコム再参入してくんないかなぁ。

      #やけに携帯に詳しいウィルコムユーザーなのでID
      --
      Youthの半分はバファリンでできています。
      親コメント
  • 残念ながら (スコア:2, 参考になる)

    by Oshoo! (9655) on 2005年11月22日 22時25分 (#836291)
    恩恵はなさそうですね。

    自分用:AH-J3003Sでパケコミネット(A&B割)
    嫁用 :AH-K3001Vで標準コース&データセット割
    ADSL :@Nifty ADSLライトコース(モデムレス)

    しめてこの3つ合わせても6,000円ちょいなもので....
  • by snowy (9274) on 2005年11月22日 22時43分 (#836305) ホームページ 日記

    インフラ提供者としてのWILLCOMには、モバイル専用のISP事業を実現して欲しい。

    データ定額とかリアルインターネットプラスとかは、要は常時接続なわけで、だったら、YahooBBのようにインフラとISPをセットにしてくれたら消費者側の手間も価格もぐっと安くなる。導入のしやすさによる加入者増や、ISPの収益が入る事など、WILLCOMにとってもメリットは少なくない。

    ISP業者と組む事でISPの技術的負担、コスト的負担を避けてインフラ事業に特化してきたのは分かるけど、そろそろ、WILLCOMだけでモバイルからのネット利用を提供して欲しい。インフラが整いつつある今、ISP事業を始められる時だと思う。ISP業者の抵抗は大きいだろうけど。

    Webページ用ディスクは有料オプション、くれるのはメールアドレス一つ(携帯とPCが一緒)だけで良いので、手軽に格安でどこでもネットを利用したい人は少なくないと思う。

    • by nekopon (1483) on 2005年11月22日 23時44分 (#836358) 日記

      PRIN [willcom-inc.com]でなく?

      # ホンキで接続だけですが、上限1575円(込)はわりとリーズナブルな気が。
      # …と思ってたら pdx.ne.jp なアドレスが使えるらしいです。知らなかった。

      親コメント
      • by kamuy (1690) on 2005年11月23日 10時55分 (#836456) ホームページ 日記
        というか、DDI-PのEメールシステムってのが、いわばpdx.ne.jpというドメインを持つISPの「普通の」Eメールとして始められたものである、と。
        だからこそ、「味ぽん」とその系譜にある端末は、pdxだけでなく一般的なISPのメール(SMTP,POP)も普通にやり取りできるように作り込めたということでしょう。

        #だからこそ、他の携帯電話のようなありえないほどに短い文字数制限とは
        #桁違いな文字数をそのままやり取りしても何の問題もない、と。
        --
        -+- 想像力を超え「創造力」をも凌駕する、それが『妄想力』!! -+-
        親コメント
        • (俺が)今更の投稿なのでACで書きます

          | 一般的なISPのメール(SMTP,POP)も普通にやり取りできるように作り込めた

          作り込むっていうか、そのへんはアステルAJ-51の頃にもうできてたから...
          # AJ-51も初代味ぽんも日本無線製端末

          --
          次は WX310J にするかなと考え中の京ぽんユーザ
      • あー、やっちったか。そうです、ほぼ欲しい物そのものです。値段がまだまだ高く感じる部分もありますが(ちょっとまだ検討外の値段)。

        データ通信のみでの最安値コースは、開始時で年間契約の「つなぎ放題1x」(4930円)+(上限まで使ったとして)1500円=6430円ですか。リアルインターネットプラスの値段を考えると、3500円ぐらいが理想なんですが。

        通話付きだと、通話相手にもよるのでしょうが、WILLCOM定額プラン+リアルインターネットプラス+1500円=6500円が目安という考えで良いでしょうか。

        WILLCOMアドレスも使えるなら価格以外ではプランとしては僕的には最強です。ありがとうございます。

        WILLCOMユーザーなのに知らなかったです。お恥ずかしい。下調べ不足で本当に申し訳ない。元コメントを落とすためのマイナスモデ(スコア:-1, 誤情報)が欲しい・・・。

        親コメント
        • by Francis (12546) on 2005年11月23日 13時14分 (#836526) ホームページ 日記
          蛇足だと思うけど一応おしらせすると(とどめ?)

          Prinは上限があって良心的だけど最初から上限まで行く場合には高すぎるので、やっぱ他のプロバイダを使った方が良いと思います。
          例えばiijmioのサービスで
          モバイルアクセス [iijmio.jp]
          セーフティーメール [iijmio.jp]
          を併用すると630円となりつなぎ放題にする場合安いです。
          親コメント
          • そう言うのもあったんですか・・・。orz
            僕のWILLCOM定額だと5630円かな。ありがとうございます。

            やはり思うのは、WILLCOMがすぱっとそう言うサービスをやって欲しいです。僕のように興味があっても、忙しくて調べ回る時間が無い人だって大勢いて、ましてや、(モバイルする人で)普通の人はこういう組み合わせ方があるなんて知らないでしょうし(大抵自宅用ISPの勧めるセットで済ませるだろうし)。僕もここに書き込まなかったら知る事もなかったわけです。

            親コメント
  • すでに音声向け(まだ一月くらい)とデータ通信向け(4xの使い放題を40ヶ月)2つの端末をもっており、どのくらい安くなるのか計算してみました。毎月送ってくる料金の内訳と比べたのですが、内税・外税の違いや、年間契約割引をあらかじめ適用した金額など、結構大変でした。

    マルチパックを適用すると、大体のデータ通信向けサービス(年間契約割引適用後の金額)より1700円ほど安くなっています。ただし、一部を除くその他の割引サービスとの併用は出来ない [willcom-inc.com]とあり、この金額から長期割引(自分の場合は基本使用料の10% 580円)と複数割引(200円)が適用されなくなるため、800円ほど引かれて900円ちょいくらい安くなるようです。

    一番わかりやすいのは、マルチパックの詳細料金 [willcom-inc.com]の表に追加サービスや通話料金などを足した金額が実際のものになるようです。

    • 計算してみた [srad.jp]けど、とても難しいですね(笑

      それでも、2回線持ちで音声向けが既に「ウィルコム定額プラン」であれば簡単です。AIR-EDGE向けプランとの組み合わせ、つまりマルチパック適用可であれば適用すれば必ず安くなります。A&B割が適用されない人であればこの差が広がります。nog氏の場合「つなぎ放題[4x]」「1700円」ということからA&B割非適用なんでしょう。

      音声向けの端末が古いプラン (標準、パックS、L、LL) の場合は、計算が困難です。実はウィルコム定額プランでは多少 (というか結構) 他キャリア向けの料金が安くなってますので。でも、長期割引が常にMAXと見なせるなどオトク感が強くなってますね。

      この「マルチパック」は新規加入者にも長期割引の恩恵を最大限に与えるものなので、新規加入者優遇の政策に感じます。逆に古くからのユーザで心の狭い人は「なんだこりゃ」なんでしょう。長期割引というのが不自然なものだというのを感じないのかな。

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2005年11月22日 20時54分 (#836221)
    DocomoのPTT(プッシュ・トゥ・トーク)対向対抗

    #誤字指摘だけなのでAC
typodupeerror

普通のやつらの下を行け -- バッドノウハウ専門家

読み込み中...