パスワードを忘れた? アカウント作成
11775 story

携帯電話のみで撮影された劇場用映画 21

ストーリー by yoosee
撮影や編集に余計な金がかかりそうですが 部門より

maia曰く、"HOTWIREDの記事およびロイターの記事によれば、南アフリカで、カメラ付き携帯電話のみで撮影された映画「SMS Sugar Man」が制作された(SMS SUGAR MAN公式サイト)。携帯電話8台、撮影日数11日間、予算100万ランド(約1,900万円)を費やしたが、これでも通常予算の1/6程度。携帯電話のカメラによる劇場用映画制作は世界初だという。35mmで上映される他、1カ月間にわたって3分間ずつ30回に分けて携帯電話配信も計画されている。

プロデューサー曰く「誰でも低予算で映画を制作できるということを証明したかった。アフリカには映画を撮りたくても資金がなくてできない人たちが大勢いる」。映画の内容は、ヨハネスブルグの街を車で流す売春斡旋人「シュガーマン」と高級娼婦たちのクリスマスイブの出来事で、携帯電話は映画の中でも重要な意味を持つ。「娼婦たちとシュガーマンは、携帯電話を命綱のようにしてつながっている」というから、(表現手段は)演出上の意図と上手く結びついているのだろう。

老婆心ながら、そもそも16万ドル(100万ランド)あったら、資金が少ないという事はないし、それだけあったらDV系のカメラかデジカメ動画を使えば、なんて言いたくなるが、同作品は映像作家の芸術作品なのだから、それは野暮というものか。なお、使用した携帯電話のカメラ性能、撮影から編集に至る技術的詳細は確認できなかった(から、今一留保したい気分)。"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • パケ死映画 (スコア:4, おもしろおかしい)

    by Dosa (17200) on 2006年02月04日 13時41分 (#877057) 日記
    >資金が少ないという事はないし、それだけあったらDV系のカメラかデジカメ動画を使えば

    動画を携帯から送信したら通信料で予算使いきってしまった、とか
  • 低予算 (スコア:4, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2006年02月05日 1時13分 (#877323)
    日本には監督兼カメラマン兼主演男優兼演技指導、撮影場所はホテルの一室という手法により、低予算でビデオパッケージ作成を行う手法があるのにカメラ8台も使うとは豪勢ですね。
  • by esumi (15966) on 2006年02月04日 15時47分 (#877105)
    普通に家庭用に販売されている数万~20万前後の
    ビデオカメラ購入してそれを使った方がいい映像が
    取れると思うんですけど。差額なんて全体に比べれば
    問題にならないレベルでしょうに。

    低額で映画が作れるってより話題性重視した結果として
    の携帯利用だと思います。
    • 脚本 (スコア:2, 興味深い)

      by quililila (23086) on 2006年02月04日 18時40分 (#877184) 日記
      家庭用ビデオカメラに重要な役割を持たせる脚本を書くのが難しかったのではないかと。
      親コメント
    • 家庭用カメラでの撮影は家庭用カメラの絵になりますからね。だったら携帯カメラの方が特徴の出た絵になるからその方が、ってのは判る気がする。

      で、少なくとも劇場用にするぐらいのものはやろうと思えば撮れるんだから、みんなもショートフィルムとか撮ってみようよ、というぐらいの意味かもしれないと思うと、それなりに納得のいくコメントかもとは思います。

      自慢というより、啓発的な意味を込めた発言じゃないかと思います。
      親コメント
    • 電話会社から予算を出されて作らされた映画かもしれませんよ。そうすればカメラ代は無料でしょうし。映画の内容を評価してもらいたければカメラの種類なんてそんなに大切じゃないはず。強調することにビジネスの臭いがします。手段としては面白いけど。
      親コメント
      • >電話会社から予算を出されて作らされた映画かもしれませんよ。そうすればカメラ代は無料でしょうし。
        携帯電話のメーカーならともかく、なぜ電話会社?

        #自分だったらHDR-FX1かVX2100だろうな
  • by DrCaligari (29778) on 2006年02月04日 22時43分 (#877258)
    低予算と聞いてロバート・ロドリゲス監督の「エル・マリアッチ」を思い出しました。
    こちらは予算7000ドルでございます。

    この映画が当たって次回作の予算が増えても携帯電話で撮り続けたら面白いですね。
  • 舞台はヨハネスブルグ (スコア:1, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2006年02月04日 13時37分 (#877056)
    ガイドライン禁止
    • Re:舞台はヨハネスブルグ (スコア:3, おもしろおかしい)

      by ssig (24308) <{ssig33} {at} {gmail.com}> on 2006年02月04日 22時09分 (#877244) ホームページ
      こうだっけ?

      ・ブル8人なら大丈夫だろうと思っていたら無敵状態のマリオに襲われた
      ・スタートからダッシュ1分の路上でハナチャンが頭から花を取られて怒っていた    
      ・足元がデッテイウとしたのでござをめくってみるとヨッシーに乗っていた
      ・甲羅で旅行者に突っ込んで倒れた、というか轢いた後から得点とかを強奪する
      ・土管がヨッシーに襲撃され、ノコノコも「パタパタも」全員食べられた
      ・土管から土管までの10mの間にマリオに襲われた。
      ・ノコノコの1/3がヨッシー経験者。しかも赤甲羅で炎を吐けるという都市伝説から「赤甲羅ほど危ない」
      ・「そんな危険なわけがない」といって出て行ったノコノコが5分後甲羅なしで戻ってきた
      ・「何も持たなければ襲われるわけがない」と手ぶらで出て行ったクリボンが逆さまにされて戻ってきた
      ・クッパ城から半径200mはマリオにあう確率が150%。一度襲われてまたルイージに襲われる確率が50%の意味
      ・マリオワールドにおける殺人事件による死亡者は1日平均120人、うち約20人が無敵状態での体当たり。
      親コメント
    • 銃声は鳴り響いているかい?

      # KidsだったのでAC
    • DVなんかで撮影してると襲撃されるからしかたなくとか?
  • by Anonymous Coward on 2006年02月04日 14時15分 (#877077)
    >老婆心ながら、そもそも16万ドル(100万ランド)あったら、資金が少ないという事はないし、
    >それだけあったらDV系のカメラかデジカメ動画を使えば、なんて言いたくなるが、

    低予算にするために、携帯電話で撮っているというわけでは無いと思うが。
    映画の内容と携帯電話(での撮影)が深く関係しているだけでしょう。
    • by Anonymous Coward on 2006年02月04日 14時40分 (#877087)
      誰でも低予算で映画を制作できるということを証明したかった。
      というプロデューサの発言に対するツッコミでしょう。
      タレコミ人も「同作品は映像作家の芸術作品なのだから、それは野暮
      というものか。」と続けてますよね。
      親コメント
      • by yagawa (23710) on 2006年02月04日 15時36分 (#877103)
        物語的に重要でもあり、低予算対策でもあり、ということでしょうか。
        だとしたら、上手いこと噛み合ったものですね。
        その撮影方法だけがコストに効いたとは思いませんけど……。

        で、この撮影費用16万ドルという絶対的な数値は重要じゃなくて、
        従来より随分と安い費用でも済ませられたというところから

         やろうと思えばどれほど低予算でも映画は撮れるよ、さあみんなもやってみよう!

        という啓蒙意識のことを言っているんじゃないかな、監督。
        親コメント
  • by Anonymous Coward on 2006年02月05日 15時05分 (#877449)
      そもそも16万ドル(100万ランド)

    1600万円として…

    携帯電話1台50000円(性能の良い物を選択)x8=40万円。計算面倒なんで100万円にしておく。
    撮影期間11日。携帯電話のみで製作との事なので、編集機器一切無視として、残り1500万円で撮影
    したことにする。

    1日136万円の経費。

    一瞬の気の迷いで思いついたお金の流れ「…飯代?」

    #jokeなのでAC
    • by cogito (25709) on 2006年02月05日 16時12分 (#877476)
      実は超有名脚本家が半分くらいもってってたりしてなぁ。
      さらに有名音楽家に依頼して5分の1くらいが。
      スタジオにセットを設営して3分の1が…
      食費といえば豪勢なケータリング隊を呼んだとして日に数十万の経費が……

      そういえば仕上げのデジタル(ビデオ)→ネガフィルムのキネコ作業に相当の額が必要となる気もするなぁ。
      元がHDでレーザキネコだと、16万ドルの4分の1くらいかかってしまうんじゃなかろうか。

      聞きかじりで根拠の薄い価格しか書いてないけど。

      #中の人、いらしたら教えてください。適正価格。
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2006年02月06日 10時27分 (#878057)
    低予算で頑張ってる事例が多過ぎて、
    誰もこの件が格別低予算だとは思っていない様子。
    ODAか何かでアフリカへ低予算映画作成のノウハウを提供してはどうか?
typodupeerror

アレゲは一日にしてならず -- アレゲ見習い

読み込み中...