パスワードを忘れた? アカウント作成
12677 story

携帯端末でWikipedia / 日本語版 8

ストーリー by GetSet
読み物が欲しいときにいいかも 部門より

Anonymous Coward曰く、"日本語版Wikipediaの内容を、携帯電話などで閲覧しやすい形に変換して表示してくれるサイトが公開されています。記事の検索や、お任せ表示も実装されています。記事の編集には対応していませんが、ちょっとした暇つぶしにいかがでしょうか?"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by SassyOS2 (8523) on 2006年06月07日 10時06分 (#955171) ホームページ 日記
    W-ZERO3で見るwikipediaは、画像表示やレイアウトがらみで非常にアクセスhしづらかったのですが、これなら読みやすさはもちろんサクっと調べものができそうです。

    一W-ZEROユーザーとしては、ITmediaなどのニュースサイトも、/.Jのライトモード相当のページを準備してほしいと切実に思う今日このごろ。
    • 携帯電話向けですが、japan.internet.comが出しています。何か、通常のトップページの案内が無くなってしまいましたが、ちゃんと動いてます(最新の記事が反映されています)。たまに、長文の記事で、特集(?)っぽい記事が、「もっと読む」から先が見られませんが。
      アドレスは、http://japan.internet.com/i/。

      あとは、ImpressのAkiba PC Hotlineの携帯版くらいかなぁ。

      親コメント
  • by gondanuki (23178) on 2006年06月07日 11時14分 (#955205)
    携帯電話用変換ページといえば、通勤ブラウザ、ファイルシーク、pc2mなど、
    先行するものがいくつもあるわけですが、Wikipedia専用にすることでの優位性は、
    どんなことがあるのでしょう?

    普段、pc2m経由で使っていて不便を感じないのですが
    • by SassyOS2 (8523) on 2006年06月07日 12時45分 (#955272) ホームページ 日記
      PC2M - Yet Another Website Transcoder for Mobile Clients [rcdtokyo.com]

      初めて知りました。thnx!
      でもみんながみんな自前サーバを持っているわけではありませんし、スクリプトはひとつの方法にすぎません。そしてwikipediaに特化してアクセスしたい人には専用サイトの存在はありがたいものですよ。

      # ケータイ捨ててW-ZERO3に乗り換えた人なのでID

      親コメント
    • いろいろ、ありがとうございます。
      私は携帯用のgoogleの枠に
      「○×○× site:ja.wikipedia.org」
      といつも入力してからwikipediaを利用していましたが、これで楽になりそうです。
      pc2mもためしてみます。
      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2006年06月08日 12時57分 (#955951)
      暇つぶし~の特徴
      ・APIを直接叩いてるので表示が高速。
      ・おまかせ表示など本家にない独自機能。
      ・外部リンクは見れない(リンク消去)
      ・画像は見れない。

      PC2Mの特徴
      ・PCでの表示データを取得して加工してるので暇つぶし~に比べて低速。
      ・外部リンクもそのまま飛べる。
      ・画像も見れる(端末に応じて自動加工)
      ・端末メモリに応じてページを自動分割で、古い端末でも利用可。
      ・編集できる・・・かも。
      ・自鯖に設置可(GPLライセンス)
      親コメント
typodupeerror

あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー

読み込み中...