パスワードを忘れた? アカウント作成
15290 story

DoCoMo PHSサービス、2008年1月に終了 65

ストーリー by yoosee
まだ利用者を見掛けることがありますが 部門より

Anonymous Cowboy 曰く、

DoCoMoのプレスリリースPHSサービス終了のお知らせによると、ドコモPHSサービスは2008年1月7日をもって終了するとのことです。 身内のFOMA事業と食い合って投資を抑えられ、サービス面でも機能面でもWILLCOMに水をあけられるなど、不遇の運命をたどってきたドコPも終焉の時だと思うと感慨深いものがありますな。
さて、MNPの存在しないPHSからの移行は新規契約だけしか選択肢がないわけですが、今まで頑なにドコPを使い続けてきた諸兄があえて踏み切らねばならないキャリア移行、次の選択は?

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by AquatiQ (15616) on 2007年04月28日 0時38分 (#1149574)

     タレコミのリンク先ではなく報道発表資料の方 [nttdocomo.co.jp]にこんな記述がありました。

    また、同サービスを提供されている株式会社ウィルコム様へのご案内についても、現在準備を進めております。

     そして当のウィルコムにもこんな発表 [willcom-inc.com]が。

    現在、私たちウィルコムでは、NTTドコモグループ様のPHSのお客さまで引き続きPHSのご利用を希望されるかたには、ウィルコムのPHSをご案内できるよう、NTTドコモグループ様と準備を進めております。

     ここで「現在キャンペーン [willcom-inc.com]をやっていますので直ぐにも乗り換えを!」ではなく、準備が整うまで待たせるような書き方をしているところを見ると、同番移行(番号ポータビリティ)の用意をしているのではないかと勘繰ってしまうのですが、考え過ぎでしょうか。

    • 同番移行だけでなく、FOMAとのファミ割とかWillcom機購入補助とか
      ドッチーモ(FOMA&Willcom)とかまで踏み込んだ提携をして欲しいなぁ...
      • >同番移行だけでなく、FOMAとのファミ割とかWillcom機購入補助とか
        >ドッチーモ(FOMA&Willcom)とかまで踏み込んだ提携をして欲しいなぁ...

        それが実現するのは、WillcomがDocomoの子会社に成ったときだったりして。
        とか言ってみる。
        • by Anonymous Coward on 2007年04月28日 10時36分 (#1149671)
          それが実現するのは、WillcomがDocomoの子会社に成ったときだったりして。 とか言ってみる。
          それを言うなら、ドコモがウィルコムにPHS部門を売却する方が
          現実的なような気もします
          # 移動体に関してFOMAに集中したいという理由がメインならですが
          親コメント
    • 旧NTTパーソナルの「どらえホン」を持っていて、着信専用にしているのですが、
      Willcomに同番移行できるならぜひしたいです。
  • emobile (スコア:2, 参考になる)

    by classic-blue (15284) on 2007年04月27日 19時25分 (#1149466)
    会社でPHS代を補助してもらってて、ドコモのPHSが終了するということで
    ちょっと前にemobileへの乗換を検討しましたが、

    ・速度は速くなるけど、補助費(5000円)を超えてしまう。
    ・説明を聞いたら、明細発行ができないといわれた(会社での清算上必要)

    のでまだ乗換してないですね。
    あと、せっかくSIMカード式なのに、買い増し制度が無いといわれました。
    PDAとしてEM-ONE、PCで接続するときはCFカードとSIMカード入れ替えて
    使いたいんですけどね。。
    • Re:emobile (スコア:2, 参考になる)

      by Anonymous Coward on 2007年04月28日 8時06分 (#1149633)
      >  ・速度は速くなるけど、補助費(5000円)を超えてしまう。
      >  ・説明を聞いたら、明細発行ができないといわれた(会社での清算上必要)

      157円で明細書発行 [emobile.jp]。
      1年契約で4980円/月 [emobile.jp] 。

      じゃなかったかな。

      確かに、この2つをあわせると5000円は超えるけど、 エリアが狭いってことが問題にならないなら、PHSよりは快適。
      親コメント
  • by fuuka (18517) on 2007年04月27日 21時06分 (#1149506)

    ドコモ、シティフォンを2008年6月末で終了 [impress.co.jp]

    こっちもたまには思い出してあげてください。

    • iModeが「使えない」ので安全だったけど、那覇や福岡で使えないので泣く泣く手放しました。
      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2007年04月28日 3時42分 (#1149611)
      P158を3回ぐらい「機種変」(色も変えずに機種変ですか!)したACがやってきましたよ。

      P158(P208の1.5G版)で「軽量機」の最上位クラスですので、これをFOMAにすると重さで疲労しそうです(笑) どのぐらい軽いかというと、シャツにつけたまま洗濯された事一回_| ̄|○

      先日、あまりの疲労さ加減から再度の機種変をもくろんだのですがDocomoショップに電話をかけたら「2万ナンボ」かかると言われて電池だけ買いました(´・ω・`)

      シティフォンはSPAMと完全無縁なのが魅力ですが、さてどうしましょう?

      #クリップが疲労骨折すること3回ぐらい。すべてDocomoショップでタダでガメてきました
      親コメント
  • Docomo PHSのプラン135の場合、月額1350円*消費税*長期契約の割引があるので、
    定額部分は1300円程度。従量制の部分の金額が100円程度の場合は最も安いので
    ずっと使っていました。

    これの代替品となると、ソフトバンクのホワイトプランかなあ。

    DocomoやAU、Willcomだと、定額部分で2000円切るのは不可能ですから。

    後、音質はねえ....携帯電話に慣れてしまうと、そんなもんかなと思いますが、
    PHSを使うと、その差は歴然としてますからねえ。
  • by Anonymous Coward on 2007年04月27日 19時42分 (#1149478)
    こんな代替プランもアナウンスされているようですね。 http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/34318.html/ [impress.co.jp]
  • by Anonymous Coward on 2007年04月27日 19時56分 (#1149485)
    院内PHSはどうしたらいいんだろう。ホームアンテナ(ホームじゃないが)まで設置して、700万もかかっているのに。

    # ACなのでAC
    • by ryo_jp (9684) on 2007年04月27日 20時12分 (#1149490)
      直接公衆回線に繋ぐ事は出来ないけれど、構内の電話回線としては有効だから、内線のシステムとして生き残るんじゃないかな。
      親コメント
    • 構内は使えるでしょう。

      そのまま外線がつかえなくなると不便ですね・・・・
      外出する人だけ、Willcomの自営モード対応端末に変えるとか、
      端末の替えがWillcomだけになるのは、けっこうな出費だともう。

      DCMは2in1なんてやるより、自営モード対応ドッチーモを復活させるべきだったな(笑

      --
      <ナイスな返事をいただいた方を、スラドモに指定する方針でいこうかと…恐縮ですが>
      親コメント
      • とりあえずはwillcomの番号入れてしまえばいいんでは?
        壊れるまでは普通に使えると思いますが。
        • 会社の内線電話が数年前にDoCoMoにそそのかされてPHSに全部入れ替わりましたが、その後DoCoMo PHS撤退のお知らせを受けてどうなるのかと思いましたが、WILLCOMに居抜きされました(w
          070の番号を入れている端末はWILLCOM端末に入れ替わりましたが、内線専用の端末はそのまま。
          070番号がついている端末間は全て定額制ということなので、社内にいても070同士で話してます。
          会社支給の携帯電話は、原則全てWILLCOMになりました。

          よく判らないのは音声端末にデータ定額をつけるより、音声端末と通信カードにわけた方が安いらしい。
          ということで、通信カードも全部WILLCOMになりました。
      • >DCMは2in1なんてやるより、自営モード対応ドッチーモを復活させるべきだったな(笑

        院内PHSの存在意義はPDC方式やW-CDMA方式に比べ出力が非常に低く、
        院内の電子機器に影響はまずない、と信じられているからでしょうに。
        そこに屋外に出たら自動でmova or FOMA網に切り返れるように、ってその機能を端末に組み込んだら
        意味無くなりますよ。
        (院内一部の内線弱電界や、院外から帰ってきたばかりの時とかに端末からそっちの電波吐かれてそうだから)
        院内外で手動で切り替えるってなると、魅力薄れるしねぇ。
        • >院内
          やっと「院」が病院の略だと気が付いた。

          #入院中なのでID。ただし病院にではない。
          親コメント
        • by unno (6526) on 2007年05月01日 15時11分 (#1150992) ホームページ 日記
          院内PHSという特別な利用分野があるんですね、、、(院内PHSと、構内PHSを混同してました。)
          院内PHSの市場規模は不明ですが、根強い需要がありそうですね。

          PHSって番号書き換えで端末流用できるんだった。わざわざWillcom端末の購入は不要かと。
          --
          <ナイスな返事をいただいた方を、スラドモに指定する方針でいこうかと…恐縮ですが>
          親コメント
    • by Anonymous Coward on 2007年04月28日 14時21分 (#1149801)
      ホームアンテナはNTT東西会社などの固定電話に繋がっているはずですから心配はいりません。
      あなたの病院で内線専用として使用しているのであれば何の影響も受けないと思います。
      その種の構内内線通話システムを商品化しているのはドコモではなく東西会社の業務システム担当営業の部門だったと思います。
      他にもPBXを製造しているメーカーが独自にシステムを組んで営業していたのではなかったでしょうか。
      他の方々が指摘しているように、ドコモが市街地に設置している公衆網接続用基地局を使用した野外通信サービスの提供を停止するということで、PBX配下にある内線専用PHS端末は影響を受けません。
      ただし、PHS端末を構内で内線からPBX経由で公衆接続するのではなく、外線接続をドコモ基地局に依存しているようなシステム構成にしていた場合には影響を受けるのでキャリアをWillcomに乗り換えるのはありえるでしょう。
      構内では内線専用、構外では単独通話が可能なシステムの場合にはキャリア乗り換えするしかないと思います。
      元来、PHSは多機能に使えるコードレス子機とのコンセプトで開発されたものです。
      街中に持ち出して携帯電話として使えるのも機能の一部です。
      ところがこのコンセプトが理解できなかった郵政官僚などがサービス開始時に簡易携帯電話といったネーミングで売り出させために消費者から正確な理解を得られなくなりました。
      当時はアナログ携帯電話の基地局増設が需要増大に追いつかず、デジタル化を控えていたため拡大する携帯市場のなかのライトユーザーを低コストを売りにPHSに誘導するしかなかったといった事情もありますが。
      PHSの特徴をきちんと理解してシステムを構築してあるベンダーなら代替案もきちんと考えてくれるでしょう。
      親コメント
  • au携帯をメインにするまえはNTTパーソナルからのPHSユーザでした。現在も633SでPHSの契約だけは残しています。FOMAに切り換えると2万円の補助が出るキャンペーンは知っています。終了を記念して「お好きなFOMA端末と無償交換!」といったキャンペーンは無いのでしょうか?

    Willcomの乗り換えキャンペーンに乗ったとしても,現在よりも割高な料金設定になってしまいます。b-mobile Oneの契約も持っているのでデータ通信カードには興味がありません。しかも,PDAとしてWindows Mobile機のDell Axim X51vまで使っているので,W-ZERO3やEMONEにも食指が動かない状況です。

    こんな私はご臨終を見届けてぷつんというのが似合っているのでしょうか。助言いただければ幸いです。
  • >キャリア移行、次の選択は?
    自分はDocomoじゃなくてDDIポケットの頃からH"を使っているんですが。
    ADSLが田舎まで来てなかった様な時代はISDN以上の速度に感動してましたが、ブロードバンドが普通に使える今となっては遅すぎ高すぎ。

    正直、移動中に簡単な調べ物をするためにネットを見るなら携帯のフルブラウザ(jigブラウザ使用中)で十分に高速だし。
    モバイルノートで通信するにしても出先のホテルで普通にLANが使るから、あんまりPHSサービスの恩恵を感じられません。

    今使ってるPCカードが壊れたら、PCつなぎ放題のサービスは解約してしまうかも……
    • by Anonymous Coward on 2007年04月28日 0時45分 (#1149575)
      電話回線を引きずって移動するわけにはいかないので、ADSLはモバイル回線の代替にはならないでしょう。
      使い道がないなら壊れるのを待たずに解約すべきだと思いますが・・・
      親コメント
  • PTE経由で、対アナログモデム接続のために使用するためにずっと使っていました。

    サーバラックの保守用回線がアナログ電話回線しか引けない環境とか、
    ISDN TAの接続確認がとれなかった機材(一部の北米製PBXとかが該当)とか、
    そういうのが結構多いので、外出先からPTE経由でアナログ接続し、保守作業をすることがたまにあります。
    (VPNやISDNに移行できる客・拠点はしてますが、できない客・拠点がまだ結構あるのですよ)

    が、アナログ対向は
    ・NTTドコモ:movaのみ可能。ただし9600bpsまで。
    ・au:WIN・1xともに、2005年秋以降の端末より、アナログ接続(回線交換接続)の機能を削除。
    ・SBM:SoftBank 6-2シリーズ(PDC)のみ可能。ただし9600bpsまで。
    ・Willcom:パケット通信またはPIAFS回線交換のみ提供のため不可。基地局側で持っていたアナログPTE機能は削除済。
    ・emobile:パケット通信のみ。不可。

    と、ほとんど選択肢がないっつーかPDC携帯(しかも9600bps)しかないのが現状です。
    自営でPTE(相当の機材)を持てないかどうか見当もしたのですが、そういうのはどこにもなくて…。

    どうにかならんもんでしょうか。
    いい製品またはサービスがあったら教えてください…。
  • by Anonymous Coward on 2007年04月27日 19時00分 (#1149444)
    ウィルコム [willcom-inc.com]が乗り換えキャンペーンでもやるのではないでしょうか
  • by Anonymous Coward on 2007年04月27日 19時00分 (#1149445)
    PHSサービスが開始されてすぐに契約。以来、PHS一筋。3台買い換えた。中継器の電源が切れる瞬間まで使ってやるぞ。
    • >PHSサービスが開始されてすぐに契約。以来、PHS一筋。3台買い換えた。中継器の電源が切れる瞬間まで使ってやるぞ。

      ねっからのDDIってかWILLCOMユーザ(10周年記念品ももろた)のわたしとしては、なんでNTTが辞めちゃうのかなぁ...WILLCOMの独占になってしまって、そして、独占だとあまりよいことはないと、ちょっと心配。
      殴られ役噛ませ犬でもいいから、NTTにはがんばってほしかったんですけどね。勝ち組にのっていたんだという優越感も多少はあるけど、そっちの方が心配。
      親コメント
      • by gesaku (7381) on 2007年04月28日 10時40分 (#1149676)
        >なんでNTTが辞めちゃうのかなぁ

        辞めるというよりも、より高性能のFOMAに移行、注力するといったほうが正しいと思います。
        実際、料金以外はほとんどのサービスをフォローできるわけですし。
        確かにネットワークは違いますが、ユーザー側から見れば同じ通信・通話であることに
        変わりはありません。

        @FreeDはどうなるんだ?! と突っ込む人もいるかもしれませんが、
        もちろん代替サービス [nttdocomo.co.jp]が始まりますので。しかも安くなってるし。

        ちなみにこのサービスの利用にはHSDPA対応の端末が必要ですが、今度発売される904iシリーズの
        中ではN904iが対応しているので、端末無料 [nttdocomo.co.jp]の特典を使って移行するのも
        ひとつの手かもしれません。

        #CF型のHIGHSPEED端末が欲しいgesaku
        親コメント
      • 今度は競争相手が携帯電話だけになる、という意味では今まで以上に努力しなければいけないと思うですね、私は。
        emも、Docomoも、おそらくDocomoよりか200円安く使えるSBMも定額を始めることになるわけですから。
        em並みのスペックのスマートフォンが全国で使える携帯会社から出れば、WILLCOMから乗り換えてもいいかなと思います。

        ------
        でも私、sもdも嫌いです。
        親コメント
      • by jl4cvb (4926) on 2007年04月27日 20時32分 (#1149498)
        >なんでNTTが辞めちゃうのかなぁ
        高性能基地局を入れてたかどうかが明暗を分けた気がします。
        親コメント
        • > 高性能基地局を入れてたかどうかが明暗を分けた気がします。

          そういう戦術面よりも、(パーソナルを吸収して)携帯と同一会社でやった戦略面に敗因があるように思う。DDIポケットがKDDIグループから抜けて、よりアグレッシブになったのと好対照。

          高性能基地局でもそうだけど「携帯に対抗するにはこの投資を!」という計画が受け入れられるわけないからね。
      • by Anonymous Coward on 2007年04月28日 13時45分 (#1149770)
        >なんでNTTが辞めちゃうのかなぁ...
        テレメトリー需要が減ったから。
        路上に設置してある自販機の数が大幅に減りつつあるのはご存じかと思います。
        アステル撤退も基本は同じ。
        WILLCOMは当初から音声通話や大量データ通信を指向していたので事業展開の方向性が異なっていた。
        ライバルは携帯キャリアだった。
        NTTパーソナルやアステルの真のライバルはNTT市内会社の固定電話と公衆電話だったってこと。
        見方を変えるとNTTグループ内でドコモから東と西に経営権を移動させればスッキリする。
        PHSのインフラは東西会社のISDN網に依存しているし、東西会社にしてみれば構内網と公
        衆網をシームレスに繋げる商品展開が可能で、NTTグループ内においてドコモと東西会社間で無線電話商品を巡る競争関係が成立することになる。
        NTTのPHS事業がパーソナルを興して開始させられ、その後ドコモに吸収された経緯の裏側を見ていくと、技術面ではなく「無線電話はドコモの範疇」といった固定観念がNTT持株と行政側の双方にあったってことでしょう。
        親コメント
      • by Anonymous Coward
        > 殴られ役噛ませ犬でもいいから、NTTにはがんばってほしかったんですけどね。

        じゃあ君が自腹切って殴られ役噛ませ犬やればいいじゃん。
        何で人にやらせるの?
    • 2008年1月にはクリスマス商戦の新機種FOMA端末白ROMが大量にオークションに出品されそう。
      供給過剰による値崩れが怖いんだけど、それより前に移行すべきかな?
  • by Anonymous Coward on 2007年04月28日 1時25分 (#1149587)
    ・安いFOMAケータイを買う。
    ・いっちゃん高いFOMA端末をタダで購入する
    ・「未使用新品です」で売る。

    M1000が大量に出回るかねぇ?
  • by Anonymous Coward on 2007年04月28日 2時33分 (#1149602)
    FONが普及すればもうPHSはいらないだろ。
    N901Lみたいに無線LANの電波の届く範囲では自動的に無線LANに切り替える携帯電話は既にあるんだから技術的な障壁は無いだろ。
    大手のうちの一社でもFONと提携する所が出れば他社も横並びになるんじゃないか?
    アメリカでは去年まで告訴すると騒いでいた大手ISPが提携するみたいだし。
    ありえない話じゃないよ。
  • by Anonymous Coward on 2007年04月28日 7時51分 (#1149631)
    PHS開始直後、NTTは嫌いなのに値段だけが目当てで加入。

    それからずっと使ってきましたが、最近、
    ソフトバンクは嫌いなのに値段だけが目当てでホワイトプランに乗り換えました。
  • by Anonymous Coward on 2007年04月28日 12時02分 (#1149722)
    TU-KA難民です。

    利用状況から考えて維持費の安いTU-KAのプリペイド携帯を使用しているのですが、こちらは2008年3月末で終了。KDDIが買収してつぶした形です。

    auプリペイドかau通常契約に同番移行、(指定)端末無料提供、残金返金、てな感じ。
typodupeerror

にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー

読み込み中...