パスワードを忘れた? アカウント作成
16520 story

MNPの利用者、1年で3%にとどまる 93

ストーリー by GetSet
面倒くさがりな人が多いだけだったり 部門より

masakun 曰く

MNPの開始から今月24日で丸一年が経過するが、NIKKEI NETが「番号継続制1年、携帯乗換3%どまり・利用伸び悩む」という記事を掲載している。
制度開始直後の11月に47万件の利用者があったものの、12月以降は月20~30万件の利用者数に落ち着き、今月末時点でのべ370万件、携帯契約者全体の約3%に留まる計算だという。携帯各社が長期利用者を優遇する囲い込み策を強めるため、利用者は今後も落ち込む見通しとされており、特需を見込んだ販売店や端末メーカーにとっては期待外れの制度になりそうだ、とのこと。

10月22日の日経新聞9面の記事では、MNP利用者が増えない背景には、変更時に手数料がかかることを嫌う人が予想以上に多かったり、解約手数料とは別に違約金が発生することを知らされたなど、実際に利用を思いとどまったユーザーもいたことを指摘している。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • メアド (スコア:5, すばらしい洞察)

    by quaternion (18655) on 2007年10月23日 1時03分 (#1237610) 日記
    ケータイのメールアドレスを変えたくないという理由もあるかも.
    • Re:メアド (スコア:2, 興味深い)

      by Anonymous Coward on 2007年10月23日 1時15分 (#1237615)
      ケータイのアドレスなんて、何かあったら変えるのが普通らしいですよ。
      新しい彼氏(彼女)ができたら変える(相手の名前をアドレスに含める)とかやってるらしい。
      親コメント
      • 偏見(Re:メアド) (スコア:2, おもしろおかしい)

        by Anonymous Coward on 2007年10月23日 1時24分 (#1237619)
        >ケータイのアドレスなんて、何かあったら変えるのが普通らしいですよ。
        >新しい彼氏(彼女)ができたら変える(相手の名前をアドレスに含める)とかやってるらしい。

        いずれにせよ、ここに出入りしているような人は、こういう浮ついたこととは無縁だし。

        #って、もとコメントも「らしいですよ」、「らしい」だしなぁ。

        ストイックな生き方に誇りを持ってるはずなんだけど、、、、、、なんか涙が出てくるのは気のせいだよな。きっと。
        親コメント
        • Re:偏見(Re:メアド) (スコア:2, すばらしい洞察)

          by Anonymous Coward on 2007年10月23日 6時48分 (#1237663)
          巻き添えで、というか、気づいたら連絡とれなくなっている人いません? メールアドレスも電話番号も大事じゃない人は、機種変じゃなくて解約・新規にしますよ。そのほうが安いから。そういう人はMNPなんて全く無意味でしょうね。
          親コメント
          • Re:偏見(Re:メアド) (スコア:5, すばらしい洞察)

            by Anonymous Coward on 2007年10月23日 9時15分 (#1237696)
            > 巻き添えで、というか、気づいたら連絡とれなくなっている人いません? メールアドレスも電話番号も大事じゃない人は

            いいえ、そういう人が必ずしもメールアドレスや電話番号を大事にしていないとは限りません。
            確実に言えるのはあなたが大事にされていないという事だけです。

            メアドや電話番号の変更は、要らないアドレスのリセットに効果的です
            もちろん、必要な相手には変更を知らせるものです。
            親コメント
          • Re:偏見(Re:メアド) (スコア:2, すばらしい洞察)

            by raf (9322) on 2007年10月23日 11時14分 (#1237748) 日記
            番号やメアドに対する相手のスタンスっていうのもあるけど、
            巻き添えの方は自分の方にも問題がある場合も多いですよ~

            自分の方から連絡をあまりとらなかったりしませんか?
            番号やメアドを変えても、向こうのほうはアドレス帳を継続してることも多いですし、
            お互いが連絡を取り合うような関係なら、
            突然知らない番号でかかってきて、出たら「あぁお前か~」みたいな形で
            自然と情報が更新されていくものですw
            --
            -- 星を目指さない理由は何もない -- 「MISSING GATE」by 米村孝一郎
            親コメント
            • by Anonymous Coward on 2007年10月24日 10時29分 (#1238211)
              毎月会ってるのに普段Skypeで連絡してるので番号変更に数年間気づかなかったりもする。
              MNP導入前も、固定電話に比べれば気軽に変えちゃうヒトは多かったので、
              5年ぶりに電話して繋がった携帯電話番号なんて逆に驚いたり、
              (変えないヒトは絶対に変えない、ってだけの話だけど、)

              ただ、携帯電話のメールアドレスは曲者ですよ。
              公式サイトのサービスに携帯電話メールアドレスの登録を要するものが多いが、
              それでいて管理が甘く、登録データはダダ漏れなので、海外からのspamがドッサリ届く。
              信用ならない業者(公式だけど)にはフィルタの強力な転送アドレスを登録したいが、
              「@ezweb.ne.jp」とか「@docomo.ne.jp」じゃないと登録を受け付けない。
              そして、携帯電話のメールのフィルタ機能は貧弱。

              携帯電話業界ってのはどうあってもユーザに利便性を提供したくないんだなぁ、と。
              最初から携帯電話アドレスの方を「捨てアド」と割り切って、
              転送アドレスを知らせてりゃ問題無かったんだけどね。
              途中からシフトするのは取りこぼしが怖い。
              親コメント
    • Re:メアド (スコア:1, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2007年10月23日 9時59分 (#1237718)
      他へ移ったらショートメッセージが使えなくなるってのもあるんじゃないの。
      親コメント
      • by cork (23590) on 2007年10月25日 19時45分 (#1239009)
        ショートメッセージって確かドコモのサービス名なので他キャリアユーザーだと分かりにくいかも。e-mailアドレスではなく、電話番号で宛先指定するメールのことね。

        MNPで移行したらメールアドレスの変更通知をメールで送れない(音声通話で伝えるか、直接会うしかない)ので、そう簡単に移行できないですね。メールアドレスを口頭で伝えるなんて無謀。

        # 電話帳の半分くらいがe-mailアドレスなしで登録してあるので、
        # MNPを使うより両方のキャリアと契約して移行期間をおくほうが現実的。
        --
        愚かさによって説明できるものを悪意のせいにしてはならない
        親コメント
  • 存在することに意義 (スコア:5, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2007年10月23日 1時16分 (#1237616)
    存在することに意義があるんでしょ。
    「伸び悩み」って・・・・伸びる必要なんてあるの?
    なんか政治的意図で書かされたっぽい記事だな。
  • 逆に言えば (スコア:5, すばらしい洞察)

    by matma (34555) on 2007年10月23日 2時30分 (#1237636)
    今までの状況で3%も動いたのかと思えます。

    タレコミでは長期利用者への優遇強化と触れられていますが、それも逆でしょう。
    加入直後から半額になる割引サービスを各社導入し、長期利用者への優遇はむしろ減っています。
    auが発表しドコモも近々発表するだろうシンプル系プランも、勘違いされることが多いですが
    契約の長期利用者への優遇ではなく端末の長期利用者への徴収料金正常化の一つの方向性に過ぎず、
    端末の保証の面などからたとえ長期利用を前提としてもシンプル系プラン以外を選ぶ価値が残っています。
    長期利用者への優遇強化を材料に今後MNP移動が減るという話にはそれほど説得力を感じません。

    MNPを利用せず解約&新規で移動する利用者と、
    MNPを利用する利用者では企業にとっての価値が違うだろうって話もありますけど、
    この辺は定量的な調査・評価はほとんどされていませんね。
    個人的主観では後者の方が(家族割引などで引っ張られることも含め)明らかに優良顧客と感じます。
    • by Anonymous Coward on 2007年10月23日 3時47分 (#1237649)
      >>加入直後から半額になる割引サービスを各社導入し、長期利用者への優遇はむしろ減っています。

      減っているというより、極論で言えば皆無に近いです。
      例えばauの場合はn年の縛りを気にしないのであれば
      長期利用者のメリットはせいぜい微々たるポイントの増加くらいであり
      それさえシンプルプランにすれば無くなります。

      つまり長期利用者へのサービスは既に眼中に無く
      いかに新規契約者を損をしない期間だけ引き止めるかだけに
      注力しているように見えます。

      端末を替えないで長期間使う利用者なんかは結構良い客だと思うのですが
      そういう利用者も要らないように思えてなりません。
      親コメント
  • 違約金狙い (スコア:3, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2007年10月23日 4時11分 (#1237650)
    なるほど。
    MNPとはキャリアの違約金での増収狙いだったが、当てが外れたか。(w
  • by Anonymous Coward on 2007年10月23日 5時00分 (#1237657)
    MNPを父が一度したときは、PHS解約・TU-KAからドコモへMNPを同時にやって、
    PHSの解約特典をMNPしてきたTU-KAの番号に適用ということをしたのですが、
    それでも手続きがそれほど煩わしいとは感じませんでした。
    事前にTU-KAへ問い合わせしたり、近くのTU-KA対応のお店を調べたりするのは
    確かに多少手間はかかりましたけども、そこまで大変ってわけでもなくこんなものだろうと思いました。

    また家からISPを契約解約するのに比べてショップに出向いたりするのは面倒と感じたり、
    既存の契約しているショップへ一度足を伸ばさないといけないのというのはショップ同士が近くないと確かに不便だと私も多少は思います。

    私自身はどこかへMNPすることは、当分予定は無いつもりですが、もしすることになっても一連の手続きに多くの不満はないですね。
    少しの不満は、既存のショップに行かないと手続きができないということ。
    そして金額的なものには多少不満がありますけど、他の事務手続き費用から考えても其処までぼったくりとは思いません。

    個人的にやっとMNP開始でケータイのキャリア整理がやっとできて嬉しいのですが、 普通は一度使ったらそれっきりなサービスな気もしますね。
    ころころMNPかけたりなんてことは、殆どありえないでしょうからこれでそれなりの需要を見込んでいた販売店等の予測の甘さを疑います。
    他国でMNPを実施している例を見ても殆ど10%未満ですし、事務手続き嫌いの多く人に其処までうけるサービスとは思えません。
    • by naima (6903) on 2007年10月23日 15時52分 (#1237873)
      > 少しの不満は、既存のショップに行かないと手続きができないということ。

      SBからauにMNPしたけど、SBショップに行かなくても
      Web上でMNP予約番号を発行してもらって
      auショップで予約番号を告げれば済みましたよ
      親コメント
  • 絶対数 (スコア:3, すばらしい洞察)

    by kyo1 (28134) on 2007年10月23日 7時25分 (#1237668) 日記
    MNP開始前から乗り換えを考えていた人のほとんどがMNPを終えただけのような気がします。
    そう考えると、利用者数が減るってのも当然なのではないでしょうか。
    • Re:絶対数 (スコア:3, 興味深い)

      by unchikun (14429) on 2007年10月23日 8時12分 (#1237682)
      私の周りでは「キャリアは変えたが、MNPは利用しなかった」派が
      多いですね。

      専らメール端末として使用しているので、番号の変更はそれほど問
      題ではありませんでした。メアド変更に合わせて番号変更をお知ら
      せすれば済む話だし。

      変更手数料と手続きにかかる時間を考えると、CMでいうほど便利な
      制度ではない気がします。
      親コメント
      • わたしの場合は、今の電話番号を語呂合わせで覚えているため、番号は変えたくないなと
        思っています。

        たとえば7825を「なんぱにごー」なんて感じ(笑

        で、自分の電話番号なんて覚える必要がないだろと思われるかもしれませんが、しょっちゅう
        なくすので公衆電話や知人の電話などで鳴らしまくって探すときは必須なのです。

        # 最近ケータイの料金プランにとんと疎くなった、MNPとは無縁のウィルコムユーザーであるID
        --
        モデレータは基本役立たずなの気にしてないよ
        親コメント
    • by Anonymous Coward
      >MNP開始前から乗り換えを考えていた人のほとんどがMNPを終えただけのような気がします。

      こちらの記事のチャートを見ると、とても「乗り換えを考えていた人のほとんどがMNPを終えただけ」 には見えません。
      http://www.asahi.com/business/update/1022/TKY200710220353.html [asahi.com]
  • by Anonymous Coward on 2007年10月23日 10時33分 (#1237732)
    また増えるでしょ一時的に
  • 何のことやら・・・ (スコア:1, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2007年10月23日 1時13分 (#1237613)
    MNP(Mobile Number Portability)
    頭文字だけだと思いつかなかった・・・

    #なんかの通信プロトコルかと想像した俺ってお茶目だな
  • 誰が悩んでるんでしょうね。
    まあ利用率が何%なら満足なんでしょうか。ね。

    #やる前から判ってたことじゃん
    • Re:伸び悩むって (スコア:3, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2007年10月23日 1時56分 (#1237633)
      年割とか囲い込みが既にできているから、その区切りでタイミングいいひとだけ切り換えるから、数年待たないとわからないんじゃないのかな。
      2年のしばりがある中で年3%だったら、2年で6%、いい方じゃないのかな。9000万の6%って540万人? それだけいればじゅうぶんでござる。
      親コメント
  • 「番号変えずに他社からウチに乗り換えられますよ」と宣伝するのは
    「番号変えずにウチから他社に乗り換えられますよ」と宣伝するのと同等。

    出来ればユーザーに知られたくない制度だろうから周知されない、なので利用者が増えない。
    --
    署名スパムがウザい?アカウント作って非表示に設定すればスッキリさ。
  • 実体験からして (スコア:1, 参考になる)

    by Anonymous Coward on 2007年10月23日 9時39分 (#1237706)
    >特需を見込んだ販売店や端末メーカー

    これはちょっと違う。
    需要を見込んだのは事業者。
    眉唾だったけど無理矢理踊らされたのが販売店と端末メーカー。

    販売店はいっぱい仕入れて余っちゃったし、
    端末メーカーはMNP始まったとたん納入台数を減らされたり打ち切られた。
  • by bttf (27223) on 2007年10月23日 20時57分 (#1238024)
    iPhoneが日本のどのキャリアで取り扱うのか決まった瞬間、
    一斉に待ち構えてた人たちが動いて20%くらいまで
    跳ね上がるんじゃないですかね。

    無論、自分も待ち構えている一人ですが。
    • by nanno (17292) on 2007年10月24日 10時33分 (#1238214)
      私も興味はあるけど、いま使っている携帯を捨てて乗り換えるほどの
      ものか分からないのでとりあえず様子を見ますね。
      もし使ってみたくなれば新規の契約をします。
      たぶんMNPの割合が増えることは無いのでは?
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2007年10月23日 1時36分 (#1237624)
    ・他社に乗り換えたくても今より安くなるかどうか分からない。
    ・MNPで電話番号を引き継げてもメールアドレスは引き継げない(せめて転送でもしれくれれば)
    ・携帯のメールアドレスが変わるのが手間。
    ・現在のプランの違約金と携帯会社間移動に伴う手数料を勘定すると高いのでは?と思ってしまう。
typodupeerror

Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級

読み込み中...