パスワードを忘れた? アカウント作成
298352 story
ハンドヘルド

NY 市内の一部カフェ、電子書籍リーダー及び iPad の使用禁止 112

ストーリー by reo
電源に吸い寄せられるのよ、私のゴーストが 部門より

danceman 曰く、

米国ニューヨーク市内の独立系カフェでは、Kindle や Nook といった電子書籍ビューア及び iPad の使用を禁じることころがあるとのこと (The New York Times の記事本家 /. 記事より) 。

一方で 7 月 1 日より、全米のスターバックス店舗では、ワンクリックでを無制限にインターネットを利用できる無料の WiFi サービスを開始した。本家 /. では、本や雑誌は読んでいいのに何で電子書籍は許されないかといった疑問や、ラップトップパソコンを持ち込みインターネット利用でテーブルを占領する利用客の方がよっぽど迷惑だ、といった意見が多数寄せられている。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2011年02月14日 21時20分 (#1902845)

    「●●のほうが迷惑じゃないか」といったところで
    禁止されている行為が迷惑だと思われている現状は変わらないのですよ

    しかし禁止される側としては、もっと問題に思える行為が放置されているので、
    不公平だと感じるわけですね

    何故禁止なのか、それをはっきりさせるのが一番じゃないかとおもいます。
    ひょっとして、店主が禁止したいとおもうほど、自慢げに見せびらかすような人が多かったとか?
    #この手のガジェットを使い始めた人間は押しつけがましく見せびらかす法則
    #その行為がアンチを増やすことになっていることに気づかないのか

    • by Anonymous Coward on 2011年02月14日 21時50分 (#1902864)

      実際の店舗側の立場ですと、
      「店内で何かあった(とくに壊れた)とき、どのくらい面倒か」で
      禁止する場合もありますね。
      もちろん利用者のマナーやクレーム度合いにもよります。

      ここから先は自分の周囲の人たちという狭い範囲の話になりますが、
      KindleやiPad利用者は精密機器と意識していない(むしろ意図的に無視している?)ような
      無謀とも言える使い方をする人もいます。
      iPadを片手で持ってプルプル震えながらもう片手でコーヒーを飲もうとするとか。
      満員電車でipadとかも似たように「やめてほしい行動」ですね。

      そんな使い方をされるKindleやiPadは、
      あくまでも利用者は精密機器だという意識で使っているノートパソコンより
      迷惑にもなりえるのかもしれません。

      親コメント
      • by Elbereth (17793) on 2011年02月15日 1時37分 (#1902955)
        > 実際の店舗側の立場ですと、
        > 「店内で何かあった(とくに壊れた)とき、どのくらい面倒か」で
        > 禁止する場合もありますね。

        バッテリー不良で燃えたり、強化ガラスが爆発したりするから携帯端末は迷惑ですよね!
        親コメント
      • >そんな使い方をされるKindleやiPadは

        KindleやiPadは「そんな使い方」というかもっとカジュアルに使うべきモノなんだと思っていました。
        カバーやプロテクター付けて、汚れないように飲食禁止の場所でそっと大事に使っているシーンはあまり似合わないですね。
        #おしゃれでカバーとか付けるのは別として。

        紙製のノートや書籍でも珈琲かぶると大打撃、モノによっては使い物にならないしね。
        クラウドにデータを保管している最近のデジタルガジェットなら(お金や廃棄物処理の問題は別として)モノだけ取り替えれば済む話だけど。
        手書きで埋めたノートや廃盤になってる書籍なんかでそうなると、もうどうしようもなくなります。

        --
        とか書いてると、単にそのモノ(ガジェット)に対する個人の価値観というか取り扱いランク基準の相違が問題のような気もしてきた。
        そのうちやっすいAndroid端末(pad)を入手して、ぞんざいに扱って、壊して、誰かに怒られそうな自分。

        親コメント
  • この前のFacebookの垢バン祭り [srad.jp]じゃないけどルールを決める権利はあるのは店側だから、もしそれが気に入らなければ別の店に行けばいいということなのでは。

    そういう意味では、客側の意見として◯◯の方が迷惑だ、とか言い合っているのは滑稽に感じたりします。

  • by t_a_b_a (32874) on 2011年02月14日 21時44分 (#1902860) 日記

    日本では少し間が空くと、皆一斉に携帯を弄り出しますが、あんな感じで良いんですかね?
    てか、何の為にWi-Fiサービス始めたんだか?
    客が来そうだったんで始めて見たら、いざ、集まった客は客ではあるがウザい連中だったって事?
    ウザがられる客も客だし、店側の対応も?

    • by Anonymous Coward

      禁止した店とWi-Fiサービス始めた店は別じゃないの

  • by Anonymous Coward on 2011年02月15日 1時09分 (#1902952)

    「事務、読書、商談、その他待ち合わせ等コーヒーを味わう事以外でのご入店はお断り致します」なコーヒー専門店があるそうで
    http://portal.nifty.com/2009/10/13/c/ [nifty.com]

  • by Anonymous Coward on 2011年02月14日 20時48分 (#1902823)

    ガジェット好きでもそう思います。

  • どっちも迷惑 (スコア:1, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2011年02月14日 21時20分 (#1902844)

    >ラップトップパソコンを持ち込みインターネット利用でテーブルを占領する利用客の方がよっぽど迷惑

    • by Anonymous Coward on 2011年02月14日 23時21分 (#1902911)

      元ネタを見るに、件のカフェではPCなんかも禁止されてそうな感じなんだけど、
      何で「パソコンの方が迷惑」みたいな話になってるのかねぇ?>本家

      親コメント
  • PSP禁止してくれと思う (スコア:1, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2011年02月14日 21時31分 (#1902853)

    ファストフード店でモンハンやってる人がなかなかうざいなあと思う。
    あと、何かカードゲームっぽいのとか。
    かなり主観的な意見になるけど、静かにやってても、なんか雰囲気が騒がしい感じがする。

    ipadや電子書籍は大勢で馬鹿騒ぎしてなければ許容範囲だと思う。

    • ファーストフード店的には回転率が悪くなることが収益悪化に直結しますからね。
      読書に没頭してコーヒー一杯で丸一日を快適にすごせてしまう電子書籍は、
      ファーストフードにとっては天敵とも言えるでしょう。

      ゲームの方は‥‥「他のお客様の迷惑になりますから」という理由でご退場願うとか?

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        普通の小説を何冊も持ち込む俺がOKなのはなぜなんだー!

        #電子化されたら禁止とかひどいわ

        • by Anonymous Coward

          >通の小説を何冊も持ち込む俺

          存在を無視できるほどの少数派だからでしょう

    • モンハンやらカードで遊んでる人達って、奇声を上げて騒いで走り回ったり椅子やテーブルに土足で上がる子供達&それを放置する親ほどは気にならないすね。

      以前、病院内の食堂で食事中に。
      土足でソファーの上を走り回りこっちのテーブルにまでやってきて騒いでいる子供をやんわりと注意したら、
      その親らしい人から「うちの子供にかまうな!」って怒られたのを思い出した。

      イマドキ価値基準は人それぞれだから、他人の子供には意見とかしないで尊重しなきゃいけないんだよね。

      >ipadや電子書籍は大勢で馬鹿騒ぎしてなければ許容範囲だと思う。

      人数や遊ぶ手段によらず、一人でも馬鹿騒ぎは迷惑です。
      子供が暴れてナニカ壊したりしても、自由に育てるのが第一で店にはお金払えば良いだけって言う人もいらっしゃるらしいけど。
      そういのは自宅とかでやれば良いのにね。

      #眠くて支離滅裂になってる。

      親コメント
    • by Anonymous Coward
      大学の近くのマクドナルドでは、テスト勉強禁止の大きな張り紙がされてましたね
  • by old-reggaeman (41728) on 2011年02月14日 21時58分 (#1902869)
    音声垂れ流しでワンセグ見る日本のガラケーユーザーみたいに、音を鳴らすんでしょうか?

    個人的には、何時間も勉強で居座る学生や、新聞紙をバサバサ言わせるリーマンも迷惑だと思うんです。
    --
    橋の下からこんにちは
  • by Anonymous Coward on 2011年02月14日 22時03分 (#1902872)

    「混んでいるのに、長時間居座っている客がいるおかげで座席が空かない」ことが問題なのであって、
    居座っている客が何をしているかは関係ないんじゃないですかね。
    空いていたら、目には付くけど気にしないわけで。

    カフェが何を禁ずるかは、その店が来店客に期待するイメージなんじゃないですかね。

    • Re:結局のところ (スコア:1, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2011年02月15日 0時35分 (#1902941)
      もはやおふとぴなんだけど、ランチで飯食った後も延々居座り続ける客ってのが一番迷惑。世間知らずで時間と金を持て余してるおばさん連中だけかと思いきや、最近はリーマンやら若い私服の男(学生?)でも多いことに気が付いた。

      ランチって、食う側からすると短い休み時間に待たずにぱっと出て来てさっと食ってしかも安くすむところと、店の側からすれば料理を安い値段で出す換わりに回転をよくして数で利益につなげるってところで利害関係(?)が一致するという関係があるのに、リーマンやら兄ちゃんやら、飯食ってから漫画本とか携帯とかPSPとか取り出すんじゃねえよ、と思うことが最近多い。すぐ横でまだ何人も行列してんのにさ。

      こういうのも思いやりだってこと知らんのかなあ。金払えば何しても良いとか、増えたよね。

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2011年02月14日 23時07分 (#1902906)
    って個人的な思い。
    欧米のカフェは暗いので、画面が顔を浮かび上がらせる姿がきもいのかもしれない。とただの推測。
    あとは、オールドタイムな感じが欲しいだけでしょ。
    • >あとは、オールドタイムな感じが欲しいだけでしょ。

      個人的には他の意見がどれもピンと来なかったのですが、
      この見解をみて、ものすごく納得しました。
      宮崎駿氏がiPadを酷評していた件といい、アレゲの中で生活していると、
      世の中にはそうした人もいることを忘れがちになってしまいますね。

      親コメント
  • by nekurai (6253) on 2011年02月15日 6時29分 (#1902982) 日記
    note を出して /.j にアクセスしてますが全く何も言われません。
    そもそも雪の日だからか、禁煙席のほうは私一人の貸切状態なので
    完全に放置されているような気もしますが…

    # べっ別に /.j にアクセスしたくて note を出したんじゃないんだからねっ!
    # mail check と天気の確認のついでなんだからねっ!!
typodupeerror

Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級

読み込み中...