パスワードを忘れた? アカウント作成
12513 story

Nokia製インターネット端末の最新OSにGoogle Talk 19

ストーリー by kazekiri
んー日本じゃなぁ 部門より

TRON曰く、"国内ではすっかり影も形も見なくなったインターネットアプライアンスですが、海外ではNokiaNokia 770 Internet Tabletという持ち運びのできる無線LAN対応のインターネット端末を一年ほど前から販売しています。MYCOMジャーナルによると、最新版のOSが発表された様です。
最新版のOSには、Google Talkが含まれており、ネット経由で会話などが楽しめます。国内でも数年前と違い、高帯域の定額ネット接続や無線LANの普及など、家庭内でネットを手軽に利用できる土台は整っています。数年前よりはこの様な端末が売れる可能性は高いのではないでしょうか?この様なインターネット端末が再び国内で発売される場合、どの様な機能があれば良いとみなさんお考えでしょうか?"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by TRON (6936) on 2006年05月18日 2時34分 (#941018) 日記

    タレコミ人です。家にこれ一台だと厳しいと思いますが、パソコンがあって、なんらかの広帯域インターネット接続を契約していて、無線LANを整備してる家庭に二台目以降のネット接続端末として、導入するのならこの様な端末は悪くないと思いますけどね。

    無線LANでネット接続してると、電池がすぐ切れそうなので、充電可能な乾電池で駆動して、安価に交換電池が購入可能だと個人的には使いやすいかなと思います。スピーカに接続して、PCなどに貯められている音楽を聞けるネットワーク経由の音楽プレーヤとして、使えたりしても良いかもしれません。

    家庭内でパソコンを使えない(使わない)人向けの電子メール端末としても、この手の端末は個人的に欲しかったりします。電子メールを使うのにパソコンの使い方から教えるのは面倒だったりするので。

    高速インターネット接続と、家庭内の無線ネットワークどちらも応用する事で、色々面白い事ができると思います。コンピュータに詳しくない人がメールを送る場合なんかでも、長文だとむづかしいと思いますが、短い文章なら仮名漢字変換とか無視してしまって、タッチパネル使って、ペンで書いたJPEGあたりで圧縮された文章画像をそのまま送ってしまうという手段も使えたりします(これはNintendoDSのピクトチャットの発想と同じですけど)。

    常識に捕らわれなければ、色々他にも応用アプリケーションは思いつくのではないかと思います。

    --
    いつも主観で書き込んでいます
    • (余計なもの)ですが。
      常識に囚われて考えると(#941007)の指摘どおり、どう頑張っても
      ケータイ、安いノートパソコン、DS、PSPには勝てません。

      仮にそれらが無かったとしても、パソコンを使えない人が「最新OSをダウンロードしインストールする」
      という難易度が高いことはできません。
      OSやインターネットという低レベルなものを意識させるような商品は玄人になる気の無い素人向きではないです。
      • OSやインターネットという低レベルなものを意識させるような商品は玄人になる気の無い素人向きではないです。

        この辺は同意する部分もあるのですが、これは今、ネットワークに繋いでいない家庭向の商品ではないのではないと思います。ネットワークが整備されている家庭にはある程度知識のある人がいる可能性が高いのではないかと。その人が設定してあげるとかできるかと。テレビの配線なんかも全員できるわけではないですしね。

        たとえば、上にも挙げた様にネットワーク経由の音楽プレーヤ機能なんかが実装されると、玄人的にも嬉しい人がいるのではないかと思います。ブロードバンドによる常時接続や家庭内の広帯域を利用するにしてもPCだと大げさな機能ってありますしね。またテレビ出力を付けて、ネットワーク動画プレーヤとしても利用できるって方向も考えられます。据え置き型で同じ様な機能が搭載されているものがありますが、機能が今のところ限定されています。

        そういう機器から見て、PCほど多機能ではないが、それなりの汎用性がある、小型機器ってのは玄人的に見ても、面白いかなと思います。Nokiaの端末は40000円ほどですが、インターネットを利用した電話機やその他色々の機能が使える、使いやすい機器ってのは既存の家電と比べると割と安いかなと思います。常時待ち受け機能がないと電話の代わりはむづかしいですけど。常時待受機能があると、電子メールが届いたら知らせてくれる機器としても使えそうですね。

        ちなみに家庭内にいる素人さんに扱わせるという観点から見ると、 WWWって、冷静に見るとユーザインターフェースがめちゃくちゃなので、ウェブブラウザで既存のウェブページを見るってのは使われない様な気がします。ネットワーク経由の電話とかの方が嬉しいでしょうね。

        --
        いつも主観で書き込んでいます
        親コメント
    • TiPOという商品名だったら、
      騙されて買ってしまったかもしれません。
  • by Anonymous Coward on 2006年05月18日 3時37分 (#941025)
    皆わかってるから突っ込んでないんだろうけど、タイトルで「~最新OSにGoogle Talk」と中途半端に止めてあるのは紛らわしいんじゃないでしょうか。
    Google Talkを知らない人が一見したら、「最新OSにGoogle Talkを採用(ほー、Googleって組込OSとかも作ってたのか)」と読み間違えますよ?
    #どうせリンク記事や本文読めばわかることとはいえ・・・

    ちなみに、タレコミのリンク記事にはちゃんと「Nokia、携帯インターネット端末にGoogle Talkを搭載」って書いてあります。
  • by Anonymous Coward on 2006年05月18日 1時29分 (#940998)
    当然。
  • どうやっても売れない (スコア:2, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2006年05月18日 1時55分 (#941007)
    上は値段が10万円くらいに下がったノートPC、下は携帯電話に追いやられ、ネット端末と似たコンセプトのPDAでは絶滅危惧種となった。

    しかも今はNintendoDSやPSPもインターネット接続機能を持っているし、大画面TVでもブラウザは付いている。
    更に、日本人の高齢者はキーボードアレルギーがあり、若者は(携帯電話で使い慣れた)親指入力指向。漢字変換も考えなくちゃダメだしね。

    以上の理由でネット専用端末の需要拡大は無理だろ。
    CLIEみたく日本人は高くても付加機能有りの機械を欲しがる指向がある気もするし。
    • Nokia的にはあくまで携帯電話の補完物と言うコンセプトをはっきり出してると思うんだけど。
      そういう意味では後半正体不明になったクリエとは違うし、なりつつあるザウルスや03とは明白に違うと思うけど。
      DSが強いのは"あくまで携帯型ゲーム機"と言うコンセプトを持っていたからじゃないか?
      無線ランもついているけどNokia製携帯電話とbluetoothでつながると言うのが売り。
      770単品で儲ようとも思ってないだろうし、大量に売れなくても利益は回収できるだろうから十分残っていけるんじゃないか?
    • DSは大ヒットしたが、だからといってDSからアクセスする人が大多数になるとは思えないが。
  • SIの現場ではお手軽アプライアンスであふれてますが…。
    ・検索
    ・ウィルス駆除
    ・キャッシュプロクシ
    ・WAFS
    ・ファイアウォール
    ・etc etc

    勝手になくさないでください。
    --
    [Q][W][E][R][T][Y]
  • by Anonymous Coward on 2006年05月18日 2時26分 (#941015)
    ONScripterとかのエミュを内蔵する。
  • by Anonymous Coward on 2006年05月18日 14時46分 (#941424)
    次はSkype?
typodupeerror

未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー

読み込み中...