パスワードを忘れた? アカウント作成
13677 story

ウィルコム、W-SIM対応新音声端末や新サービスを発表 45

ストーリー by GetSet
「MNPの乱」の最中、独自の魅力を追求か 部門より

twintail曰く、"ウィルコムのプレスリリースによると、W-SIM対応の音声端末「nine 」を12月中旬から発売するそうです。
そのほかにもW-OAM対応W-SIM「RX420AL」や、ウィルコム定額プランにてウィルコム以外の070番への電話も定額となる、いわゆる「070定額」の発表、ExpressCard対応AIR-EDGEカード「WS008HA」など、新製品・新サービスが一挙に公開されています。

新製品については、本日からWPC TOKYO 2006で公開されているとのことで、気になる諸氏は見に行かれてはいかがでしょうか。"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2006年10月18日 21時29分 (#1039932)
    京ぽん使いです。

    nineは、正直、高齢者向けでそれ以外のユーザーには無縁だろうと思ってましたが、W-SIMを除いて67g、シンプルなデザイン、ブラウザ搭載、4x対応を見ると、意外といいかも、って気もします。

    で、メーカーのKESって知らんなぁ、と思ってみてみると、RFIDやホームテレホン関係、身近なところで、高速道路の非常電話とある意味あれげな会社のようで、とりあえず、店頭で実機を触るのが楽しみですね。

    あと、たれこみではリンクしか出ていませんが、携帯、固定に、階段定額(何て言うんだっけ?)みたいなのが導入されたのも気になってますね。

    このオプションが効果を発揮するところってのを色々シミュレートしているんですが。どんなのがあるでしょうかねぇ?

    • 最近、W-ZERO3から、nico.へ買い増ししました。
      正直、良いと思いました。
      nico.が可愛すぎるので、硬派な感じが良いです。

      nine単体でネット接続出来るのをメリットに感じる
      人は多いんじゃないでしょうか。(私はいらないけど)

      でも、
      >PCとの接続によるモデム機能は未対応となります。
      というのがとても残念。
      モデム機能があるなら、さらに買い増ししたかも
      しれません。
      親コメント
      • DDを使えってことですよ。本来そういう使い方を想定してるんだし。
        一台で何でもできるんなら、W-SIMなど要らん。
        • by docile-jp (16652) on 2006年10月19日 13時44分 (#1040503) 日記
          最近 DD がwillcomオンラインストアで在庫切れになっていることがあるのだけれど、やっぱり nico. とかといっしょに買う人が多いのか…。
          # わたしも nine と DD をいっしょに買おうかと思ってますが。

          --
          本体は W-SIM で nico. や DD は皮
          親コメント
  • by Anonymous Coward on 2006年10月18日 21時53分 (#1039952)
    070定額っても、もうWILLCOMしか新規加入できるような通話先ないし。
    (ドコモは新規受付終了、TOHKnetも新規受付終了)

    新オプションプラン「070以外もお得な通話パック」は実は最大に割引される条件で200円ほど安くなるだけ。繰り越しがあるわけではないから、無理に付帯するメリットを感じない。

    WS008HAは、出っ張りすぎかな。
    PCカードスロットの抜き差し、あまりしたくないんだよね。それならW-OAMでなくて良いや、という気になる。

    WS009KE、軽いのはいいんじゃない?
    あまり理由はわからないけれど、欲しくならないな。

    まとめると、MNPで周囲はざわめきたってるけれどあまり出すネタが無いので、とりあえずの070定額と割引プランを出してみました、ついでに端末発表もぶつけてみました、ってとこ?

    真面目な話、Willcomは純増続けているものの、ARPUの下落に苦しんでいるはずなので、本音は「070以外もお得な通話パック」で1000円は上げたい、くらいの話なんだろう。

    IRみていても、2005年下期で4080円という話が出ていて、恋人連絡専用PHSとして使われていると、1人あたり2550円までは落ちる余地があることになる。(実際はそうはならないが)
    そろそろ2006年上期の数字が出てくるが、3900円~4000円くらいの数字が出てくるんだろうな。

    ちなみに携帯電話会社各社はだいたい5500~6500円くらい。(記憶で書いているので若干違うかも)

    -----------------
    Willcom and DoCoMo PHSユーザ
    • by TRON (6936) on 2006年10月19日 2時56分 (#1040181) 日記
      070定額っても、もうWILLCOMしか新規加入できるような通話先ないし。(ドコモは新規受付終了、TOHKnetも新規受付終了)

      070=定額という風に持っていって、070って番号の印象を良くしたいのだと思います。ドコモ宛とかはウィルコムのネットワークの外なので本来定額にはできないのですが、新規契約も終了してますし、他社のPHS音声ユーザがほとんどいなくなったので問題にはならないと考えてすべて定額に踏み切ったのではないかと。

      新オプションプラン「070以外もお得な通話パック」は実は最大に割引される条件で200円ほど安くなるだけ。繰り越しがあるわけではないから、無理に付帯するメリットを感じない。

      新規に契約する際にこれを付帯すると端末価格が 安くなるのでしょうね。月1050円だし、そのぐらいは携帯電話宛にも使うし良いかと思って契約すると、無料通話があるのなら、それを使わないと損という風になり、ウィルコムの端末を使って、他の会社と通話するという風になるのを狙ってるのではないでしょうか?携帯電話と二台持ってると無料通話が付いている携帯電話の方を使いがちになっているのではないかと思います。

      --
      いつも主観で書き込んでいます
      親コメント
      • 070定額っても、もうWILLCOMしか新規加入できるような通話先ないし。(ドコモは新規受付終了、TOHKnetも新規受付終了)

        070=定額という風に持っていって、070って番号の印象を良くしたいのだと思います。ドコモ宛とかはウィルコムのネットワークの外なので本来定額にはできないのですが、新規契約も終了してますし、他社のPHS音声ユーザがほとんどいなくなったので問題にはならないと考えてすべて定額に踏み切ったのではないかと。

        ユーザの利便を図る為、という側面もあるかと思います。ソフトバンクモバイルのLOVE定額 [softbank.jp]や家族通話定額 [softbank.jp]だと、定額対象回線をユーザが選択しますので、どれが定額対象でどれがそうではないかをユーザが必ず把握しているはずで、混乱は無いはずです。ところがウィルコム定額プラン [willcom-inc.com]はそれが判り辛かった。この変更で番号を見れば一目瞭然になるというメリットもあるはずです (ウィルコム定額プランでの旧機種のEメールの話 [willcom-inc.com]と同様にクレームでもあったのかなと邪推してしまいますが)。

        親コメント
    • 回線容量など設備面に余裕があるWILLCOMにとって、ARPUの下落はDoCoMoなんかに比べて当面、痛い話ではないと思うのだけど。仮にARPUが下がったとしても、売り上げを上げるほうがいい。

      がら空きの飛行機に1万円で10人乗せるよりは、5000円でもいいから100人乗ってもらいたいという話。
      親コメント
    • 新オプションプラン「070以外もお得な通話パック」は実は最大に割引される条件で200円ほど安くなるだけ。繰り越しがあるわけではないから、無理に付帯するメリットを感じない。
      冷静に考えてみればそうなんだが、無料通話付き料金体系に慣れている携帯ユーザからすれば、WILLCOMにはそういった料金体系がそもそもないということに不満を抱くんだろうと思うよ。
      一度料金プランを作っちゃうとなかなか止められないだろうから、これぐらいで様子を見て評判が良ければ徐々に拡大ってことなんじゃない?
      親コメント
      • > 無料通話付き料金体系に慣れている携帯ユーザからすれば、
        > WILLCOMにはそういった料金体系がそもそもないという
        > ことに不満を抱くんだろうと思うよ。

        「WILLCOM に無料通話つき料金体系がない」かのようにも読めますが、WILLCOMにも無料通話つきプランとして スーパーパックS/L/LL というのがあります。
        現状、ウィルコム定額をとるか無料通話をとるかの二択ではありますが無料通話つきのものがないわけではありませぬ。

        これは、そういう「どちらかしか選べない」状態をふさぐための改定ではあるのでしょう。どれくらい有効かはよくわかりませんが…。
        親コメント
    • もともと2900円で採算とれると考えていたわけだし、
      端末に高額なインセンティブを出し続けないといけない他社と違って
      W-SIM端末もあるので単純な比較は無意味かと。
      • 基本料が2900円で採算取れる(ようになるだろう)とは発表していますが、"ARPU"が2900円で採算取れるとは一言も言っていません。

        IRくらい見てから言いましょうね^^。

        あと、高額なインセンティブはWillcomでも出しているように思えますが。WX31ほげシリーズも発売当初からは1万円ほど下がっていますが、これは量産効果によるものでしょうか?
        ついでにいうと、発売当初の価格でもインセンティブそれなりに乗っていますよ。

        競争は厳しいのですよ。
        • ARPUには基本料含まないの?
          itmedia [itmedia.co.jp]
          e-words [e-words.jp]
          親コメント
        • 2900円単体で採算とれるかどうかは知らないが、
          ARPUが2900円とは誰も書いていないだろう。
          データ定額などのオプション加入や、
          もちろん定額外への通話も考慮して見積もったはずだろう。
          現時点で赤字を容認できるのは顧客数の拡大期だからでしょう。
          多少赤字でも契約者を確保する成長痛みたいなものかと。
          収穫の時期はいつになるかは不明ですが、
          来年あたりの株式公開までになんとか黒にしてくる予感がします。
      • 最近、通話が切れるは、ノイズは入るはで、通話品質が下がっています。ユーザーが予想以上に増えたのかなぁ~
    • > WS008HAは、出っ張りすぎかな。
      >PCカードスロットの抜き差し、あまりしたくないんだよね。それならW-OAMでなくて良いや、という気になる。

      残念ながらPCカード/CFカードジャケットじゃありません。 ExpressCard/34 [expresscard.org]規格のジャケットです。
      大きさはこんな感じ [expresscard.org]ですね。
      W-OAMで無くてよいのであればこちら [willcom-inc.com]をどうぞ。
      • ずっとCFカードジャケットを待ちつつDDを追加購入したクチですが、
        EC/34ジャケットならばそれでもいいかなーと。

        むしろ、ストレージジャケット・GBEtherLAN・eSATAとかしかなかった、
        どちらかというと貧弱なラインナップのEC/34ジャケットで出したことを
        評価したいなーと思いつつ……物欲に負けそうですw
        --
        ---- 何ぃ!ザシャー
        親コメント
    • ここまでネガティブに考えるのならばARPUが3900円~4000円では
      やっていけない根拠をIRからひねり出した方がよいでしょう。
      携帯各社より低いと言うだけで判断されたのなら根拠が薄いと思う。

      >あまり理由はわからないけれど、欲しくならないな。
      もう坊主憎けりゃの領域か。
  • 1=TT (WS001IN)
    2=DD (WS002IN)
    3=W-ZERO3 (WS003SH)
    4=W-ZERO3 (WS004SH)
    5=nico (WS005IN)
    6=papipo (KK-B01/02/03)?
    7=W-ZERO3[es] (WS007SH)
    8=WS008HA
    9=nine (WS009KE)

    8だけ愛称がありません。ネタが尽きたのでしょうか?
  • 「にね」としか読めなかったよ。
    # 先入観って怖い
  • by Rem (17869) on 2006年10月19日 10時27分 (#1040300) 日記
    番号交換の際、切実なのですが、nineにはついてないのかな。
    現在、京ぽん2使いなのですが、この番号交換がさくっとできないがため、
    番号登録マンドクセになり、nico.でいいんじゃね?と思ってたのですが。
    もし、nineで赤外線通信が可能なら、考え直そうかと思ってます。

    無理なのかなぁ……
    • by Anonymous Coward
      切実?
      どういう世界に住んでいるのだろうか?
    • by Anonymous Coward
      携帯電話機の赤外線ポートなんてリモコンアプリで遊ぶくらいにしか使ったことがない俺には Bluetooth があれば十分(nine にはこれも載ってないけど)。

      Bluetooth ならいちいち(受光部を向かいあわせるような)気を使わなくていいし。

      --
      Bluetooth 信者
  • by Anonymous Coward on 2006年10月18日 21時24分 (#1039926)
    インフラも整備してちょー

    てかSIM系のカードって権利はキャリア側にあるんだね、、
    さっき、SIMカードの取り説よんでわかった

    • SIMカードとW-SIMとは全く別のものだよ。
      名前が似てるからって混同しないでおくれ。
      #AIR-EDGEとEDGEもやっぱり別物
      #WILLCOMになってから、やたらと紛らわしい名前をつけるので困ったものだ。
  • by Anonymous Coward on 2006年10月18日 22時07分 (#1039962)
    カーライルがいつ切れるか・・
    • 上場すればすぐに元取れますよ。
      ウィルコムなら上場させてくれる証券会社はいくらでもあるでしょう。
      • >ウィルコムなら上場させてくれる証券会社はいくらでもあるでしょう。

        一応建前では、上場審査は取引所がおこなうわけですが、「証券会社が上場させる」というところが真実をついていそうな感じですね。

        実際、取引所と証券会社の力関係ってどうなのでしょうね。
        親コメント
  • by Anonymous Coward on 2006年10月18日 23時48分 (#1040064)
    わかりやすい「070=定額」とすることで070番号のブランド化を狙っているのでしょうか。
    こういうサービスを打ち出すと言うことはMNPには否定的な考えで固まってきたのかな。
typodupeerror

目玉の数さえ十分あれば、どんなバグも深刻ではない -- Eric Raymond

読み込み中...