パスワードを忘れた? アカウント作成
13915 story

楽天とNTTドコモ共同出資の「楽天オークション」開設 59

ストーリー by GetSet
ら、楽オク、ですか… 部門より

maia 曰く

ITmediaの記事ケータイWatchの記事などによれば、楽天とNTTドコモ共同出資の楽天オークションサイト(楽オク)がスタートした(プレスリリース)。
11月13日にPCサイトをオープン、20日にはiモード版がオープンする(900iシリーズ以降のFOMA対象、一部機種除く)。iモード版ではSNS「オクトモ」も提供される。匿名で品物と代金をやり取りできるエスクロー方式による「安全・安心」が売りで、配送は日本郵政公社に委託され、送料は通常のゆうパック料金に150円上乗せとなる。
匿名なので、宛先は都道府県とオークションIDを記入する方式となっており、手数料(1取引あたり/出品者負担)はPCからの出品では落札金額の3.15%、iモードからの出品では無料となる。ただし大量出品者や「楽天市場」出店者による「楽天スーパーオークション」には別に定めがある。
また「楽天フリマ」は11月24日をもって「楽オク」に移行となり、2010年頃を目処に「1,500万ユーザー」「商品数1,000万品」「流通総額4,000億円」の規模を目指すという。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Li Luxing (7797) on 2006年11月14日 11時17分 (#1057539)
    「楽天フリマ」は「楽オク」に移行となりますが、出品商品の移行は各自が手作業になります。
    これは送料などもかかわって来ますので、致し方ないことかもしれません。

    決済はヤフオクでいう「かんたん決済」と同じようなものを使い、商品発送はゆうぱっく、書留ゆうぱっく、ポスパケットを使わなければいけない。
    送料は落札者の負担になり、送料として150円加算された金額が請求されます。

    高額の商品ならば悪くはないのですが、フリマの場合はアクセサリなどで小額の出品なども結構ありました。
    そういった品物は落札者も躊躇するかも知れず、出品者の中には「楽天は撤退する」という声が聞かれます。

    オークションって、落札者にとっても出品あっての事だとは思うのですが、メリットになるようには思えないんですよね。
    2chでの「ヤフオクが良いシステムに思えてきた」という発言が印象的。

    出品者との煩わしいやり取りがなく、双方とも匿名で取引ができるようなので、楽オクのシステムも全体を見れば悪くはないと思います。
    ですが、今ひとつ成功するようには思えないんですよね。
    --
    李 露星
    • これauオークションもそうなんですよね。

      支払方法は、モバペイ(199円~(期間限定で今は99円みたいだが)か代引しかない。
      落札するには315円/月で会員にならなければならない。(ま、これはヤフオクも同じですが)

      1000円の商品に、トータルで2500円近くかかってしまった(発送がゆうパックしか選択させてくれなかった)のでac
      もう二回目は使わないだろうな。

      基本的に自己責任のヤフオクの方が敷居が低くて(危険度も高いけど)、気軽に使える。
  • 支払い方法 (スコア:2, すばらしい洞察)

    by salasen (31808) on 2006年11月14日 11時12分 (#1057532) ホームページ
    落札物の支払い方法がiアプリや着うた同様に通話料と一括請求、というのがDoCoMoの強みじゃないのか?
    利用条件として18才未満は利用できないとなっているが、DoCoMoなんだし端末契約者の年齢を照会すれば可能だろうに。

    (子供が親名義の端末でPS3を落札し、パケ代なぞ凌駕している明細にて両親が青ざめてる光景が見えたから?)
    • by Anonymous Coward
      そこでDCMX [nttdocomo.co.jp](※FLASH注意)登場、を狙っているのかな。
      現時点ではminiはネットショッピング非対応だそうだが。
  • 期待してない? (スコア:1, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2006年11月14日 9時22分 (#1057457)
    何か得点を付けないとユーザーが増えないというのは終わってる気がする。
    そもそもオークションは明確な目的があって使ってる気がしますけど
    携帯の場合画面サイズは確認のしにくさ等総合的に考えて
    落札料を減らすくらいの事を行わないとダメでしょうし
    データを文書化して送ってくる仕組みも必要でしょう

    携帯には印刷する機能が必要なのかな?
  • by Anonymous Coward on 2006年11月14日 10時28分 (#1057498)
    最低落札価格設定がなく、希望落札価格があるオークションが設定されていた場合。

    1) IDを2つ用意。
    2) 本命IDで初期価格で入札。
    3) 捨てIDで希望落札価格で入札し、オークションを終了させる。
    4) 捨てIDで落札キャンセル。

    これで1円とか10円とかで落とされてしまうのですよね…
    傍目にもヘンだとは思うんですけど、楽オクでは対処されるんでしょうか。
  • いつも思うけど、結局は適正な価格で落札されてますね。あと、入札式のオークションは落としどころの価格がわからないので、落とせたことがありません。逆に落とせても高く払いすぎたような気がして割り損感がでそうな心配が、、、、
    • Re:1円オークションって (スコア:3, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2006年11月14日 11時01分 (#1057517)
      オークションは、自分が決めた適正価格で落札するのが基本です。

      なので、高く払いすぎたような気がするのは間違いです。

      また
      > 落としどころの価格がわからないので

      落としどころの価格がわからないのならば入札してはいけません。
      親コメント
      • by harisen (27285) on 2006年11月14日 11時09分 (#1057527) 日記
        >落としどころの価格がわからないのならば入札してはいけません。
        ですね。

        ちなみに自分は、欲しいもの(落としたいもの)があったときは
        同じような商品を「ウォッチリスト」に追加して、
        どのくらいの値段が(今のオークション価格的に)適正なのかを
        落札終了時の価格をメモして調査します。

        # なんかここ1~2週間、PCの値段上がってる??
        # 前なら3万クラスのが4万で落とされてるっぽい。
        # ↑1台同型確保したいのですよ

        あと、余りにも相場から安い場合、自動的に「業者」というシステムが働き
        彼らの仕入れ値程度の値段で入札が入るようです。
        # なので逆に「超お買い得!」って値段で手に入らないのが
        # ヤフオクの悪いところ。
        親コメント
        • by taka2 (14791) on 2006年11月14日 11時40分 (#1057555) ホームページ 日記
          > どのくらいの値段が(今のオークション価格的に)適正なのかを
          > 落札終了時の価格をメモして調査します。

          そういう時はオークファン [aucfan.com]が便利ですよ。

          ヤフオクでは、入札中のものは検索できますが、終了したのは検索できません。
          そのため、「入札中にウォッチリストに入れておいて、終了後に落札価格をチェックする」必要があるわけですが、

          このサイトでは、各種オークションの横断検索が出来、
          開催中だけでなく終了したものについても検索できるようになってます。
          最近の落札相場を調べるのにすごく便利
          親コメント
          • by Li Luxing (7797) on 2006年11月14日 13時00分 (#1057619)
            >ヤフオクでは、入札中のものは検索できますが、終了したのは検索できません。

             終了一ヶ月のものなら出来ます。
             あと、オークファンは結構取りこぼしがあるのですが、ヤフオクは自前のデータを持っているので結果に差が現れます。

             オレゲっぽく『本・雑誌』のカテゴリで『カーネル』の終了結果をリンクしておきます。

             ヤフオク検索結果 [yahoo.co.jp] 検索結果 8件
             オークファン検索結果 [aucfan.com] 検索結果 3件

             一応、条件は同じにしています。
            --
            李 露星
            親コメント
            • by Li Luxing (7797) on 2006年11月14日 13時04分 (#1057624)
              >終了一ヶ月のものなら出来ます。

               すみません、間違いでした。
               どうも、普通のIDでは無理だったようです。
              --
              李 露星
              親コメント
              • by Li Luxing (7797) on 2006年11月14日 15時13分 (#1057699)
                >詳しく。

                ヤフオクに出品している知人のIDでログイン状態なら終了したアイテムを検索できます。
                (丁度、書き込む前に本人が来ていたもので・・・)

                自前のIDは落札にしか使えない無料のIDなので、そちらでは表示できませんでした。

                最近、自分ではヤフオクを利用していなかったので、てっきりそういう機能が増えたものだと勘違いをしていました。

                解らないのは知人はストア出品をしていますが、個人出品者でも終了検索ができるのかどうか。
                出品できるようにするには利用料がかかるので、個人出品のIDを取るのが嫌なのでわかりません。

                勘違いをもとに発言をしてしまい失礼をしました。m(_ _)m
                --
                李 露星
                親コメント
              • 試してみました。
                # IDは個人出品できるはずのID。ただし出品したことは無い。
                ## 今はヤフオクは期間限定で無料IDでも落札できるが
                ## 普段(キャンペーン期間外)は有料IDが必要。
                ## そういう(落札しかしたことない)IDです。

                結果。
                出品できる(と思う)IDは有料のIDですが、やっぱりそちらでも表示できませんでした。

                多分、ストア出品の人しか終了検索はできないのでしょう・・・
                # 個人で出品したことのあるIDの人。いたら答えを教えて下さい。

                # taka2 様 オークファンの情報ありがとうございます。
                # 他のオークション情報を見たことなかったので参考になりました。
                親コメント
    • 出品されている商品や参加する層などによるんじゃないかな。
      一般受けする商品は素人が参加しやすく、価格が高騰しがち。なぜならば正確な適正価格を見積もれない人たちがいるから。
      適正価格がわかっているマニア層にしか需要がない商品であれば、価格にシビアな層ばかりが集まり、適正価格に収束し易い。
      で、更にコアなマニアにしか需要がない商品の場合、そもそも入札者が少なすぎて適正価格に到達しない可能性が生じます。

      結局、入札者が多ければ適正価格より高めに、少なければ低めになるということです。

      #というわけで、結局価格.comとかに回帰してしまうんだよなぁ。
      #で、取り扱い範囲外なら、楽天でオークションを外して検索。
      親コメント
  • 個人情報を晒さずに売買が出来ることは一般人にとって結構参加敷居が低くなって良いと思う。
    しかし、それにはトラブル時の対応の如何が大きく影響を与える。今でもスムーズに取引が進めば何の問題もないはずである。問題となるのは行き違いや確認不足によるトラブル時です。
    購入側としては納得いく形になるまでクレーム出しますし、対応してくれる人から買いたいです。方や出品側はなるべく売りっぱなしで手離れを良くしたい。楽オクは商品取引に介在する場合、当然トラブルの受付も行う必要がある。この時売買両者が納得できる処理が出来れば少しずつ拡大すると思う。しかし、トラブル処理を売買両者に直接させるようだと、メリット半減で客は付かないだろう。
  • 私は自動入札システムの導入に反対だったんだが、今年から導入されてしまった。
    オークションの落札価格は買手が考える「価値」であって「価格」じゃないはずなのにな。 世間大衆は違うらしい。 orz
    だから私は、(今は特に)クローズドオークション(非公開入札式)しか使う気がしない。
    となると、携帯を使って入札しなくちゃならん状況にもならんので携帯サイトを立ち上げてもらっても利用しない。

    # 出品物が1年に1個出るか出ないかの生活しかしてないから、わからんのかもしれんが
    # 3.15%の手数料ケチってまで出品したいものかねぇ。
    # 利便性よりもケチるのが主目的になると、URLだけ書かれていて外部参照だけってのが大半になったりするのかね。
    # んでもって、それに大衆は慣れちゃうのかね。 と ずいぶんネガティブな方向へと想像してみる。
    --
    ==========================================
    投稿処理前プレビュー確認後書込処理検証処理前反映可否確認処理後……
    • 本物のオークションだって、最初から予算枠いっぱいを
      提示する馬鹿はいないでしょう。
      周りの状況を見ながら、徐々に値段を上げていくのでは
      ないでしょうか。で、それが出来るのはリアルタイムで
      その場にいるからだと思うんですね。
      ネットオークションのように1週間なんてレベルで
      開催されるものは、自動入札がないとなかなか
      不便なのではないでしょうか?
      親コメント
      • 予算枠いっぱいは出しませんが、逆に小出しばかりでもありません。
        自動入札が無いと不便なのは承知です。
        私自身、どうしても欲しいのが日中終了とかもあるので。
        (だからこそ入札式に参加してるのですが)

        ただ、自動入札に対して自動入札で宛てないと
        手作業で何度も入札する手間が発生するのは忘れてはいけません。
        すると自動入札の本来の目的から逸れた使い方が常用となり
        それもちょっと悲しいナと思うだけです。

        # とある絶版のルールブック手に入れるのに手動入札を十数回もやったのは悲しかった
        --
        ==========================================
        投稿処理前プレビュー確認後書込処理検証処理前反映可否確認処理後……
        親コメント
  • by Anonymous Coward on 2006年11月14日 10時06分 (#1057483)
    おいてけぼり?
  • by Anonymous Coward on 2006年11月14日 10時28分 (#1057500)
    ヤフオク盛況の今、利用者に対するメリットも打ち出せないで本気で成功すると思ってるのかしら?
    • Re:失敗の予感 (スコア:2, おもしろおかしい)

      by Kalashnikov (32445) on 2006年11月14日 10時56分 (#1057510)
      アンチソフトバンクの人とかノムさんファンとか
      あまりの弱さに哀れみの目で見ているよその4球団のファンが
      使ってくれるかもしれません。

      #携帯からの出品が楽ならば使うかも
      親コメント
      • by Anonymous Coward
        >あまりの弱さに哀れみの目で見ているよその4球団のファンが
        ええっと。
        それはつまり「オ○ックスファンは哀れみの目で見れない」ということですか?

         #プロ野球は各リーグ6球団!
    • ライバルは必要 (スコア:2, 参考になる)

      by kabutch (30040) <kabutch@gmail.com> on 2006年11月14日 11時14分 (#1057537) 日記
      今のヤフオクの寡占状態を見ると、やはりライバルは必要だと思います。
      楽天オークションが存在するだけでヤフオクにプレッシャーをかけて、結果サービスが改善できればいいかと。
      親コメント
    • by mars12 (28939) on 2006年11月14日 10時45分 (#1057505) 日記
      月額使用料タダっていうかなりなメリットありますが?

      でもなぜか成功するとは思えん(w

      親コメント
      • by Anonymous Coward
        > アンチソフトバンクの人
        > ノムさんファン
        > あまりの弱さに哀れみの目で見ているよその4球団のファン
        とか
        > 月額使用料タダっていうかなりなメリットありますが?
        とか言っても

        オークションに参加しているお互いがお互いとも楽天の必要性、楽天にメリットを感じ
        ないとならないので、結局は人が多いヤフオクに人が集まってしまうのですよ。

        オークションに必要なことは「欲しいモノがある」=「人が多い」「商品が多い」とい
        うところだと思います。
        • by Anonymous Coward
          君はどうやら違うようだが、世間に楽天のID持ってる人は多いぞ。
          ネットショッピングで稼いだIDがたんまりある。
          • by Anonymous Coward
            > 世間に楽天のID持ってる人は多いぞ。

            それは、楽天のIDを持っている人はすべてオークションに参加するという考えなんですね。

            それは、ないでしょうね。
  • by Anonymous Coward on 2006年11月14日 11時12分 (#1057533)
    PS3を出品しますか。

    #買ってねーよ(w
typodupeerror

ハッカーとクラッカーの違い。大してないと思います -- あるアレゲ

読み込み中...