パスワードを忘れた? アカウント作成
16461 story

Mozilla、携帯機器向け「Mobile Firefox」を開発へ 36

ストーリー by yoosee
NetFront,Opera,Safariの後を追う 部門より

正直、adbl*ckだけでも欲しい炎狐遣いなAC 曰く、

slashdot.orgでもMozilla to Develop Mobile Firefoxとして記事になっており、日本でもInternet Watchで記事になっているが、Mozilla Corp.が携帯電話用のFirefoxである「Mobile Firefox」の開発に着手していることが Mozilla Corpotaion の副社長である Mike Schroepfer氏のblogで明らかにされた。携帯機器からインターネットに接続しているユーザーが多くいることを動機としている。

「Mobile Firefox」ではFirefox向けのエクステンションを実行できるように計画されており、OpenwaveのChristian Sejersen氏、France TelecomのBrad Lassey氏をチームに加えてモバイル技術開発に注力するという。これまでWindows Mobileなどのモバイル用OSで動作するMinimoが開発されていたが、「Mobile Firefox」を受けてこのプロジェクトは終了するそうだ。リリースの時期は「Firefox 3の後」ということで2008年になってからの模様である。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • どうせ (スコア:1, 興味深い)

    by Anonymous Coward on 2007年10月11日 23時56分 (#1232639)
    国内の端末ではキャリアの変な制限のせいで使えないんだろうな
    • by Anonymous Coward
      勝手アプリとしてのフルブラウザは普通に存在するが。
      この場合むしろ心配になってくるのが国内キャリアの規格をプロジェクトが考慮
      してくれるのか?という事だな・・・

      実はiphoneでしたーっ!
      とか最悪の事態も。
      • by Anonymous Coward on 2007年10月12日 11時36分 (#1232861)
        OperaがBREW対応すると発表されたとき、auの既存機種を使う
        契約者たちは後から追加購入できるものと期待した。
        しかし、auから何らかの圧力があったのか、Operaは販売は
        されることはなく、新機種への標準装備化となった。
        Operaを使いたい人は、新機種へ機種変する必要があった。

        auがアプリ販売・配布をコントロールしているのか、jigは、
        auのBREWに対応することはなかった。

        FLV対応のFlash搭載だったらうれしいが、どうもキャリア的に
        それは許さないらしい。

        親コメント
        • by Anonymous Coward
          >auがアプリ販売・配布をコントロールしているのか、jigは、
          >auのBREWに対応することはなかった。

          コントロール by au by KDDI
          http://br.jig.jp/pc/faq.html#basis-2

          >Q.KDDIのBREWには対応しないのですか?
          >
          > au BREW版においては、jigブラウザBREW版がKDDIの審査において認可がおりなかった為、サービス開始時期は未定となっております。なお、今後も申請を続ける予定でございます。
  • もしかしてgPhone [srad.jp]用なんですかね。
  • by Anonymous Coward on 2007年10月12日 1時07分 (#1232673)
    なんかIntelのモバイルx86CPUが普及して
    Firefoxがなにもせずに動いちゃうから
    開発止めますなんてことになりそうな気がする・・・
    • by yoosee (196) on 2007年10月12日 10時15分 (#1232778) ホームページ 日記
      携帯機器という括りでは pdaXrom を入れた Linux Zaurus で素の Firefox がそれなりの性能で動いていたから、今更という感じがしてしまう。
      Jig や Opera Mini のように Java アプリとして動くところまで行くのであれば日本でも嬉しい人は多そうだけど、そういう方向性じゃないんだろうな。
      親コメント
    • Re:間に合うのか? (スコア:1, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2007年10月12日 3時42分 (#1232706)
      コード互換さえ確保されればモバイル向けなのかという点しか見てないのでは?
      モバイルがB5ノートPC程度のスペックを指すならそうかもしれないけど、
      実際はコスト的な関係でそうならないと思うし、なによりもそれだけが望まれることではないでしょう。
      描画機能や操作方法のプレゼンテーション機能、アップデート方法やライフサイクルポリシーを
      明確にするというだけでも辞めない理由があるように思っています。
      特殊なタグのサポートとか、GoogleGearなどで注目されているオフライン機能の力点を変えるとか。
      単にOperaのように標準搭載されるように働きかける営業団体としても、あると無いでは大違いでしょう。

      自分の名誉を傷つけるような活動でも無ければ、とりあえず生暖かく見守ればいいんじゃないかな。
      親コメント
      • by Anonymous Coward
        途中までは全くの正論だと思って読んでたんだけど...

        > 特殊なタグのサポートとか、

        ...shineばいいのに、
    • by Anonymous Coward
      x86系がケータイやPDAを制覇してくれれば、ユーザーにとっては薔薇色の未来なんだろうけど、
      消費電力とかの問題があるからまず無理なんぢゃねーの?

      OQOとかもバッテリ持たなさ杉だし。
  • by z-plus (27573) on 2007年10月12日 9時37分 (#1232765)
    携帯電話用のFirefoxは要らないが、「ファイアじるしのこぎつねカイロ」が出たら買っちゃうかも。
  • # だれも書いてないよね?

    Mobile Internet Explorerも忘れないでやってください...

    # イザというときにはそれなりに利用することもあります。
    --
    M-FalconSky (暑いか寒い)
  • by Anonymous Coward on 2007年10月12日 0時31分 (#1232655)
    動作環境。。。と言うかOSは何で動くのよ?
    「Firefox向けのエクステンション」って事はwindows mobile用かね?
    それじゃ携帯用じゃなくて、PDA用になっちまうんだが。
    • Re:っつーか、 (スコア:5, 参考になる)

      by taka2 (14791) on 2007年10月12日 10時25分 (#1232782) ホームページ 日記
      「携帯電話向け」ではなくて「携帯機器向け」ですから。Internet Watch が「携帯電話用」と訳してるのはちょっと飛躍してると思います。
      タレコミにある情報ソースのblog [mozillazine.org]では、Apple iPhone とか Nokia N800 が引き合いに出されてますが、基本的に「mobile device」でFirefoxを動かしたいなって話です。
      What mobile devices will Firefox run on?

      We haven't yet determined what our target platforms will be. If you're a mobile device or software-stack developer, your insight and support will be very helpful in determining which configurations we can and should support in our initial efforts.
      というわけで、具体的なプラットフォームについては未定っぽいです。
      今は携帯機器の性能はは低いけど、数年以内にそのギャップは縮まるだろうなんて楽観的な予測もしてたりとか。

      「携帯機器用のコンパクトなFirefoxってこれから需要が広がりそうだから、今のうちにの開発を始めましょう」ってところですかね。

      親コメント
      • 携帯機器で動くといえば、すでに2004年02月29日 のストーリーで述べられているとおり、
        Zaurus 上の pdaXrom で Firefox が動いて [srad.jp]います。

        今の携帯電話って、CPUやROM,RAMのリソース的には zaurus を上回っているのでしょうか。

        単に携帯電話などで使われているOSへの移植ということなのか、Firefox の主要な機能を維持したまま必要リソースを削減するのか、日本の携帯電話の上でつかえるのか、能力は未知数ですが、zaurus が終息しつつあるので mobile firefox には期待しています。
        親コメント
      • by Anonymous Coward
        うーん、今のうちにというか、既に出遅れすぎなんですよね。

        そもそも、Minimoはガワだけの話だったので、これ以上軽くするのは無理ってことで、「新しい計画を準備中」という名目で放置状態だった、という現実があるわけです。で、その「新しい計画」が明るみになって、何人かヘッドハントしたってだけで、具体的なプランや性能については「やってみないとわからない」っていうレベルでしょうね。他の部分の開発と上手く乗り入れできるかもわかりません。それでもやらないよりはやる方がいいわけで、Thunderbirdが消えた(?)代わり、とでも思えばいいのではないでしょうかね。確かに、メールクライアントよりはこっちの方がやや有望な感じがします。
    • by Anonymous Coward on 2007年10月12日 5時01分 (#1232716)
      Minimoの後継ってことでWindows Mobileは確実で、
      あとはSymbian S60とかBlackBerryとかじゃないかな。
      いずれにしてもスマートフォン対象と予想。
      ポジションとしてはOpera Mobile [opera.com]と同じ。

      あわよくばどこかのメーカーで標準搭載。

      Opera Mini [operamini.com]みたいにJ2MEアプリって可能性もあるけど、
      extensionが使えるとかリッチな路線からすると難しそう。
      親コメント
    • by hiropapana (31461) on 2007年10月12日 3時00分 (#1232704)
      携帯というと、Symbian じゃないかなぁ。
      NokiaのSeries90とか。
      親コメント
      • Re:っつーか、 (スコア:5, 参考になる)

        by Anonymous Coward on 2007年10月12日 6時46分 (#1232724)
        N9xシリーズと混同されているかもしれませんが、Series 90を採用している機種はほとんどありません。
        SymbianならS60プラットフォームではないかと。

        Series 90は本来はSeries 40とS60(Series 60)を統合した上位互換のはずだったのですが、結局S60を置き換えることが出来ずにディスコンになりました。

        既に圧倒的に普及しているS60を置き換えるだけのメリットがSeries 90には無かったのではないかと。
        ただし、S60といっても初代〜3rd Editionまで様々ありますが。Feature Packまで含めるとさらに細かくバージョンを分けられます。
        高解像度サポートなどを考えると、S60 3rdEDが有力ではないでしょうか。

        フルキーボード等を標準でサポートしたSeries 80でさえ、フルキーボード端末もあるE6xシリーズにはS60プラットフォームが採用されました。
        そのSeries 80もまた今年でディスコンとなっています。
        親コメント
    • by gauchez (7240) on 2007年10月15日 11時45分 (#1234042)
      minimoでのeuc-jpの文字化けとか、日本語のインライン入力できねーとか、直してくだされ。
      親コメント
    • by Anonymous Coward
      結局IEなんちゃらってのが使えないと意味ないですから
    • by Anonymous Coward
      関係ない。
      拡張って名ばかり
      実態はソースになって、使う際にコンパイルしている
      だからMacでも機能拡張が使えるわけ
      UNIX系の昔からあるソース互換を簡潔にまとめた結果だと思う

      ついでにフォーマットはZIPだったりする

      実際は
      何でも動く訳でなく組み込めても動かないって事にはなるかもしれないが

      #それより携帯ってメモリーのテンポラリーってどれくらいとれるのかな?
    • Google OSで決まり。
      Googleには無料でつながるぅぅぅぅぅぅぅ。
      Microsoftにはつながりませんんんんんんん。
    • by Anonymous Coward
      windows mobile PDAも携帯機器だと思うのだが。

       
      それはともかく、日本の規格にもあうものが(日本企業が)欲しければ
      France Telecomみたいに人を送り込めばいいと思う。

      ユーザが欲しければメーカーを突っつけばいいと思う。

      #私はWZero3(WM5)で動けば文句はない。
  • by Anonymous Coward on 2007年10月12日 4時57分 (#1232715)
    激重になりそうな気はする
    • NetFront v3.4でいいんじゃないかな。正式版はまだだけど、8月31日まで全機能(?)使えた
      テクノロジープレビュー版はメモり消費も少なくてお気に入りでした。

      できれば adblock がついたNetFront が欲しいです。当然WM6対応で。

      # W-ZERO3では激重のminimo、日本語が通らなかったのですぐ消したID
      --
      モデレータは基本役立たずなの気にしてないよ
      親コメント
      • [es] の場合、標準の Opera に比べると起動が早くて、それだけでもう非常に快適です。

        ………が、うちの [es] にインストールしている NetFront 3.4 (BuildNo:265) では、最初のウェブページを表示してからしばらくすると、 DNS サーバを見失ったかのように、全てのページの名前解決に失敗するようになってしまいます。 「しばらく」が一定であれば運用で回避もできるのですが、不定なもので少々厄介。 試用期限が切れたひとつ前(?)のビルドだと、この現象は出ないのですが…。

        ところで、 NetFront 3.4 で URL 欄にタップをせずにフォーカスを移す方法を探しているのですが、見付けることができずにいます。 そういったことは可能でしょうか?

      • adblock だけ、ないしモバイル向けのコンテンツ最適化程度ならそういう proxy を
        立てるのも手だと思うよ。
    • むしろ、動作の軽くなった Mobile Firefox を PC 環境で使いたい。
  • by Anonymous Coward on 2007年10月12日 9時32分 (#1232762)
    少ないリソースで動く、軽量版になるのかな?
    だったら、ぜひPC用も開発して欲しいな。「Static FireFox」とか。
  • by Anonymous Coward on 2007年10月12日 17時15分 (#1233075)
    Operaみたいに携帯機器向けを有償販売するつもりなのかな?(PCで動くやつも出すかも知れないけどデモ品の位置づけ)
    • by Anonymous Coward
      ソースは?
      • by Anonymous Coward
        有償販売はどう考えても無理でしょ。有償の開発依頼ならあり得るけど、製品を売るのはほぼ不可能に近いと思う。
        • by Anonymous Coward
          #1233075ですー

          すいません、御指摘の通り「有償の開発依頼」のつもりでした。Operaよりも軽く出来るのかなぁ?
typodupeerror

にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー

読み込み中...