パスワードを忘れた? アカウント作成
35719 story
携帯通信

WILLCOM、公式サイトにYahoo! Japanの検索エンジンを採用 22

ストーリー by hylom
公式サイトってそんなに使うのだろうか 部門より

DDIポケットの研究。 曰く、

WILLCOMが公式サイトにYahoo! Japanの検索エンジンを採用すると発表しました。10月1日のウィルコム公式サイトのリニューアルにおいて、Yahoo!Japanの検索エンジンを導入し、「Yahoo!テレビ」、「Yahoo!知恵袋」、「Yahoo!スポーツ」、「Yahoo!メール」へのリンクを設置する事を発表しています。当初はこれだけですが今後、Yahoo!Japanの各種のコンテンツに対応していくそうです。

携帯端末向けに最適化されたコンテンツは、そうでないものと比べて操作性や動作速度が劇的に改善されます。WILLCOM端末でYahoo!Japanのサービスをよく利用される方には非常に嬉しい改善となるのではないでしょうか。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by sageken (33685) on 2008年09月24日 18時30分 (#1425331) ホームページ

    公式サイトってそんなに使うのだろうか 部門より.

    WILLCOM単体だけじゃなく、ケータイマーケットって意味での解説になりますが、 PCよりユーザの範囲が広く、一億人近いユーザの居るケータイには かなりリテラシの低いユーザも居ます。 そういうユーザでも簡単にアクセスできる公式サイトの改良は意味があるかと。

    iモードなんかも使いやすいUIや普通の端末に突っ込む事で、 ユーザの敷居を下げて、ユーザベースの拡大を計り、 そこにキャリアが儲かる料金体系やコンテンツプロバイダが儲かる 料金体系を突っ込む事で発展してきてますよね。 Nintendo DSなんかもそうですが、敷居を下げて、 リテラシの低い人でも使える事とかはユーザの拡大において大事なのではないかなと。

    #ちなみに海外のiモードの失敗はパケット料金を安くしすぎて、
    #キャリアがあまり儲からない仕組みになった事が大きいかもです。

    --
    /.はログインすると色々できます by Dポ研。 [twitter.com]
  • なぜGoogleじゃないの? (スコア:2, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2008年09月24日 18時21分 (#1425329)
    つーかWillcomがSBのYahooJapanに人を誘導してどうすんだよ・・・
    統合ポータルじゃなきゃ駄目ってんなら、WindowsLiveでいいじゃないかよ。
    • by Anonymous Coward on 2008年09月24日 20時25分 (#1425388)
      > つーかWillcomがSBのYahooJapanに人を誘導してどうすんだよ・・・

      「きゃー、せっかくWillcom買ったのにSBのYahooJapanに誘導されちゃったよ。これなら最初からSBM買った方がよかった。Willcom解約しようっと。」

      こんな人いないよ。
      親コメント
    • by Anonymous Coward
      Y!Jの会社にはSB資本が相当入っているとはいえ、コンテンツ自体はさほどSBっぽく無いような。
    • by Anonymous Coward
      日本のグーグルは無能だから、やめといた方がいいって判断でしょ
    • by Anonymous Coward
      逆になんでGoogleなの?
  • by iwana (16396) on 2008年09月24日 20時44分 (#1425397)
    ttp://yahoo.co.jp/text/の復活希望。
  • 正直微妙 (スコア:2, すばらしい洞察)

    by Paranoia (34935) on 2008年09月24日 23時47分 (#1425515) 日記
    個人的にはgmailを使っているのでgoogleに対応して欲しい。
    でもきっとyahoo mailを使っている人もいるだろうから、余りにgoogleに偏るのもちょっと・。

    てか、公式に対応するのは一社じゃないとダメなの?
    全部対応してよ。
    --
    ~~~妄想は時空を超える。
    • by albireo (7374) on 2008年09月26日 10時31分 (#1426321) 日記
      わかっているとは思いますが「YahooがWILLCOMに対応した」んじゃなくて「WILLCOMの公式サイトでYahooのサービスを使えるようにした」ですよ。
      公式サイトを管理してるのはWILLCOMだから、PHS向けのカスタマイズもWILLCOMで行っていると思います。
      YahooもGoocleも今のユーザー数ではPHS端末対応にコストをかける気はないのでしょう。だからWILLCOMの方で対応させたと。
      WILLCOMにしてみれば公式サイトのサービスが充実するだけでなく検索クエリーによる収入も見込めるので、自己負担で対応させる価値があると判断したのでしょう。

      > 公式に対応するのは一社じゃないとダメなの?

      公式サイトからリンクで誘導するのならともかく、公式サイト内部で提供するのであれば重複するサービスを組み込むのはユーザーも混乱しやすいのでたぶんやらないでしょう。

      > 個人的にはgmailを使っているのでgoogleに対応して欲しい。

      最近は検索ツールバーを使わせて広告収入を得るといったものも増えてますが、日本ではYahooを利用しているものが多いですよね。firefoxも日本語版はYahoo!Japanが標準のホームになってるし。
      はっきりした理由はわかりませんが営業力などの差もありそうです。

      個人的には地図と路線が早く使えるようになるといいな。
      --
      うじゃうじゃ
      親コメント
  • それよりも (スコア:1, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2008年09月24日 21時19分 (#1425420)
    エクスプレス予約のWillcom端末対応の方がうれしいなぁ。
    • by Anonymous Coward
      激しく賛成。ホントどうにかして欲しい。
    • by Anonymous Coward
      まったくそのとおりです。
      機会あるごとにJR東海にWILLCOMへの対応要望を出していますが、色よい返事をいただけたことがありません。
      せめてPC用ページのJavaScriptとフレーム多用をなんとかしてくれれば、PC用ページから予約ができるのですが。 現在のPC用ページだと、HONNY BEEからだと座席指定のところでかなりの確率でメモリー不足エラーが発生して操作不能に。 (WILLCOMではないですが)iPhoneからだとページの一部が消えてやっぱり操作不能に。どちらにしても、使いにくいことこの上ないです。
      • by Anonymous Coward
        WX330K使いですが、「スモールスクリーン」モードで辛うじて座席指定含めて
        予約できています。ただ、PC用ページなので直前の予約変更がきかないのと、
        通信の状況にもよりますが予約開始から完了までに5分程度はかかってしまうこともあり、
        とても使い勝手が良いとは言えませんね。
        早く専用ページを用意していただきたい次第です。
  • by doumae (32273) on 2008年09月25日 18時20分 (#1425946)
    昔DDI Pocketの公式ポータル(公式サイトではない)がInfoseekだったことを指摘する人もいないのか、ここは...
  • by Anonymous Coward on 2008年09月24日 19時13分 (#1425349)
    VodafoneがSoftbankになる前、Y!モバイルがWILLCOMに対応していた時代があったんですが、SoftbankがポータルをYahoo!にしたのと同じ時期に、
    WILLCOMでY!モバイルにアクセスしようとしてもモバイルではないYahoo!に飛ばされるようになりました。
    その頃はSoftbankに取ってWILLCOMは目の上のたんこぶだったからそういう仕打ちをしたのかもしれませんが、
    いまとなってはWILLCOMはSoftbankにとって競争相手と呼ぶに値しない存在となってしまったから、
    多少の恩寵を与えても良いだろうということなんでしょうね。
    そういう意味でニュースとしての価値がある記事なんだろうかと思います。
    • 価値ができました。 (スコア:1, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2008年09月24日 20時49分 (#1425400)
      WILLCOM と Softbank の関係において

      > いまとなってはWILLCOMはSoftbankにとって競争相手と呼ぶに値しない存在となってしまった

      という点で、このニュースは価値があるのではないでしょうか?
      親コメント
    • by Anonymous Coward
      その当時、DoCoMo や au で Yahooモバイルにアクセスした場合は
      どういう対応だったのですか?そして今は?

      少なくとも今は iMode や EZweb に対応してるんですよね。
      「かつて Willcom は Yahooモバイルにとって目の上のたんこぶで
      あったが、今は docomo や au と同等の相手になってしまった。」
      ってことなんでしょうか。

      何か変だなあ。

      単に気にし過ぎなんだと思うけど。
  • by Anonymous Coward on 2008年09月24日 23時14分 (#1425498)
    まずは自分のとこのサポート拠点案内ページ [willcom-inc.com]を携帯電話表示用に特化してもらえませんかね。

    フルブラウザでも見られんことはないけど、1ページ開くのに1分近くかかるんじゃ、まともに使っていられません。

    # DoCoMoはちゃんとあるぞ。auとSBMは使っていないからわからん。
typodupeerror

長期的な見通しやビジョンはあえて持たないようにしてる -- Linus Torvalds

読み込み中...