パスワードを忘れた? アカウント作成
40637 story

ソフトバンクモバイル、携帯電話の取説を有料化へ 71

ストーリー by GetSet

nemui4 曰く

ソフトバンクモバイルでは、携帯電話の取扱説明書も有料化するそうだ。
GIGAZINE経由MDB「取扱説明書が有料化へ」の記事によれば、「930SH/931SHにて、簡単な説明書のみが同梱されるようになる予定。取扱説明書はPDFにて無償ダウンロードできるが、取り寄せの場合は有料となる。(価格未定)」とのことだ。

PDFは無償で提供されるが、紙媒体は別途実費を請求、ということらしい。
恐らく多くのユーザは、日常的にPDFを気楽にダウンロードして閲覧できる環境にはいないと思うけれど、きちんと取説を読む人もそう多くはなさそうだから、これも着地点としては有りかもしれない。しかし、今回の対象である930SH/931SHで「気軽に∧無償で」取説のPDFをダウンロードして読める、というわけには行かないでしょうね(予想)

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2008年11月18日 3時07分 (#1457282)
    インターネット上でのマニュアル配布ですと、都合の悪い部分が書き換えられる可能性があります。

    マニュアルは契約書には劣りますが、クレーム・裁判の際に証拠となるものです。

    マニュアルによって今までは、「マニュアルには○○については通信料が発生しないと書かれていたのに料金が請求された」とか「マニュアルには○○しちゃ駄目だと書いてなかったのに、○○したら壊れた。」とか、そういった主張ができました。
    これによって消費者の権利が守られていたのですが、インターネット上での配布だと後から内容を書き換えたり、免責事項を付け足したりが好き勝手にできるようになってしまいます。

    エコだのなんだのという言葉にだまされず、このような改悪については断固講義すべきです。
    紙媒体にしたくないのなら、ファイルにデジタル署名をした上でCD-ROMに入れてパッケージに同封すべきです。
    • パッケージ同封のCD-ROMなら、署名などなくても証拠能力は十分にあると思います。
      そのCD-ROMは唯一のものではなく量産品なので同じ販売時期の製品を入手できればすぐにばれるため、偽造の可能性は低いですから。
      --
      うじゃうじゃ
      親コメント
    • by Anonymous Coward
      > ファイルにデジタル署名をした上で
      デジタル署名を信じるんだったら、タイムスタンプ付きのデジタル署名をしてあればソフトバンク自身にも改ざんはできませんよ。デジタル署名の目的の1つは否認防止にあります。
  • by KAMUI (3084) on 2008年11月18日 6時08分 (#1457308) 日記
    取説有料化の記事 [gigazine.net]はまぁ置くとして
    そこからリンクが張られてた今月初頭のケータイ傾けるとパケット発生 [gigazine.net]って記事の方がとんでもない気が。誰かタレこんでたっけ?
  • by multiplex (33585) on 2008年11月18日 8時50分 (#1457339)
    「取説不要な場合は本体価格から2,000円引き」とかにすりゃ好感度も上がりそうなもんだがなぁ…
  • by AquatiQ (15616) on 2008年11月18日 2時12分 (#1457262)
     最近の携帯電話って、大抵PCとの連携用にドライバCDが入っていますよね(ケーブルは別売でも)。
     わざわざダウンロードさせなくても一緒に入れておけば良いと思うのですが……。
    • by Anonymous Coward
      むしろ携帯に見やすく入ってるのが筋じゃね?
      • それだと (スコア:2, すばらしい洞察)

        by Anonymous Coward on 2008年11月18日 2時56分 (#1457279)
        「マニュアルに書いてある通りに操作」ってのが出来ないじゃん。
        親コメント
  • by ta98 (10561) on 2008年11月18日 3時20分 (#1457287) ホームページ
    マニュアルがずらっと置いてあって、客の申し出があれば
    自由に閲覧できるサービスもあればいいんだけど。

    #PDFは万能じゃないし、万人が知ってるわけでなし。
    #スラドの住人は別として。

    • by Anonymous Coward
      別売り有料になってもかまわないけど、希望者の手にすぐに渡るようにしてほしい
      softbankは卓上ホルダも別売りだけど、取り寄せで1ヶ月近く待たされたことがある。
  • by Anonymous Coward on 2008年11月18日 13時18分 (#1457508)
    ソフトバンクモバイル、取扱説明書の分量を3分の1に--詳細は有料版などで
    http://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20383816,00.htm [cnet.com]

    ソフトバンクモバイル広報によれば、従来300ページほどあった分量を100ページほどにするものの、「内容を削るというより、文章で説明していたものを絵にするなどして文字数を減らした。通常使う範囲では問題ないと考えている」という。
    簡単な説明書とはいえ、100ページ。 タレコミの「簡単な説明書のみが同梱されるようになる予定」とはずいぶん印象が違います。
    これは他社も追従しそうな予感。
  • エコエコ (スコア:2, 参考になる)

    by sayuporn (33927) on 2008年11月17日 14時23分 (#1456889) 日記
    アメリカとかだと紙の説明書は入って無くて、PDFファイルが入ったCD-Rが入ってるだけとか。
    紙のマニュアルが好きなのは日本人の特性なのかも。

    でもPDFでダウンロードだと、サポートセンターに問い合わせが多くなったりしないのかな。
    メモリなんか安いんだから、携帯電話の中に入れておけばいいのに。
    • FAQ (スコア:3, おもしろおかしい)

      by isi (4853) on 2008年11月17日 14時53分 (#1456901) 日記
      「取扱説明書を読むにはどうしたらいいですか?」
      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2008年11月18日 1時21分 (#1457229)
      重金属とか使ってるし、それなりに環境負荷ありそうな気がする
      # どっちがという比較は見たことないけど
      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2008年11月18日 6時28分 (#1457309)
        紙とCDのどちらか、だとどっちが環境負荷が高いかは存じませんが、ソフトバンクの
        上位機種の場合もともとCD-ROMが付属している(中身はUSB接続時のドライバとか
        音楽データの変換ソフトとか)ので、そこに同梱する形ならコストも環境負荷も
        軽減できそうな気がします。
        親コメント
      • by Anonymous Coward on 2008年11月18日 10時12分 (#1457385)
        紙を使わなくなっているのでエコです。ほかにどれほど巨大な犠牲を払っていようが一切関係ありません。
        環境のために何かしているという自己満足こそが目的であり、結果が伴っているかどうかはまったく問題ではないのです。
        親コメント
        • by Anonymous Coward on 2008年11月18日 10時19分 (#1457390)
          エゴだよそれは。

          #言ってみたかっただけなのでAC
          親コメント
      • CD-Rは殆どが有機色素なので、「重金属を使っている」と言われるほどの量は
        含まれてないと思います。。。。材料のポリカーボネートの重合に重金属使ってるだろ!と
        言われればそれまでですが、多分残ってる濃度はppm以下ですよ。
        #反射層は銀だっけ
        紙がエコでないとされるのは、材質自体の比較ではなく、紙はバイト当り(?)の重量が
        大きいため、輸送に多くのエネルギーが必要という理由かと思われます。
        親コメント
      • エコかどうかじゃなくて、CD-ROMのほうが安いからじゃ?
        親コメント
    • Re:エコエコ (スコア:1, 参考になる)

      by Anonymous Coward on 2008年11月18日 1時47分 (#1457247)
      >メモリなんか安いんだから、携帯電話の中に入れておけばいいのに。

      携帯には簡易マニュアル程度のを入れておけば充分な気がする。
      どうせ全部入れたところで必要な部分を見つけるのに迷うだけだし。

      #でもマニュアルを見ながら‥ということはできないんだよなぁ、操作対象の機器に入ってると。
      #画面がでかい携帯なら画面分割できるけど、小さめだとちょっと無理がある。
      親コメント
    • Re:エコエコ (スコア:1, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2008年11月18日 2時33分 (#1457272)
      この次は梱包資源節約のために箱も有料化ですな。
      箱代を払わないと、ビニル袋にはいった端末を渡されるだけ、とか。
      親コメント
    • by miishika (12648) on 2008年11月18日 2時38分 (#1457274) 日記
      >メモリなんか安いんだから、携帯電話の中に入れておけばいいのに

      たしかに、今Yahooトップページには「携帯電話を購入すると、アイドルグラビアや
      コミックを収録したmicroSDをプレゼント」という広告が打たれていますが、それより
      も取扱説明書を収録した方がお客様には喜ばれるでしょうね。
      親コメント
    • by a-isaku (25287) on 2008年11月18日 11時02分 (#1457411)
      docomoのso905iに取り説PDFを携帯に保存しようとしたら1ファイル2Mbyte位までしか保存できなくて困りました。

      マニュアルを分割したPDFもあるんですが、物によっては携帯の転送制限に引っかかるし…

      そうだ!苦情だそう

      親コメント
    • by Anonymous Coward
      うちにあるEPSONのプリンタ、そのパターンなんですけど。
      基本的な説明は薄めの冊子に書いてあるけど、詳細なのは電子マニュアルだけ。

      日本向け製品でも他にもあるんじゃないかな。
      • by nojiri (27623) on 2008年11月18日 1時54分 (#1457251)
        >うちにあるEPSONのプリンタ、そのパターンなんですけど。

        SONYのビデオカメラも、同じパターンですね。
        薄めの取説が付属してるけど、必要最小限の情報しか載せてない。普通の説明はPDFとしてCD-ROMに。

        いいんじゃないかな。簡易版の紙取説に加えて、フルセット取説をPDFで提供するなら。
        フルセット取説が紙で欲しい人は有償で購入。製品原価が下がって、メーカーも「大多数の消費者」もハッピーです。

        ちなみに同じソフトバンクモバイルのiPhoneでは既に、フルセット取説が製品に付属しません。
        アップル社のホームページからPDFでダウンロード。または、iPhoneのSafariで閲覧。
        紙での有償提供は、なし。
        親コメント
  • by Anonymous Coward on 2008年11月18日 11時53分 (#1457437)
    B5とかA4とか。
    最近のマニュアルはハコサイズになっていて活字や図表が小さく読みにくい。
    表示画面の説明図は色数も限られ、実物とイメージが異なるため混乱することもある。
    異なるメーカーの端末も同じサイズの箱で、同胞されるマニュアルもハコサイズなのは工場からショップまでの流通過程の合理化が目的だそうだが、マニュアルを出荷時点で同胞するのをやめてしまうのなら別に箱サイズである必要はない。
    あまり奇妙なサイズにされても持ち運びに困るが、常識的なサイズであればそのほうが使いやすいと思う。
    仕事や家族が使用しているDoCoMoの機種はほとんどの型番でPDF化されたマニュアルがダウンロードできるため、必要個所だけ大きめの用紙に両面印刷してパインターに閉じて持ち運べるようにしている。
    高齢の両親にはそのほうが喜ばれる、というか同胞されているマニュアルは老眼鏡でも読みにくいらしい。
    なので最初から大きめの活字でカラー印刷されたマニュアルであれば有償でも構わないと思う。
    もっとも今回の決定は単純な経費削減策だろうからあまり良いイメージはしない。
  • by dagama (34698) on 2008年11月17日 15時27分 (#1456926)
    携帯電話のマニュアルも、アペンドに次ぐアペンドで作っちゃってるので、
    年々分厚くなっていってたんですよね。

    いずれ紙は捨てなきゃいけなかったんだし、
    サポートの手間が増えるとしても、捨てる決断をしたのはそれなりに意義があるんじゃないかな。
    • Re:MS化 (スコア:3, おもしろおかしい)

      by unchikun (14429) on 2008年11月18日 1時27分 (#1457236)
      「できる携帯電話」とかが出版されそうだな。
      親コメント
    • by firewheel (31280) on 2008年11月18日 21時31分 (#1457889)
      >携帯電話のマニュアルも、アペンドに次ぐアペンドで作っちゃってるので、
      >年々分厚くなっていってたんですよね。

      MS化なんだから、ここは「巨大なパッチ」 「サービスパック」と言うべきではないか?

      まあマニュアルだけならまだいいよ。
      中身のOSやアプリもパッチにパッチを継ぎあてるようなことを年々続けて、
      M○とかVi○taみたなのばかりになれば中の人もデバッグだけで潰されるってば。
      親コメント
  • by Sukoya (33993) on 2008年11月17日 17時27分 (#1457031) 日記
    今でもショップの端末ではマニュアルが見られる様になってたけど
    メーカーでは無くキャリアがユーザーに対して公式にPDFマニュアルを提供するのは新しいかも

    ……マニュアル廃止っても、まさか簡易マニュアルまで廃止する訳じゃないだろうし
    • Re:PDFファイルの提供 (スコア:2, すばらしい洞察)

      by C0FFEE (36377) on 2008年11月17日 20時57分 (#1457121) 日記
      >メーカーでは無くキャリアがユーザーに対して公式にPDFマニュアル

      新しくはない [nttdocomo.co.jp]かと。

      ただ、本当に必要なのはマニュアルPDFというブツではなく、困っていることに対する答え。
      その最短距離の提示としてPDF提供が正しかというと、ユーザビリティ的には微妙ですね。

      それは、各メーカーでユーザがメーカーサイトにアクセスした時点で検索させる等すべきで、
      キャリアはインフラ整備としてショップで提供しているレベルのサポートをしますよという、
      役割分担に基づいているのでしょうね、そうでないとキリがないから。
      親コメント
      • by Sukoya (33993) on 2008年11月17日 21時21分 (#1457135) 日記
        結構昔から普通にネット上でキャリアが提供していたんでありますね……
        auもsoftbankも普通に取り扱ってるや……

        どうせマニュアルを見ない層にはマニュアルを提供しても意味が無いし。
        マニュアルが提供されている現状でもショップに操作説明を受けに来るご老体は多いから、何も変わらないとかそういうオチなのかなぁ。
        親コメント
  • 最近の携帯電話マニュアルが分厚すぎて重いので、軽量化で嬉しいとか思った。
    #腕力落ちたなぁ……。
    • by Anonymous Coward
      軽量化でうれしいのは、物流の燃料コストが減るSBMも同様ですね。
      ガソリン燃やして、読まれもしないマニュアルを全国に送るよりも、
      電気通信に置き換えるってのは化石燃料消費を削減するのに役立つと思います。
      利便性としては、紙の方が高いでしょうけど。
  • これらの端末はハイエンドだから今の時代(価格的な意味で)買う人もそれなりに知識があって、使いこなせる人が多いだろうから良いけど、ミドルレンジやローエンドのモデルにまで取説をつけないのは問題になる気がする。
  • by Anonymous Coward on 2008年11月18日 9時02分 (#1457343)
    PDFの取説をPCとかで読める事を前提に出来るのなら、サポートコストはそれなりに下がるのかも。

    # ネットカフェや漫喫で読んでるのかも知れないけどね。
typodupeerror

UNIXはシンプルである。必要なのはそのシンプルさを理解する素質だけである -- Dennis Ritchie

読み込み中...