パスワードを忘れた? アカウント作成
41797 story

ウィルコムとNTTドコモ、MVNOで提携か? 40

ストーリー by GetSet

あるAnonymous Coward 曰く、

先日、「ウィルコムがデータ通信でドコモと提携」という記事が日経新聞に掲載された。記事は「ウィルコムがNTTドコモの回線を使用したMVNOで携帯電話事業に参入する」という内容だったが、ケータイWatchの記事によると、ウィルコム側は「話はしているが、公開できるような内容はない」とのことだ。

正直なところ、ウィルコムは(通信速度は遅いものの)比較的通信エリアも広く、わざわざMVNOで携帯電話事業に参入する意義はないのでは、と思うのだが。来年には次世代PHSのサービスが開始されるとも言われているので、その絡みで何か手を考えているのかもしれない。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by akiraani (24305) on 2008年12月02日 14時22分 (#1465911) 日記
     関連記事探してて見つけたんだけど、FujiSankei Business iが12/1付けで確定したかのような記事 [business-i.jp]を書いて、そいつがいろんなニュースサイトに配信 [google.co.jp]されている。
     ストーリーの本文中にもあるが、同日にWillcomからはまだ未定というコメントが出ているわけだが、いったいどこに取材したんだ。まさか当のWillcomに取材してないわけはないと思うんだが。

    #記名記事でこれやちょっと痛くないか?
    --
    しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
    • なんだ、昨日そのニュースを見てぬか喜びしてたのに。

      親コメント
    • by Anonymous Coward
      時期的に、決裁サービス関係の提携話に尾ひれがついただけじゃないでしょうか。
    • by Anonymous Coward

      同日にWillcomからはまだ未定というコメントが出ているわけだが、いったいどこに取材したんだ。まさか当のWillcomに取材してないわけはないと思うんだが。

      Willcomの回答が「未定」というのは公式の回答であって、ここまで書けたのは交渉担当者を捕まえたとかいろいろ可能性はあると思うんですよ。公式の回答と違う記事を書いただけで「まさか当のWillcomに取材してないわけはないと思うんだが」というのは痛い感じがします。
      •  FujiSankei Business iの記事中では「明らかになった」と書かれている。しかも、誰が明らかにしたかは書いてない。
         Willcomやドコモの関係者を捕まえたとかだと、どちらも社としての公式コメントは未定としてるんだから、誰に取材したところで明らかにはしないでしょう。
         じゃあ誰に取材したらこういう記事になるの? という話ですね。

        #日経の記事も断言はしているんだけど、予言的な書き方になってる。公式発表できない内容をすっぱ抜くならこういうか書き方になるはずなんだよね。
        --
        しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
        親コメント
        • たぶん時事通信あたりから [jiji.com]転載したんじゃないですかね。

          PHS専業のウィルコム(東京)は1日、MVNO(仮想移動体通信事業者)としてNTTドコモの通信回線を借り受け、来春にも無線データ通信事業を強化する方針を明らかにした。

          だそうですので。
          # 「専業」ってどういう意味だろう。一応ADSLもやってる [willcom-inc.com]んだけど。

          ところでイー・モバイルのドコモ回線を使った国内ローミング [emobile.jp]はMVNOとは違うのかな。少なくともMNOが他MNOから回線を借りる自体は初じゃない訳ですが。



          余談。Googleニュースのスラドへのリンク [google.co.jp]が例によって.shtmlだけど、(ログイン環境では) 不便ですね。

          親コメント
        • by Anonymous Coward
          > 誰に取材したところで明らかにはしないでしょう。

          ここだけはあなたの希望的観測ですね。漏らしたかもしれないのに。
          •  うっかり漏らした情報を聞きつけただけでは「明らかになった」とは言えない。
            --
            しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
            親コメント
            • by Anonymous Coward
              うっかり漏らした情報であって公式発表が無くても、その裏さえ取れれば「明らかになった」と言うのがマスコミ。
              つまり「もうこれは間違いないことは明らかだと我々は判断した」ということ。
              だから「明らかにした」とは言わない。

              • 公式コメントで矛盾する内容が出てるのに?
                よほど客観性のある情報が得られたのでなければそんなことは判断できないと思うんだが、企業秘密に類する情報でそれはまずありえない。

                #関係者がうっかり漏らしたレベルでは、情報がうそでも情報提供者は責任取らなくていいからな。
                #その程度で公式コメントと矛盾する情報に対して「明らかになった」といってるんであれば、ビジネス紙としてはあんまり大丈夫じゃない気がするが……。
                --
                しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
                親コメント
    • by Anonymous Coward
      裏が取れてなくてもさっさと公共な記事として発表されてくれないと、インサイダー取引したとSESCに告発されたときに言い訳ができない。
  • by doctor_d (4392) on 2008年12月02日 14時49分 (#1465940) ホームページ
     今朝の朝日新聞でも記載がありました。

     検討をしている。
     高速PHS実用化までに顧客を引き止めておくための手段。

     という趣旨でした。
    • 引き留めるという表現なら、WILLCOMの既存顧客のことだよね?
      既存顧客の端末は使えないのだから、新規にDoCoMoむけ端末を買えってことなのかな。
      別途、DoCoMoと契約するより安いとか、余程のメリットがないとありえないと思うんだけど、何か飛び道具というか、すごいものでもあるのかなぁ。
      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2008年12月02日 15時39分 (#1465985)
        昨日(12/1)の日経新聞朝刊に記事が出ていました. 法人向け分野ではWillcomはそれなりのシェアを持っているので ユーザー基盤としては DoCoMoにとってもそれなりの魅力があるというような 解説つきでした.
        親コメント
      • by Anonymous Coward
        > 既存顧客の端末は使えないのだから、新規にDoCoMoむけ端末を買えってことなのかな。
        ドッチーモ端末所有者向けとか...
      • by Anonymous Coward
        3G対応のW-SIMって話もありますから、無理矢理なんとかするのかも
    • by Anonymous Coward
      あのウィルコム経営陣が顧客引き留めに走らなければいけないほど危機感を感じるという事は、次世代PHSがまともに使えるようになるのは相当先の話なんだろうね
      待つ必要は無し、か
      • by Anonymous Coward on 2008年12月03日 10時48分 (#1466417)
        例によって、当てにならない人口カバー率で言うと、
        次世代PHSの人口カバー率が9割を超えるのが5年後らしいので、
        ユーザは5年も今の200kbpsも出ないようなPHSには耐えられないだろう
        ということなんでしょう。

        確かに、今でも耐え難いくらいなうえ、イーモバの追い上げも激しく、
        5年もあればイーモバも人口カバー率でPHSを超えて、さらにLTEに
        なってたりしたらもう太刀打ちできないということなんでしょう。
        ヒット商品のW-ZERO3シリーズも、iPhone3GやHTC製品に激しく追い上げ
        くらってますしね。

        ウィルコムは、現状ではかなりピンチですね。
        ユーザーが減少に転じて以来、増加させることができそうな材料が
        全くないです。
        親会社の関連会社もデフォルトで破綻状態になったりして、動向に
        暗雲がたちこめてきているので、設備投資の資金を十分に捻出できるか
        勝負どころでもあるし。

        MVNO話も、このピンチを乗り切るために考えている模索の一つでしょう。

        ウィルコムが現在のユーザー離れを止めるには、大幅な値下げ断行しか
        できることはないとは思いますが。

        親コメント
        • by Anonymous Coward
          >ウィルコムが現在のユーザー離れを止めるには、大幅な値下げ断行しか
          >できることはないとは思いますが。

          勝算ないまま、ただ値下げだけしたら収益が悪化して、破滅へのカウントダウンが早くなるだけでは。
          • by Anonymous Coward
            利益の半分を確保するか、利益がゼロになるかでは全然違うでしょう。
            解約者が急増していけば、値下げで利益が減るどころの話ではないです。

            売れない野菜をそのまま店頭で腐らせるよりも、おつとめ品として
            格安で売る方がいいでしょ?
            • 売れない野菜をそのまま店頭で腐らせるよりも、おつとめ品として
              格安で売る方がいいでしょ?

              野菜などは売れ残れば廃棄する必要があり、廃棄するには廃棄費用が要る訳ですから、原価割れの値引き、ないし0円で「売る」という選択肢に意味があります。

              #1466480 [srad.jp]の人がいうのは収益の話です。売り上げではありません。加入回線数という数字ばかりを気にして「損」をする (価格設定をする) というのは、自分には愚策に思えます。

              蛇足ですが、現時点での加入回線数の減少は法人向けで起こってる現象 (2008年上半期で-4万9千) で、個人向けは増加しています (同+2万)。個人向けには「新つなぎ放題 [willcom-inc.com]」の導入、法人向けでは相対契約をウィルコムストアで宣伝している [willcom-inc.com]程度のことはしていますので、全くの無策というわけではないでしょう。

              親コメント
              • by Anonymous Coward
                一度離れた加入者を取り戻すのは困難だよ
                提供されるサービスが同等なら煩雑な手続きを嫌って他社に流れたりはしない
                大抵は不満に絶えられなくなって離れていきます
                不満を感じて離れたキャリアに戻るには相応の理由がないと

                次世代PHSのサービスを開始しても、使う人がいなくなっていたらどうしようもない
                その時は投げ売りでもして加入者集めるんですかね

                まあでも、値下げより先にtype AG 8xの導入が先だとは思う
                上りを抑えてでも下りのスループットを稼げば何とかなる
                あと圧縮プロキシで追加料金取るのを止めるとか
              • by Anonymous Coward
                > #1466480 [slashdot.jp]の人がいうのは収益の話です。売り上げではありません。
                > 加入回線数という数字ばかりを気にして「損」をする (価格設定をする) というのは、
                > 自分には愚策に思えます。

                はて? いつの間に売り上げ限定と決め付けてるんですか?

                解約される=売り上げがゼロ=利益もゼロ
                ではありますが、
                値下げ=利益がゼロ
                というわけではありませんよ?

                誰も損をするほど値下げする必要があるとは主張していません。

                勝手に人の主張を捻じ曲げて愚策と評価するのは愚者のすることに思えます。

                > 蛇足ですが、現時点での加入回線数の減少は法人向けで起こってる現象
                > (2
      • by Anonymous Coward
        次世代PHSはサービス始まってもエリアを広げるのに相当の
        時間が係るってことじゃないかな?
        関東在住なら待ってもいいかなぐらいに思っているが…
  • 日経のトバシ記事と同様、観測気球だろうしなぁ…
    提携するとしていつになることやら。
  • by Anonymous Coward on 2008年12月02日 16時09分 (#1466013)
    海外端末の受け入れ先としてdocomoネットワークが使えるといいな
    SBはネットワーク負荷がマズいようで
  • と見せかけて (スコア:1, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2008年12月02日 22時24分 (#1466205)
    docomoがWillcomから借りる。
  • by Anonymous Coward on 2008年12月02日 17時36分 (#1466069)
    ですね。

    ワイルドなアウトドア派にはつらいんですよPHSは。(だいたいAUでGz-One一択だという)
    とはいえ山奥のつながりやすさでまだAUに水をあけられているドコモで本当に大丈夫なのか!?
  • by Anonymous Coward on 2008年12月02日 18時02分 (#1466083)
    2日後に日本市場からの撤退を発表するのか? <違います
  • by Anonymous Coward on 2008年12月02日 21時49分 (#1466177)
    ウィルコムが態勢を整えたときには、引き留めようとした法人顧客がドコモへ全部流出しちゃうっていう可能性は考えられないのかな?
    • by Anonymous Coward
      ウィルコムがFOMA網を使用したサービスを提供
             ↓
      PHS顧客を徐々にFOMAに移行させる
             ↓
      ウィルコム、突然PHS事業終了のお知らせ
             ↓
      顧客はドコモが救済

      実は総務省が仕組んだ「ウィルコム軟着陸計画」だったんだ!

      な、なん(略)
    • by Anonymous Coward
      都市部においてはPHSの方が帯域資源に余裕がありそうなので、
      逆にドコモ側としては帯域を大食いする美味しくない客のトラフィックは
      PHSに持ってって貰うのが良いんじゃないでしょうか。
  • by Anonymous Coward on 2008年12月03日 8時57分 (#1466362)
    細菌の新聞記者って、自分のわがままや願望を記事にしちゃってません?

typodupeerror

長期的な見通しやビジョンはあえて持たないようにしてる -- Linus Torvalds

読み込み中...