パスワードを忘れた? アカウント作成
225451 story
ハンドヘルド

ASUS、タブレットPC「Eee Pad」を発表 120

ストーリー by hylom
Windows 7+タッチは成功できるか? 部門より

あるAnonymous Coward 曰く、

各所で報じられていますが、ASUSがタブレットPC「Eee Pad」を現在台湾で開催中のComputexで発表しました(PC WatchEngadget Japanese)。液晶サイズが12インチの「Eee Pad EP121」と、10インチの「Eee Pad EP101TC」の2モデルが発表されたが、CPUやOSが異なるなどそれぞれ全く異なる製品となっている。

EP121はOSにWindows 7 Home Premiumを採用、CPUにはCULV版Core 2 Duoを搭載しているという。タブレットとしての利用だけでなく、キーボードやタッチパッドが備えられたドックと接続することでノートPCの用にも利用できるのが特徴だ。

またEP101TCはOSとしてWindows Embedded Compact 7を採用、CPUはNVIDIAのTegraを搭載している。厚さ12.2mmで675gと、iPadよりも軽量とのこと。

そのほか、LinuxベースOS採用でモノクロの小型液晶を備えた「Eee Tablet」という製品も発表されたようだ。こちらはノート/メモ専用のデバイスの模様。

なお、これら製品の発売時期については2011年第1四半期予定と、まだまだ先。そのほか、Computex TaipeiではMSIもタブレット型PCを発表していた。こちらも発売は未定だったが、今年後半〜来年にかけては多彩なタブレットPCが各社から登場しているかもしれない。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by TGBT (30714) on 2010年06月02日 23時30分 (#1773710)

    結局、半年~一年待たないと市場に出てこない時点でしばらくはiPadの一人勝ち。むしろ一年後にiPadが更新されたらさらに上を行くんですよね。

    #という事実に気がついたので、あきらめてiPad購入を検討中……。

  • iPad使っていると、本当に電池が「減らない」ことに驚く。公称10時間は伊達じゃない。

    さてこの2機種、片方はセカンドバッテリで10時間、もう片方はそのままで10時間。本当に持つのかな?HPはSlateを引っ込めました。理由の1つが駆動時間だったとか。

    思うにiPadは、朝子供が登校して、1日電子書籍やって、帰ってきて遊んで寝るまで、最大10時間というくくりでバッテリを決めたんでしょう。この2機種が電子書籍をメインターゲットにしてはいないと思いますが、あまり短いと、出来の悪いパチモンということになりかねないなぁ。

    --
    -- gonta --
    "May Macintosh be with you"
  • 何に使うのとかいってるピュアな奴らよ。ナニに使うに決まってるじゃないですか。
    なんで誰も言わないんだよ。この手合いの最大の使い道はエロゲだということに。

    布団で横になりながらエロゲ出来るんだよ! おつとめしやすいじゃないか!!!
    通常、1時間もおつとめすることはあんま無いだろうから二時間動けば十分よ。
    軽くて広くて余計なものが付いてない。ベッドのお供としては大変正しい。
    ノートPCだとキーボード部分が邪魔だし、タブレットPCだとデカ重いか
    極端に小さいかだったからねぇ。ようやく時代が追いついたようで大変結構。

    なので、タブレット型デバイスだが非WindowsPCってだけでノーサンキューなのだわ。
    そもそも、漫画読むには解像度が微妙に足りないだろうし、
    文字だけ読むならケータイで十分だ。

    Apple食わず嫌いってのもあるけど、iPadは微妙な気がする。
    おもしろい利用方法が発明されたら化ける気はするけども、
    マカーの皆様方も、すぐさま人柱したいってほどでは無いんじゃないかしら?

    ひどい内容だけどIDで

    • by Anonymous Coward on 2010年06月03日 22時51分 (#1774332)

      発売当日に購入したiPadにいきなりリモートデスクトップを導入して寝パソ(エロゲ専用)にしたをヤツを知ってるだけに、気持ち的には既に通った道と化してしまった。

      #いや、俺じゃないよ?

      親コメント
  • パッと思いつくのでは先ずノート型のパームレスト。
    いろんな所でパームレストのくっ付いたノートがモックだけは公表されてたけど、実際に製品として出されるようになったのはPowerbookが出てから。
    次は一体型PC。iMacが出てから各社から出るわ出るわ。今じゃエントリーモデルの定番ですわな。
    USBだってiMacが無理矢理それしか付けなくなってから以降ですよね、PCに標準装備されるようになったのって。

    はー、今度はスレート型PCですかそうですか。
    • by Anonymous Coward on 2010年06月03日 15時28分 (#1774059)

      >しかしコの業界、販売開始はApple追随ってパターンが多いですねえ。
      そう思う理由は簡単。
      Apple製品を見て舞い上がって居る人は、先行製品を見えなくなる上、
      それを指摘された場合にも
      ・Apple製品より売れていない
      ・Apple製品ほどスマートでない
      と言って勝手に条件を付けて排除しようとするなんて事をするから。
      (基準も当然、一番都合の良いものを選ぶ)

      >いろんな所でパームレストのくっ付いたノートがモックだけは公表されてたけど、
      ホラ、これは先行デザインが有るのを理解している筈なのに無視している。

      >次は一体型PC。iMacが出てから各社から出るわ出るわ。今じゃエントリーモデルの定番ですわな。
      ウチに有ったSE/30も一体型だったんだが…。
      もちろん、その前から沢山有った。というよりPCの黎明期は半数程度が一体型だし、それが途切れた
      事は無い。(いやまあ、YAMAHAの家具一体型のセンは無くなったか)

      >USBだってiMacが無理矢理それしか付けなくなってから以降ですよね、PCに標準装備されるようになったのって。
      いや、発表されてからそれなりに付いてきていたよ。
      別段メインの接続として使われなかっただけで。
      (それは現在でも一緒だねPS/2コネクタは一度消えそうだったけど今でも有る)

      って事で、原因は、
      「(Apple製品は素晴しいんだから)他はパクリに違い無い」
      と考える頭の中に有ると考える方が妥当。

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2010年06月03日 0時01分 (#1773729)
      >USBだってiMacが無理矢理それしか付けなくなってから以降ですよね、
      >PCに標準装備されるようになったのって。

      よく勘違いされる方を見かけますがこれは間違いです

      USBを標準で搭載し付属の機器のインターフェースもUSBに統一したのは
      PCでもただのPCではなくPC98のNXです(1997年10月23日に発表)
      http://ja.wikipedia.org/wiki/PC98-NXシリーズ

      ちなみにiMacの発表は1998年5月です。半年遅れての標準搭載となりました
      http://ja.wikipedia.org/wiki/IMac
      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2010年06月03日 8時23分 (#1773839)
      すばらしい洞察ってついてるけど、的外れな部分が多いです。

      Apple追随じゃなくて、他が既に販売していて珍しくもないものを
      さも新しく生み出したすばらしものというイメージで売ることが
      Appleはうまいというだけの話です。

      他のメーカーが営業的に失敗した製品を、Appleなら成功させてしまう、
      そういうところはAppleは凄いと思う。
      製品そのものに関しては、品質は中国メーカー並み。
      親コメント
    • 3年ROMで初カキコ(ACだけど)

      Appleもデザインはパクリが多い
      Braun Apple
      でググレば色々と見れる

      どんな優れたデザイナーでもOriginがあるのは認める
      だが似すぎだろ・・・インスピレーション受けたとかいうレベルじゃない
      aerosmithとb'zみたいなもんだな
      親コメント
    • 一体型ってパフォーマもありましたし、同時期にそのほかの会社からも出てなかったですか。
      8-90年代のPC雑誌こないだ全部処分してしまったのでどんなモデル出てたかってのは調べらんないですけども。
      親コメント
    • by Anonymous Coward

      パームレスト以外は的外れでは。
      特に一体型PCなんて、iMac以前からもずーっとあったでぇ。
      模倣製品がいくつか出たことは認めるけどさ。
      ちょっとアップル寄りすぎるんやないけぇ?

    • by Anonymous Coward

      タブレットPCはMicrosoftが売り込んだのが先。
      PC屋は普通のノートより高いプレミア価格の製品しか作らず、だから当然誰も買わなかったけど。
      MicrosoftはPC自体を出さないのが辛いところ。
      もっとも、エルゴデザインのキーボードがMicrosoft製以外ほぼ存在しない現状を見ると、やはりJobsの現実歪曲フィールドは強いかな?
      Appleからエルゴデザインのキーボードが出たら、他社から雨後の竹の子のようにエルゴデザインが出てくる様を想像して吹いた。
      こりゃ株価総額で抜かれるわけだ。

      • 昔、あったんですよ、そんな感じのキーボード [wikipedia.org]
        タブレットタイプのコンピューターもどこが最初、とか言うものじゃなく小型軽量大容量のバッテリーや省電力で高性能なプロセッサが揃い、今やっと機が熟した感じじゃないでしょうか。
        別にAppleの技術が頭一つ飛び抜けてる訳じゃなく、OSとハードの両方をコントロールしているので先に出しやすい環境にあるだけでしょう。

        親コメント
        • by Anonymous Coward on 2010年06月02日 23時25分 (#1773707)

          >別にAppleの技術が頭一つ飛び抜けてる訳じゃなく、OSとハードの両方をコントロールしているので先に出しやすい環境にあるだけでしょう。

          これが結構大きいですよね。
          Androidという選択肢もあるけど
          メーカーごとにOSのバージョンのサポート状況がバラバラだし
          限られたハードウェアのリソースを生かしきるという点でも
          OSとハードウェアを作るところが別というのは不利だと思う。
          このジャンルがもっとこなれたモノになるまではAppleのリードは続くんじゃないだろうか。

          親コメント
          • >このジャンルがもっとこなれたモノになるまではAppleのリードは続くんじゃないだろうか。
            そこがAppleが判って無いのかどうにも出来ないのかって所。

            こなれちゃうとその次に来るのは値段競争になる。
            それで結局MacはWindowsに負けることになった。
            それまでは「基本OS上でのGUI環境」では圧倒的で最大のシェアを得ていたのにも関わらず、です。

            互換機の展開を行おうとして居たのを見ると、その状況は判っていない訳では無かったようだ。
            が、一社のみで全ての開発をどうにかしようとしても、多数のメーカーでの競争の中から
            生み出される物には「コストパフォーマンス」って点では絶対に勝てない。
            結局PowerMacの凋落もそうやってやって来た訳です。

            幾らIBMが協力をしようと、Apple社のみしか使うものが居ないチップの開発に割けるリソースは
            大きくは無かった。
            その結果、トータルの製品コントロール下にあったMac用のチップ開発よりも、市場の動向だけで
            開発を進めて行ったIntel製品の方が、競争によりブラッシュアップされて行った。

            現状のAppleはハード・サービスの両方でそこが危うく見えます。
            ハードの囲い込みは企画デザインには有利でもトータルマスによる効率追求の上ではマイナス。
            サービスの囲い込みは他社の利益を自社に回す前提の構造で、代替手段があればキャリアは
            選びたくないものでしょう。

            その上で現状の状況を続けるのには「Apple製品が一番だ」という状況でないといけない。
            一番の企業である間のみは味方の顔をしている各社は、2番手となれば一気に敵になりかねない
            構造を抱えてのビジネスになっている様に見えます。
            それはニッチで有っても高付加価値製品の高利益率製品で稼いで来た旧来のApple社とは違う、
            危うい方向性に見えるのですが。
            #MSがDELLを買って他社へのOSを売るのを止めて、それが何時まで続くかってのと近い疑問?

            親コメント
      • by Anonymous Coward

        アジャスタブルキーボードではだめですか?
        http://www.h4.dion.ne.jp/~kazzysvg/newfiles/keyboard6.html [dion.ne.jp]
        1992年の発売ですが、それ以前からエルゴノミックキーボードはいろいろありましたね。TRONキーボードとかM式とか名前もわかない海外物とか。

    • by Anonymous Coward

      当時マネキントッシュと言われたPC-9801CV [ucatv.ne.jp]がまだ例示されてないとは…。

      というかもっと昔はキーボードまで一体の機種が普通だった時代があったわけで
      一体型をして“マネ”というのはどうかと。
      FM-Rシリーズにも液晶一体型とか古くからあったはず。
      少なくとも新しいアイデアではないと思う。

      • 一体型 (スコア:1, 興味深い)

        by Anonymous Coward on 2010年06月03日 9時54分 (#1773866)

        #どこにぶら下げようかと思ったけど、とりあえずここに。

        はい、一体型元祖はコモドール社のPET-2001ですね。
        キーボードやテープドライブまで一体型でした。
        類似品でMac以前というと、更にシャープのMZ-80K(マイコン博士ズィーエイティ)なども。
        Lisaは、それらが世に出たかなり後だったと記憶してます。

        親コメント
    • by Anonymous Coward
      正確にいえば、一体型PCはIBMのPS/V Visionなどがあったがデザインが、、、。
      実質「使ってみたい」と思わせてくれるデザインだったのが初代iMac。
      一体型がCRTベースから液晶ベースに切り替わる時も同様。
      USBはそもそもADBポートの発展型。本体からマウスとキーボード二つのケーブル
      が出ている状態を改善したくてPC業界団体が作った規格だと聞いたことがあります。

      AppleはOSもハードも自社製なのでしがらみがない分開発スピードが速いように
      思いますね。対抗するにはMSがノキアやPCメーカーを買収しないと無理かも
      しれませんね。Googleなんかはその辺に気付いているかも、、。
  • by nipo (34616) on 2010年06月02日 22時26分 (#1773662)
    iPadとタブレットPCを比較しちゃいけないと思うのだが?

    食塩と塩化ナトリウムを比較するようなものだ。
  • by Elbereth (17793) on 2010年06月02日 23時29分 (#1773709)

    EP121はOSに(~中略~)ノートPCのにも利用できるのが特徴だ。

    「用」は正しくは「様」。

  • ノングレア嗜好 (スコア:1, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2010年06月03日 0時03分 (#1773733)
    光沢液晶は嫌いだ
  • by mondy (27787) on 2010年06月03日 0時54分 (#1773760)

    BookReaderとして使いやすい7インチスレートが欲しいんだが
    もはやどれが発売予定でどれが没ったのか分からない・・・

    JournE touch (東芝)
    2009年の発表から音沙汰なし。期待していたが没った?
    7インチの画面にOSはWindowsMobile系だったかな。
    http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090904_journe_touch/ [gigazine.net]

    HP Slate (HP)
    でもお高いんでしょ?の予価32GB-549ドルと64GBの599ドル。
    8.9インチで、解像度は1,024×600ピクセル
    http://www.computerworld.jp/topics/pcc/178589.html [computerworld.jp]

    Streak (DELL)
    製品名はmini5? Android 2.0の5インチモニタ。別の大きさも出るかも
    http://japanese.engadget.com/2010/03/10/android-streak-kindle/ [engadget.com]

    ARCHOS 7 home tablet(ARCHOS)
    すでに発売済みで2万でおつりが来る値段。日本でも一応扱っている通販サイトがあるっぽい
    7インチのタッチスクリーンに8GBメモリだったかな。惜しいのはAndroidが1.5なこと。
    フランス製で結構評判はよい模様。
    http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/1005/10/news035.html [itmedia.co.jp]

  • >CPUはNVIDIAのTegraを搭載

    えらいものをOEMしてるな。
    個室ビデオ屋とかがターゲットか?
  • by Anonymous Coward on 2010年06月02日 22時44分 (#1773674)
    名前見て二つ思いついた。

    ・い、イイっ! パッド
    ・えーーーー! パッド

    オヤジです。
typodupeerror

犯人はmoriwaka -- Anonymous Coward

読み込み中...