パスワードを忘れた? アカウント作成

リンクしようとしたら無断リンク禁止、どうする?

正しい方法でこのリソースにアクセスする必要があります。
かまわずリンク
  1042 票 / 37%
許諾を求める連絡をする
  238 票 / 8%
リダイレクタ経由で間接リンク
  54 票 / 1%
リンクしないでURLだけ書く
  642 票 / 23%
URLも示さず文章で場所を説明
  54 票 / 1%
そのサイトはなかったことに…
  525 票 / 18%
/.にタレこむ
  90 票 / 3%
jbeefにタレこむ
  120 票 / 4%
合計 2765 票
投票所 | 他の国民投票
  • 選択肢が少なくても文句禁止。だって、そもそもがジョークだし、場所は有限だし、選択肢を決めるのに事前投票なんてできないから。
  • なんか良い投票ネタがあったら是非タレコんでくれ(国民投票用と明記)。毎回かなり悩みまくりなんだな、これが。ぶつぶつ言わずに助けてくれよぅ。
  • この投票はとってもテキトーだ。四捨五入の誤差、投票マニア、ダイナミックなIP、 システムのバグ、プロキシーやファイヤウォールなんて考慮しちゃいない。統計だと思って このデータを大事な事に流用しようと思うなら小学校からやり直しましょう。

最新の国民投票

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 釣る (スコア:4, おもしろおかしい)

    by shado2001 (6090) on 2005年11月21日 4時52分 (#835451) ホームページ 日記
    こんな事をやったら、そのサイトの管理者を釣れるかな
    1. リンクしたいと思う(これ重要)「リンクフリーではありません」などと書かれ、解析機能が設けられたサイトを見つける。
    2. 上記の主張を説明するサイトへのリンク集 [google.co.jp]を造る。(おもしろおかしくできればエサとしてより良いかも)
    3. リンク集にリファラを溜め込む機能 [infoseek.co.jp]を仕掛ける(リンク先は一例)
    4. 問題のリンクをリンク集の説明用としかまわずリンクし、実際に相手先サイトにリファラを残すためリンクを使ってジャンプしてみる。
    5. じっと待つ。
    6. あたりがなければもう一度リンクを使ってみる。

  • 一番下の (スコア:4, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2005年11月21日 9時28分 (#835507)
    むしろjbeefをタレに漬け込みたい。

    #焼肉食べたいなぁ
  • Google を利用 (スコア:4, 参考になる)

    by riji (27518) on 2005年11月21日 10時57分 (#835571) ホームページ 日記
    実際に使う手なのですが,
    そのページが検索結果として表示されているGoogleの検索結果にリンクします。
    あるいはGoogleのキャッシュとか。
    これで悪いのは俺じゃなくGoogleってことに。
    問題はすぐにリンクが切れてしまうってことですが。
  • asahi.comみたいなニュースサイトだと、速報だけ仮のページアドレスにしておいて、アーカイブは別にするのがあって、それも本質的にはリンク禁止と言ってるのと同じだと思う。性悪説に似た発想で、これが一般的になるのは納得できないのだなぁ。

    あと、サーバー側で動的に生成するアドレスとかも同じ。

    元々、リンクという概念が、商品と言うか、経済原理的な物とは相性が悪いと思う。対象(実体)そのものを何かと引き替えにしないで提供(交換)するわけだから。

    投票は勝手にリンク。正しいかどうかは分からないが。

    • by gtk (14477) on 2005年11月21日 10時57分 (#835570) 日記
      あなたが「自分にはリンクする権利がある」と権利を主張するのは構いませんが。

      わたしにだって「URLを変更する権利」があることくらい許してください。

      # と、別の切り口の権利で対抗してみる。
      親コメント
    • リンクってさ (スコア:1, 参考になる)

      by Anonymous Coward on 2005年11月21日 2時44分 (#835429)
      >投票は勝手にリンク。正しいかどうかは分からないが。
      正否とは少し違うけど。
      もともとのリンクの意図って、関連情報に自由に飛べるようにするためのものだと記憶してまして。
      そこからするとリンクに規制かけるのってwwwの理念(?)の真逆をゆく勘違いのような……?
      (いやつーか俺の記憶が勘違いかもしれないがw)

      勝手にリンクしたからって、相手に何を言われる筋合いもないハズと思います。
      でも俺は事なかれ主義なので許諾求めるに一票w
      親コメント
  • by prankster (12979) on 2005年11月21日 9時30分 (#835509)
    「このページはリンクフリーです」と書かれていると、リンクが無い(不思議な)構成のページなのか?とツッコみを入れてみたくなる。
    #私のページには「リンク自由ですが、連絡を下さると嬉しいです」と書いてある。
    #人がリンクするのを止める強制力ないもんね。
  • マジな話、 (スコア:3, 興味深い)

    by docile-jp (16652) on 2005年11月21日 11時59分 (#835594) 日記
    個人でやってるようなとこならそのまま「なかったことにして」立ち去りますが、
    新聞社や銀行だったらリンクしないで URL 書いたり無視して直接リンクをはったりします。

    --
    なるべく希望を尊重したいとは思う、が...
    • by QwertyZZZ (8195) on 2005年11月21日 16時21分 (#835718) 日記
      >個人でやってるようなとこならそのまま「なかったことにして」立ち去りますが、
      これもちょっと解らん。

      趣味関係のサイトなんかでも、昔から「連絡してね」って処は多いんで、有用だと思えばチャッチャと連絡してしまいますけど、それすら考えないってのは一体どう言う心境なんでしょうか、とか。
      実際、私の場合そこから付き合いが始まって10年来の友達になったなんてのも何人も居るわけですし。
      企業なんかで禁止している処でも、きちんと話せば通る事も多いんで、とりあえず相手とコンタクトして見るってのはやって損は無いと思うのですけどね。聞くと納得出来る理由だってあったりしますし。

      #逆に、今ならサイトに「無断リンク禁止」って書いておくだけで、その程度で自分のアイデンティティを傷つけられたと思うような、
      #害妄想付いている人間を避けられるカモってのは、利点、なんだろか?

      親コメント
      • by docile-jp (16652) on 2005年11月21日 18時38分 (#835769) 日記
        | >個人でやってるようなとこならそのまま「なかったことにして」立ち去りますが、
        | これもちょっと解らん。

        連絡してまでリンクしたいと思うページに今まで出会ったことがないから惰性(?)でそうなってるだけで、今後もそうするかどうかは分かりません。
        # ただし、そういうページでもブックマークに入れることはあります。

        ただ、「なんか面倒そうだから」他の無断リンクOKなページを探してそっちを...という面も確かにあります。

        「無断リンク禁止」にする明快な理由を事前に説明されていることもあまりなかったし(皆無ではないですが)。

        --
        でも WWW はリンクしてされてナンボ、と思う ID
        親コメント
        • 自分の考え (スコア:2, 参考になる)

          by docile-jp (16652) on 2005年11月22日 22時26分 (#836292) 日記
          ついでに貼ってみる:
          無断でリンクすることを禁止するルールが存在しない(できてほしくもありませんが)以上、 あなたができるのは、無断でリンクをしないでくださいという「お願い」であって、 無断でリンクをするなという「命令」ではありません。 「お願い」である以上、聞いてもらえない可能性があることを理解して (「禁止されていない」というだけの理由で お願いを無視する人もどうかと思いますが)、 聞いてもらえない場合の対策も考慮しておいたほうがよいと思います。
          また、どこからリンクされているのか知りたいというだけの目的で あれば「アクセス解析ツール」を無料で提供しているところもあるようです。 そのほうが、どこからリンクされているかを確実に拾うことができるでしょう。
          見られて困るページであればアクセス制限(あるいはパスワードによる認証) をかけるか、せめて「自分自身も、そのページにはどこからもリンクしない」 ようにするべきと思います(リンクしていれば、それは検索エンジンなどを利用して 参照される可能性があります)。

          あなたは、中傷など好ましくない文脈でリンクを貼られた場合は法的に対処することが できます。ただしそれは「無断でリンクされたこと」に対する対処ではなく、中傷された ことに対する対処ということになります (別にリンクを貼らなくてもあなたを中傷することは可能なのですから)。
          というのを自分の Web ページに置いている。
          親コメント
    • そのリンク先が企業や政府だとしても、「無断リンクNG」と言うなら
      管理者側でそれ相当の対策をするべきであり(Refチェックや、Google対策なんやら)

      何も対策されていなければ、御意見無用で貼ります :-)
      親コメント
  • by astro (17245) on 2005年11月21日 14時45分 (#835692) 日記
    無断リンク禁止をうたっているサイトに限って、その理由を書いているところは
    少ないですね。

    動的URL生成や、何らかの形でURLが変更されるので、できればしないで
    欲しいのか、意図しない利用(画像のみ利用されるなど)を阻止したいのか、
    掲示板などに貼られて、誹謗中傷の的にされるのが嫌なのか、
    ただ、リンクされている先を把握したいだけなのか、
    そういう意図が伝わってこないと、カンジわるいサイト、ということに
    なってしまいます。

    企業や政府系のサイトなどは、あまり深く考えずに「Copylight」と同じ感覚で
    付けているのではないでしょうかね。
  • by ktxg7 (21705) on 2005年11月23日 13時29分 (#836536)
    リンクについて

    当たり前の話ですがWWWの仕組み上、どのURLにリンクを張ろうと自由です。
    勝手にやっちゃってください。
    どうしても許可が欲しいと言う方は、下記のアドレスまでメールください。
    そんなWWWという仕組みを使う資格すらない人間にはNoという返事を出します。

    リンクの許可を求める方はこちら
    ***@***.***.****

    って書いておいても、結構リンク張らせてくださいってメール来るんですよね。
    不思議なことに。

    うざったいので上記文面はもう削除したけど、まず読めよ。
  • by Anonyrnous Coward (16943) on 2005年11月21日 1時45分 (#835406)
    あなたが「無断リンク禁止」と明記したページのURLを書かれてしまいました。どうする?

    ・URLだけなら無問題
    ・許せないので抗議する
    ・ページを移転する
    ・もう嫌だからサイト畳んじゃえ
    ・/.にタレこむ
    ・産経新聞にタレこむ
  • できれば (スコア:2, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2005年11月21日 16時50分 (#835724)
    unlinkします。

    # できないけど。
  • 論点は… (スコア:2, 参考になる)

    by marute (13883) on 2005年11月22日 1時11分 (#835942) 日記
    はてな [hatena.ne.jp]の遡上に載っているのが全てですかね?

    ちにみに、私は「許諾不要論」の「問題はリンクではなくアクセス」という立場かな。

    #でも、「無断リンクは遠慮してほしい」という願望の提示さえも批判の対象となりうる [hatena.ne.jp]という現状には…う~ん
    • Re:論点は… (スコア:4, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2005年11月22日 1時54分 (#835953)
      人はNoには強い拒否反応を示すものです。

      「無断リンクは遠慮して欲しい」ではなく
      「リンクした場合は連絡を頂けるとうれしいです」と書けばよいのです。

      無断リンク禁止の意図がそれならばね。

      /* まぁ、大抵の場合、炎上するのは意図が不明だったり、Web上にプライベートな空間を展開しようとする人の無断リンク禁止なわけで */
      親コメント
  • by sarinaga (8464) on 2005年11月25日 18時15分 (#837859)
    無断リンク禁止のお願いをしたとして、どうやって相手に守らせるのでしょうか。相手は自主規制してくれるのでしょうか? 相手が悪意のある人間だったら? そもそも、そのようなお願いを読んでいないかもしれません(私もいちいちリンクのお願いを読まない人間だ)。

    それにしても、何でリンクされることを嫌うのでしょうか。金が絡むところはともかく、そうでないならあまり目くじらを立てるようなものでもないはずなのですが。

    WWWの世界では、リンクされればされるほど(良くも悪くも)価値があるはずだし、Googleのpage rankもその考えに基づいて考案されたもの。リンクが嫌われる理由はないはずです。

    私は、WWWのリンクとは即ち引用と同じだと考えているし、文章の引用にいちいち著作権者に許可は取る必要はないのだから、かまわずリンクを設定してもよいという立場です。そもそも、WWWの理念がそういうもののはずです。

    少しでもWWWを勉強してくれた人なら、無断リンク禁止と主張することがまったく意味をなさないことに気づき、こんな議論も発生しないはずなのですけれど、世間一般では残念ながら勉強をしてくれる人は少数派のようです。

    最終的に私の結論は「意味のないお願いはやめましょうよ」に落ち着きました。

    ちなみに、根本的な原因としては、日本人が言論(の自由)というものに対して無過信、無理解であるのが無断リンク禁止の議論に反映されているのだと思うのですが、そこまで踏み込むと論文1本くらい書けそうなので省略(笑)。
  • 無断リンク禁止の言葉 (スコア:1, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2005年11月21日 1時06分 (#835376)
    リンクは旅に出ます、探さないで下さい。

    #いまいち?
  • どうしても何らかのアクションを起こさざるを得ない状況になったら、誰かそういう問題で戦闘するのが好きな人に振ります。

    だってめんどうだもん。
    かかわりたくないもん。
    どっちだっていいもん。

    # 充分に搭載情報量が多くなったので、わざわざInternetで
    # 公開を強要する必要が無くなったとも思う
  • フレームを使って自分のページに組み込むとか画像だけ他のサイトのURLを入れて使うなどしてあたかも自分のものであるかのように見せることさえしなければ問題はないんじゃない?

    何か問題あります?
  • by Anonymous Coward on 2005年11月22日 11時03分 (#836025)
    そもそもWorld-Wide Webの特徴 [ntt.co.jp]とかを見ると、
    WWW は以下に挙げるような特徴を持つ.
    • ハイパーテキストを介して Internet 上の全ての情報にアクセスすることを可能にする.
    • Internet 上の全ての情報をシームレスに結合する.
    とある。つまりリンクできることがWWWの重要な利点であるのに、これを禁止するというのなら、WWWを否定することになると思うのだが。

身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人

処理中...