パスワードを忘れた? アカウント作成
7427 story

縮尺2000億分の1の地球儀 21

ストーリー by yoosee
米粒どころではない小ささ 部門より

tamago915曰く、"読売新聞の記事 によると、NTT は2日、ナノテクノロジー技術で直径60マイクロメートルの地球儀を制作したと発表しました。髪の毛の太さが平均で約80マイクロメートルなので、それよりも小さいということになります。また、地球儀には10ナノメートル幅の線を引くことも可能とのこと。"

実際の地球儀の写真 を見ると海岸線と河川のパターンが見て取れる。陸地と海はコントラストの違いで区分けされているらしい。結構精密に描かれていて、これが 60μmと言われても想像ができない。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • タレコミ人です。

    タレコミ時点では写真が公開されておらず、どの程度の技術なのか確認できなかったのですが、非常に精度が高そうに思えました。

    ニュースリリース [ntt.co.jp]本文によると、今後は高機能ナノ電子デバイスへの応用を考えているようです。

    # 地軸を中心に回転するように……までは期待していなかったけど ID
    • これの試料ホルダーはすべて回転軸だけで,水平移動はしないんですね.
      X-Yステージ動かしながら平面上に地図を描いたのなら驚いちゃんだけど.
  • by Anonymous Coward on 2004年02月03日 13時32分 (#487157)
    地図データってどこからライセンスされるのかなぁと無駄に気になった。
    • とりあえず (スコア:2, 参考になる)

      by allyourbase (14654) on 2004年02月03日 19時41分 (#487477) 日記
      今回の地球儀は標高までは再現されてないみたいですけど,標高まで含めたデジタル地図の
      リソースとしては
      GTOPO30 [gsi.go.jp]
      GLOBE [noaa.gov]
      が有名でしょうか.どちらも地上の標高を約1km間隔でサンプリングしてあります.
      GTOPO30は確かカシミール3D [kashmir3d.com]でそのまま読めたので手軽に楽しめると思います.
      私は研究関係でGLOBEのデータを使ったことありますが,球面上に色つきでデータをプロット
      するとなかなか壮観です.

      カシミール3Dつながりでついでにふれておくと,毛利さんも参加したSTS-99 [spaceinfo.jaxa.jp]で
      行われたレーダーによる地形図作製の成果がSRTMのページ [nasa.gov]で公開されています.
      で,このデータをカシミール3Dで読み込むと約90mメッシュの標高データとして使えます [kashmir3d.com].
      ただこのデータには海岸線情報が入っていないのと一部地域の情報に欠落があるようです.
      親コメント
    • とりあえず海岸線はここから無料で落とせます。
      http://rimmer.ngdc.noaa.gov/coast/

      昨日みつけたばっかりなので、ライセンスも内容も詳しいことは知りませんが、趣味用途ならけっこうつかえるかも。
      親コメント
      • by geln12 (18637) on 2004年02月03日 19時34分 (#487467) 日記
        地学関係の業界では、このデータがよく用いられています:
        GMT [hawaii.edu](ライセンスはGPL)
        作図コマンドも持っていますが、地図(海岸線、河川など)情報だけを用いることも多いです。

        5段階の解像度があって、Full resolution [hawaii.edu]まであり、小さな島の情報まで入っています。
        親コメント
  • by kuroshiba (8652) on 2004年02月03日 14時05分 (#487186)
    この地球を見ていると、宝石についている砂粒の中に宇宙があり、その
    中に恒星も惑星も存在する。
    なんてのを、思い出しました。
    • 懐かしい。キャプテン・フューチャー(早川SF文庫)にあった話ですね。
    • 私は「フェッセンデンの宇宙」を思い浮かべました。
      どっちもエドモンド・ハミルトンでしたね。

      #で、実は私たちの地球も他の知的生命体のナノテクノロジーで作られた物だったりして
    • 鉄腕アトムにも、ミクロサイズの惑星の話がありましたね。

      MIBも、猫の首輪に付いている宝石が、実は一つの銀河でしたっけ?
  • by Anonymous Coward on 2004年02月03日 14時27分 (#487201)
    この小ささ、「これが我々の惑星です」と、ボイジャーのような惑星探査機に載せるには最適ではないでしょうか。

    太陽系セットの「太陽系儀」で送れば、それが何を意味するのか、類似の星系に惑星を持ち宇宙観測技術のある生命体なら、容易にわかると思います。
  • コスト的にはどんなもんなんでしょう。

    こいつを封入したガラスで作ったレンズで天体望遠鏡……

    とかわけのわからん妄想が浮かんでしまった。
  • by tyosh (12371) on 2004年02月03日 19時28分 (#487463)
    時々こういった世界最小系のものを見かけますが、どこまで緻密に作ればOK、というのはあるんでしょうかね。地図でいえばいくらでもデフォルメ可能ですよね。
    これって技術の宣伝でしょうから発表した後でダメ出しされたら元も子もないような気がするんですが。
  • by Anonymous Coward on 2004年02月03日 13時43分 (#487165)
    …吹き飛ばせるのね。

    # 元ネタ分かる人ってどのぐらいいるんだろう…
  • by Anonymous Coward on 2004年02月03日 16時02分 (#487270)
    南極に巨大なタワーが建っているのを発見しましたっ!
typodupeerror

私はプログラマです。1040 formに私の職業としてそう書いています -- Ken Thompson

読み込み中...