パスワードを忘れた? アカウント作成
7965 story

NPO「サイエンス・ステーション」発足 72

ストーリー by yoosee
科学者出家への登竜門 部門より

SIA 曰く、 "朝日新聞の記事によると東京大学の学生らが中心となり、より理科に親しんでもらおうということを目的としたNPO「サイエンス・ステーション」を発足させたとのことだ。東京大の木曽観測所で開かれている高校生対象の体験型天文教室「銀河学校」の同窓生で、天文学や物理学、地球物理学などを専攻する学生や大学院生ら約30人がメンバーとなっているそうだ。
NPOと聞くとちょっと身構えたくなるところがあるが、高校への出前授業のほか、実験や観測を中心としたセミナーなどを計画しているそうで、「身近な科学」への指南役として期待したいところである。/.jの記事「小学生の4割が天動説を支持」のように、身近でない事象に対する科学的関心が薄らいでいることに危機感を覚えていたのでこういう試みはタレコミ子としては応援したいです。
・・・ところで/.jに関係者は居ますか?"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by rdrop (21631) on 2004年04月15日 12時43分 (#532215)
     確かに、身近な科学というものに対する子供たちの関心というのは
    下がる一方というイメージがあります。研究所の公開や、NPO発足と
    いう流れは私としてはとても喜ばしく感じるのですが、一方、
    対症療法なんじゃないのかな、と思ってもしまいます。

     対症療法でもやらないよりマシとは思いますが、なぜそうなったのか
    というところの議論なり研究はなされてないのかしら。
    --

    -supercalifragilisticexpialidocious-

    • by saitoh (10803) on 2004年04月15日 14時27分 (#532315)
      なぜそうなったか?結局、経済的に報われないからでしょ (医歯薬系は例外として)。 エンジニアの給料が上がれば、理科人気も回復するとおもう けど。
      親コメント
    • あくまで私が思うところですけど、いくら体験型の教育に持ち込んだところで、「すでに分かっているものをルールとして教える」方針が残る限り、大して変わらないんじゃないですかねぇ。頭がいい生徒は勝手に勉強してルールを先取りし、「もう知ってるよ」という。それほど頭がよくない方はよくない方で「もっと手早く簡単に教えろ」と圧力をかける。しかも、実際にそうした方が教育の効率が上がってしまうので、やめる踏ん切りがつかない。

      これを打破する手として、教育に「意外性」を持たせることはできるかも知れません。今まで身に付けたルールで片づかないようなことを教えれば、何かブレイクスルーができる可能性が残っているかも知れません。ただ、そうして社会にとびこんだ「異端児」が、どれだけ認めてもらえるかどうかが分からないのがなぁ... なにせ、ルールをどれだけ知ってるか知らないかを判断するのは、一般には特異性を判断するよりもずっと楽なもんで。

      親コメント
  • 「科学者出家」って…仏門に入れるの?
  • by Anonymous Coward on 2004年04月15日 11時11分 (#532143)
    NPOで身構えちゃうのは、NPO詐欺とかに遭ったことがあるんでしょうか?
    • Re:なぜだろう (スコア:0, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward
      中身で判断せず、名前、上っ面だけで物事を判断したからでしょ。

      思考停止。

      これがいまどきの技術屋かと思うと、ほんとに情けなくなってくる。
      天動説を信じる小学生とおなじだね
      • by Anonymous Coward
        そうですよね。「これだからすらどは」とか言ってる人と同じですよね。
    • by Anonymous Coward
      胡散臭いNPOの話はよく聞くけれど、
      NPOがまっとうな活動をしてるって話は
      あんまり聞こえてこないからねぇ。
      • by Ryo.F (3896) on 2004年04月15日 16時07分 (#532398) 日記
        > NPOがまっとうな活動をしてるって話

        スポーツ関係だといくつもありますね。例えば、
            - 特定非営利活動法人 全世界空手道連盟 新極真会 [shinkyokushinkai.co.jp]
            - NPO法人 日本ワールドゲームズ協会 [ssf.or.jp]
            - NPO法人 日本クリケット協会 [jca-cricket.ne.jp]
        検索すれば、いくらでも見つかりますよ。

        それ以外で私の知っているところでは、
            - NPO法人CCCNET [upaupa.com]
        ってのもあります。

        > あんまり聞こえてこないからねぇ。

        そりゃそうです。善いことやったって話より、悪い事やらかしたって話の方がニュースになりやすいですからね。
        親コメント
        • by Lime Light (3246) on 2004年04月15日 20時47分 (#532557)
          編集者が「NPOと聞くとちょっと身構えたくなるところがある」という記述をそのまま残すなら、せめてなぜNPO法が求められていたか、今何が問題になっているかという情報へのリンクぐらい貼っとくべきでしょう。

          #自分自身同感だったのかもしれませんがね・・・
          親コメント
          • by Ryo.F (3896) on 2004年04月15日 22時51分 (#532613) 日記
            > リンクぐらい貼っとくべきでしょう。

            そう思うなら、何故Lime Lightさん自身がそうしないんでしょうか?
            どういうリンクを付けとけば良いか、お手本を示せば、編集者さん達も学習するかもよ。
            親コメント
            • by Lime Light (3246) on 2004年04月16日 3時26分 (#532718)
              >そう思うなら、何故Lime Lightさん自身がそうしないんでしょうか?
              >どういうリンクを付けとけば良いか、お手本を示せば、編集者さん達も学習するかもよ。

              ここでの議論にも若干関係しますが、すべて人から示されたことは身に付かないと考えるからです。
              必要なキーワードは、挙げたと思いますが?
              あとYahoo! JapanのNPOカテゴリ [yahoo.co.jp]でも挙げときましょうか?
              親コメント
          • by itinoe (972) on 2004年04月16日 10時55分 (#532821) 日記
            何をもってまともなNPOと言うかは議論の余地があると思いますが。
            認定NPO法人制度 [nta.go.jp]というのがあって、

            事業費の80%以上をNPO事業につぎ込めとか
            寄付金が事業費の20%を超えろとか
            「役員、社員、従業員若しくは寄附者若しくはこれらの者と親族関係を有する者又はこれらの者と特殊の関係がある者に対し特別の利益を与えないなど特定の者と特別の関係がないこと。」

            などの条件があります。抜け穴がまったく無いことは無いでしょうがNPOが役員の私物化されていないとか一応の目安にはなるかと思います。
            --
            見たような聞いたような・・・
            itinoe
            親コメント
      • by Anonymous Coward
        そうか。 それは単に勉強不足なだけだろう。
        ちょっと目を向ければまっとうなNPOもうさんくさいNPOも いっぱい聞こえてくるぞ。
        自分の常識が他人の常識などと思うと無知をさらすだけだ。
        • by Anonymous Coward
          そうだが、中にまっとうで無い物が混ざっている以上は、身構えていた方が安心でしょう。
          得にココはセキュリティ絡みのお話では、身構えず被害を受けると悪とするスラドですぜ。
          そりゃ自己責任で安全側に振っての意見になるのは自然な流れではないかな?
          • by Anonymous Coward
            > 得にココはセキュリティ絡みのお話では、
            > 構えず被害を受けると悪とするスラドですぜ。

            その場合の被害者は、その身構えなかった組織を信頼して個人情報を預けていた人でしょ?
            • by Anonymous Coward
              何の事言っているのか解らない(いや解るけど無理矢理曲解しているようなので置いておいて)けど、それ以前からそういう風潮でしたよ。 例えばウィルスの話なんかでもやられるのは本人の対処が悪いと。
          • by Anonymous Coward
            # とりあえず、無知は悪だよね。
            # だから善に近づこうとして学ぶんでしょ。

            NPOは胡散臭い。それは結構。
            で、胡散臭くないものって何よ?
            可能性に対して身構えるのも結構ですよ。
            現代社会で生きる以上、あらゆる事に
            ある程度の心構えは必要でしょう。
            バスの運転手は無免許かも知れないし、
            電車の車掌は居眠りしてるかもしれない。
            交番のおまわりさんは犯罪の被害者に交際を迫るかも知れないし、
            学校の先生はスカートの中を除くかも知れない。
            ウチの社長だって脱税してないとも限らないし、
            俺が投票したあの代議士の学歴は俺が確認したわけじゃない。
            基本的に人間は胡散臭いですし、
            • by Anonymous Coward
              ってより究極の知恵のひとつとしての「触らぬ神に祟り無し」って奴でしょ?
              必要が無いなら態々学んで胡散臭いと思っているものに近づく必要は無し。
      • by Anonymous Coward
        胡散臭い事に好んで首を突っ込むヒトには
        胡散臭い話しか聞こえて来ないのは当然だよね。
        /.は胡散臭い話の割合はあまり高くないけどさ。
    • by Anonymous Coward
      本当はわかってるくせにぃ。言わぬが花よ。
    • by Anonymous Coward
      なんやしらんけどこんなん書いてみとぉなった。ありがとう、浜村淳です。
  • by Anonymous Coward on 2004年04月15日 11時57分 (#532179)
    そういえば、吉本興行~水族館 [nikkansports.com]と言うニュース、出てました。

    文部科学省の使命:教育、科学技術・学術、文化、スポーツの振興を未来への先行投資と位置づけ、これを通じ、「人材・教育・文化大国」と「科学技術創造立国」を実現する。(平成14年度文部科学(r [mext.go.jp])

    最近の流れは、これと関係あるんでしょうか。
    • 吉本興業は・・・
      伊豆三津シーパラダイスでお笑い海獣ショー [izuhakone.co.jp]というのをプロデュースしているので
      その発展系なのかなぁ・・・と思います。

      #看板は良く見るけど実際に見たこと無いのでID
      親コメント
    • >文部科学省の使命:教育、科学技術・学術、文化、スポーツの振興を未来への先行投資と位置づけ、これを通じ、
      >「人材・教育・文化大国」と「科学技術創造立国」を実現する。

      と抜かしているが、やっていることの実態はなんなんだ?

      理学部出身で学位持っている教師志望のヤツは教員採用試験で落として、教育学部出身のろくに微積もできないやつを物理の教員と採用しているんだぞ。それでまともな教育ができると思うのか? 相対性理論(100年前の理論だぞ)すらまともに理解できない高校の物理教師がまともな授業ができると思うのか?

      • 理学部出身で学位持っている教師志望のヤツは教員採用試験で落として

        いくら専門知識を持っていようが(より正確には「持っている」と自称している、だが)、技術バカで視野狭窄と思考停止を起こしている人間は、ごまんといる。実際スラドのストーリーやコメントを見ていればその例に事欠かない。だから学位持

      • いくら相対性理論を完璧に理解していたとしても、教員採用試験に落とされるような奴じゃ、まともに生徒を教える事はできないと思うぞ。
        実際に理学部出身で教師をやってるやつなんてごろごろいるんだし、採用試験に落とされたのは別の不適格な理由があったと考えるのが妥当。
  • by Anonymous Coward on 2004年04月15日 13時05分 (#532237)
    たとえ東大であっても(東大だから、という話もないではないが - 一部でね)、記事に踊ってる単語、「最先端」かどうかは疑問のあるところ。最近の傾向として、大学とか国の研究機関よりも企業のほうがはるかに実際の研究が進んでいる、ということがかなりある、というのが実態だから。

    かけるお金、人、期間ともに企業のほうが先を行っているのに、企業は「名前」だけ欲しくて、自分たちのやってることはちゃんと隠しておいたうえ、「センセイ、センセイ」と持ち上げる。その実、技術内容は企業の研究所のほうがはるかに良いものを持っているし、外国との連携もかなりのお金をかけてやっている、というほうが多いんだよね。

    で、センセイが役に立たなくなると、ポイしちゃう。

    まぁ、最先端の最先端が小学校の教育に必要になる場面はそう多くはないから、これでいいのですが。

    # 内部の人なのでAC
    • by craft (9730) on 2004年04月16日 2時30分 (#532711)
      別に最先端である必要はないと思います。
      自分は某大学の物理学部2年なのですが、今日のとある授業でラジオメーター [kiya-hamono.co.jp]の動く様子を見せられただけで面白く感じました。
      またその理屈を考えるのも楽しいものでした。
      でもラジオメーターは100年以上前に考えられたものということなので、最先端なものではありませんでした。
      説明を聞けば「あぁなるほど」となるのですが、今までに学んだ原理などが実際にどのように現象に絡んでいるかを間近で見るのは大変興味深かったです。

      小中学生相手の話題に大学生の自分を引き合いに出すべきではないかもしれませんが、
      大事なのは最先端かどうかではなく、まずは興味を持って楽しんでもらえるかどうかなのだと思います。
      現象を理解するのはその次で構わないと思います。
      # このスレッドで合ってるのかな。
      親コメント
    • ># 内部の人なのでAC

      個人的に、どっちの内部の人なのか、気になるなぁ:-)

      #まぁ、それはともかく、ちょっと(科学技術の面において)企業に幻想を持ち過ぎな気もしますね。
      #全ての分野において、先端性が
      #
      #企業>大学、(非企業系の)研究機関
      #
      #というわけではないですよ。
    • 「天文学や物理学の最先端授業を出前します」との話なので、天文学や物理学で国の研究機関の先を行く企業を例示してもらわないと説得力がないのでは。

      工学系一般に関して言う面もある事については納得。
      でも、これもピンキリですよね。

      #工学系の中の人なのでAC
    • 馬鹿かこいつは?

      電波望遠鏡で銀河を観察して論文を書いている企業があるのか?

      加速器を使ってHIGGSを探している企業があるのか?

      ちゃんと文章が読めないヤツだなぁ。


      こんなやつが「最先端」だな
      --


      ===
      #毒吐き中につき注意
    • この4月をもって国立大学は独立行政法人となりました。大学では今、競争的資金の獲得と研究成果をいかに金に変えるか、っつーことに躍起になってます。大学のセンセイがベンチャーを起こすなんてことも実際に始まってます。

      で、なんでこういうベンチャーが成立するかというと、その研究が最先端かどうかは別として、同様な研究をやって競争相手となるべき民間企業が存在しないからじ

      • by Anonymous Coward
        逆だと思いますけど。民間での商売が未来永劫成り立たない研究分野ははいくらもあって、そういう分野でベンチャーが出来たという話は聞いたことがありません。同業他社がたくさんいるからこそ、その分野で特許を先に取ってライセンス料を徴収する商売が成り立つんです。
    • と思われるので最先端でわないに一票。

      娘の算数みて愕然としたのでAC
typodupeerror

クラックを法規制強化で止められると思ってる奴は頭がおかしい -- あるアレゲ人

読み込み中...