パスワードを忘れた? アカウント作成
9490 story

ロケットがガンを生む? 53

ストーリー by yoosee
健康のため、ロケットの上げすぎに注意しましょう 部門より

KAMUI 曰く、 "カザフスタンのバイコヌール宇宙基地から打ち上げられるロケットの燃料の燃え残りが原因で、 ロケットの飛行経路の下に住む子供達に健康被害が出ている事を河北新報の記事が伝えている。 ノボシビルスクの「ウイルス生物工学研究センター」がカザフスタンの東に位置するロシア・アルタイ共和国で 1998~2000年に調査を実施したもので、 イギリスの科学誌 Nature に発表された (Nature の記事: Baikonur Cosmodrome may cause disease in Siberia.(要登録))。

同センターでは、打ち上げ 1回で燃えずに排出され飛散する燃料が数十リットルと試算しているが、打ち上げられるロケットによっては 燃料に発ガン物質でもあるジメチルヒドラジンを含有しており、これが影響を与えていると考えられるという。"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by tada (5086) on 2005年01月14日 14時31分 (#678982)
    "Russian space agency denies launch site causes sickness among local children [spacedaily.com]"

    90年代までに行った核実験のせいだ、と主張しております。
    それはそれでまた別の議論が起こりそうな。
    • by kawatac (20090) on 2005年01月14日 18時10分 (#679072) 日記
      原著を読んでいないけど、タイトルには"may"が入っているんだよね。断定してなくて、いかにも科学論文って感じなんだけど、河北新報では、断定している。Natureだったらなおさら断定されるのは困る。本当は、別のものが原因かもしれないし、議論は始まったばかり。

      でも、リンク先をよく見るとタイトルには、「ロケット燃料で健康被害か」と断定していない。

      タイトルでも中身でも断定しないのが「研究者」、タイトルか中身かどちらかで断定しないのが「新聞屋」なのかな。

      新聞を読んでいて、記事と下の通信販売の広告との区別がつかない事がある。
      親コメント
      • どうですかねえ.
        一応科学者の端くれですが,少なくともうちの実験系物性物理なんかだと
        あまり"may"だのなんだの不確かなことは書きませんね.
        #最後のところに,「今後これこれこういう事をやればこういうもんが
        #出てくるかもしれない」とかに使うことはありますが,それも稀です.

        probablyとか,根拠とともにregard使うとかならあるんですが,mayだと
        あまりにも根拠薄弱,そんな不確かな事言うんじゃねえってrefereeに
        怒られるのであまり使わない気が.
        #同様にperhapsもあまり使いませんが,mayよりはましかも.

        決着をつけにくい衛生学とかの分野だと違うのかもしれませんが.
        #というか多分違うんでしょうねえ.
        親コメント
      • # 再々掲失礼

        「か?」だけ折り返すのが新聞屋
    • チェルノブイリ事故の影響はどうなんだろう。
  • by jmz-yam (5393) on 2005年01月14日 12時19分 (#678910) 日記
    固形燃料の補助ブースターも有害物質を吐き出しませんでしたっけ?

    スペースシャトルの時に問題になったような。
    --
    jmz
    • 固体燃料 (スコア:2, 参考になる)

      by Anonymous Coward on 2005年01月14日 16時44分 (#679043)
      ロケットの固体燃料には過塩素酸アンモニウムがしこたま入ってますから、塩素とか塩化水素とか窒素酸化物とかイヤなものをたくさん出してます。
      ついでにアルミナを溶射したり二酸化炭素や水蒸気も大量に噴出しますが、それは別に気にしない。

      # 「固形燃料」じゃ温泉旅館の宴会で小さな鍋とかホタテとかを暖めるアレじゃないかという突っ込みはさておき。
      親コメント
    • by icigo_milk (17042) on 2005年01月14日 13時13分 (#678954)
      塩素ガスでしたかな。
      親コメント
  • 割と常識だったりして。
    H2の固体ブースターとかは塩酸吐くらしいですし。
    • んー 程度問題で言われると微妙にアレなんですが

      ヒドラジン・四酸化二窒素の組み合わせが好まれるのは、混合するだけで着火するのでエンジン構造を単純化できる点と、特別な冷却設備が必要ない点ですが、気化した燃料を吸い込む危険性や、金属を腐食させる特性を持っています

      特に、軍事用の核運搬手段としては、ヒドラジン-N2O2燃料を使用したミサイルは、大半が固体燃料に置き換えられています。過去にいくつか深刻な爆発事故が発生していますし、実際に原潜に搭載したSLBMがハッチからしみ出した海水と燃料が反応して火災が発生した例はいくつもありますし、実際に沈没した戦略原潜の例すらあります

      固体燃料は、酸化剤の過塩化アンモニウムと燃料のアルミニウムを、ポリブタジエン系ポリマーで練ってエラストマー化した複合材が一般的で、燃焼時に必然的に塩化水素が発生しますが、常温時には安定していますいし、エラストマー状態では高い疎水性が期待できるので安定貯蔵も可能です。程度問題から言えば、固体燃料の方がはるかに安全性も高いし環境負荷も低いでしょう

      もう一つ、バイコヌール特有の問題も指摘できるのではないでしょうか。バイコヌールサイトは、ロケット発射場としては珍しく内陸地に存在するサイトで、過去にロケット発射の失敗で爆破されたロケットの燃料が内陸地に大量に飛散しているという問題もあります。特にロケットの軌道上のシルダリア川流域は、乾燥地帯ですが大規模な灌漑による穀倉地帯になっていて、爆破されたロケットによる水源汚染は深刻な問題になっています

      現在バイコヌールは、カザフスタンがロシアに対して賃貸すると言う形で利用されていますが、90年代後半に爆破事故が発生したときにも汚染問題は外交問題に発展しています
      親コメント
      • >軍事用の核運搬手段としては、ヒドラジン-N2O2燃料を使用した
        >ミサイルは、大半が固体燃料に置き換えられています。

        将軍様のあれはヒドラジンー硝酸だそうですが、この辺の事情は
        どうなっているんですかねぇ?

        #投稿記事がリンクしているジメチルヒドラジンを参照
        親コメント
        • かなりオフトピになるし長いので、日記の方 [srad.jp]に書きました

          ちなみに、固体燃料でも酸化剤に過塩化ナトリウムを使用する固体燃料は水に溶けて地下水を汚染する危険性が高い物質の一つで、米国でも問題になっていたと記憶しています。これらは、貯蔵時や発射時ではなく製造時に工場から地下水に染み出して汚染するケースが多いようです
          親コメント
    • by Anonymous Coward on 2005年01月14日 12時49分 (#678938)
      タレコミには「燃料に発ガン物質でもあるジメチルヒドラジンを含有しており」とあるけど,ヒドラジンは液体ロケットの燃料そのものですよね? 

      ヒドラジンのような有害物質を使わないH2Aの液体酸素/液体水素ロケットやプロパンを使ったGXロケットは液体燃料ロケットとしては例外的な存在だったと思います.
      親コメント
    • んー、何がいいたいんだろ。あなたに「常識」があるということはわかりましたが。
      たれこみにあるような具体的な被害報告も「常識」なの?
  • by GPH (8223) on 2005年01月14日 13時08分 (#678950) 日記
    確か、ソビエト月旅行計画がポシャった事情の中にこんなのがあったような。
    ロケットの燃料をどうするかで対立があって、その片方が環境汚染が激しい奴だったというのをどっかで見た気がする。
    ここだったかも?
    http://www2.tokai.or.jp/RMS/
  • by submerge (7417) on 2005年01月14日 13時37分 (#678964) 日記
    気化爆弾 [google.co.jp]でも燃料として使っているみたい。

    大量破壊兵器じゃない、きれいな兵器だね。まったく。
  • by Anonymous Coward on 2005年01月14日 12時19分 (#678911)
    何をやっても許されている今の時代に
    何もいえないこんな世の中じゃ
    結構、何があろうとも無視や放置されるのが読めて取れるのですが
  • by Anonymous Coward on 2005年01月14日 12時35分 (#678925)
    gunの方かと思った・・・

    漢字で書いてくれた方が分かりやすいんですが、医学ではカタカナを使うんでしょうかね?
    生物名はカタカナで書くのが正式みたいですが・・・

    #「大造じいさんとがん」を思い出したのは秘密。
  • by Anonymous Coward on 2005年01月14日 20時07分 (#679105)
    どのみち、地球はまもなく人類が住めない星になる。 だから、宇宙開発が急務なのだ。

    なんて、どっかの国が言いそうな・・

    • by AC0x01 (24904) on 2005年01月14日 21時28分 (#679127) 日記
      ぜひ言い出してほしい!と思うのは私だけでしょうか?(おい
      #マジレスすると、宇宙に人が住める環境を作るのと、地球上で汚染が入ってこない環境を作るのじゃ、圧倒的に地球のほうが有利なわけだけど。
      #南極や沙漠のど真ん中でも、火星や月よりは環境マシだからなぁ・・・。
      親コメント
typodupeerror

クラックを法規制強化で止められると思ってる奴は頭がおかしい -- あるアレゲ人

読み込み中...