パスワードを忘れた? アカウント作成
10204 story

技術者の子の性別問題、解決か? 151

ストーリー by yosuke
どちらをお望み? 部門より

Ryo.F曰く、"/.Jerの皆さんの業界では、「○○技術者の子供は女の子(あるいは男の子)が多い」という噂を聞いたことはありませんか?私自身、「SEの子供は女の子が多い」とか「強電系の人の子供は女の子が多い」などと言う噂をよく耳にします。
しかし、こちらの海外ボツ!ニュースの記事経由、AFPの記事によると、ロンドン・スクール・オブ・エコノミクスの研究チームの調査では、

  • 看護婦や教師など「他人の世話をする」女性的な仕事だと、女の子
  • 技術者や会計士など男性的な仕事だと男の子
の割合が高くなるというように、噂とは逆の結果が得られたという話だそうです。論文は、Journal of Theoretical Biologyで発表されています。
原因は特定されていませんが、テストステロンによる影響が仮説として提示されています。
"

著者らは、親の投資量の差から雌雄の産みわけを考えるTrivers-Willardの仮説や、男性脳/女性脳の違いを言い出したBaron-Cohenの理論なども理由に挙げている。また、同著者が体が大きい親からは男の子の方が多いという論文も出している。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by gonta (11642) on 2005年05月25日 8時17分 (#740376) 日記
    私の周りでは、”電波を扱う奴には女の子が生まれる”というのが
    ありました。

    アマチュア無線1級を持ち、100Wオーバーの出力でやり取りし
    ている人が2人いました。両者とも、2人子供がいましたが、
    全員女の子でした。アマ無線屋では、一部で”常識”のようです。
    --
    -- gonta --
    "May Macintosh be with you"
  • おとーちゃんは工場勤務(?)
    おかーちゃんは保育士やってますが

    5人兄弟でみんな野郎なんですが。

    # はっ、このタレコミは家族構成をソーシャルしようとしt(ry
  • by Anonymous Coward on 2005年05月25日 4時34分 (#740342)
    未婚率の高さは解消していません。
  • 統計的に意味あるの? (スコア:2, すばらしい洞察)

    by morimon (23732) on 2005年05月25日 10時43分 (#740463) ホームページ
    全部で3000人じゃ統計的に意味ないでしょ。
    各職業ごとに3000人ならともかく。
  • by Anonymous Coward on 2005年05月25日 4時31分 (#740340)
    ていうか、日本の場合、技術者って、女っぽいのが多いんで当てはまらないと思うなあ。おれと周りの少ないサンプルだけからおれが勝手に結論していることは、女を性的に十分満足させてたら男が生まれる確率が高そうってことなんだけどな。 娘ばっかりのところとかをみると、夜、弱いんだろうなって先入観が生まれちゃって良くないんだけど、そうやってこっそり色眼鏡で見るとけっこう面白い(笑)
    • その説は有力 (スコア:3, 参考になる)

      by NOBAX (21937) on 2005年05月25日 5時31分 (#740352)
      私も個人的には、夜の生活パターンと産まれる男女の相関に注目しています。
      理屈はあって、
       1.男か女かを決めるのが男性の精子ですが、男遺伝子を持った精子は酸性雰囲気に弱い
       2.女性の体の中は雑菌が繁殖しないように酸性に保たれている
       3.ゆえに、入り口近くで精子を落としてしまうと女性、奥深くだと男性
      というのが古来から言われている男女産み分け方です。
      奥深くに着地させられないような男性は、行動が控え目であって、
      そういう性向の男性が選択する職業があるという説です。
      親コメント
    • by coward-chan (25689) on 2005年05月25日 6時59分 (#740364) 日記
      >1.男か女かを決めるのが男性の精子ですが、男遺伝子を持った精子は酸性雰囲気に弱い
      >2.女性の体の中は雑菌が繁殖しないように酸性に保たれている
      >3.ゆえに、入り口近くで精子を落としてしまうと女性、奥深くだと男性
      健康な精子を選りすぐって残すために「女性の分泌液」は弱酸性だ、っていうのは聞いたことがあります。卵子までの耐久レースで、酸の海を泳ぐわけですかね。
      男児を産むために、昔から旦那の食事として勧められているモノに、体をアルカリ性に傾ける食べ物が多いということと合わせると、割と納得がいきますね。
      半分こじつけな逆説ですが、不摂生になりがちな職業の場合、体が酸性に偏りやすいんじゃないでしょうか。

      そういえば、女性が先に性的絶頂を迎えた方が、男児が生まれやすいってのも聞いたことがあります。理屈はありませんが、沢山分泌すると薄まるんですかね。
      親コメント
      • 自己レス (スコア:3, 興味深い)

        by coward-chan (25689) on 2005年05月25日 12時54分 (#740580) 日記
        ご指摘いただいたようなので、昔の情報を漁ってみました。

        > 血液の pHって一定だと思う、何食っても。
        仰るとおり。長期的には自己平衡機能で一定に保たれるようですが、一時的になら、ほんの僅かですが変化するみたいです。あと、重要なのは血液の pH ではなくて、精液の pH なのでしょうけれど、その辺は不明です。ちなみに食べ物で左右できるかどうかは、確認とってみましたら怪しいですね(^^; 「酸性食物」「アルカリ性食物」っていうのは、もともと判断基準が違いますし。

        > 女性が先に性的絶頂を迎えた方が、男児が生まれやすいってのも聞いたことがあります。
        女性の分泌液には何種類かあって、通常のモノは弱酸性, 絶頂に近いときに分泌されるのが弱アルカリ性で、後者が分泌されると中和してくれるらしいです。一方、精液は弱アルカリ性で、含有割合的には男性(Y) : 女性(X) = 2 : 1 らしいのですが、男性精子 (Y) の方が耐酸性が低く、また圧倒的に寿命が短い (Y: 1日, X: 2~3日) みたいです。これが正しいとすると、排卵日前に「致した」場合、実際の受精まで待機していられたのは X だけだった、なんていう状態が起こってたりするのかもしれませんね。

        ところで、昔から言われている「男児が欲しいなら、ナニの後、嫁が逆立ちしなさい」っていうのは、男性精子が減らないうちに受精させなさいってことだとすると、迷信も侮れない?

        以上、眉唾情報でした。
        ネットで探せばもっと信頼できる情報源があると思います。
        親コメント
      • Re:噂の域は出ませんが (スコア:2, おもしろおかしい)

        by Anonymous Coward on 2005年05月25日 9時24分 (#740404)
        >酸の海を泳ぐわけですかね。
        第三艦橋に配属された精子は脱落するわけですね
        親コメント
      • そうそう変わるもんじゃないと思う。
        変わったら死ぬと思う。
        血液のpHって一定だと思う、何食っても。
        人によっての差はあるけど、食い物で変動なんてしないと思う。

        「と思う」だけなんだけど。
        --
        屍体メモ [windy.cx]
        親コメント
      • >体をアルカリ性に傾ける食べ物

        そんなのあるんですか?
        食べ物ではあまり変わらん気がするのですが.
        親コメント
      • by Anonymous Coward on 2005年05月25日 11時30分 (#740501)
        >そういえば、女性が先に性的絶頂を迎えた方が、男児が生まれやすいってのも聞いたこ
        >とがあります。理屈はありませんが、沢山分泌すると薄まるんですかね。

        つまり、「一姫二太郎」というのは、一人目は経験値が低いために女子に、
        二人目はそれなりな経験値になるために男子になるという摂理も含ん……

        #んなわけないのでAC
        親コメント
    • by ktoshiharu (8209) on 2005年05月25日 12時30分 (#740559) 日記
      以前に医療機器の技術者から仕込んだ話ですと、男になる精子は性染色体がYなので、女のXより若干軽い。そのため泳ぐのが早いと。
      なので子宮内に卵子がある状態で性交すると男の子が生まれる、という話でした。
      いちおう相手は医療関係者なのですが、どうにも眉にツバが…
      親コメント
  • by sameshima (10060) on 2005年05月25日 7時35分 (#740369) 日記
    牛の場合 [google.co.jp]電気泳動で産み分けというのを、昔テレビでみたことあります。

    #XYは冗長度が低くて、電界とかに弱い?
    #という話は職場で良く聞きました
  • ほんまかいな (スコア:1, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2005年05月25日 8時16分 (#740375)
     最初、このタレコミ一読したときの疑問が「『仕事』って、男親女親どっちのはなし?」ということでした。

     だって、男親か女親かで、子供の男女比に影響を与える要因がまったく違うはずだから。

    ・男親なら精子のXYの比率。
    ・女親なら膣内の環境。
    ですよね?

    で、海外ボツ!NEWSを見にいったら
    >両親もしくは片親が
    …ヽ(。_゜)ノ ヘッ?
    男親女親関係なし?

     仮にこの説が正しいとして、どんなメカニズムが考えられるんでしょう?
     それを考えだすと、非常に眉唾な気が…。
     「ホルモンによる影響」っていわれても、同じホルモンが、まったく同じ結果を出す方向に、男女で別々の作用をするというのは信じられませんし。

     原論文にはなにか書いてあるのかも知れませんが。

     #生物は高一以来縁がないのでAC
     #性教育はマジメに受けてたけど。
    • by phason (22006) <mail@molecularscience.jp> on 2005年05月25日 10時10分 (#740438) 日記
      >原論文にはなにか書いてあるのかも知れませんが。

      異分野なので読みきれていませんが,女親の影響のほうがだいぶ大きいが,
      男親の影響もある,というようなデータが載っているように思えます.
      ・・・ただ,著者たちがBaron-Cohenの信奉者ということと,これ以前に
      まっとうな論文を出していないということで,論文自体が非常に胡散臭く
      感じてしまうのですが.
      #First Authorの所属がLondon School of Economics and Political Science
      #・・・まあ,確かに所属で判断するのはいけないのですが,でも,うーむ.
      親コメント
  • 無事に生まれて、すくすくと育ってくれれば良いじゃん。

    でも、自分含めて仕事関連の身の回りで、子持ちの奴の第一子はほとんど女の子だよなぁ…
    --

    /* Kachou Utumi
    I'm Not Rich... */
  • by prankster (12979) on 2005年05月25日 9時01分 (#740393)
    女の子が生まれるという説を先輩から聞きました。Y染色体を持っている精子の方が弱いので有機溶剤の影響でX染色体優位になるんだとか。

    そう言ってた先輩は机の引き出しの中にマーカー用放射性物質のビンが忘れ去られていたことを修了の時の掃除で知り「オレ、絶対に子供できない~(泣)」と叫んでいましたけど無事男の子ができました。

    この手の話って都市伝説の類ではないかと思います。(何で優位差が出たかは謎ですが、統計のトリックがありそうな気が。)

    リンク先には
    >技術系の職業の親の胎児は子宮内でより多くのテストステロンにさらされるのではないか、と推測している。
    って記述がありますけど「胎児」の時点で性別は決しているのではありませんか? うさんくさいなぁ。
    それに「男性的な仕事」「女性的な仕事」ってもろに主観ですよね。眉につばたくさん塗っとこっと。
    #話のネタとしては面白い。
  • by wolf of white supern (22102) on 2005年05月25日 9時09分 (#740399)
    男性で放射線を扱う、もしくは扱っていた人の子供は女子が多いらしい。
    例のXYとかXXの染色体でYがさっくりとやられるかららしいけど。


    #子沢山でも女の子だけだと家族内で男親は辛そうだ。

    --
    RはRevolution・Return・Rememberの意味です
  • 放射線関連に勤める方の家庭には、女の子ばっかり生まれると聞いたことあります。
    ホントなんですかねコレ。
    ちょっと恐い。
  • by circe_s (16071) on 2005年05月25日 9時53分 (#740424)
    なんだかんだ言って、男の子の方が喜ばれる風潮があるのが
    この手の伝説の根本原因なのかも、と思ってみたりした。

    っていうか脅しだよなぁ、「~すると男の子が生まれなくなっちゃうよ!」っていう。。。
  • by con (15063) on 2005年05月25日 10時11分 (#740440)
    では、化学物質や電波が少なかった文明開化以前は、生まれてくる子供はほとんどが男の子だったということですか?
    …多分違いますよねぇ?

    大学の時は「化学の研究しているところでは女の子が多い」
    職場では「サーバの機械室閉じこもっているヤツほど男の子だ」
    とかいろいろ聞いていますが、いわゆる都市伝説だと思います。

    もし本当なら
    「あなたにもできる『職業で実現できる男女産み分け術』」
    なんて本かきます(笑)

    # 最近男の子が生まれました。
    # 仕事あまりしていないNW技術屋さんですが
    --

    # Open? Yes,open! By con.
  • by akiraani (24305) on 2005年05月25日 11時25分 (#740496) 日記
     科学常識チェック [srad.jp]によれば、赤ちゃんの性別は父親の遺伝子で決定されるそうなので、職業云々は関係ありませんね。

    #もちろんネタです

    --
    しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
  • 用語が変かもしれませんが、「お父さん(オス)の生存環境が、精神的なも
    のであれ化学的なものであれ、よろしくない。」と、遺伝子が判断すると
    次世代のオスの割合を減らすような、そんな遺伝子の生き残り戦略が働い
    てもごく自然なことだと思います。
  • by Anonvmus Coward (27270) on 2005年05月25日 13時01分 (#740588)
    子供2名とも男の子でした・・。

    職業はSE。端末の前に 1週間平均で一日12時間ほど
    居る計算。

    正直二人目は女の子を期待しました・・が駄目でした・・。
    3人目も検討していますが、周りはきっと女の子が欲しいと
    思いますし、私も口では「どっちでもいいさ」といいつつも
    やはり女の子が欲しい。

    テストステロンってコレステロールに関係しているんですよね。
    私はコレステロール値は240ぐらいで薬は不要だがかなり
    高い方です。やはり、女の子が欲しい場合は、コレステロール値を
    下げるようにしないと難しいのだろうか・・。
typodupeerror

目玉の数さえ十分あれば、どんなバグも深刻ではない -- Eric Raymond

読み込み中...