パスワードを忘れた? アカウント作成
10232 story

「一家に1枚周期表」増刷して販売へ 110

ストーリー by yosuke
最初は好奇心から 部門より

prankster曰く、"毎日新聞に元素周期表:初版10万枚底つき、10万枚増刷という記事が載りました。
この周期表は、/.Jでも話題になった通り、もともとは文部科学省の要請を受けて化学同人が作成し科学技術週間の企画として配布されたものです。各元素にその性質や用途が書き込まれていて、読み物としても楽しめます。ご興味のある方は、科学技術週間のサイトにA2版周期表のPDFファイル[pdf 1.8MB]がありますのでご覧ください。
販売は、1枚100円(送料別)で科学技術広報財団が行ないます(A2版 販売方法[pdf 620KB])。また、作成元の化学同人でもA1版を1枚1000円(送料別)で販売します(A1版 販売方法)。
記事によると、初版10万枚の大半は一般家庭からの注文だったそうです。ちょうど周期表を勉強している子供にとっては良いプレゼントとなりそうですが、大人の目から見ても「へ~、こんな性質だったのか」「こんなことに使われているのか」と目から鱗が100万枚ほど落ちそうな感じです。理科離れをいかにして防ぐかを教育的な見地から喧々囂々討論するよりも、こんなアイディアの方がずっと役に立つような気がします。
他にも、こういったいかにも教育しますという感じのしない方法で、科学を啓蒙するアイディアはありませんか?あったらぜひ提案してもらいたいと思います。"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 17族のところにXと書いて

    はい!聞いて聞いてははいみんな聞いて!!!
    これハロゲンというので17族ってところに

    ハァーロォーゲェーン!!!

    と書いて。
  • 購入方法が (スコア:3, すばらしい洞察)

    by jtakao (16864) on 2005年05月30日 21時49分 (#743406)
    1枚100円のものを購入するのに、送料140円、振込手数料130円ってのが…お役所的。

    「皆さんへ普及することを目的としていますので転売されないように」との事だけど、本屋とかで100枚とか注文して、それを店頭で1枚100円で売ったほうが普及するんじゃないかな。
    • Re:購入方法が (スコア:3, すばらしい洞察)

      by crayfish (9255) on 2005年05月30日 21時53分 (#743412)
      1枚200~250円くらいにしてでも、トーハンなり日販なりを経由させて書店で買えるようになると便利ですよね。
      親コメント
      • by soy_milk (26202) on 2005年05月30日 23時14分 (#743470) 日記

        裏面に予備校や塾の広告を入れることを認めて,彼らの金で新聞の折り込み広告にしてもらうってのは? いや,いっそのこと,経費は新聞社持ちで配るってのはどうか.科学の啓蒙に目覚めたらしい朝日新聞なんか,やってみてもいいんじゃないか(やるわけないよな).

        親コメント
        • by crayfish (9255) on 2005年05月30日 23時27分 (#743482)
          なるほど。似たような周期表を広告にする塾が出てくるかもしれませんね。

          私たちの塾もテキストも、みんな元素記号で書かれている。
          親コメント
        • Re:購入方法が (スコア:1, すばらしい洞察)

          by Anonymous Coward on 2005年05月31日 1時17分 (#743569)
          >裏面に予備校や塾の広告を入れることを認めて,
          >彼らの金で新聞の折り込み広告にしてもらうってのは? 
          裏面じゃ駄目です。表面でないと。(たとえば下側に帯を入れる。)
          裏面だと壁に貼って飾ったら見えなくなります。

          それはともかく、この人気にあやかって類似商品が出る可能性はあります。
          もし類似商品が多数発売、あるいは無料で配られ、その結果この周期表が
          売れなくなったとすれば、それは予想以上に普及に成功したということで
          文部科学省の大手柄と言っていいのではないでしょうか?
          親コメント
          • Re:購入方法が (スコア:2, おもしろおかしい)

            by soy_milk (26202) on 2005年05月31日 1時33分 (#743574) 日記
            裏面じゃ駄目です。表面でないと。

            そういやそうですね.でもちょっと艶消しかなぁ.

            もし類似商品が多数発売、あるいは無料で配られ

            類似商品というか,それぞれ独自の視点で周期表を作り出したら面白いでしょうね.生物との関係だけに絞るとか,トリビアだけ書いてあるやつとか.

            ……ふと思ったんですが,元素とか天体とか科学者なんかのトレーディングカードがあったら面白いかもしれませんね.あんまり売れそうな気はしませんけど.
            # 超重元素とかはやっぱりレアカードだったり.
            # 元素カードや科学者カードでカードゲームができないかな?とか.
            ## 子供のころウルトラ怪獣のカードとか集めたなあ.

            親コメント
            • >……ふと思ったんですが,元素とか天体とか科学者なんかの
              >トレーディングカードがあったら面白いかもしれませんね.
              >あんまり売れそうな気はしませんけど.

              単純にやるなら、萌え化しちゃうのが今なら一番商売になりますか。
              「元素たん」ってのやってるところがあったけど、充電中だそうですのでリンクはしません。

              ># 元素カードや科学者カードでカードゲームができないかな?とか.

              すでに「イオンカード」ってのは存在します。
              カードゲームです。

              http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00031XOS6/
              http://rutenshito-hp.hp.infoseek.co.jp/review/ion_card.html

              私はやった事はないですが。

              反応を重視して作るなら、ラミィキューブ風にゲームを
              作れるかもしれませんね。
              #ラミィキューブ再販おめでとう!
              親コメント
          • by Anonymous Coward on 2005年05月31日 10時02分 (#743686)
            おそらく、文科省の方が類似品。

            こちら [allposters.com]では色々な周期表が販売されていますよ。

            18禁版周期表 [allposters.com]なんかもあります。
            親コメント
    • Re:購入方法が (スコア:2, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2005年05月30日 23時14分 (#743472)
      思ったよりできが良くてビックリ。
      合計370円くらいだったら買う家庭が多いのも理解できますね。
      10万枚も売れるとは予想できませんが。。。

      >1枚100円のものを購入するのに、送料140円、振込手数料130円ってのが…お役所的。
      たしかにお役所的ですが、今回に限ってはそんなに変でもないと思います。
      大きいしあまり売れないので店頭に置くのは敬遠されるでしょう。
      それでも置いてもらおうと思うと、その分マージンを高く設定しな
      ければならず、やはり安くはできない。

      通信販売だと、やっぱりこの程度のコストがかかるものでしょう。
      Amazonだって1500円未満やではやはり送料はかかるんです。
      親コメント
    • by ryo_jp (9684) on 2005年05月31日 1時00分 (#743559)
      公僕だった父が現役時代の昔、「お役所は赤字を出してはいけないし、利益を出してもいけない」と言っていたな。
      送料や手数料をわざわざ別記している点はそういう事かと。
      親コメント
    • by G7 (3009) on 2005年05月30日 23時55分 (#743512)
      純粋に「普及」だけが目的なのならば、
      むしろ転売だろうがコピーだろうが推奨する、
      つまりコピーフリー(自由)ってことにするのが
      一番なんですけどね(^^;
      ほら。そうすりゃ、金出さなかった人にも「普及」するわけじゃん?

      #俺のソフトとか曲とかは「普及」して欲しいのでG7
      親コメント
    • by gesaku (7381) on 2005年05月31日 1時36分 (#743575)
      A1版のほうは化学「同人」だけに、コミケで配ったら
      結構売れるかしれませんね。

      でもあそこではB5版以外は敬遠する人も多いからなあ・・・・

      #といいつつウチの売り物は全部B6なgesaku
      親コメント
  • 彼女の周期律表を (スコア:2, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2005年05月30日 22時00分 (#743417)
    手帳に書いていましたな。

    .....結婚する前のことだけど。
  • 間違った周期表 (スコア:2, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2005年05月30日 22時13分 (#743427)
    Zn…亜鉛
    静止が濃くなる、勃起回復力が増すなど男性の自信回復、
    倦怠期の夫婦円満など期待できるなど夜の営みに大活躍
    するので、米国ではセックスミネラルの名前で知られている。
    男性は、1回の射精で約1mg亜鉛を失うが、
    成人1日あたりの推奨摂取量は15mgなので、
    一日に15回以上オナニーをすると大変危険だ。
    また、1日50mgの亜鉛を摂り続けると、銅の吸収を妨げ、
    銅欠乏性の貧血を招く可能性があるのでとりすぎにも注意したい。
  • 北村曉氏 [akatsukinishisu.net] のページで 漢字元素周期表 [akatsukinishisu.net] が公開されています。

    大半は元素用に新しく作った漢字だと思うのですが、似たような漢字が多いので、これを覚えろと言われると辛いですね。
    --
    コンタミは発見の母
    • by Anonymous Coward on 2005年05月31日 2時58分 (#743591)
          ,ィィr--  ..__、j
         ル! {       `ヽ,       ∧
        N { l `    ,、   i _|\/ ∨ ∨
        ゝヽ   _,,ィjjハ、   | \
        `ニr‐tミ-rr‐tュ<≧rヘ > すべての元素発見は漢字の国
           {___,リ ヽ二´ノ  }ソ ∠  中国によって既に4千年前に行われていたんだ!
          '、 `,-_-ュ  u /|   ∠
            ヽ`┴ ' //l\  |/\∧  /
      --─‐ァ'| `ニ--‐'´ /  |`ー ..__   `´
          く__レ1;';';';>、  / __ |  ,=、 ___ /
      親コメント
    • これは中華人民共和国のものですね。「新華字典」1979年版には、漢字は103番までしか載っていませんでしたが、「現代漢語詞典」(2003年)には、リンク先と同じく109番まで載っています。

      台湾のもの [nctu.edu.tw]は、104番が、「金へんに需」になっているなど、一部文字の異同があるようです。
      親コメント
  • by yellow tadpole (7084) on 2005年05月30日 21時30分 (#743395) 日記
    「元素周期表」というタイトルの下に「自然も暮らしもすべて元素記号で書かれている」って書いてあるよ。

    じゃあ「文部科学省」を元素記号で記述して欲しいもんだ。
    --
    〜◍
  • by Anonymous Coward on 2005年05月30日 21時47分 (#743404)
    A1版の購入を考えたけれどリンク先のページが住所電話番号かかせるのにhttp://~なんでちょっと考えどころ…
  • by jerry (3156) on 2005年05月31日 0時20分 (#743533) 日記
    一枚だけ送られて来ましたが・・・。
    全国の学校に送られたんでしょうか?

    結構いいできばえですね。PDF版を印刷して
    生徒に配ったら著作権違反になるのでしょうか?
    --
    ------------------------- DKjldajrweoifL+KDjaw -------------------------
  • 以前/.Jでも取り上げられていたと思いますけど、左右の端を繋いでスパイラル状にしたペン立て [uminekoya.co.jp]がありますね。
    こっちのほうが周期律表の意味を理解しやすくてよいような気がします。
  • Smell-O-Mints [jschilling.net]と言うのもあります。
    --

    ----
    :oすずめのおやどはどこじゃろぉ
    ('>ぴよぴよ
typodupeerror

アレゲは一日にしてならず -- アレゲ見習い

読み込み中...