パスワードを忘れた? アカウント作成
13029 story

火星旅行を地球上で体験 76

ストーリー by mhatta
今日は皆さんにちょっと実験をしてもらいます 部門より

watanabe_aki曰く、"英国BBCの記事によると、将来の火星有人飛行の為の実験が2007年の後期、モスクワで開始されるそうです。

この実験は宇宙船をモデルとしたスペースに6人のボランティアを入れ、500日間外界からの援助なしに生活してもらうというもので、その結果を将来のミッションに役立てるとのこと。途中物資がなくなっても期間中はドアを明けること無く実験を続行、モデルスペース内で参加者がどのように助け合いサバイバルを行うかを見る模様です。

現在ボランティアを募集中していますが、応募資格は健康であり、英語が話せる大学卒業者という程度でそれほど高いハードルではありません。参加したい方は履歴書をロシアのInstitute for Medical and Biological Problemに電子メールで送ってみては?"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 11人いる! (スコア:4, すばらしい洞察)

    by Sakura Avalon (12557) on 2006年07月31日 9時22分 (#987678)
    いやさ元が6人なのだから「7人いる! [hatena.ne.jp]」でしょうか…。
    途中でどんなトラブルがあってもあっさり諦めちゃダメだぞ。いやこれは冗談などでなく。

    #よもや外からまったくモニターできないようにして「これがシュレディンガーの…」などとは言いますまい。
    • Re:11人いる! (スコア:5, おもしろおかしい)

      by Anonymous Coward on 2006年07月31日 12時56分 (#987816)
      実験期間が500日もあるんですから、
      男1人+女5人の6人でスタートすれば、実験終了段階で「11人いる!」は可能ですね。

      誰が増えたのかは一目瞭然ですけど…
      親コメント
      • by Li Luxing (7797) on 2006年07月31日 22時43分 (#988104)
        >男1人+女5人の6人でスタートすれば、実験終了段階で「11人いる!」は可能ですね。

         そして実験をしてみると500日後に12人が出てきた・・・。

        # 一人だけ双子を産んだんですよ。
        --
        李 露星
        親コメント
        • Re:11人いる! (スコア:2, 興味深い)

          by TarZ (28055) on 2006年08月01日 3時37分 (#988252) 日記
          どこかで見たことがあると思って、蔵書を漁ってみつけました。(あー疲れた)

           遠征隊 (フレドリック・ブラウン「未来世界から来た男」に収録)
          人類初の火星遠征隊は、殖民地を建設する目的で、男女30人が選出されることに
          なった。隊員の男女比について議論を尽くすが、なにが最善か判らない。
          いっそ抽選にしようとやってみたところ、なんと男1人女29人になってしまった。
          決めたことだからいまさらルールを変える訳にもいかず、そのまま第一次探検隊
          を送り出すこととなった。

          やがて、後続の遠征隊が到着した頃には、火星の人口はちょうど倍になっていた。
          (女子隊員全員が子供を持ち、そのうちの1組は双子だったため)

          特に驚くことはない。大幅に予定を早めた第二次遠征隊が到着したのが、第一次
          探検隊の9ヵ月と2日後であったこと以外には…。

          唯一の男性隊員マクソンは、その後「絶倫マクソン」と呼ばれるようになった、と。

          # これこれ。もやもやがスッキリしたので寝ます…。
          親コメント
          • by Sakura Avalon (12557) on 2006年08月01日 15時40分 (#988688)
            >遠征隊 (フレドリック・ブラウン「未来世界から来た男」に収録)

            逆にこの作品を読んだ時には、映画「略奪された七人の花嫁」を思い浮かべてしまいました。邦題は非常に物騒なタイトルですが楽しいミュージカル映画です。(原題は「Seven brides for Seven brothers:七人兄弟の七人の花嫁」とちょっとおとなしめ。)
            ラストにも関係するので筋は省略しますが、冬山で道が閉ざされてしまったため春まで(誘拐された女達への)救援隊が出せないというところがミソです。粗野で無骨でむさ苦しい兄弟達の必死の嫁取り合戦の面白いこと!

            #でも男1人女29人だと、ヘタしたら「女性専用車」に間違ってまぎれこんだ男状態にもなりかねなかったりして。プチ恐怖!(笑)
            #あんまり人数が多いと派閥ができたりするので、今回の実験みたくまずは6人程度がちょうど良いのかも。
            親コメント
    • by maty (3877) on 2006年07月31日 9時33分 (#987684)
      あけてみたら大きな人とちょっと小さな人が取っ組み合った状態で
      死んでいるんだろうなぁ

      #いまだに缶の箱に入れたカマキリの卵ねたは怖いです
      親コメント
  • by gachon (4163) on 2006年07月31日 9時37分 (#987688) ホームページ
    バイオスフィア2 [wikipedia.org] みたいなことをするのかなぁ?
    • by firewheel (31280) on 2006年07月31日 9時54分 (#987696)
      >バイオスフィア2 みたいなことをするのかなぁ?
      私もそれを連想しました。推測ですが、

      -1G下で行われる。
      - 一定期間、外部との接触を断つ。
      -火災や生命維持装置の故障などの緊急事態については自力で対応する.
      などは共通していると思いますが、

      -食料は原則として自給自足:備蓄食糧もあったが、あくまで非常用。今回は備蓄している保存食を使うと思われる
      -加工食品もかなり制約を受ける:コーヒー(の代用品)でも贅沢品。チョコレートは入手不可。
      -よって野良仕事や家畜の世話、異常繁殖した雑草の除去作業なども想定の範囲内。
      -ゴキブリの異常繁殖なども自力で対処する。
      -出来る限り多用な自然環境を再現する。
      -ガラス張りで、農業に必要な強い太陽光を受ける:今回は基本的に閉鎖されて窓はなく、証明は蛍光灯やLEDなどの人工照明のみでしょう。
      -外部との通信に関してはかなり自由。:TVの受信や映画の視聴とかは可能だったはず。今回は火星旅行ということだから、通信は遅延ありで低速回線のみでしょう。状況によっては通信途絶も再現するかも。

      などが異なるんではないでしょうか。
      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2006年07月31日 11時03分 (#987741)
        それに加えて
        -広い空間がある:バイオスフィア2には生態系を維持するためにかなり広い空間が用意された。今回は宇宙船の中なので非常に狭く、「起きて半畳寝て一畳」くらいしかないかも。狭い空間に耐えられない人はこの時点でダメですな。まるでアシモフの「火星人の方法」の世界です。あと、ひょっとしたら宇宙遊泳訓練用の巨大な水槽が隣接して用意されるかもしれません。

        -バイオスフィア2では農作業で体を動かすので、それ以外には運動をする必要はない:むしろカロリーが制限されている中での肉体労働なので、空腹との戦いだったとか。今回は宇宙船の中をシミュレートするので、作業は機器の操作が中心になり肉体労働はほとんどないでしょう。ただし、だからこそ骨と筋力を維持するために、毎日一定時間の筋力トレーニングが義務づけられると思われます。
        親コメント
    • by prankster (12979) on 2006年07月31日 10時02分 (#987701)
      サイレントランニング [pcs.ne.jp]になっちゃったりして‥
      親コメント
  • ネットは使えるのか (スコア:3, おもしろおかしい)

    by SNT (23129) on 2006年07月31日 14時35分 (#987865)
    火星から地球のサーバーへアクセスするのをシミュレートしているため、
    通信速度は1kbpsに制限されています。
    • 問題になるのはスループットよりレイテンシーですね。
      最短(地球のすぐそばに火星がある状態)でも往復8分 [google.co.jp]、
      最長(太陽をはさんで反対側)だと往復40分 [google.co.jp]かかります。

      クリックしたら次のページが表示されるまで8分かかるという気長なネットサーフィンを…
      親コメント
      • by firewheel (31280) on 2006年07月31日 18時04分 (#987957)
        >最長(太陽をはさんで反対側)だと往復40分かかります。
        本当に太陽の反対側だと、太陽が邪魔になって直接通話は無理では。
        太陽が近い場合でも多分無理です。太陽からの電磁波が邪魔に
        なって通信どころじゃなくなるでしょう。要するに「まぶしくて
        目が眩む」し、下手をするとセンサーが焼き切れるんじゃないかな。

        中継用の人工衛星(正確には人工惑星?)も用意しておけば通信
        できるだろうけど、予算の点で難しいかな。ちなみにレイテンシが
        非常に大きい場合は、インターネットプロトコルが使えないと
        聞いたことがあります。
        親コメント
        • Re:ネットは使えるのか (スコア:1, おもしろおかしい)

          by Anonymous Coward on 2006年07月31日 18時27分 (#987968)
          > レイテンシが 非常に大きい場合は、インターネットプロトコルが使えない
          途中にプロクシサーバを置くといいと思うよ。
          親コメント
      • Re:ネットは使えるのか (スコア:1, おもしろおかしい)

        by Anonymous Coward on 2006年07月31日 15時19分 (#987884)
        火星に着陸する無人探査機をヒューストンから
        リアルタイムに無線操縦する技術が既に実用化されているはずですが。
        昔テレビで見ました。確か第三の選択とかいう番組でした。
        親コメント
      • by arkas (10211) on 2006年07月31日 19時37分 (#987992) 日記
        TCPはどう考えても使えないよなぁ。
        だが、こういう環境ってRSS配信系の技術は(CDNの技術とあわせて)活きそうな気がするね。夜にRSS feedを適当にピックアップすると、翌朝の朝刊とセットで届く、みたいな‥‥‥。

        親コメント
    • by phorion (29224) on 2006年08月01日 0時35分 (#988189)
      ニュートンの何月号か忘れましたが、惑星間インターネットの特集をやってましたよ。
      今のTCP/IPの7層に、「バンドル層」を一つ足すだけらしいです。
      自転・公転・太陽風などの影響で、通信可能圏に入るまで何日も溜めてたり、惑星の裏側なら通信可能圏なので転送してみるとか、惑星単位でルーティングしちゃうとか、適当な航空機の航路が通信圏に使えそうならちょっと借りてみるとか、そういうことらしいです。

      隕石とかミサイル(?)にHDDをくっつけて転送したりしたほうが、速かったりするのかも?
      これも参考
      http://hotwired.goo.ne.jp/news/technology/story/20060315302.html [goo.ne.jp]
      親コメント
  • by rail (29920) on 2006年07月31日 11時01分 (#987737) 日記
    この記事見てすぐ、「クリムゾンの迷宮」思い出した。
    これで最後まできっちり耐え抜いたら賞金(人数割り)、とか言われたら結構やばいことになるのかな。
  • 500日ですか (スコア:1, 参考になる)

    by Anonymous Coward on 2006年07月31日 11時44分 (#987766)
    > 500日間外界からの援助なしに生活

    引きこもりとして初級ですな

    まあ引きこもりも500日間親の援助なしに生活は難しいでしょうけどw
  • by bttf (27223) on 2006年07月31日 12時03分 (#987780)
    この手のサバイバルもののお約束としては

     ・(終了間際に)トラブル発生
     ・これは想定されたトラブルなのか!?
     ・緊急脱出をしようとして対立するメンバー同士
     ・とんちを利かせてなんとか乗り切る

    てなところでしょうか。
  • 「火星に人は行っていない!モスクワのセットをそれらしく撮影しただけだ!!!」って言われちゃうんでしょうか。
  • by SNT (23129) on 2006年07月31日 14時28分 (#987863)
    火星カテゴリがいつの間にかできてるなぁ
    と思ったら、今回がカテゴリができて初めてのトピックですか。

    この先全部の太陽系衛星のカテゴリができるのかなぁ……
  • by esumi (15966) on 2006年07月31日 23時51分 (#988158)
    >500日間閉じこめられても平気 で
    >英語が話せる大学卒業者(=学生でない成人) って

    それってニーXじゃないスか。(<違う
    Slashdotユーザ層には十分ハードル高くないですか?(汗

    #上司に「ちょっと火星体験してきたいので500日休暇下さい」とか
    #言ったら素で殴られそうだ。親父にも殴られたこと無いのに。
  • by Anonymous Coward on 2006年07月31日 9時24分 (#987679)
    >応募資格は健康であり、英語が話せる大学卒業者
    >という程度でそれほど高いハードルではありません。

    ゴホゴホ・・・大卒しかクリアできていません・・・

    # 容姿端麗とかいう条件が付いてないあたり
    # 「世界で〜と〜しかいなくなったらどうする」
    # というリアルの選択が迫られる・・・と
    # 男女の数もあってなかったらどうする、とか・・・
    • Re:条件 (スコア:2, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2006年07月31日 9時38分 (#987690)
      それ以前に性欲処理をどうすんだよ?
      親コメント
      • Re:条件 (スコア:3, おもしろおかしい)

        by black-hole (9124) on 2006年07月31日 10時42分 (#987721) ホームページ 日記
        > それ以前に性欲処理をどうすんだよ?
        つ火星1号
        --
        -------- tear straight across --------
        親コメント
      • Re:条件 (スコア:1, 興味深い)

        by Anonymous Coward on 2006年07月31日 10時46分 (#987724)
        実際に400日以上に渡って宇宙に連続滞在した飛行士はどうしてたんでしょうね?
        親コメント
      • by Anonymous Coward
        >途中物資がなくなっても期間中はドアを明けること無く実験を続行

        ティッシュ無くなったら大変だろうな。

        #必要は発明の母、どうにかしてくれるかもしれないが。
      • by Anonymous Coward
        >それ以前に性欲処理をどうすんだよ?
        そのためのパソコンなんじゃ?

        ときメモオンラインは難しいかな……
        • Re:条件 (スコア:2, おもしろおかしい)

          by Anonymous Coward on 2006年07月31日 15時51分 (#987906)
          そっくりな状況かも [srad.jp]
          実験1日目:VIPに「火星旅行実験中の被験者だけど、何か質問ある?」というスレが立つ
          実験2日目:それまで「野口さんですか?」とか、ISS関係を想定していた質問が「寝たきり実験じゃないの?」とのコメントで祭りになる。
          実験3日目:被験者を煽るためにH画像のリンクを貼りまくられ、すっかり「オナ禁スレ」になってしまう。が、同室者が居る為スレ主は発散できない。
          実験5日目:スレ主、ついに切れる。
          同日同時刻:「火星旅行実験中の被験者だけど、隣の奴が奇声を発したんだけど、オマイラ何かした?」ってスレが立てられる
          親コメント
      • by Anonymous Coward
        貴重な水分&タンパク源です。

        #トータルでは消耗する方が多いな。
    • by You.T.(from BMR) (31262) on 2006年07月31日 9時36分 (#987687) 日記
      >ゴホゴホ・・・大卒しかクリアできていません・・・

      それさえもクリアできません‥‥。
      #名目上は「短大卒」になりますが。

      それはいいとして、500日間「宇宙船をモデルとしたスペース」に入れられる、というのが僕には耐えられないです。50日間でも耐えられるかどうか。

      正直言って、確固たる意思を持った人か全く無頓着な人じゃないと参加できないのでは?とふと思ってしまうのです。
      親コメント
    • Re:条件 (スコア:1, おもしろおかしい)

      by Anonymous Coward on 2006年07月31日 10時39分 (#987719)
      >>応募資格は健康であり、英語が話せる大学卒業者
      >>という程度でそれほど高いハードルではありません。
      >
      >ゴホゴホ・・・大卒しかクリアできていません・・・

      ロシア語で考えるんだ。

      お約束なのでAC.
      親コメント
typodupeerror

クラックを法規制強化で止められると思ってる奴は頭がおかしい -- あるアレゲ人

読み込み中...