パスワードを忘れた? アカウント作成
14860 story

水中生活から陸上での歩行生活への進化を明らかにするサンショウウオロボット 28

ストーリー by kazekiri
ヘビがこうやって泳いでたような 部門より

bbbc 曰く、

Nature.comの記事BBCの記事にサンショウウオ型のロボットが開発されたという記事がある。それだけなら今時は大したニュースではないのだろうが、実はこのロボットはSwiss Federal Institute of TechnologyのAuke Jan Ijspeertらが、動物が水中での生活から陸上での歩行生活に移行した時の瞬間の理論を確認するために開発された、サンショウウオの脊髄がモデルとなっているロボットだということである。Ijspeert氏らは原始的な魚の神経回路の変化が、サンショウウオのような動物での歩行運動をできるようになるかの理論モデルを作り、本物のサンショウオにおいても脳幹領域に電気的な刺激を与えることで運動を切り換えることができることを確認していたようだ。それらの理論を基に開発された今回のサンショウウオロボットだが、実際に動かした映像もある。なんだかこんながどこかの沼にでも住んでそうだが、意外に水中から陸上への進出は歩行という面では難しくなかったのかもしれない。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 将軍 (スコア:1, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2007年03月11日 17時17分 (#1124305)
    水に入ってからの動作が結構本物に似てて驚き。
    TBS華麗なる一族の鯉もこれを使えば良かったのに。。。
  • by Anonymous Coward on 2007年03月11日 20時09分 (#1124352)
    イモリや山椒魚って水底でも”歩いて”いるような気がするんですけど。
    水中を”泳いで”いることもあるけど、特に流れの早いところでは岩に足をかけて”歩いて”ますよね。
    大山椒魚なんて泳いでるところをみたこと無い。
    岩の間をのそのそ動いてるだけですよね。
    あの方たちはあのデザインになったころからずっと歩きと泳ぎができるんじゃないでしょうか?
    水底を歩いているうちにその勢いで上陸してきたんじゃ無いんでしょうか?
    • by maty (3877) on 2007年03月11日 22時15分 (#1124376)
      原文読めないんでなんともなんですが・・・・
      サンショウウオは歩くからこそモデルになったのではないでしょうか?
      歩かないものをモデルに歩かせたではなく、水陸両用?水陸両不器用?
      な状態だからこそ、陸上に上がった生物に近ってことで

      でもそれはそれで中途半端に進化してしまってる気がせんでもないですが

      #テストするならインスマスの人たちのほうが・
      ・・何かが窓をたたいている・・・
      ・・何か触手のような物が・・・おそろしいものがいる・・
      ・・あぁ何をするqあwせdrftgyふじこlp
      親コメント
    • by sanbon (24823) on 2007年03月12日 1時51分 (#1124439)
      あのデザインに進化したときに歩けるようになったというのはその通りなのでしょう。
      しかし体型の変化が起こり新種になったときにその体を上手く操れなければ生存出来ないわけで、それまでの泳ぐという動作と歩くという動作に通じるものがあるというのがポイントなのではないかと思います。
      親コメント
    • >水底を歩いているうちにその勢いで上陸
      両生類は「歩行ぶっとい」としては、かなりの完成形にあたるのではないでしょうか?

      // あのデザインを得るまでに、ウミガメのような、
      // ヒレとも足とも言えそうな器官を持つ魚もどきが、
      // 太古の地球を闊歩していたであろうことは、想像に難くありません。
      親コメント
    • by pollux (23211) on 2007年03月12日 10時09分 (#1124502)
      おなかが地面につかない歩き(ワニ)と、地面につく歩き(よくしらない)に区別できると思いますが、
      このロボットはおなかが地面についているように見えます。蛇の動きみたいに感じる。
      山椒魚が歩くときは地面におなかがついているのでしょうか?
      すみません、単なる質問で。
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2007年03月11日 15時42分 (#1124276)
    他にもキノボリウオとかムツゴロウとか、呼吸の問題さえ解決すれば上がってくる奴はいますが…
    そういう奴らとは異なるのかな?
  • by Anonymous Coward on 2007年03月11日 16時59分 (#1124300)
    このロボット、泳ぐの下手だなぁ
    全然進んでないぞ。
  • by Anonymous Coward on 2007年03月11日 19時34分 (#1124341)
    もしかして対山椒魚戦争用のロボット兵器?
  • by Anonymous Coward on 2007年03月11日 21時42分 (#1124369)
    ACM-R5 [titech.ac.jp]の方が強そうだ。
  • by Anonymous Coward on 2007年03月11日 22時18分 (#1124378)
    ロボットの動きがそれっぽいから仮説の妥当性が示唆される、ってこと?面白いなー
typodupeerror

人生unstable -- あるハッカー

読み込み中...