パスワードを忘れた? アカウント作成
15790 story

共生細菌による昆虫の性転換を制御 19

ストーリー by Acanthopanax
Wolbachia 部門より

KAMUI 曰く

産業技術総合研究所の研究グループと千葉大学の共同研究に依ると、昆虫など節足動物に感染する共生細菌・ボルバキアによる性転換が、成長のかなり後期の段階でも影響する事が明らかになった(参考:産総研の広報資料)。

日本全国で見られるキチョウだが、沖縄本島や種子島のキチョウ集団には、ボルバキアによって性転換が誘導されて、子孫がすべてメスになってしまう系統が存在していると言う。この系統の幼虫を抗生物質入りの人工飼料で飼育する事で体内の共生細菌を選択的に抑制・除去する事を試みた結果、羽化率の低下に加えて、羽の奇形など外部形態の異常や、精巣と卵巣の両方を持ち交尾器に雌雄両方の特徴がある「間性個体」が多く見られたとのこと。

(つづく)

一般に受精卵がオス・メスに分化するのは発生の初期段階(哺乳類などでは受精時)であり、共生細菌による生殖操作も初期に起きると考えられて来たが、卵から産まれた直後(1令幼虫)からでなく、2令・3令など途中から抗生物質入りの餌で飼育しても間性個体が見られた事から、ボルバキアによる性転換が発生初期段階に限らない事や、完全な性転換の為には長期的に感染が継続する必要がある事が示唆されたとして、今後は性転換の分子機構の解明を目指す。

なお、この研究成果はアメリカの学術専門誌『Applied and Environmental Microbiology』に掲載されている。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • ごめんなさい (スコア:4, おもしろおかしい)

    by czkey.xi (30172) on 2007年07月02日 6時33分 (#1183051) ホームページ 日記
    問題はどのように人に応用できるか、ってとこなんじゃないのかな?って思ったんです。

    なんていうか、オタとして。

    ------
    czkey.xi@project seefa from nishi-azabu
    --
    # てれっててれっててー --- macohime(#cpdz)
  • 種の違い (スコア:2, 興味深い)

    by Alef_F (27309) on 2007年07月02日 21時34分 (#1183403)
    脊椎動物の世界では、 [iwanami.co.jp]も爬虫類 [coocan.jp]も鳥類 [brh.co.jp]も性転換は案外簡単に起こせるようですが、無脊椎動物はそうでもないみたいで、甲殻類ではダンゴムシでは上手くいったけどエビ、カニだとそうでもない [hokudai.ac.jp]みたいですね。
    結構このケースは特殊例だと思うのですが、これが元になってエビ、カニが安くなると個人的には幸せです。
  • by nim (10479) on 2007年07月02日 12時37分 (#1183140)
    >日本全国で見られるキチョウだが、沖縄本島や種子島のキチョウ集団には、ボルバキアによって性転換が誘導されて、子孫がすべてメスになってしまう系統が存在していると言う。

    この種の社会では、女性は貴重とは思われていないわけですね。
    • by Anonymous Coward
      >この種の社会では、女性は貴重とは思われていないわけですね。

      もとより生物学的に女性というだけで貴重とされる社会ってのは、
      オスメス比ではなく絶滅が危惧される種かどうかだったりする。
      そうでない種の社会にとって貴重なのは、可愛いかどうかじゃないかね。

      ああ・・・そうだ・・・可愛ければどっちでもいい。
      いやむしろ、こんな可愛い子が女の(ry
  • typo (スコア:0, オフトピック)

    by Anonymous Coward on 2007年07月02日 9時35分 (#1183064)
    共生細菌による昆虫の性転換の制御
    あるいは
    共生細菌により昆虫の性転換を制御
    が正しい
    • by Anonymous Coward
      「共生細菌による昆虫の性転換」を制御 なので typoとは言えない。

      #親コメともども-1で沈めてくらさい。
    • by Anonymous Coward
      「共生細菌に因る昆虫の性転換の制御」だと解りやすくなるだろうか。
      「共生細菌が原因の性転換」が自然でも発生する現象で、
      人が新たに共生する細菌を発見して制御方法として編み出した訳じゃないから、
      変ではないと思う。
    • by Anonymous Coward
      共生細菌による昆虫の性転換を(抗生物質によって)制御(抑制)
      じゃねーの?
    • by Anonymous Coward
      最近の日本人には
      共生細菌による昆虫が性転換の制御
      共生細菌による昆虫の性転換が制御
      でも通じるので別にどうでも
typodupeerror

「科学者は100%安全だと保証できないものは動かしてはならない」、科学者「えっ」、プログラマ「えっ」

読み込み中...