パスワードを忘れた? アカウント作成
21327 story

日本は牛と鯨の異種交配実験を行っていた? 223

ストーリー by nabeshin
実験の成果は 部門より

capra 曰く、

日本で行われていたとされる奇妙な実験が本家にて先週話題になっていたようです。国際的に話題になっている捕鯨問題ですが、これに関連してオーストラリアの調査団体が「過去18年に渡って行われた(日本鯨類研究所が関わった)43の研究を分析したところ、ほとんどが無用なものか、もしくは特別な知識背景持つ人々にしか理解できないような難解なものであったと結論づけた」そうで、「研究にはミンク鯨の精子を牛の卵子に注入したり、鯨の試験管ベビーを作り出す試みが含まれていた」そうです(The Sydney Morning Herald記事)。

鯨・牛交配実験は同じ祖先を持つ種同士の交配ということでそれ程奇妙ではない印象を受けますし、そんなこと言ったら世の中には無用で難解な実験だらけだと思うのですが、オーストラリアはこの調査を基に科学調査のための捕鯨という日本の主張を崩そうという目的のようです。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2008年03月18日 14時03分 (#1315094)
    かと言って、無視してればやり過ごせると言うものでもないわけで、
    連中が発言の機会を持たない様に働きかけていくしかない。
    直接の対話は諦めよう。

    一般的に人間が鯨と意思疎通出来ないように、
    無宗教でクジラを食う我々が、イルカやクジラを神と崇める人々と意思疎通するのはハードルが高過ぎる。
    • by Anonymous Coward on 2008年03月18日 15時53分 (#1315185)
      次のことを実行する

      ・鯨の完全養殖
      ・植物性蛋白質摂取量向上運動(家畜に貴重な食物を喰わせるのは非効率・非エコロジカル)
      ・カンガルー屠殺・カンガルー食廃絶の過激な抗議活動

      個人的には連中を喰べてやるのも良いと思う。
      何故ならば
       連中は非科学的な見地から牛は食べても良いが鯨を食べてはいけないと主張する
       →つまり連中は動物差別をする
       →動物差別する連中は当然人種差別をする(現に鯨を食べる人間を差別する)
       →人種差別をする連中は差別した人間を平気で殺す
       →我々の命を守るため殺される前に連中を殺して喰うべきだ

      極めて論理的な主張だな,俺ってレクター博士なみに頭が良い!
      親コメント
  • by prankster (12979) on 2008年03月18日 14時19分 (#1315104)
    よく反捕鯨主義の人に「では牛や豚、鶏を食べるのは残酷ではないのか?」と反問する人がいるようですが、最近話題のシーシェパードは完全菜食主義を標榜しているので説得力が薄くなります。

    では食べない動物。(食べる人もいるらしいが。)‥‥カンガルーを政策的に間引き(虐殺?)してるオーストラリア政府の政策と反捕鯨はどのように折り合うのでしょうか。ぜひとも反捕鯨論者、とくにオーストラリアを地元にしているシーシェパードの方々に聞いてみたいですね。

    #鯨は賢いがカンガルーは馬鹿だとか:-)
    • by Account-mochi Coward (34881) on 2008年03月18日 14時23分 (#1315110) 日記
      >完全菜食主義

      そういう相手には「では野菜を食うのは残酷じゃないのか?」と反論すればオッケー。
      --
      署名スパムがウザい?アカウント作って非表示に設定すればスッキリさ。
      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2008年03月18日 14時53分 (#1315142)
      参考リンク [2ch.net]

      かつて環境保護運動のリーダーだったピーター・ギャレット環境相は
      カンガルーについて「こうした人道的に適切に管理された計画は必要なものだ」
      鯨について「捕鯨に関する我々の見解は明確だ。南極海のクジラの殺害には断固反対を続ける」
      とみごとにダブルスタンダード。良心ってものに欠けてる気がする。
      親コメント
  • HENTAIの国、日本 (スコア:4, おもしろおかしい)

    by deleted user (29334) on 2008年03月18日 14時21分 (#1315107) ホームページ 日記
    いくら日本がHENTAIといっても、牛と鯨のどっちが攻受かの議論はとっくの昔に通り過ぎたりしとらんわ!

    #と言い切る自信があまりありません
    --
    =-=-= The Inelegance(無粋な人) =-=-=
  • 単なるよくある陰謀論と笑ってくれればいいんですけどね
    反捕鯨ヒステリー状態のオーストラリア

    政権→ずぶずぶの親中国政権といえど親中国を標榜するには国民のリスクが大きい(結構中国嫌いも多い)、そこで日本攻撃で支持率UP
    国民→ついこの間まで白豪主義のお国柄、今も毎年のように人種暴動もどきが起きてる国、おおっぴらに叫びづらいアジア人排斥も捕鯨と結びつけておけばどう罵倒しようとどう差別しようと正義、不満のはけ口
    反捕鯨団体→なんといっても過激な方が実入りは大きい、かといって日本以外の捕鯨国への攻撃は反撃されたり外交問題にも、反論しない日本なら問題なし

    てな具合なのではないかと....
    例のシーシェパードは最近の主張では日本の歴史問題だの慰安婦問題、南京大虐殺もからめて反日色を強めてますからね
  • by tomotan (20625) on 2008年03月18日 15時13分 (#1315158)
    彼ら欧米人は、自分達とは違う文化を持つ人達を野蛮人だと蔑み、かといって
    欧米の文化を取り入れて暮らせば、猿真似だと言って馬鹿にします。
    結局、欧米の文化が一番であり、世界の基準であり、絶対的な正義となるわけです。

    「野蛮人どもは俺たちの決めたルールに従え」
    これが彼らの本音でしょう。

    しかも米豪の場合は「牛はいくら殺してもいいんだ。日本は俺たちから牛肉を買って、俺たちの食文化を真似しろ。」
    と注文してきてるわけです。

    それと、今の日本はたまたま経済力があるので食料のかなりの部分を外国から輸入できていますが、
    もし国力が衰退して輸入するだけの経済力がなくなった時、あるいは、地球規模での干ばつや異常気象で
    食料危機に瀕した時、今の日本に輸出してくれている国は、自国民に分配する分を削ってまでして
    日本へのリーズナブルな価格での輸出を続けてくれるのでしょうか?

    もし今、捕鯨を廃止してしまったら、そのような食料不足の事態になった時に「じゃあ捕鯨を再開しましょう」と
    言ってすぐに捕鯨を再開できるのでしょうか?
    捕鯨の技術、鯨料理のエッセンス、鯨の髭から尾ビレまで隅々を無駄なく利用する知恵などは
    文書にして残せば伝わるというものでは無いので、一度失ったら再び取り戻すのは困難を極めるでしょう。
  • by hirok_k (3438) on 2008年03月18日 15時29分 (#1315171)
    そのかわり、国際捕鯨国委員会(IWCC)をノルウェーとアイスランド、日本の3カ国で設立。

    で、IWCに拠出していた多額の費用をIWCCに全て移せば良いんじゃまいか
  • 牛と鯨?(おふとぴ) (スコア:3, おもしろおかしい)

    by Pravda (33859) on 2008年03月18日 15時35分 (#1315174) 日記

    「牛」と「鯨」かあ…。
    「ゴリラ」と「鯨」の組み合わせだったら聞いたことあるんですが…。

    ゴジラ = ゴリラ + クジラ ..... orz

    # 子供の頃に雑誌で見た「一行知識」なので、真偽のほどは不明。

    • by prankster (12979) on 2008年03月18日 16時29分 (#1315204)
      Wikipediaの記述 [wikipedia.org]によりますと「実際の映画企画上では、力強い「ゴリラ」と体の大きな「クジラ」を混合した造語“グジラ”から命名された(1954年当時、東宝本社にグジラと綽名された人物がおり、その語感を気に入った田中プロデューサーは、グジラをもじってゴジラとした)。」とあります。

      「ゴリラ」+「クジラ」で正解ですね。ただしその前に「グジラ」があったと。
      親コメント
  • by mametank (34797) on 2008年03月18日 17時45分 (#1315250)
    帯広畜産大学の福井教授は,ミンククジラの繁殖生理に関して,10年以上も日本鯨類研究所と
    共同研究を行っています。

    http://www.obihiro.ac.jp/~fukui/ [obihiro.ac.jp]

    もともと福井教授は,家畜(ウシやヒツジ等)の人工繁殖技術を専門としています。最近では
    ミンククジラの体外受精に興味があるようです。ですから,今回話題になった実験が行われて
    いたことは確実でしょう。

    # もっとも「クジラの精子をウシの卵に注入する」実験は,異種交配が目的ではなく,何らか
    # の繁殖生理上の知見を得るためであるように感じます。
  • by hisabe_3 (34856) on 2008年03月18日 18時42分 (#1315309)
    テキサス親父、シーシェパードに宣戦布告! [youtube.com]
    # ツッコミどころが色々あるのでID
  • by reo (4042) on 2008年03月18日 14時05分 (#1315096) 日記
    オーストラリア政府がここまで捕鯨反対に拘る理由がにんともかんとも僕には理解できかねるのですが、外交上のカードであるとしてもどういうシナリオがそこにあるのでしょうか。
    おしえてくらはい、えろいひと!えろくなくてもいいですが。
    --
    Hiroki (REO) Kashiwazaki
    • by Anonymous Coward on 2008年03月18日 14時52分 (#1315141)
      オーストラリアはホエールウォッチングを今後の観光資源の柱の一つに考えていると言われています.そのため,(もちろん本音でも鯨を大切に思っているのでしょうが)鯨の保護を世界にアピールするべき立場なのでしょう.

      それと,よく勘違いされていますが,例えばグリーンピースは鯨を食べることには全く反対していません.「文化としての捕鯨の歴史は尊重する.鯨を食べるという伝統・文化も否定されるべきではない」と明言していますし,グリンピースのメンバーが鯨を食べるパフォーマンスをやったこともあります(←別の環境保護団体から激しく非難されました).ただし「日本の伝統としての捕鯨は日本の領海内で行うべきであり,領海内で鯨が捕れないとしても,それは日本の問題だ.『調査』捕鯨という建前で南極で捕鯨をするのは許せない」というのが彼らの主張で,個人的にはグリーンピースは好きではないですが,この言い分に関しては筋の通った意見だと思っています.なお,国際テロ組織であるシーシェパードがどう考えて行動してるのかは知りません.

      というように,捕鯨反対派の中にもイロイロな意見があるのですが,なんか日本で捕鯨反対に反対してる人々も,相手の言い分の詳細を無視して「奴らは自分が食べないからって捕鯨を禁止しやがった」みたいに思い込んでるor感情論に走っている人もけっこういるので,この話題については正直「どっちもどっち」みたいなレベルにしか見えませんね.まぁオレが鯨を食べたいと思ってたら違う感想になるのかもしれませんが.
      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2008年03月18日 16時39分 (#1315208)
        > ただし「日本の伝統としての捕鯨は日本の領海内で行うべきであり,
        > 領海内で鯨が捕れないとしても,それは日本の問題だ.『調査』捕鯨という
        > 建前で南極で捕鯨をするのは許せない」というのが彼らの主張

        グリーンピースがそういうのは、IWCで領海内での商業捕鯨も禁止されたから。
        つまり近海での捕鯨が封じられてるからグリーンピースも吹き放題ってわけ。
        日本は馬鹿正直だから

        日:鯨は増えてきてるよ
        反:増えてないよ、減ってるよ
        日:じゃあデータ出してよ
        反:データなんか無いよ、減ってるよ!
        日:じゃあうちで調査するから
        反:勝手にしろ
        日:はい、これデータ、鯨増えてるし、他の漁業資源のがまずくない?
        反:もっと広範囲のデータがないと駄目!全体的には鯨減ってるの!
        日:じゃあ全世界的に調査するよ
        反:よその海域で捕鯨するな!<イマココ!

        こんな感じで、無理難題に一々対処したらこじれちゃった。
        他の捕鯨国みたいにさっさとIWC抜けて領海内の商業捕鯨はじめときゃ
        良かったんだけど、それやるとマスコミが「日本が孤立!」とか
        騒ぐんだろうねえ。

        最近じゃ捕鯨しなくても調査は可能とか言い出してるとこもあるけど、
        それならさっさと反捕鯨団体も調査してデータ集めりゃいいのにね。
        親コメント
      • by Anonymous Coward on 2008年03月18日 14時58分 (#1315148)
        >>領海内で鯨が捕れないとしても,それは日本の問題だ.
        いや白人が殺しまくった結果なんですが。
        GPの「食ってもいいけど取るな」ってのは「食うな」と言っているのと同義です。
        単なる言葉遊びに過ぎません。
        親コメント
    • by Anonymous Coward on 2008年03月18日 14時18分 (#1315103)

      オーストラリア、アメリカ政府の反捕鯨の理由は牛肉の輸出を守るためですよ。
      日本政府の目論見どおりに鯨肉がでまわれば牛肉市場が食われますから。
      オーストラリアに関していえば観光資源としての理由も加わっていますけどね。
      でも、国際社会で正直に牛肉を売るために鯨を取るなとは言ってしまえば味方を失いますので無理やりにでも日本が悪者だと言うわけです。
      日本国内で鯨肉がろくに流通していないしそれは鯨肉が不足しているからでなく売れないからだという事実を同盟国であり経済的にも結びつきの深い彼の国らの政府役人や政治家はよく知っている癖に調査捕鯨は実は商業捕鯨だなどという大嘘を宣伝するのは、それが調査だと認めてしまえば鯨が増えているという結果が出て商業捕鯨再開を認めざるを得ないことをよく知っているからですよ。

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2008年03月18日 14時36分 (#1315126)
        捕鯨禁止になっていなかった頃でも、牛肉の消費量に影響を与えるほど鯨肉の消費量は大きくなかったけど。
        親コメント
        • by Anonymous Coward on 2008年03月18日 15時10分 (#1315154)

          そもそも牛肉は自由化以前は高価なものでしたから鯨肉と直接は競合しませんでしたよね。
          でも、農林水産省の資料 [maff.go.jp]によれば1955年は一人当たりの年間消費量が牛肉1.1kg、豚肉0.7kg、鯨肉0.9kg。 1965年では牛肉1.5kg、豚肉3.0kg、鯨肉2.1kgです。小さくはないですよ。
          2000年では牛肉7.6kg、豚肉10.6kg、鯨肉0.0kgですから、鯨肉が再び安くでまわって牛肉と競合すれば牛肉の20%くらいが打撃を受ける危険性は当然あるということになります。

          親コメント
        • by duenmynoth (34577) on 2008年03月18日 14時47分 (#1315136) 日記
          最近の若い人は鯨肉が豚肉より安かったりした時代の事なんて知らないのでしょうか
          給食に鯨肉が使用されていたりとか今となっては昔の話ですけどね
          親コメント
          • by cactus (20557) on 2008年03月18日 15時49分 (#1315183)
            親父が鯨は弁当の佃煮やら竜田揚げやら、とにかく腹を満たすために食ってはいたけど、
            固くて全然旨くなかった、って言ってた。
            今なら大量に出回ることになっても、冷凍、輸送技術もダンチだし、いくらでも旨く売れるんだろうけど、
            60代以上なら鯨肉に悪い印象を持ってる人たちが多いのかね。
            鯨肉なんて観光地でしか食った記憶がないな。
            親コメント
      • 鯨肉が本当に売れずに余っているのかはよくわかりませんが、すくなくとも牛肉の消費に影響有るほど売れるとはとても思えない。鯨の美味しい食べ方はいろいろ有るけど、多くは酒のアテのような感じ。いってみれば、馬肉を重宝するようなイメージでしょうか?たまに食べると美味しいけど、daily use で今の牛肉に勝てるとは思えない。

        じゃあ、捕鯨をあきらめるかというとそういうわけではなくて、適当にのらりくらり外交でかわしていればいいように思う。捕鯨やめるつもりはないけど、捕鯨継続を外交交渉にのせるつもりもないという態度でいて、グリンピースについては蛙の面に****で受け流していれば(とはいっても実力行使に対してはちゃんと対処しないと行けませんが)、政治的意味合いがなくなり、むこうも尻すぼみになると思うなぁ。だって、経済的にはほとんど無視できるレベルだろうし。

        こちらが反応するからむこうも外交カードと思う。こちらが外交課題としなければ、カードの意味がなくなる。
        親コメント
    • Re:おしえてえろいひと! (スコア:3, おもしろおかしい)

      by Anonymous Coward on 2008年03月18日 14時51分 (#1315139)
      みのが牛肉より鯨肉の方が健康に良い!と言うかもしれないから。
      親コメント
    • by doh (35450) on 2008年03月18日 14時54分 (#1315143) 日記
      オーストラリアが南極条約を無視して勝手に決めた鯨サンクチュアリという南極周辺の海域内で、日本の捕鯨船が捕鯨しているから怒っているのだと理解しています。細かい部分で間違いがあるかもしれませんが、大意は合っているはず。

      捕鯨が解禁になったところで、別にオージー牛肉が売れなくなるほど日本人が鯨肉を食べるとは思えないので、外交カードとして日本を叩いているとは思えません。根底には間違いなく人種差別があるのだと思います。
      親コメント
      • 捕鯨が解禁になったところで、別にオージー牛肉が売れなくなるほど日本人が鯨肉を食べるとは思えない
        そうかな?今は鯨が高価だから食えないわけだけど、安く流通するのならどうなるだろう?鯨が高価なのは、一つには希少価値があるからだし。
        親コメント
    • by Anonymous Coward on 2008年03月18日 15時43分 (#1315180)
      なんか鯨肉がでると牛肉が売れなくなるみたいな流れになってるのね。

      どちらかといえば鯨肉じゃなくって、鯨が食べている他の海洋資源(主に魚類)が日本にとって重要なんでしょ?
      そもそも鯨を捕るのも鯨肉が主なのではなく、海洋資源を食べ尽くすおそれがあるので
      間引きするために捕り、ついでにその捕った鯨も肉などすべて有効利用していくと。

      ただでさえ世界中で魚ブームで日本の取り分が少なくなってるのに、これ以上鯨に食われたらたまらんと。
      特に今調査捕鯨で捕られているミンククジラは雑食なんでなんでもホイホイくっちまうと
      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2008年03月18日 14時17分 (#1315101)
      難癖さえつけられれば「こっちで譲歩するからあっちでヨロシク」とか言えるし。でもオーストラリアの場合、外交カードが云々というよりは内政問題への不満に対するガス抜き的な意味合いが強いと思う。

      # 日本にとってロシアとオーストラリアは外交上かなり重要だけど、どっちもかなりエキセントリックな精神論が根強い国なのがなんとも(日本自体の天然ボケもさることながら)。
      # 中国とアメリカに挟まれてる都合とか天然資源のことを考えると、この2国とは仲良くしておきたいところなんだけど。
      親コメント
    • 単純に馬鹿だからでは? (スコア:2, おもしろおかしい)

      by superfox (31908) on 2008年03月18日 14時42分 (#1315130)
      だって前のなんとか大臣はクリントイーストウッドとシュワちゃんの区別がついてない [theage.com.au]んですよ?

      # それとも何かのジョークなんだろか?
      親コメント
    • ん?理由なんて一つしかないですよ
      日本が捕鯨で食肉を確保してしまうと
      オーストラリアの牛肉が売れにくくなるからです

      一般的に和牛と比べて食肉としての質が落ちるオーストラリア産の牛肉が輸入されるのは
      とにかく安いからです
      でもいくらオーストラリア産が安いといっても鯨肉より安くはできないので
      オーストラリアとしては日本の捕鯨再開は断固阻止しないとマズイわけですね
      親コメント
  • 日本鯨類研究所のページをざっと見たが、数の調査くらいしかしてないように見える。
    # あと、記事のページがad.doubleclick.comの別窓広告を開くという点も胡散臭い。
  • いやいや (スコア:1, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2008年03月18日 14時45分 (#1315133)
    > もしくは特別な知識背景持つ人々にしか理解できないような難解なものであったと結論づけた

    そう褒めるなよ、照れるじゃないか。

    ごめんね、賢くてごめんね。
typodupeerror

開いた括弧は必ず閉じる -- あるプログラマー

読み込み中...