パスワードを忘れた? アカウント作成
29144 story
政府

世界で最も「幸福」な国はデンマーク 69

ストーリー by reo
幸せ探して30年 部門より

insiderman 曰く、

World Values Survey」プロジェクトの調査によると、民主的かつ平等な社会で平和な雰囲気に定評のあるデンマークは、世界でもっとも「幸福」な国だそうです(Reuters の記事)。いっぽう、世界で最も幸の薄い国はジンバブエ。社会や政情の不安定さから幸福度では最悪の結果となりました。そのほか幸福度の高い国として挙げられているのは、プエルトリコ、コロンビア、北アイルランド、アイスランド、スイス、アイルランド、オランダ、カナダ、スウェーデン。世界でもっとも裕福な国であるアメリカ合衆国は16位だそうです。なお、1981 年から 2007 年の間に調査対象の 52 か国のうち 45 か国の幸福度がアップしているそうです。

2 年前に英 Leicester 大の Adrian G. White による研究 (参考: 世界で最も幸福な国は ?) と共通する結果 (最高 → デンマーク、最低 → ジンバブエ) が導かれたのが興味深い。今回の調査は米ミシガン大学社会研究所の Ronald Inglehart 教授らが行ったもので、のべ 35 万人に対し対面聞き取りで「あなたは『とても幸せ』『どちらかといえば幸せ』『あまり幸せではない』『全く幸せではない』?」と「ここ最近どれぐらい自分の人生に満足していますか ?」という二つの質問を行った結果を解析したもの。Inglehart 教授は「つまるところ幸福さを決める重要な要素は、自分の人生をどのように過ごすかをどれだけ自由に決められるか、という事です。」と述べている。

ところで日本は… ?

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by kyle (3923) on 2008年07月02日 16時26分 (#1374993) 日記
    4月にテレ東のワールドビジネスサテライトで、デンマークの就職事情の
    レポートを見たんですが、印象深かったのは、年間の転職率が 30% と
    ベラボーに高いのに、失業率はたったの 2% という、えらく
    流動性の高い労働市場の実態でした。解雇するのがとっても簡単な
    反面、職業訓練等の福祉がとっても手厚いそうで。

    で、コペンハーゲン大の先生のコメントも興味深くて、
    「現代の技術は急速に変化する。来年何が起きるか誰にも分からない。
    なので、デンマークでは『確実な就職』なんかではなく、
    『確実な収入』に重点を置いているのだ」ということでした。

    # 柄にもなく「ワーク・ライフ・バランス」とか考えてみちゃったり
    • by sadasan (29024) on 2008年07月02日 22時59分 (#1375314)
      日本は、流動性どころか閉塞起こしているような気がしてなりません。
      ハロワの職業訓練施設が役立たずなのは周知の事実だし、
      体を壊して休職、完治できず会社都合で解雇されても
      解雇通知手当とやらを支給されれば御の字。
      知ってました?即日解雇しても、賃金30日分くれてやれば
      労働基準監督署は動かないんですよー。
      アメリカですら、解雇する時には3ヶ月分をくれてやるというのに。

      後は傷病手当ですかね。ああ、これは「申請しないと貰えません」から。
      年金もそうだけど、一人でも支給したくない本音が丸わかり。
      そうやって、余ったお金で「わたしのしごと館」とかもうね。
      厚生労働省とか名乗りつつ、労働者を守る気なんて更々無いだろうと。

      で、職歴に「会社都合で退職」と「空白期間」と言う傷が付く、と。
      雇用市場の30代後半以降への迫害ぶりは異常。

      例え企業に技術力があって経済大国でも、国民が常に
      「再チャレンジの効かないチキンレース」
      をやらされている様な国は、幸福じゃないよね。
      親コメント
  • 麻薬を扱うマフィアの暗躍しているコロンビアや、テロの危険と隣り合わせの北アイルランドが上位なんですか。

    • by k_f (18123) on 2008年07月02日 15時22分 (#1374939)
      他のところでも書いてる気がしますが、イスラエル人の友人に
      「テロとか怖くない?」
      と聞いたところ、
      「どういう所で起きるかは、地元の人間はだいたい分かってるので、近寄らなければいい。
      それより日本の方が怖いよ。どこにいたって地震に遭うんだもの」
      と返されました。
      (数年に及ぶ友人の日本在住期間中、東京では震度5以上の地震はありませんでしたが)

      要するに、外から見ていると脅威とか恐怖に映るものも、身近な存在になってしまえば
      慣れもできるし備えもできる、ということかなあと。
      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2008年07月02日 13時45分 (#1374864)
      アイルランドがテロの危険って、いつの話だよ。
      今じゃ普通の観光地で、夜でも普通に出歩ける。

      #アメリカのハーレムが今でもスラム街だと思ってるクチですか?
      親コメント
    • > 麻薬を扱うマフィアの暗躍しているコロンビアや、テロの危険と隣り合わせの北アイルランドが上位なんですか

      確かにそう云う事件が頻発している国なのでしょうけど、それがただちにその国の日常生活がそうした脅威に常に晒されている事を意味する事にはならないのです。

      統計として見れば、ニューヨークやシカゴでは拳銃を使った凶悪犯罪が頻発しているわけですが、同じように統計としてみると、そこで勤務している警察官のほとんど総ては、着任してから一度も発砲を経験することなく(もちろん射撃訓練での発砲はしていますが)退職を迎えているのです(刑事ドラマなどですとそれじゃ絵にならないので派手にドンパチやってますけどね)。
      --
      --- Toshiboumi bugbird Ohta
      親コメント
    • by 127.0.0.1 (33105) on 2008年07月02日 13時58分 (#1374876) 日記
      単純に言い切ってしまうと、どちらの国も予断を許さないものの
      近年状況が改善しつつあります。
      最悪の状態から抜け出ると幸せに感じるのは当然ではないでしょうか。
      例えばデスマが終わったときなんか……
      親コメント
      • by power (11625) on 2008年07月02日 14時16分 (#1374885) 日記

        例えばデスマが終わったときなんか……
        あれ?終わりがないからデスマというのかと思ってた…
        親コメント
      • 単に絶対的な安全度・危険度よりも実は傾向の方が重要だと思う。

        現状どんなに安全で豊かでも、将来的に先行きが不安であれば、余り幸福は感じないでしょう。

        でも、元々飢餓の淵にあった国が、とりあえずイモだけでも自給できるなんて状況になれば、幸福を感じる人も多いでしょう。

        そしてそれらの判断基準には自分の経験が使われるとすると、当然判断の中心は「自分の過去と比べて」になるでしょうし。

        親コメント
    • by Anonymous Coward on 2008年07月02日 13時35分 (#1374854)
      人間の幸福・不幸は単純に決まるものではない、という程度のことでしょう。
      親コメント
      • by Anonymous Coward
        やる夫が頑張っちゃうんですね。わかります
    • リンク先は見ていませんが、西サハラ、レバノン、ソマリア、スーダン、ザイール、ウガンダあたりを押さえてジンバブエが最下位なあたりから。
      • by tiamo (31312) on 2008年07月02日 17時33分 (#1375055)
        ジンバブエの問題は、経済上の問題だけでは無いですよ。

        WHOの報告では、2006年の平均寿命は36歳。
        1990年の平均寿命が62歳ですから、16年で26歳も平均寿命が減っている。
        この16年でどれだけの人が死んだのだろうか。
        親コメント
        • by sakaki101 (30670) on 2008年07月02日 23時01分 (#1375315) 日記
          ハイパーインフレで有名になったジンバブエですが、実は経済のみならず政治・治安等の様々な面で国家として破綻しています。
          実際に、外務省の海外安全情報でも「渡航の是非を検討してください。」 [mofa.go.jp]と警告されている国のひとつです。
          具体的に見てみましょう。

          1.経済
          ご存知のとおり、数千%を越えるハイパーインフレが起こっていて、事実上、国の経済は崩壊しています。
          2006年の経済成長率は-4.8%を記録し、失業率は80%と言われています。また、停電や断水も日常茶飯事になってます。

          2.政治
          独立の英雄、ムガベ大統領による独裁体制がここ20年ほど続いています。
          つい先日選挙がありましたが、野党の候補者が"辞退"し、みごと再選を果たしました。弾圧やら粛正やらで、政治的自由?言論の自由?何それ?の状態です。(ちなみに、"政治批判"や"大統領批判"は犯罪です。)

          この圧政について欧米は声高に批判してますけど、周辺諸国は黙殺しています。事実、アフリカ連合の会合でも軽く流されてました。

          3.治安
          国民の困窮を背景として、強盗や窃盗が多発しています。置き引きやひったくりは当たり前で、交差点で止まっていたら車の窓ガラスを割られて金品を盗まれたなんて例もあります。
          これからの政治の動向によっては、暴動が起こる可能性も十分にあります。

          4.衛生
          コレラ・マラリアが発生している一方で、医薬品の不足が深刻化しています。
          日本の比じゃないレベルで医師や医療機器も不足しています。
          親コメント
        • エイズの感染率も半端ないんですよね。
          人口1200万人中、推定感染者60万人。
          国情がこんなんだから、あくまで推定。
          実態はもっと多いかもしれない。
          親コメント
    • by Anonymous Coward
      ・麻薬がもたらす多幸感による幸福
      ・死と隣り合わせゆえに味わえる生きる幸せ

      このあたりが高順位につながったのではないでしょうか。
      #いや、実際どういう理由なんでしょうね。
  • by Anonymous Coward on 2008年07月02日 14時11分 (#1374881)
    市民、あなたは幸福ですか?

    • by Anonymous Coward
      はいコンピューター。幸福は市民の義務です

      #オフトピなのでこの辺りで。
  • みんなは知ってるかな? (スコア:1, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2008年07月02日 14時13分 (#1374883)
    日本のデンマークはどうだろうか?
  • by Anonymous Coward on 2008年07月02日 13時24分 (#1374843)
    不自由や不平不満もなく、心が満ち足りていること。
    • by Anonymous Coward
      幸せ回路ですね、分かります
  • by Anonymous Coward on 2008年07月02日 13時54分 (#1374873)
    なして?
    • by Anonymous Coward
      こんなのとか。 [nikkanberita.com]
      2、3ヶ月前の毎日新聞のブータンマンセー記事では、強烈なメディア規制や電気もないようなインフラの未整備を美点であるかのように書いていた。
      ブータンも怖いが儲も怖ええよ。あと法律で喫煙が禁止されてまつ。

      国民総幸福量?絶対君主(当時)のタワゴトですよ。

  • by Anonymous Coward on 2008年07月02日 14時16分 (#1374887)
    また北欧詐欺か? ---- いや、なんだか最近多いから・・・
  • by Anonymous Coward on 2008年07月02日 14時18分 (#1374889)
    年齢が高いほど幸福感が薄いという特徴的な結果が出ると聞いたことがある。
    他の国では年齢が高いほど、幸福感が高いらしい。

    比較的裕福な家に生まれて、20代後半で夭逝するのが
    日本人的幸福人生のモデルケースになるのだろうか?
  • by Anonymous Coward on 2008年07月02日 14時40分 (#1374911)
    人は望む通りのことが出来るものではない。
    望む、生きる、それは別々だ。
    くよくよするもんじゃない。
    肝心な事は、望んだり生きたりすることに飽きない事だ。

    ロマン・ロラン『ジャン・クリストフ』
typodupeerror

にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー

読み込み中...