パスワードを忘れた? アカウント作成
37386 story

PS3ゲーム「リトルビッグプラネット」で電子式計算機を作成 45

ストーリー by soara
想像力をテストする 部門より

capra 曰く、

今月30日に発売予定のPS3用ゲーム「リトルビッグプラネット」は、フェルトで出来たような小さな生き物「リビッツ」として地球に非常によく似た世界に降り立ち、ステージをクリアしていくゲームだそうだ。ステージ攻略以外にも自分でステージを作れる「クリエイト」モードがあり、プレイヤーは木や板、布や紐、歯車など様々な素材の物を使い自由にステージを作ることも出来る。その素材感あるグラフィックや、キャラクターやステージを自在に作れる自由度の高さに加え、オフ/オンラインでの複数人協力プレイなどがゲームの魅力とされている。また、ゲーム上の動きは物理演算で支配されており、転がるボールの加速や木の枝のしなり方など、物の動きがリアルに再現されているとのこと。

この特徴をフルに活用して(?)このゲームのβテストバージョンでプレイヤーが作成した電子式計算機(1up.com, YouTube)が本家/.にて紹介されている。この計算機は磁気スイッチ610個、ワイヤー500本、ピストン430個などを使って作られているとのことで、足し算や引き算に加え、10進法/2進法の変換も行えるそうだ。また、他にもFFX挿入曲「ザナルカンドにて」を演奏するステージ(1up.com, YouTube)を作ったプレイヤーなどもいる模様。

タレコミ人は本家ストーリを読むまでこのゲームを知らなかったのだが、なかなか面白そうでちょっと欲しくなってしまった。

2008/10/11 13:30 追記 by soa: コメントによると機械式ではないとのこと。したがって、「機械式計算機」と書かれた箇所(タイトル、タレコミ文中の合計2箇所)を「電子式計算機」に書き換えました。申し訳ありませんでした。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • テトリス (スコア:5, 参考になる)

    by taka2 (14791) on 2008年10月11日 13時04分 (#1435922) ホームページ 日記
    リトルビッグプラネット上に実装されたテトリス [gamespark.jp]なんてのもあるみたいです。
    ブロックが一列揃うとちゃんと消えます。
  • もう終わっちゃいましたが、βテストの時点で休日の殆どを注ぎ込んでしまいました。
    発表当時から期待はしていたけれど、実際それ以上の楽しさでした。

    組み込みステージもシンプルなのに発見が多く楽しいし、
    ユーザー作ステージも組み込みに遜色無い緻密なものが沢山。
    アートコンセプトがきっちり背景に見える作品が多くて驚きました。
    日本ユーザーのステージは、思い付き一発ってのが多くて好みじゃなかったですが、
    外国語ユーザーのステージでも、キーワードによる評価付けと、
    体感的に馴染んでいくゲーム性でプレイに支障はありませんでした。

    シームレスで違和感無く切り替えられるオンライン設計も良いです。
    じっくり色んなステージや機能を試してみたり、誰かの設計をコピーして実験したり。
    さっきまでひとりで遊んでいたステージを、見知らぬ誰かと協力してクリアしたり、
    勝手ルールでシールやオブジェクト貼り合い合戦したり。

    そしてメインとなるエディットモードが、延々いじり続けてしまう面白さ。
    「スイッチ → 重しが落下 → シーソーに乗ったリビッツを跳ね上げ
    → 空中で別のスイッチに接触 → 鳥型キャラクターが飛んでくるので摑まる → ゴール」
    という単純な流れだけでも、音楽や飾り、タイミングの演出など、幾らでも手を入れてしまいます。

    エディットモードの作って動かす楽しさはパネキットに近いですが、
    扱える要素の幅が広く、初めて触る人でも受け入れやすいみたいです。
    彼女に基本操作だけ教えて出かけたら、
    ギミックとイラストだらけの広大なステージが出来上がってました。

    Wiiはこれまでゲームに馴染みの無かった人を取り込んだと聞きますが、
    LBPでは、昔ゲームが大好きだった私がゲームの楽しさを思い出しました。
    発売待ち遠しいです。
  • PS3からだと (スコア:2, 参考になる)

    by jizou (5538) on 2008年10月12日 3時29分 (#1436136) 日記
    ブラウザでTOKYOGAMESHOW2008のリンクをたどると、
    Special Presentation の動画を見ることができます。
    # 計算機の紹介はないですけど。
  • HP を見た (スコア:2, 興味深い)

    by WindKnight (1253) on 2008年10月12日 15時03分 (#1436244) 日記
    Cell パワー全開という感じですね。

    このエンジンが出回ってきたら、もっと面白くなるでしょう。
    ハードウェアがそれなりに使われるようになるには、これくらいの時間が掛かるということやね。

    で、ニコニコ動画で、「はちゅねミクをLittleBigPlanetβで登場させてみた [nicovideo.jp]」。
    笑わせていただきました。特にアンカーで止めてあるあたりが。(笑)
  • by Anonymous Coward on 2008年10月11日 11時30分 (#1435883)
    >i have made an "electronic" 8bit calculator (not "mechanical" calculator) with
    >the Beta demo of "Little big planet" (a new PS3 game with an editor for create).

    計算速度が一瞬なんで変だと思ったら、機械式じゃないってコメントに書いてあるみたいなんだが。
    • Re:mechanicalじゃないよ (スコア:4, すばらしい洞察)

      by taka2 (14791) on 2008年10月11日 20時04分 (#1436046) ホームページ 日記
      タレコミ本文に「機械式計算機」→「電子式計算機」の書き換えたとの補足が入りましたけど、
      論理素子を電磁石とピストンで実現するのは「電子式」とは認めがたいですね。

      この場合はいわば「リレー式計算機」を物理シム上に実装したものであり、
      「電子式計算機」ではなく「電気式計算機」と表記するべきじゃないですかね。
      親コメント
      • by Anonymous Coward
        >「電子式計算機」ではなく「電気式計算機」と表記するべきじゃないですかね。
        そこまで突っ込むのなら『電機式計算機(Mechatoronics calculator)』とすべきでは……
    • ロープにテンションかかってなさげに見えるなーと思ってたけど、機械式じゃなくて、あのロープは電気回路の配線だったのかー

      がんばればCPUとか作れるかな。どれくらいがんばったらいいんだ?
      親コメント
      • by bsdworld (10030) on 2008年10月11日 13時03分 (#1435920)
        > がんばればCPUとか作れるかな。どれくらいがんばったらいいんだ?
        βではあれで最大。
        ネタばらししている後半クリエートモードで分かるけど、左に表示されている温度計(複雑さ?)がリミットぎりぎりで限界になっています。
        製品版は拡張されているような情報もあるので、今後はわかりませんけど。
        親コメント
  • by t_mrc-ct (5292) on 2008年10月11日 12時15分 (#1435898) 日記
    PS2エミュレータ
  • by gonta (11642) on 2008年10月11日 12時42分 (#1435905) 日記
    機械を組み合わせられるのにびっくり。

    史上最高のゲーム(俺的評価)である、インクレディブルマシーンみたいなことは、できるのだろうか?
    --
    -- gonta --
    "May Macintosh be with you"
    • by bsdworld (10030) on 2008年10月11日 13時07分 (#1435925)
      > インクレディブルマシーンみたいなことは、できるのだろうか?
      インクレディブルマシーンより物理演算をまじめにやってるので十分可能。
      ただし、ギミックが変わるけど。
      パネキット、カルネージハートやコンストラクション系が好きな人には向いている。
      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2008年10月11日 13時08分 (#1435926)
      >インクレディブルマシーン

      いけるでしょうね。一部ではパネキットの再来とか呼ばれてて、そっち方面の人には評価が物凄い高いようです。

      私は誰かがピタゴラ装置作るのを今から楽しみに待ってますよ(他力本願
      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2008年10月11日 15時38分 (#1435964)
      >史上最高のゲーム(俺的評価)である、インクレディブルマシーンみたいなことは、できるのだろうか?

      出来るよ。
      インクレディブルマシーンの世界で、アスレチックやってる感じ。
      親コメント
    • Armadillo run (スコア:1, 参考になる)

      by Anonymous Coward on 2008年10月11日 17時17分 (#1436002)
      Armadillo run [armadillorun.com]もインクレディブルマシーン風のゲームです。
      こちらのゲームでは、基本的な構造材のみが用意されており、それらを組み合わせてギミックを作成します。
      親コメント
    • Re:名作ゲーム (スコア:1, 参考になる)

      by Anonymous Coward on 2008年10月11日 20時37分 (#1436056)
      少なくともβではブロックとかシーソーとか回転軸とか基礎的なものしかないので、
      たとえばベルトコンベアとかは自作する必要はありますが可能ですよ
      親コメント
    • by Anonymous Coward
      肝心要の「物理シム」って説明が一切無いですが、
      その一言がないと、この計算機やピタゴラ系の凄さも伝わらないのでは?
      • by Anonymous Coward
        >また、ゲーム上の動きは物理演算で支配されており、

        とありますよ。

        #小さいのか大きいのかはっきりしなさい>ゲームタイトル
  • by Anonymous Coward on 2008年10月11日 13時07分 (#1435924)
    CPLD、FPGA評価ボードでCPUを作りましょう
    ゲーム代程度で買えるのもあるので試してみたら?
    • by Anonymous Coward
      そんなの簡単すぎてつまらんでしょうが。
  • by Anonymous Coward on 2008年10月11日 19時25分 (#1436035)
    順列都市のTVC宇宙のコンピュータを思い出した。
  • by Anonymous Coward on 2008年10月13日 8時49分 (#1436436)
    のようなものは作れるのかな?
typodupeerror

最初のバージョンは常に打ち捨てられる。

読み込み中...