パスワードを忘れた? アカウント作成
67790 story
テクノロジー

Amiga コミュニティ、樹脂製品の黄ばみを取るジェル「Retr0brite」を開発 54

ストーリー by reo
favicon がふたばちゃんねるかと 部門より

ある Anonymous Coward 曰く、

Amiga コミュニティが、コンピュータなどの古い樹脂製品の黄ばみを取るジェルを開発したそうだ (本家 /. 記事より) 。

事の発端は、2008 年春にドイツの CBM 博物館で行われた古い部品を過酸化水素溶剤に漬け、黄ばみを取るデモがドイツの Amiga コミュニティで取り上げられたことにあった。その後イギリスの Amiga 掲示板でも話題となり、化学屋や技術屋らが力を合わせて配合などを完成させ、「Retr0brite」と命名された。当初は液体だったが、高くつくため最終的にはジェル状にしたそうだ。 このジェルを塗布し、紫外線ランプもしくは太陽光のもとに 1 日ほど置けば黄ばみを取れるという。外国の一般製品を使っているのでそのまま日本では作れなさそうだが、配合や使い方、画像ギャラリーや詳細は Retr0brite のプロジェクトサイトで公開されている。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2009年03月04日 11時27分 (#1524866)
    頑固な汚れを落とすときに、薄めたハイター(次亜塩素酸ナトリウム)をキッチンタオルに含ませて汚れの上にのせて数時間放置。
    ってのがありますが、それと同等ですね。
  • 副作用は? (スコア:4, 興味深い)

    by Anonymous Coward on 2009年03月04日 11時57分 (#1524901)

    見た目は白くなったけど弾性は失われて脆くなった、とか
    レモン汁で拭いた10円玉よろしく翌日にはもっと汚くなる、とか
    変な副作用が無ければ良いのですが、その辺はどうなってんでしょうか。
    漂白してるという話もあるので、着色された樹脂の場合も気になりますね。

  • 黄ばみを取ったら・・・ (スコア:4, おもしろおかしい)

    by June Co. (27038) on 2009年03月04日 11時58分 (#1524903) ホームページ
     愛着まで取れちゃった。 # 黄ばんだPCケースを使い続けてるもんで。
  • by applesorce (32289) on 2009年03月04日 14時34分 (#1525041) ホームページ 日記

    のですが、日本でやるとなると
    500mlの10-15%の過酸化水素水(薬局でかえますね)
    プーン1杯のキサンタンガム(とろみがつけば何でもよさそう)
    スプーン1/4のホームセンターでうってるあのスプレー何本分みたいな奴の元

    を混ぜればよさそうですね。
    キタンサンガムって普通に売ってるものですか?

    --
    かゆいうま
    • by chronatog (8479) on 2009年03月04日 15時57分 (#1525073) 日記

      3つレシピが公開されてるが、そのうち2つはグリセリンも使ってる。
      これは薬局で買えるな。

      「ホームセンターでうってるあのスプレー何本分みたいな奴の元」は
      酸素系漂白剤でいい。日本ならワイドハイターの粉末の奴とか、その辺。

      キサンタンガムは東急ハンズの手作りコスメ関連で材料として売ってるらしい。

      「ゲル化剤はコーンスターチや糊でもいけるかもね」的な事も書いてある。
      要点は「オキシドールと酸素系漂白剤をどのくらいで混ぜるか」なので、
      他のドロネバ系は適宜何とかすればいい、みたいな。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        質問なのですが
        このレシピはなぜ、オキシドールや漂白剤単体ではなく
        混ぜて使うのでしょう?
        とろみを付けるのは白くしたい対象への付着率アップ→効果の向上と使う量の削減
        かなぁ、となんとなく分かるのですが…

        • by Anonymous Coward

          私も興味あります。
          衣類用ワイドハイター(液体) 酸性
          過酸化水素(酸素系)、界面活性剤(ポリオキシエチレンアルキルエーテル)
          衣類用ワイドハイター(粉末) アルカリ性
          過炭酸ナトリウム(酸素系)、界面活性剤(アルキル硫酸エステルナトリウム)、アルカリ剤(炭酸塩)
          でも作れそう?
          混ぜるな危険?

          • by YO1201 (17300) on 2009年03月04日 22時06分 (#1525212)

            Retr0briteにおいては酸素系漂白剤に酸化剤として含まれるテトラアセチルエチレンジアミン(TAED)が重要だそうです。
            しかしながら、ワイドハイターをはじめとした日本の酸素系漂白剤の多くでは酸化剤としてTAEDではなく過炭酸ナトリウムが使用されているようです。
            なので、日本の漂白剤ではRetr0briteをやるのは難しいかも…?

            親コメント
            • by Anonymous Coward on 2009年03月04日 22時47分 (#1525227)

              検索したらTAED入りでコレ [polident.jp]が出てきました。

              親コメント
            • by Anonymous Coward on 2009年03月05日 13時28分 (#1525510)

              ワイドハイターをはじめとした日本の酸素系漂白剤の多くでは酸化剤としてTAEDではなく過炭酸ナトリウムが使用されているようです。

              検索したら酸素系漂白剤には低温での効果を高めるための「漂白活性化剤」が入っているようです。TAEDもそのひとつで、過炭酸ナトリウムはパーヒドロキシルイオン供給元として配合するようなので何とかなるかもしれません。

              親コメント
    • 普通に売ってるみたい。楽天でもAmazonでも手に入りそう。

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2009年03月04日 17時18分 (#1525113)

      キサンタンガムの入手がポイントっぽいですが、楽天でも探すとありますしXanthan Gum [rakuten.co.jp]、キサンタンガム [rakuten.co.jp]、過酸化水素水やグリセリンは薬局で普通に売ってます。

      酸素系漂白剤が日本のメジャーブランドを使った場合の分量さえわかれば日本でも遊べそうです。

      #キサンタンガムは例の医薬品販売制限の影響受けるカナ?カナ?

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        プール一杯分のキサンタンガム・・・・・・

    • by Anonymous Coward
      キタンサンガムは増粘剤だとして、グリセリンは何で入れるんだろう。
      主成分は、過酸化水素水と酸素系漂白剤だけで大丈夫?
      紫外線は、360nm程度の長波長の奴じゃ駄目かな?
  • by kikki (30639) on 2009年03月04日 15時55分 (#1525071)
    「O」じゃなくて「0」使ってると、クラックツールみたいな感じが…
    というかそういう意図なんでしょうが。
  • by Anonymous Coward on 2009年03月04日 10時38分 (#1524830)
    真っ先に初代ファミコンが思いつくのですが、このジェルを使えば日本中のファミコンが真っ白になるのでしょうか。

    #白くしてどうすると言う話はおいておく。
    • by celtis (33470) on 2009年03月04日 11時25分 (#1524864)

      うちのオールドマック(IIciやIIfx)や純正キーボードの黄ばみもきれいになるのなら、
      ぜひ試してみたいです。日光の当たるところには置いていないのに、かなり焼けが進行
      していて悲しいんですよ。

      以前、キッチンハイターに黄ばんだキートップを浸けておいたら、キー印字がかすれて
      しまって慌てて取り出して拭いたら完全に消えてしまったことが。

      この手法が広まれば店頭やオークションの中古品も、見違えるほどきれいになっている
      かもしれませんね。

      親コメント
      • アップル製品って新品の時は美しいのだけれど、しばらくすると却ってみすぼらしくなるのは仕様なのかな。
        老けるのが早いというか。
        親コメント
      • by Anonymous Coward

        >うちのオールドマック(IIciやIIfx)や純正キーボードの黄ばみもきれいになるのなら、
        磨いたらPlusだと思っていた我が古Macは実はSEだったとか言う(フロントパネルの形違うってば!

        • by celtis (33470) on 2009年03月04日 21時19分 (#1525195)

          磨いてアップグレードできるのなら、それはもう火がつきそうな勢いで磨きます。
          いまメインで使っているiBook G4も磨き倒してアルミMacBookを(σ・∀・)σゲッツ!!

          SEなどの細かいスリット内部まできれいにするなら、材料配分を調整して粘度を高く
          したほうがいいかもしれませんね。古マックの筐体は梨地なんで、あんまり磨くと凹
          凸が無くなってしまうこともあり得ますし、今回のような塗布して放置で脱色できる
          のならとてもありがたいです。

          親コメント
  • by Anonymous Coward on 2009年03月04日 10時42分 (#1524834)
    過酸化水素溶剤って普通の酸素系漂白剤の事じゃないの?
  • 安上がりにDIYで作れるのがミソなのかな?
  • by Anonymous Coward on 2009年03月04日 11時16分 (#1524855)
    煙草を吸わなきゃいいんじゃない?
    • by paku (11283) on 2009年03月04日 11時25分 (#1524863) ホームページ 日記

      タバコのヤニの黄ばみを単に家庭用洗剤で綺麗にしただけみたいに見える、
      そんな比較写真があるのは説得力が下がる気がします。

      親コメント
    • by hylom (27448) on 2009年03月04日 11時28分 (#1524870) ホームページ 日記

      タバコ吸わなくてもなぜか黄ばむんですよ。
      なんで黄ばむのか、とても不思議です。

      親コメント
      • Re:いや、 (スコア:5, 参考になる)

        by phason (22006) <mail@molecularscience.jp> on 2009年03月04日 12時00分 (#1524904) 日記

        >なんで黄ばむのか、とても不思議です。

        紫外線などで結合切断/ラジカル生成,でそこを起点に反応してπ共役系が広がって可視域に吸収を持つ分子が生成します.
        大きく広がった共役系分子が出来ることは少ないので,出来た分子の吸収はかろうじて可視域に入る紫外から青あたりが多めになり,その結果補色である黄色あたりの色がよく見えるんではないかと.
        #その前段階として可視に近い紫外を吸収する分子も沢山出来るでしょうが,まあそっちは色見えませんし.

        そんなわけで,元々π系をもつ分子を原料としたポリマーほど黄変しやすい,はず.

        親コメント
        • Re:いや、 (スコア:2, 参考になる)

          by YO1201 (17300) on 2009年03月04日 22時56分 (#1525231)

          今回のRetr0briteが除去するのは、ABS樹脂に含まれる難燃剤の分解により生じた臭素による黄ばみのようです。

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          というと、わかったような気もするんだが、室内で樹脂にラジカルがどんどんできるほど
          紫外線があるんだろうか?
          部屋から出なくてもお肌は老化しまくりってことだよね?

      • Re:いや、 (スコア:3, 参考になる)

        by Jk-Kt (27766) on 2009年03月04日 11時55分 (#1524897)

        ABS樹脂は空気中の水分と反応して黄変する、ってのを聞いたことがあります。
        ダンボールにいれてしまっておいた玩具も真っ黄色になってました。

        親コメント
      • by Anonymous Coward
        トイレに行ったら手を洗いましょう
  • by Anonymous Coward on 2009年03月04日 11時19分 (#1524857)
    早速試してみたい。
    • by Anonymous Coward

      HHK2は確か、買った当初から象牙色っぽかった気がするが。

  • by Anonymous Coward on 2009年03月04日 11時21分 (#1524858)
    蔵書というほどたいそうなものじゃないが、本の天や地や小口から中にじわじわ進んでくる変色を何とかしたいぞ。
  • by Anonymous Coward on 2009年03月04日 11時33分 (#1524877)

    洗剤革命 [senzaikakumei.jp]ってどうなの?

    通販番組では色水まで無色透明になるんだけど。

  • by Anonymous Coward on 2009年03月04日 11時40分 (#1524882)
    すばらしい商品です
    ぜひとも英国紳士ジョン・パーキン氏に紹介していただきたい

    「スゴいね~、ジョン」
    「だろ?これを『ショールーム並みの輝き』って言うのさ~」
  • by Anonymous Coward on 2009年03月04日 13時34分 (#1525003)
    苦境を楽しむのがAmiganと日本を代表するAmiganの平沢進 (現在もPC用エミュレーターで使用中。 多分現在世界で唯一Amigaで商業音楽を作る人。)が言ってたんですが なんかAmiganらしくていい話ですね。
    • by Anonymous Coward
      「エンスーとは、車にいじめられる人のことである」

                         - 渡辺 和博 -
  • by Anonymous Coward on 2009年03月04日 13時38分 (#1525006)
    白サターン
    ドリキャス
    俺の歯

    あれ…?
  • by Anonymous Coward on 2009年03月04日 16時45分 (#1525098)

    白ペンキ

typodupeerror

弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家

読み込み中...