パスワードを忘れた? アカウント作成
73001 story

JAXA、スペースデブリ除去のためのロボット衛星を開発 77

ストーリー by mtakahas
助けてくださいと叫びながら大気圏に突入するのは別の話でした 部門より

あるAnonymous Coward 曰く、

JAXA(宇宙航空開発研究機構)は、地球軌道上の大型デブリをロボット衛星で捕獲し、地球に再突入させて除去する技術を開発し、2011年度に実験を行うとNIKKEI NETが報じた。

JAXAのWebサイトでは取り上げられていないため、詳しい内容についてはわからないが、以前からJAXAではデブリ除去のための研究を行ってきた。このための実験衛星を打ち上げるめどがついたのではないだろうか?

最近では人工衛星同士の衝突によりデブリが急増し、直接この影響を受けたものではないかもしれないがISSにデブリが接近し乗組員が避難する事態となったり、ハッブル宇宙望遠鏡の修理に支障が出る事態となるなど、デブリによる影響が目立ち始めてきている。将来ケスラーシンドロームを起こさないためにもこの技術に期待したい。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 本当は (スコア:3, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2009年03月18日 0時48分 (#1532712)

    他国の衛星を捕まえてバラして、情報収集する新型情報収集衛星でしょ?

    • by Anonymous Coward

      仮想敵国の軍事衛星回収はスペースシャトルの裏ミッションとして
      真剣に検討されました。

      きっかけは莫大な開発費用をひねり出す為、正規の宇宙開発予算のみならず
      国防省からも予算を取ろうと、国防省向けの運用案として出された。
      ミッション後に機密を維持できるように、世界各地に散らばる米軍基地の
      滑走路に着陸できるよう、あの機体のデザインになったのだとか。

      よくよく考えれば宇宙船に本来翼なんて不必要。
      帰還時の大気圏滑空中のみで後はデッドウェイト・・・。
      宇宙船として筋の悪い設計案を政治的理由でのまされた事で
      スペースシャトルの不幸は始まったという。

      日本もこれと似たような真似だけはしないでほしい。

  • デブリ取りがデブリに (スコア:2, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2009年03月17日 23時29分 (#1532665)
    なるのですね。

    #ガンダムのボールを想像した人、多いのでは?
    • by phenix (31258) on 2009年03月17日 23時45分 (#1532673)

      デブリと共に大気圏で燃え尽きるのが使命とか・・・
      動く棺桶過ぎるだろ・・・w

      親コメント
      • by hado (21151) on 2009年03月17日 23時55分 (#1532681)

        タレコミ文は

        ・地球軌道上の大型デブリをロボット衛星で捕獲し、「ロボット衛星もろとも」地球に再突入させて除去する
        ・地球軌道上の大型デブリをロボット衛星で捕獲し、「大型デブリだけ」地球に再突入させて除去する

        の二通りに解釈し得てしまいますね。

        #後者であることを祈りたい。ピコピコハンマーみたいな感じで。ピコッとデブリ除去。

        親コメント
        • by Dobon (7495) on 2009年03月18日 0時26分 (#1532698) 日記
          リンク先を読むと、両方ありますね。
          小型衛星で捕獲し、もろとも落下するタイプと、テザーを取り付けて廃棄衛星のみ落下させるタイプの2種類が研究されているようです。
          --
          notice : I ignore an anonymous contribution.
          親コメント
          • by Anonymous Coward

            それって、いずれにせよ処理対象にランデブーする必要があるわけですよね。
            なんか、効率悪そう。

            以前に誰かが例えていましたが、デブリとは広大な農地に点在する害虫のようなもので、
            一匹ずつ退治してもあまり有り難味は無いんですよ。
            まして、その一匹を処理するために高価なロボット衛星を打ち上げて、
            限りある推進剤を噴射して対象と同じ軌道に乗せなきゃいけないとなれば。

            こないだの衝突のような、将来の事故が予見されてもコントロール不能な故に見守るしかない、
            といった事態に対処できるなら、ピンポイントで投入する価値もあるかもしれませんが。

            • 今いくら効率悪くて採算合わなかろうが、
              放っておいたら、宇宙開発のコストはどこまでも上がるわけですから、
              必ずどこかで採算は合いますよね。
              大きいものだけでも落とせば、衛星のデブリ対策の費用は大きく下がるでしょうし、
              将来的には、自律動作するものを量産して、衛星n個打ち上げるごとに
              デブリロボット1個打ち上げないといけないみたいな感じになるんじゃないでしょうかねぇ。

              親コメント
            • とりあえず、密集している大きめの衛星を片付けるなら、この記事の方法もありだと思いますけど。

              あと、衛星に最初からこの仕掛を積んでしまうと云う方法があります。
              バネ仕掛けで紐付きの錘が飛び出す仕掛をつけるだけなので将来は標準装備になるかもしれません。

              # 小川一水の「第六大陸」(早川JA)には、もっと乱暴な方法が出てます… けっこう現実味のある方法です。
              --
              notice : I ignore an anonymous contribution.
              親コメント
              • バネ仕掛けで紐付きの錘が飛び出す仕掛をつけるだけなので将来は標準装備になるかもしれません。

                (そういった仕掛けがうまく動かせないからデブリになるわけですが、衛星が制御できるという前提なら)

                • バネ仕掛け
                • テザー繰り出し(あるいはその場でテザーを作る)機構
                • (それなりに張力に耐えて長い)テザー
                • (新たにデブリとして軌道上に残る)錘

                …と、「従来通りの軌道離脱用推進剤」のどちらが質量が小さくて済むか、という問題がありますね。テザーにあんまり軽いものを想定してしまうのは現実的ではなさそう。

                親コメント
        • なんか、世界的映画監督の化身が宇宙服の上に腹巻き巻いてデブリ叩いて回る絵が浮かんだ

          親コメント
    • ゴルゴ13が装備されてます。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      >#ガンダムのボールを想像した人、多いのでは?
      うーん、どちらかというとザクII?

      オペレーター「回収ロボットには大気圏を突破する性能はない、気の毒だが。
       しかしロボットよ、無駄死にではないぞ。

       お前がスペース=デブリを引き付けてくれたおかげで、撃破することができるのだ。」
      ロボット「うぁぁーーー」

      #ほんで無駄死にに終わるというオチ。

    • by Anonymous Coward
      何年か前にJAXA実験衛星を燃え尽きずに目的地に精度良く落とす実験が成功してますね。
      デブリ取りに見せかけて宇宙で待機している兵器かも
  • by miishika (12648) on 2009年03月17日 23時28分 (#1532663) 日記
    デブリが邪魔なのは分かりますが、発生させた国が責任を取って除去するまでは
    意地でも放っておくべきではないでしょうか。そうでないと日本はまた外国から
    いいように利用されるだけなので。
    • Re:優しすぎる (スコア:5, すばらしい洞察)

      by hado (21151) on 2009年03月17日 23時49分 (#1532675)

      そういう見方もありますが。
      現状は衛星を打ち上げようとするその軌道に大型のデブリがあったりするかもしれないわけですよ。
      それを片付ける技術はビジネスになりそうな気がしませんか。

      客「ごめん、あそこ掃除してもらえる?」
      JAXA「いいけど高いよ。」

      みたいな。

      #必ずしも「ロハで」「皆のために」除去しようとしている訳ではないでしょうし。

      親コメント
    • by imaic (31975) on 2009年03月19日 12時39分 (#1533869) 日記

      発生させた国へ返して(=落として)あげるというのは、どうでしょうか?

      親コメント
    • by foobar2006 (30156) on 2009年03月17日 23時58分 (#1532684) 日記

      人類の未来が、日本の宇宙予算ごときで買えるのならば、安いものです。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      日本が出したゴミを拾えばいいんじゃない?

      寿命の切れた人工衛星とかアポジモータとかロケットの2段目とかフェアリングとか、
      宇宙開発やってりゃ大なり小なりゴミは出すわけだし。

      • by Anonymous Coward
        > 拾えばいい

        ねらの皆さんに砂浜のゴミだと思って拾いに行ってもらいましょうか
        まずはテレビ局がやらせ番組の予告をやらなきゃね
    • by Anonymous Coward
      優しくしたら感謝されるでしょう
      ドモアリーガト ミースタ ロボット
  • by z_cubic (20952) on 2009年03月17日 23時28分 (#1532664)
    デブリを下に投げる反力で浮き続ける人工衛星なんて出来るのかな。
    太陽エネルギーじゃ賄えない?
    • by phenix (31258) on 2009年03月17日 23時50分 (#1532678)

      衛星軌道上は丁度重力と遠心力が釣り合ってるところなので、
      反動をまともに受けちゃったら、逆に軌道の外に放り出されるんじゃないでしょうか。

      逆に、軌道の外に投げた質量と、内側に投げた質量が釣り合うように、
      順番に投げたら、最小のエネルギーでまかなえそうだけど、
      さすがに(デブリから見て)動きながら捕獲するのは無理だろうなぁ。

      親コメント
    • Re:デブリ推進剤 (スコア:2, 参考になる)

      by Dobon (7495) on 2009年03月18日 0時19分 (#1532696) 日記
      除去衛星と廃棄対象をテザーでつなげて、ちょっと噴射すればいい。
      あとは潮汐力で廃棄対象の軌道はどんどん下がっていきます。

      参考文献:アナンシ号の降下 L. ニーヴン & S. バーンズ
      --
      notice : I ignore an anonymous contribution.
      親コメント
      • Re:デブリ推進剤 (スコア:3, 参考になる)

        by LARTH (14573) on 2009年03月18日 1時09分 (#1532724) 日記

        美星スペースガードセンター展示室 [ibarakankou.jp](美星天文台の隣)のパネルに少々の解説がありますので、機会があれば是非ご覧ください。(うろ覚えですが、推進剤は使用しなくてもよかったような)

        親コメント
        • by Dobon (7495) on 2009年03月18日 1時31分 (#1532746) 日記
          >うろ覚えですが、推進剤は使用しなくてもよかったような)
           2つの衛星に高度差があれば推進剤は不要です。

          問題は、
           テザーをつなぐ作業を行う=高度差0,テザーの張力0 なので、
           最初に「ちょびっと」吹かして、高度差を作らないと駄目なのです。

          僅かでも高度差ができてテザーに張力がかかれば、あとはテザーを繰り出していくだけです。
          (この辺り「アナンシ号の降下」で、結構丁寧に説明されています。
           軌道を周回する質点mの上下に 距離 l の間隔でm1,m2を配置して、m1,m2にかかる力を計算してみましょう。
           テザー1本で、m1,m2が軌道運動していないヘンテコな状態が作り出せるのが興味深いです)
          --
          notice : I ignore an anonymous contribution.
          親コメント
          •  テザーをつなぐ作業を行う=高度差0,テザーの張力0 なので、
             最初に「ちょびっと」吹かして、高度差を作らないと駄目なのです。

            吹かさんでも,ちょびっと「どついて」やればいいんじゃないの?

            --
            斜点是不是先進的先端的鉄道部長的…有信心
            親コメント
      • Re:デブリ推進剤 (スコア:2, 参考になる)

        by mojamoja (36964) on 2009年03月18日 13時19分 (#1533001) 日記
        非導電性テザー [ard.jaxa.jp]がどうやらそれっぽいですね。
        重心の位置は変わらないので、テザーをのばせばそのまま上の除去用衛星には遠心力が大きく、デブリには重力が大きく働くとのこと。
        それでもやっぱり最初の一押しは必要な気がするなぁ・・・
        親コメント
        • Re:デブリ推進剤 (スコア:2, 参考になる)

          by witch (3127) on 2009年03月18日 14時45分 (#1533055) 日記

          それだと力不足なので、エレクトロダイナミックテザー [ard.jaxa.jp]というのを研究中みたいですね。
          リンク先に図解あり。

          エレクトロダイナミックテザーとは、導電性のテザー(ひも)のことです。宇宙機から伸展された導電性のテザーには、地磁場を横切って地球の周りを周回することにより誘導起電力が生じます。そこで、テザーの両端で地球周りのプラズマと電子をやり取りさえさせてやれば、回路が構成されテザーに電流が流れます。テザーに電流が流れると、地磁場との干渉でテザーにローレンツ力が発生します。

          親コメント
    • スーパーマリオ3の、カロン(骸骨亀)を踏み続けて無限増殖する技をなんとなく連想したのは私だけでしょうか。

      親コメント
  • by hohehohe (11394) on 2009年03月18日 0時01分 (#1532687)
    全く根拠はないが、デブリ除去衛星の打ち上げとか世の中のために
    必要なもの程どの国も予算をつけたがらないような気がするのはなぜだろう?
    --
    AVG anti-virus data base out of date
    • Re:予算 (スコア:4, すばらしい洞察)

      by phenix (31258) on 2009年03月18日 0時16分 (#1532694)

      単に地味だからでしょう・・・
      日本はこういう地味で誰もやらないことをコツコツ続けて、
      気づいたらamazingなことになってて、他国から変態呼ばわりされるのが得意ですからね。

      日本のカーボン繊維がないとボーイングが飛行機造れないように、
      日本のシリコンウェハーがないとインテルがCPU作れないように、
      日本がデブリ掃除しないと米露(中?)が宇宙開発できない時代が来るかもしれません。

      親コメント
      • by scavenger (21990) on 2009年03月18日 8時45分 (#1532860)

        そして、
        日本の政治家にみかじめ料を払わないと
        衛星が運用できない時代が…

        「献金はみかじめ料。
         衛星運用の邪魔をされたくないから競って献金する」

        親コメント
  • by Anonymous Coward on 2009年03月18日 16時30分 (#1533124)
    > 将来ケスラーシンドロームを起こさないためにもこの技術に期待したい。

    すでにケスラーシンドロームは起きている(臨界点を越えている)という研究結果が出ています。
  • デブリを捕まえたは良いが、どの国の領空に落とすかで各国が喧嘩。
    公海に落とすのも、国際なんとか団体が反対。
    仕方ないので、日本の領空に落とすことに決定。

    こうして、日本各地でロボットが我が家に来ると言う出来事が多発するのであった。。。

    #予告:ロボットが持っていたナットには未知のウイルスが。
    # ロボットがナットを捨てに行く指輪物語、この夏公開。

  • by Anonymous Coward on 2009年03月17日 23時15分 (#1532657)
    ロボットが自己犠牲で大気圏へつっこんでいくわけですね。泣ける
typodupeerror

アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家

読み込み中...