パスワードを忘れた? アカウント作成
170452 story

子供は多少汚い方が健康に育つ 97

ストーリー by reo
丸大ハンバーグ 部門より

ある Anonymous Coward 曰く、

幼少期に多くの細菌に晒された子供の方が健康に育つということが研究で明らかになったそうだ (The Guardian の記事本家 /. 記事より) 。

カリフォルニア大学医学部の研究チームは、皮膚表面に生息するブドウ球菌が傷の炎症を抑えていることを突き止めたという。ブドウ球菌は皮下に入ってしまうと炎症の原因となるが、表面にいる限りは傷の治癒に役立っているとのことで、皮膚を清潔にしすぎると逆に治癒能力が下がってしまうそうだ。

除菌スプレーや除菌シートが多様される先進国においてアレルギーに苦しむ子供が増えているが、この研究結果は「子供はある程度不衛生な環境にいることで免疫システムが調整されアレルギーを防げる」という学説 (衛生仮説) を裏付けるものであるという。また、今回の研究は衛生仮説を分子基盤の観点からより解き明かすきっかけになると考えられており、炎症性の皮膚疾患の新しい治癒方法へも繋がると期待されているそうだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 参考リンク (スコア:5, 参考になる)

    by tmkzr (19129) on 2009年12月02日 12時07分 (#1681876) 日記
    参考リンクを貼っておきます。

    ちなみに僕はクソがつく田舎の兼業農家で育ったのですが、アレルギーなどは一切無く、小学校でも同級生にアレルギーがある人というのはいなかった(絶対数が少ないというのもあったんでしょうが。小学校全校生徒50人だった)。大学に入ってからまわりがソバアレルギー、喘息、花粉症などで苦しんでいるのでびっくりしました。いや、びっくりしたというよりも「自分が何のアレルギー持っているか自慢大会」みたいになったときに話に入れないのでちょっとさみしかったというべきかな...

    • by cljack (22418) on 2009年12月02日 12時46分 (#1681922)
      アレルギーとして一緒くたにすることには違和感がありますが・・・
      私も田舎の兼業農家で育ちました.
      スギ花粉で廊下が白くなる日もあった.
      猫も出入り自由だし,家畜もそれなりの数がいた.
      家に帰ったら手洗いうがいなんてせずにそのまま食事.
      糞尿を撒いて作った野菜も水でジャブジャブすればましな方.
      寄生虫に寄生されたこともあり.

      30まではアレルギーと無縁でしたが,
      都会暮らしをしていて10年,
      シックハウスとホコリアレルギーを経験しました.

      都会のアレルギーには田舎の免疫システムが通用しないのか,
      それとも免疫システムが変化したのか.
      親コメント
      • by the.ACount (31144) on 2009年12月03日 10時09分 (#1682532)

        都会には PM (Particulate Matter, ディーゼル排気粒子) のような免疫システムを狂わす原因が多い。
        僕も車の少ない裏道を通ってるうちは何ともなかったのに、トラックの多い道で通勤するようになったらアッというまに花粉症になった。

        --
        the.ACount
        親コメント
    • by Anonymous Coward on 2009年12月02日 12時53分 (#1681932)
      エンドトキシンは畜舎内に豊富らしいけど、
      なんだかんだで糞田舎で畜産やってた家で育っても俺は花粉症だしな。
      小学生の頃から部屋ん中でキーボードカチャカチャやってる俺がダメなのかというとそうでもなく
      90年農業やってる爺様も80過ぎてから花粉症になってる。

      さらに、最近は農薬がアレルギーの原因にもなってるからね。
      田舎なら良いって単純に言えるもんでもないと思うんだ。
      親コメント
    • by c__(ABC) (39273) on 2009年12月02日 13時14分 (#1681958)

      子供同士で薄い菌を分け合って耐性をつけて行くという話にはうなづけるね。
      でも、花粉症にしないの話で子だくさんというのが、現代ではちょっと難しいのかもしれない。

      親コメント
    • by torigasira (9469) on 2009年12月02日 13時37分 (#1681986)
      18歳まで当時としても田舎な島で生まれ育った母が、
      還暦を過ぎてから花粉症にかかりました。

      40代ぐらいまでは風邪をひきやすかったのですが、
      50を過ぎて水泳を始めてからは風邪は遊んで治すと、
      昔の悪餓鬼のような健康的?な生活を送っている中でした。

      子供の頃の過剰に衛生的な生活だけが花粉症の要因とは言えなさそうです。

      #弟はアトピーや喘息持ちですが、私は海外で現地の食事をしてもお腹壊し難いです。
      #どちらかと言うと、弟は野山で泥塗れで遊び、私は屋内で遊ぶタイプでした。
      親コメント
    • アレルギーとはちょっと方向が違いますが、
      私はいわゆる「食中毒」ってのになったことがないんですよね。

      小さい頃から野山をかけずり回って遊び、「山桃とか野生の実をそのまま食べる」とか、衛生条件的にもかなり適当な生活をしてたし、
      「消費期限が切れてようが、食べてみて大丈夫だったら食べる」といった方針で育てられてきたのですが、
      そこで学んだのが「多少不衛生でも、消費期限を少々すぎても、全然問題ない」ってことなんですよね。

      ・冷蔵庫の中で半年たった卵は全然大丈夫だった。
      ・冬場に室内(ただし暖房なし。室温10度~15度ぐらい?)で放置1ヶ月の牛乳は全然大丈夫だった。
      ・夏場に、前日の夜買ったコンビニ弁当を昼に食べようとしたら、白米が糸を引いていた。美味しくなかったので一口だけで食べるのやめた。
      ・冬場に炬燵の上で放置1週間の牛乳はすごく苦くて一口も飲めなかった。流しに捨てたら塊が出てきた。

      といった実績があります。同僚とかがよく「消費期限を1日過ぎてるからもう食べない」とか言ってるのが信じられないぐらいなのですが、

      でも、同じ弁当(前日の残り物の刺身弁当)を食べたのに、同僚は腹をこわしたけど私は全然平気だった、みたいなことが何度かあったりして、こういうのも、小さい頃の生活環境による慣れ(耐性?)ってのもあるのかと考えてます。

      ちなみに、花粉症とか食べ物アレルギーも基本的にありません。

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2009年12月02日 12時25分 (#1681894)
    公園ママの井戸端会議では自分の子供のアレルギーとかアトピーの話をするのがデフォです。
    単なるオムツかぶれとかアセモも「アトピーだ」と狂喜するママさんもいるようで。

    「xxxちゃんはアレルギー無くていいわね~」っていうのはホメ言葉じゃなくて、
    暗に「xxxちゃんってバカなんじゃないの?プゲラ」と同じようなニュアンスをもって使われる。

    ってか、アレルギー無いってことがいつから貶し言葉になったんだ?
    ウチらの子供のころはアレルギー子って「軟弱モノ」の代名詞のような扱いで、
    アレルギー無し、病気に強い子って賞賛の対象だったのだが。
    (もちろん、私はアレルギーが気合で治るとは思っていないので悪しからず。)

    要は、アレルギーをネタにした「かまってちゃん心理」なんじゃないのか?

    と、パパさんはたまに公園に子供を連れていくとママさんたちに辟易するのでした。

    (しかも、そういうママさんに限ってアヤシゲな民間療法とかトンデモ科学とか信じていて
      それをガセだって指摘するとマジギレするんですよ…。勘弁してくれ。)

    # ウチの丈夫だけが取り柄の娘の為にAC
  • そうそう (スコア:3, おもしろおかしい)

    by nekurai (6253) on 2009年12月02日 11時11分 (#1681839) 日記
    だから昔から部屋が腐海と化してますが健康です。
    あくまで健康の為です。ズボラだからではありません!!

    # もう子供じゃないだろ、って突っ込みは不可orz
  • 関連ストーリー (スコア:2, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2009年12月02日 11時07分 (#1681836)

    なぜ関連ストーリーにこれ [srad.jp]がないのだ

  • by imaic (31975) on 2009年12月02日 12時00分 (#1681872) 日記

    傷が早く治るという話と、アレルギーの話の接点がよく分かりません。
    アレルギー性炎症も抑えるということ?

    寄生虫がいると対抗するIgEが生産されるため、他の花粉向けなどの
    IgEが減るとかいう話と同じでしょうか。

    これも過度に寄生虫がいるとIgEの生産能力自体が亢進してしまい、全
    体のIgE量が増えることでアレルギーがひどくなるらしい。

  • by hiroski (3667) on 2009年12月02日 12時05分 (#1681873) 日記

    哺乳類誕生から2億年の間に獲得した免疫システムは、直ぐに働きだすのではなく、幼少時に細菌やダニなどに暴露することで免疫として動き出すらしい。
    しかし暴露しなかった場合、本来免疫システムが反応するようなものでない花粉、化学物質、食物 etcに反応するようになり、アレルギー体質になってしまった。

    と、1年ほど前のNスペ [nhk.or.jp]を思い出した。

    都市部では、幼少時に身近に家畜がいるような生活は出来ないから、牧場などでそれらに暴露することで本来の免疫システムを得るようしましょうという海外の取り組みをやってた。

    私の実家では、やぎ、うさぎが飼われてたかな。

  • ひょっとして刺身を食べる食文化が有ったからかも。生の魚なんて細菌だらけだろうし。

  • 除菌グッズ (スコア:1, 興味深い)

    by Anonymous Coward on 2009年12月02日 11時45分 (#1681859)

    除菌スプレーや除菌シートが多様される先進国においてアレルギーに苦しむ子供が増えているが、

    そういった物は本当に除菌が出来る訳じゃないおまじないグッズだそうですから、アレルギーとはあまり関係ないのでは。

  • by llm (11066) on 2009年12月02日 11時47分 (#1681861) 日記

    だいぶ前に今時の子供は抗菌グッズに囲まれているから、
    いろんな耐性が低いんじゃないか。
    東京湾で捕れる江戸前の魚介類には仮死状態のO157とか
    いっぱいあるが、そんな子供はそれにすらあたると聞いたことがある。

    そういうのからいくと、今年の新型(そうでないのもあるかも)インフルエンザ
    にかかる層が若年に偏り気味に見えるのもそれが原因かなと
    漠然と思ってしまう。

    --
    人事を半分尽くして天命を待つ
    • Re:抗菌グッズ (スコア:1, 参考になる)

      by Anonymous Coward on 2009年12月02日 11時55分 (#1681869)

      >東京湾で捕れる江戸前の魚介類には仮死状態のO157とか
      >いっぱいあるが、そんな子供はそれにすらあたると聞いたことがある。

      日本人は胃腸が弱い [yahoo.co.jp]原因は過度に水道水がきれいだから、という説がありますね。

      親コメント
    • by s02222 (20350) on 2009年12月02日 13時17分 (#1681964)
      今年の新型はともかく、インフルエンザで学級閉鎖って無茶苦茶増えてますよね。なんか過剰に反応しているような気がします。

      私が小学校、中学校の時代だと、「学級閉鎖を経験した」というのは他のクラス、学校の連中に対して自慢が出来るぐらい、ある種、伝説レベルのレア度だったと思うんですが。

      早めの対策のおかげで、社会全体の罹患数が減って来てたりするんでしょうか。 小中校生の間で蔓延する分には、暇な時代に免疫を1個獲得するために1週間寝込むってだけの話で、それも貴重な経験じゃないかと思うんですがね。これもおおむね無責任・無根拠な感想ですが。
      親コメント
      • by PRAXI (35385) on 2009年12月02日 13時41分 (#1681989)
        一気に蔓延すると、近隣の病院とかが困るんですよ。

        みんな免疫を持ってないからあっという間に罹患者が増える可能性がある。
        ベッドや人工呼吸器のやり繰りが苦しい、とかの報道もありましたね。

        という私は先月に新型インフルエンザに罹りました。
        罹った医者から「大人が罹るなんて珍しいね~。この近所じゃ小学生以下ばっかりだよ」って言われました。

        (私は咳はあまり出ず、頭痛と関節痛がひどかった)
        親コメント
      • 1990年代前半までは学校でインフルエンザの集団予防接種があったんですよね。
        副作用やらアレルギーやらに過剰反応する世論に押されて集団接種しなくなったと
        記憶してます。
        なので、30代以上の人は小中学校で毎年この時期に予防接種をしてた記憶があるはずです。
        親コメント
      • Re:抗菌グッズ (スコア:2, 参考になる)

        by albireo (7374) on 2009年12月02日 16時46分 (#1682149) 日記

        死亡率はそれほど高くないですが、インフルエンザは死に至る伝染病です。
        インフルエンザによる死亡数の推移 [ttcn.ne.jp]

        免疫を1個獲得するために1週間寝込むってだけの話

        なんて思い違いをしている人が少なくないことがよりリスクを大きくしています。

        --
        うじゃうじゃ
        親コメント
        • by s02222 (20350) on 2009年12月02日 17時31分 (#1682160)
          なるほど、まさにインフルエンザがどういう影響があるのかを測るための超過死亡なる概念があるんですね。このページ [geocities.co.jp]辺りが分かりやすかったです。あとは、流行り年の情報 [nih.go.jp]と超過死亡のグラフ [syndromic-...llance.net]を付き合わせると、見事な相関がみられそうですね。それぞれググって一番上に出てきたページを参考までに貼ったのみで、データの出所などは検証していませんが。

          流行を減らすと結果として免疫を持っている人が減ってしまい、免疫を持っている人が少ない状況でさらに流行を減らそうとするとより一層の対策が必要になり・・・と好ましくないいたちごっこに陥りそうで気持ち悪いのです。何となく、どんどん水がたまり続けるダムからの水漏れを防ぐべく建て増しに建て増しを重ね続けているような、問題の先送り感を感じてしまい。

          何とか食い止めている間に技術開発を進めて、「永遠に壊れないダムを作る技術(完璧な防疫体制?)」「水を安全に下流に棄てる技術(ワクチンの徹底?)」「水が流れ込まないようにする(地球上からのインフルエンザ撲滅)」とかが実現出来れば良いのですが、いつか決壊してえらいことにならないかと不安です。で、まあ、「動いてるシステムは変更するな」の鉄則に従い、今まで社会不安に達するほどの問題はなかったのだから、多少の水漏れは諦めてほっといた方が良いんじゃないかと考えている次第です。
          親コメント
          • by albireo (7374) on 2009年12月02日 19時40分 (#1682237) 日記

            多少の水漏れは仕方ないかもしれません。
            集団予防接種や学級閉鎖は過剰反応かもしれません。

            でも「免疫を1個獲得するために1週間寝込むってだけの話」というのはあまりにも無責任です。
            私がつっこんだのはその一点。

            --
            うじゃうじゃ
            親コメント
      • by TomBu (11289) on 2009年12月02日 22時33分 (#1682346) 日記

        息子が小学生ですが、9月ごろから現在まで各学年各クラスで断続的に学級閉鎖が起きています。
        他の地域の基準は分かりませんが、インフルエンザにより10名以上の欠席が出たら学級閉鎖になっています。
        1クラス35名程度なのでクラスの1/3弱が欠席となればそれなりの状況だと思いますが。

        ちなみに、知り合いの子が通っている高校では、受験も近いためか1クラス5名以上の欠席で
        学級閉鎖になっているそうです。

        そういえば夏ごろは「学校で一人でも新型インフルエンザにかかったら学校閉鎖」とかやってましたよね。
        そのころに比べればだいぶ落ち着いたんではないでしょうか。
        #でもワクチン接種パニックが起きてそうですね

        親コメント
  • by Anonymous Coward on 2009年12月02日 11時53分 (#1681868)
    小さい時から衛生に気遣っている環境では、逆に各種アレルゲンへの耐性を獲得出来ない、と言われていますね。
    清潔すぎるのも考え物、ということで。

    http://minds.jcqhc.or.jp/stc/0003/1/0003_G0000032_0014.html [jcqhc.or.jp]
  • by the.ACount (31144) on 2009年12月03日 10時16分 (#1682534)

    不衛生な環境では乳児死亡率が大きい→生き残った子供は丈夫

    --
    the.ACount
typodupeerror

海軍に入るくらいなら海賊になった方がいい -- Steven Paul Jobs

読み込み中...