パスワードを忘れた? アカウント作成
251676 story

やっぱり「酒は百薬の長」 79

ストーリー by hylom
何を飲むかにもよるのかな 部門より

あるAnonymous Coward 曰く、

「酒は百薬の長」というのがまた裏付けられたようだ(米Yahoo! News本家/.)。

飲酒者と非飲酒者とを比べた場合、飲酒者の方が長生きすることが分かっているという。この理由は明らかになっていないが、全く酒を飲まない人は過去に大酒のみであった経歴があり、これが健康に影響を及ぼしているという説もあるとのこと。しかし最近行われた研究では、過去に全く酒を飲んだことのない人の死亡率はやはり高いことが明らかになったとのこと。

この研究では55~65歳の飲酒者と非飲酒者を合計1824人、20年間に渡り追跡調査したとのこと。被験者のうち63%が男性であるという不均衡はあったが、調査期間の20年の間に「全く酒を飲んだことの無い被験者」の69%以上が死亡した。中程度に飲酒する人の死亡率は41%、大酒のみの死亡率は60%であり、どちらも全くの非飲酒者の死亡率を下回った。

この研究では社会経済的地位や身体活動レベル、親しい友人の数や社会的支援の質などを考慮し調整したとのことで、それでもなお全くの非飲酒者の死亡率が一番高かったとのこと。

ちなみに最も死亡率の低かった「中程度の飲酒」とは「1日1~3杯」程度とのことだ。

元記事には「酒を飲むことで社会交流が円滑になり、それによって精神的にも身体的にも良い影響がある」ことが1つの要因ではないか、との旨がある。一人で飲むのは長寿には意味なし、ってこと?

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • Super Size Me (スコア:4, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2010年09月02日 15時32分 (#1818959)

    社会経済的地位や身体活動レベル、親しい友人の数や社会的支援の質

    そんなことより酒以外に何飲み食いしてたかの方がよっぽど重要なような

  • by marute (13883) on 2010年09月02日 15時17分 (#1818945) 日記

    ちなみに最も死亡率の低かった「中程度の飲酒」とは「1日1~3杯」程度とのことだ。

    毎日「いっぱい」飲んでるオイラはどの程度?

    • Re:中程度の飲酒 (スコア:2, 参考になる)

      by saitoh (10803) on 2010年09月02日 20時51分 (#1819201)
      元記事では「杯」ではなくdrinkと書かれています。「as one to three drinks per day」。 standard drinkはアメリカでは国によって違いますが、アメリカでは14gのアルコールで、これはビール小ビン1本の量です。
      親コメント
      • Re:中程度の飲酒 (スコア:2, 参考になる)

        by saitoh (10803) on 2010年09月03日 10時27分 (#1819382)
        そうです。1819205で紹介しましたが、 日本人の男性では1日平均アルコール10~19g飲酒のところがグラフの底だってのが厚生労働省のWEBに出てます。女性では0~9g/日のところが底。元ネタでは14g×2~3あたりがベストだといってるので、この差がアメリカ人と日本人の差かなぁ。

        なお、こんなことも書いてありました。
        ・酒を飲むと外傷外因死のリスクは高まる(酔ってころぶとか?)
        ・高血圧、高脂血症、脳出血、乳がんはとにかく飲まないのが一番(酒量にリスクが比例する)
        ・虚血性心疾患、脳梗塞、2型糖尿病は少し飲むひとが一番リスクが低い
        ・肝硬変は沢山飲んだときにだけリスクが高くなる

        親コメント
        • by digoh (17917) on 2010年09月03日 11時06分 (#1819407) 日記

          >・酒を飲むと外傷外因死のリスクは高まる(酔ってころぶとか?)

          #元ネタの方を読まずにコメントしてしまいますが。

          「通常より怪我をしやすい」というのとは別に、ある程度以上酔っ払ってると
          アルコール自体の作用により
          (血管拡張等により)「血が出やすい」「血が止まりにくい」
          (鎮痛等により)「怪我に気づかない」「気づいても放置しがち」
          よって
          「頭からダクダクと血を流しながらも『へーき、へーき』とか言って治療しない」
          という状況が生まれます。
          気を失ってるより始末が悪い状況になり得るんですね。

          酒乱の気がある方、記憶を失いがちの方、ご注意です。

          親コメント
    • Re:中程度の飲酒 (スコア:1, おもしろおかしい)

      by Anonymous Coward on 2010年09月02日 18時19分 (#1819121)
      一方ロシアは1日1~3杯のウォッカを嗜んだ
      親コメント
    • by Anonymous Coward

      毎日「おっぱい」飲んでるボクは玉の肌でしゅ

    • by Anonymous Coward

      何を持って一杯と数えるかですな。
      ピッチャーを一杯と数える人もいれば、お猪口を一杯と数える人もいるだろう。
      人によっては甕かもしれない。
      ビールだってグラスとビヤマグとジョッキと一般的に考えるとあるんだぞ。
      お店では一杯の値段違うんだぞ。

      #最近外で飲んでないのでAC

      • >お店では一杯の値段違うんだぞ。

        飲み放題のお店ってもあるけど、高い酒は別料金だったりね。

        自制しつつ酒を飲んでいる財力と時間的余裕がある人と、そうでない人という意味で、納得しちゃう面がある。

        親コメント
  • 真の大酒呑みは (スコア:2, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2010年09月02日 15時19分 (#1818947)
    >55~65歳

    に至る前に没している。
  • 酒を飲んで判断力が鈍って作戦を失敗するからアメリカ軍が不利なのか?
    飲酒が禁止されているタリバンの兵士は不健康になるから不利なのか?
  • by cat-did-it (34864) on 2010年09月02日 17時38分 (#1819070)

    あぶさん…

  • 消毒? (スコア:1, 興味深い)

    by vsr10 (34175) on 2010年09月02日 21時19分 (#1819212)
    一応アルコールにはそういう効能もあるしなー
    度数の低いので効果があるかどうかは知らないけど。
    血中アルコール濃度、とかいうものがあるということは
    血液中の消毒効果があるのかもしれない。
    体が熱くなるから血行も良くなるんだろうし、胃の中もアルコールで満たされれば綺麗になるのかもしれない。

    酒に限らず何事も適度は良い事。
    運動もやり過ぎれば体に悪いし、しなさすぎるのも悪い。
  • ウィスキーの原料に「尿」 [srad.jp]

    キバヤシ<つまり飲尿健康法こそが古代よる伝わる長寿の秘宝の正体だ!

    ΩΩΩ<なんだって~!!!

    --
    Youthの半分はバファリンでできています。
  • by Anonymous Coward on 2010年09月02日 15時15分 (#1818942)

    解:一人酒飲んでスラドにコメントする。

    • 一人で飲んでも長寿です!
      なぜならば…

      「酒を飲むことで社会交流が円滑になり、それによって精神的にも身体的にも良い影響がある」
                    ↓
      「その『精神的・身体的』に良い状態を維持しようという、過剰な欲求がストレスとなり『精神的・身体的』に悪影響をあたえる」
                    ↓
      「ストレスの原因に気づき、社会交流から疎遠になり、ひとり酒を楽しむようになる」
                    ↓
      「ストレスから開放され、精神的にも身体的にも良い影響になる」
                    ↓
      「長寿になる」

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        一人で飲んでも長寿です!
        なぜならば…

        それって昨今流行の「戸籍上生存者」じゃないですよね?>長寿

  • by Anonymous Coward on 2010年09月02日 15時39分 (#1818965)

    この場合の非飲酒者というのはいわゆる飲めない人、アルコール耐性の無い人のことだろうか。
    それとも、飲んでも生理的に問題ないにも関わらず敢えて飲まない人だろうか。
    それによって結果が違ってきそうだけど。

    • 敢えて飲まない人なんて、厳格な宗教的戒律とかの例外的な存在じゃなかろうか。

      --
      the.ACount
      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2010年09月03日 14時44分 (#1819554)

        敢えて呑みません。人と飯を食う時には生ビール1~2杯程度+αは飲みますが、自宅でのアルコール消費量は年間缶ビール6本程度。
        とことん呑んだら、寝ます。どこでも。酔っ払うことが嫌いです。自分の体が自分のコントロール下にないのが嫌。
        宗教的戒律とは関係なし。まあ酔う必要を感じてないんですね。

        親コメント
      • 父の酒癖が凄まじく悪く、よくそれに苦労してた母を見て育つとお酒をそんなに飲もうとは思いませんよ。
        親コメント
    • by Anonymous Coward

      >全く酒を飲んだことの無い被験者
       って書いてあるから、問題があるとか関係なく、本当に飲んでない人じゃないかな。
       料理によっては結構使っていると思いますが、どうなんですかねぇ?

  • by Anonymous Coward on 2010年09月02日 15時41分 (#1818966)

    体を壊している人の割合はどうなんだろう?

  • 「中程度」? (スコア:0, フレームのもと)

    by Anonymous Coward on 2010年09月02日 16時00分 (#1818990)
    >ちなみに最も死亡率の低かった「中程度の飲酒」とは「1日1~3杯」程度とのことだ。

    えっ?
    それってアル中だよね?
    毎日1杯はお酒を飲まないと耐えられない、ってことでしょ?

    週末に数杯だけ飲むとかいうレベルを想像していたんだけど……。
    アル中の方が長生きするって、嫌な統計だなぁ。
    まぁ、人種によって大きく違いそうだから、日本人も同じとは限らないけど。

    # 「違うよ全然違うよ」って人は、早く自覚を持った方が良いと思います。
    • Re:「中程度」? (スコア:2, すばらしい洞察)

      by genkikko (36404) on 2010年09月02日 16時11分 (#1819000) ホームページ 日記

      いっぺん本物のアル中と接してみたらそんなこと思わなくなりますよ。

      親コメント
    • Re:「中程度」? (スコア:2, 参考になる)

      by Anonymous Coward on 2010年09月02日 16時14分 (#1819007)

      アルコール依存症の見極めについては、色々とありますが、最も有名なものを一つ。

      久里浜式アルコール依存症スクリーニングテスト
      KASTの簡易判別法:
      1.せめて今日だけは飲むまいと思っても、つい飲んでしまう。
      2.周囲の人から大酒のみと非難されたことがある
      3.適量でやめられない。
      4.男性:朝から酒を飲むことがある。
        女性:酒を飲まないと寝付けない。
      以上の1項目に当てはまれば、疑いがある。

      ご参考 [enjoy.ne.jp]

      晩酌として、1日1~3杯って程度なら、当てはまらないと思うぞ。
      っていうか、この時期ビールは水だよね?

      親コメント
    • by racco (37699) on 2010年09月02日 16時15分 (#1819008)

      週末に数杯だけ飲むとかいうレベルを中程度だと思っていたあなたは
      どのくらいなら小程度になるんだ?

      親コメント
    • Re:「中程度」? (スコア:2, 参考になる)

      by bitterbeer_sweetwine (37563) on 2010年09月02日 16時36分 (#1819022)

      >毎日1杯はお酒を飲まないと耐えられない、ってことでしょ?

      耐えられないのと、愛好するのと、習慣との差があるからね。
      ほんとのアル中だと、その程度の量では済まないよ。

      逆に、その程度で自制したり、満足しているのをアル中とは言わない。
      http://www.sapporo-ohta.or.jp/ohta/C/C-1.htm [sapporo-ohta.or.jp]

      親コメント
    • Re:「中程度」? (スコア:2, 参考になる)

      by saitoh (10803) on 2010年09月02日 21時02分 (#1819205)
      人種によってアルコール耐性(アルコール分解効率)が違いますからね。 日本人 むけの健康指導では「1日、日本酒なら1合で、休肝日を週に1回」となってます。 これを越えると、「飲酒以外から口にする通常の食事量が減少し始め、健康を維持するために必要な栄養素は確保できにくくなってきます」だそうで。 それと、多量飲酒とは1日平均純アルコールで60グラム以上の飲酒と定義されています。 つまり、毎日3合飲む人は、厚生労働省的には「多量飲酒」です。 普通の日本人が毎日3drink(アメリカでいう3drinkなので14×3=42g=日本酒二合ちょい)飲み続けるとアルコール依存症に陥る危険があるのではないかと。

      なお、少し飲むほうが健康に良い(Jカーブ)は以前から言われています [mhlw.go.jp]。

      親コメント
    • by Anonymous Coward
      そりゃ「毎朝牛乳を飲む」と同じレベルですよ
      特に欧米では食事のお供にすることが多いですから
    • by Anonymous Coward

      >毎日1杯はお酒を飲まないと耐えられない、ってことでしょ?

      その「耐えられない」てどこから持ってきたの?
      リンク先の本家やYahoo見たけどそれらしい記述なかったんだけど。

      #「1日1~3杯」御飯を食べる人≠(毎日1杯御飯を食べないと耐えられない人=御飯依存症)

    • ってモデはないんだな
  • by Anonymous Coward on 2010年09月02日 16時22分 (#1819011)

    ジョッキにウオツカを1~3杯?
    おちょこにビールを1~3杯?

    日本酒1~3合かな でも3合って結構多いぞ

  • by Anonymous Coward on 2010年09月02日 16時40分 (#1819024)
    日常生活には何の影響もないけど、内臓の性能が通常よりも低いって人なんかどうだろう。
    「身体活動レベル」は通常人と変わらないけど、きっとお酒は楽しみにくくなってしまうだろうし、寿命も短い傾向になるだろうと思う。

    つまり、お酒を飲むことで寿命が延びるという結論は??かと。
    • こういうのはあくまで統計的なお話で、全体の傾向でしかないので
      「もともと平均的な範囲から外れた人」にとってこういった話が当てはまらないのは良くあることです。

      あくまで統計的な傾向ですから、
      「当てはまらない例」を一つや二つ挙げても説を否定することはできません。

      突然変異で白いカラスが生まれるからと言って、「カラスは黒いという結論は誤りだ!」と言ったら変ですよね。
      (「カラスの100%は黒い」という命題は否定できますけれども)

      親コメント
typodupeerror

にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー

読み込み中...