パスワードを忘れた? アカウント作成
352287 story
宇宙

日本の宇宙開発、準天頂衛星による測位システムを重要視。有人宇宙開発は縮小へ 62

ストーリー by hylom
有人宇宙開発縮小は世界の流れか…… 部門より

あるAnonymous Coward 曰く、

宇宙開発戦略本部の専門調査会は8日、準天頂衛星、いわゆる「日本版GPS」を宇宙分野の最重要課題と位置づける提言をまとめた(NHK読売新聞毎日新聞)。

提言では厳しい財政事情と東日本大震災を踏まえ、年間3000億円を超える日本の宇宙開発予算について重点化が必要だとして、10の分野に分けて予算の優先度が示されているという。最重点とされたのは準天頂衛星で、詳細な位置情報を提供することで、新たなサービスの創出や災害時の安否確認などに利用できるとしている。また、「はやぶさ」のような科学衛星についても一定の予算を確保すべきだとしている。一方で、「きぼう」の利用をはじめとする有人宇宙活動については、「産業競争力の強化につながる成果は不明だ」などと指摘し、毎年400億円計上している予算の圧縮を図るべきだとしているという。

先日HTV-Rの報道があったばかりだが、今後これらの分野はどうなっていくのだろうか?

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 最悪。 (スコア:4, 参考になる)

    by Anonymous Coward on 2011年08月09日 16時29分 (#2000110)
    みちびきは大切だと思いますよ。もちろん残り3基は打ち上げてほしい。
    でも,それで十分だと思います。
    アメリカとケンカする気がないのに独自のGPSまではいらない。それをするなら防衛費でまかなって下さい。

    また「きぼう」関係の予算は国際的な責任があるのでこれ以上減らすことはできません。
    それとも国際公約破りますか?

    結局削られるのは「はやぶさ2」以外の科学衛星等になると思います。

    これまでに築いた世界と戦える様々な技術の蓄積が危ない。
    (X線天文学,赤外線望遠鏡,あかつきのリベンジ,個体ロケット,LNGエンジンなど)
    それだけはやめてほしい。予算が付かなければ人がいなくなって技術は失われます。継続がなにより大切。

    準天頂衛星は研究機関であるJAXAが一番優先させるシステムじゃないです。
    衛星には寿命があるので固定費掛かるんですよ。このまままではISS,IGSの次にJAXAの予算を永遠に圧迫してしまう。
    みちびきの2号機以降は実用衛星なので本来ならJAXAの予算ではなく総務省が防衛省が出すのが本筋だとおもいます。
    気象衛星の予算は気象庁が出すのと同じです。
    (IGSの予算の代わりにJAXAの予算が削られている現実を考えると危険)

    最悪の決定だ。
    • Re:最悪。 (スコア:2, 参考になる)

      by Anonymous Coward on 2011年08月09日 22時00分 (#2000319)

      JAXA予算年間2200億円

      ・ISS固定費400億円(「きぼう」モジュールの保守運用費)
      ・IGS(情報収集衛星)固定費600億円
      ・QZSS固定費400億円

      残りの予算800億円しかないよ。
      この中から観測衛星や次期固体ロケットやHTVの改修や各地の観測所の運営費を捻出するの?

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      残念ながらIGSもQZSSも防衛省が欲しがって作ったわけじゃないので、防衛省に押し付けられても困ります。

      • by Anonymous Coward

        それは建前でしょ。
        準天頂衛星の技術はまさに防衛省が欲しがったが宇宙利用は御法度なのでJAXAに押しつけたんだと思ったが

        • by kitakitsune (25416) on 2011年08月09日 20時17分 (#2000256) 日記

          ご冗談。
          GPSより高度が高くて移動体に使いづらく、汎地球的なサービスでもなく、軍用コードが実装されるかも定かでなく、日本独自のとか言いながら結局中核部品はアメリカ頼みで、おまけにサービスが末永く継続されるかも分からない測位システムなんか、GPSで間に合ってる防衛省が欲しがるわけ無いでしょうに。
          日本全土も周辺海域も西新宿の高層ビル街みたいな状態でそこで戦争するならともかく、そんなんいいから普通の通信衛星よこせ、と。

          親コメント
          • by safetyon (42840) on 2011年08月11日 9時43分 (#2001125)
            全く同感。上げたいのは三菱電機さんだけでは? 国産衛星にこだわるのではなく外国衛星をもっと上手く活用すればいい。
            親コメント
          • by Anonymous Coward
            普通の超鳥 [mccsat.co.jp]
          • by Anonymous Coward

            防衛省が欲しがっているのは日本版GPSじゃなくて、準天頂衛星の技術だよ。

        • by Anonymous Coward

          それはない。

          有事の際は米軍の後方支援が仕事である自衛隊の装備・作戦体系は米軍準拠が基本です。

    • 国政に関するご意見・ご要望をお寄せ下さい。
      下記の項目にご記入の上、送信して下さい。
      なお、各府省へ直接送信される場合はこちらへ。

      ※ ご意見・ご要望の欄以外のご記入は任意です。

      ※ 文字化けを防ぐため、半角カタカナ、丸数字、特殊文字は使用しないで下さい。

      ※ ご意見・ご要望は、全角2,000文字以内(改行・スペースを含む)でお願いします。お使いの環境によっては、最大文字数を入力できない場合があります。

      ※ 日本語又は英語でご記入ください。

      https://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html [kantei.go.jp]

    • by Anonymous Coward

      みちびきはどちらかといえば経産省主導のプロジェクトじゃなかったっけ?
      まぁ、いろんな所が逃げ出した結果、今の形があるのだけど

      なかなか打ち上がらなかったのも原因だが、QZSSに明るい未来はないと思う。

    • by Anonymous Coward
      >>また「きぼう」関係の予算は国際的な責任があるのでこれ以上減らすことはできません。
      >>それとも国際公約破りますか?

      あと何回かHTVを打ち上げれば日本の責務は終わります
      予算については良く知りませんが、約束した以上の資金を提供する義務はありません
      つまり、約束した以上の予算を使って「きぼう」で無駄なことをする必要は無いっていうこと
      日本人宇宙飛行士を国際宇宙ステーションに送り込むための費用(つくばの施設を含む)も節約できます
      日本から日本人宇宙飛行士を提供することは日本の義務でも国際的な約束でもありません
  • なんべんでも言うけど (スコア:2, フレームのもと)

    by kitakitsune (25416) on 2011年08月09日 14時15分 (#2000023) 日記

    QZSSは産業にならないし、i-Spaceの3衛星の総括をしないJAXAに未来はないよ。
    宇宙開発に対する国民の漠然とした期待を糞プロジェクトに対する期待にすり替えるペテンはもう沢山。

    • by Anonymous Coward on 2011年08月09日 15時07分 (#2000064)

      QZSSが産業にならないという意見には基本的に同意するが、今回の報告はJAXAが出してる訳じゃなくて、首相に直結してる宇宙開発戦略本部の専門調査会の調査結果。一応構成員(PDF) [kantei.go.jp]を見ても、みんながJAXAに所属して訳じゃない。

      とはいえ、こと宇宙開発に関してはJAXAが主導権を取るだろうし、当然調査結果の内容に関してもJAXAの思惑が大きく影響してるだろうけど、JAXAだけを批判するのはどうかと思う。

      # そもそも数年単位でころころ変わるような方針を「戦略」と呼ぶんじゃねぇ。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        こういった情報すら上がってないようでは組織として末期的ですね。

        準天頂衛星初号機「みちびき」のルビジウム原子時計の冗長系切り替えについて
        http://www.jaxa.jp/press/2011/07/20110729_michibiki_j.html [www.jaxa.jp]

        • by metier (17448) on 2011年08月10日 1時03分 (#2000413)

          どのへんを問題視しているかによって回答が変わるんだけど、

          原子時計がおかしくなるなんてけしからん!
          ⇒壊れる前提で複数搭載されている。アメリカのGPS衛星、NAVSTARもね。

          NAVSTAR衛星は原子時計を4基(ブロックIIR以降は3基)搭載してるのに、みちびきはなぜ原子時計が2基だった?少なくね?
          ⇒高軌道を回るから、打ち上げのために軽くしないといけない運命。原子時計は結構重い。

          冗長系だけで運用すると信頼性が落ちるんでないの?
          ⇒んなことはない。運用時に原子時計を複数使って照合したりすることはない。情報系の言葉で言うと、デュアルシステムではなくデュプレックスシステム。

          もう1個原子時計が壊れたら、ゴミになる?
          ⇒原子時計を衛星に搭載しなくても運用できる技術を開発中。
          擬似時計技術の実証実験について[PDF] [qz-vision.jaxa.jp]
          将来的には、はじめから原子時計を非搭載で打ち上げるという計画もあるほど。

          原子時計がおかしくなるの、早くないか?
          ⇒正直、スマンカッタ。でももう1基あるし、新技術もあるから!

          親コメント
      • by Anonymous Coward

        >JAXAだけを批判するのはどうかと思う
        JAXAの活動を内部の人間と外部の人間が判断してのお話なんですけどね。
        てか、そこで批判されるのが嫌なら元の様に分裂してくれても良い位。
        そもそも統合した意義自体が今のままでは怪しいから。
        一度解体して作り直した方が良いと思うのは私だけでも無いだろう。

      • by Anonymous Coward

        安西……元慶應塾長
        上杉……JAXA代表
        葛西……「国益」大好き
        川本……仕分け代表
        小宮山……「元東大総長」の看板で食うだけの人
        田中……なんとなく場違い感
        佃……業界代表
        中須賀……JAXAにおんぶで研究してるしね
        中西……田中のツレ
        松井……主張はともかく
        松本……宇宙科学の大家でかつ非東大
        向井……宇宙飛行士を1人入れておきたかった
        薬師寺……政治学者
        渡辺……トヨタ代表

        たしかにJAXAだけを批判するのはどうかだが、こんなJAXAの思惑追認機関みたいな人選は無いよなあ。

        • by Anonymous Coward

          「その面子ですら…」と思わんのが不思議。

    • by Anonymous Coward
      先月まで準天頂衛星プロジェクトチーム [www.jaxa.jp]があったような・・・
    • by Anonymous Coward
      ○○○○の衛星の総括をしないJAXAに未来はないよ

      ○○○○←はやぶさもただの帰還感動物語にせずにちゃんと総括してくださいお願いしますお願いしますオネガイシマス

      # 他にも、あ○○き?とか色々あってやばすぎ
    • by Anonymous Coward
      「なんべんでも言うけど」って、いつ、何を言ったんだ?
      AC なせいか見つけられんなぁ。
    • 国際宇宙ステーションは産業にならないし、何人もの日本人宇宙飛行士の総括をしないJAXAに未来はないよ。
      有人飛行に対する国民の漠然とした期待を糞プロジェクトに対する期待にすり替えるペテンはもう沢山。
  • by Anonymous Coward on 2011年08月09日 14時25分 (#2000029)
    まったく使わせないことが証明された情報収集衛星の予算も当然廃止されるんですよね?
    •  情報収集衛星の情報は,使ったか使わないかを含めて秘密のはずです。
      使わせていないともわからないと思うのですが。

      親コメント
    • by Anonymous Coward
      災害用なんて所詮、予算獲得のための文句。
      弾道ミサイル発射を探知する早期警戒衛星は、災害にも使えるよ! [47news.jp](目線をそらしつつ)
      • 売る勇気があるなら、一番お金になる衛星なきがする。
        もうちょっと解像度を上げる必要はあるだろうけど。

        親コメント
      • by Anonymous Coward
        >>弾道ミサイル発射を探知する早期警戒衛星は、災害にも使えるよ!(目線をそらしつつ)

        米国の早期警戒衛星網は世界中をカバーしているのだから,いまさら日本が米国製の早期警戒衛星を購入する必然性は無い(アメリカから早期警戒衛星網の維持費を出せと脅されているのか?)
        オーストラリアやインドネシアじゃないんだから、日本が紫外線や赤外線で山火事を検知する衛星持ったって役に立たない(狭い日本では山火事の発見が遅れて大きな被害が発生したことなんて無い)

        そんな金あるなら,準天頂衛星7機体制で日本版軍用GPSと軍用衛星通信網を実現して自衛隊に独自の精密誘導兵器(巡航ミサイル等)と無人哨戒機(衛星通信でリモコン)を装備させるのが先だ
    • by Anonymous Coward

      推定性能より高解像度のデータを民間会社から買える時代らしいですね。
      (常に買える保証はないだろうけど)

  • by Anonymous Coward on 2011年08月09日 18時03分 (#2000172)

    菅みたいなのが宇宙開発戦略本部長とはな・・・

    --
    技術立国
    2003年7月14日 00:00 :
    超伝導を利用したリニア-モーターを日本版スペースシャトルの発射に活用できないかとサンプロで問題提起した。リニア-モーターは原理的には垂直に上下するエレベーターにも利用できる。時速500キロ(秒速約140メートル)まで加速したところでロケットに点火すれば小さなロケットでも十分衛星の軌道に乗れるはず。推進力がどの程度まで出せるかが問題。日本は元々技術立国であったはず。私自身弁理士という仕事を通して多くの発明を見てきた。強い日本をつくるうえで技術開発力を高めることも必要。

    http://www.n-kan.jp/2003/07/post-941.php [n-kan.jp]

    • by Anonymous Coward on 2011年08月09日 18時54分 (#2000203)
      もうただでさえ最底辺の理系の評判をさらに地の底深くまで埋めるための謀略な気がしてきた。
      親コメント
    • by Anonymous Coward

      > 時速500キロ(秒速約140メートル)まで加速したところでロケットに点火すれば小さなロケットでも十分衛星の軌道に乗れるはず。

      これはひどいね。
      140m/sぽっちの速度なんて、軌道まで必要なエネルギーのたった0.03%でしかないというのに。

      • by Anonymous Coward
        たしか準天頂で改善される日本国内面積の割合がその程度だった希ガス>0.03%
  • by Anonymous Coward on 2011年08月09日 14時44分 (#2000046)

    GってなんのGだと思ってるんだろう......

typodupeerror

人生の大半の問題はスルー力で解決する -- スルー力研究専門家

読み込み中...